Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
甘鯛が手に入る機会がありましたので、金子さんのされたように油で皮と鱗をパリパリにして塩焼きにしました。あなたは天才ですか。美味しかったです…
瑞穂時枝 は?天才だろ
あの時の甘鯛です。美味しくいただいてくれましたか?
shiina mashiro 成仏してクレメンス
さすが金子さん、海の幸の伝道師(・∀・)
金子も凄いけどそれを上手に作れるコメ主もすごいと思う
3:46からの昆布の流れすこ
結局昆布余ってなくね⁉︎
仮面林檎 丸勘商店の昆布で足りてた説
F H カネコ氏のキラーン⭐︎がそもそもあげる気無くてただ買った説を助長させる
京都に住んでいた時、よく錦市場で甘鯛を昆布締め→糸作りにしてもらって食べていました。その魚屋さんではポン酢を付けてくれて、もう最高にうまかったです。
動画と関係なくなっちゃうけど、少し前にお父さんが突然釣って帰ってきた魚を捌く機会がありました。初めて生で見る魚なのに、種類も捌き方も調べずにわかりました。 時間がある時に時々見てたのが、実際役に立ってすごく嬉しく思いました。気まぐれクックさん、これからも頑張ってください!
へー旨鯛ですか、とっても美味しそうですね旨鯛!私もその旨鯛食べてみたいです😄旨鯛!
虫さんの見たら本家が見たくなっちゃったよね😋
@@Yuragi_Aikawa 東海オンエアの虫眼鏡さんのことを虫さんって言ってます
ネタならマジレス申し訳ないです
@@Yuragi_Aikawa ネタ?
@@Yuragi_Aikawa 知ってて複数人に書いてんの?おもんなどこも、不快感しか感じてないやん
@@Yuragi_Aikawa ガチでつまらんやん
金子さんも体調には十分気をつけ下さい。無理せずにこれからも撮影頑張って下さい。動画楽しみにしています。
10:37の『旨鯛です。』のところでドヤ顔してるんだろうなー(笑)
この回のビールの比率が面白すぎて何回も見にきてる
盛り付け方が毎回とても上手すぎるんですよ。
概要欄のぱりんぱりんがなんか可愛い
プライベートでは人間をゴキゴキ言わせて(ry おっと誰か来たようだ
ワカ五郎チャンネル見てください!
通りすがりのDK あんたばかねあんなよりマシよ
通りすがりのDKあんな!?
アイコンと名前の癖😂
本家!と思って来たけどやはりクックさんはさすがでした😌
なんの本家だよ
@@さかなゴジロウ 虫眼鏡の放送部
甘鯛は食べたことない人はほんとに食べて欲しい。僕も1番好きな魚です!!ほんとに名前の通り甘いんですよね!!!そして旨い!!
圧倒的たまたま よし今夜の晩飯決定
久々の逆8対2は笑ったw
数年前会社の人と行った高級レストランで鱗パリパリにした魚食べてめっちゃ美味しかった記憶があるんだが、いまアマダイだったと判明した魚より肉派だけどあれは本当に美味しかった
あいぼん 女の人ですか…
え、、女ですなんかすいません
@@ハイカ-d4g えっ、なぜ聞いた...
Vinceymine …
確かにお前は天才だけどさぁ 一緒に行った会社の人説
渥美さんが大変な中かねこさんもお身体の方お気をつけてください
一度でいいから市場行ってみたい🙋♂️
9:49 で一口食べてからご飯がちょっとずつ減ってくの面白い🤭
FIRST!Love your vids...from Philippines
Leonardo Rosal フィリピン人
好きだよ
🇵🇭🇵🇭🇵🇭🇵🇭🇵🇭. Love 💖 your vidsss
Español?
love youTekahutuunimadaikuitai
虫さんからきました!!!!見たことある動画だったけどやっぱりいつ見ても手捌きもきれいで美味しそう!
鱗のついた切り身の鱗側を鱗に逆らって流水で洗うと汚れも取れるし油かけたとき一枚ずつ逆立つのでうまさ倍増です!!甘鯛のウロコ焼きは絶品ですよね😍
「残った昆布俺にくれ!」「ええよ」ここ好き
ちゃんこ鍋
ちoんこ鍋
@@ぱぶ-q3h モザイクが仕事してない
日高昆布使ってくれてありがとうございます!友人の家が昆布漁を営んでいるので観るように伝えます!
8:2ですね!で腹筋持ってかれたわwやばいw
かねこ「1日寝かしたいと思います!」ワイ「どうせ2.3日経つんやろ」かねこ「1日経過しました!」ワイ「!?!?」
最近言った通りですよね…
ちょっと悲しいよね(?)
コピペばっかやな
アポロニア コピペ?
@@間人-l7l 同じコメントいくつか見た
渥美さんのことが心配だと思うけど、各々しっかり自分のお仕事をしていつものように動画をアップした方がいいよね、渥美さんもそれを望んでるはず!
サカナクションーーー!!!嬉しい♡似合ってます👕
鱗あげるところほんとに鳥肌たった
集合体恐怖症即死レベル
まつかさ病って調べてみな。全身を掻きむしりたくなるぐらいキモいよ
わかる、気持ち悪かった
@@カブキ猫 絶対調べたくないよw
ふぁエラ抜く時の音好きすぎる()
自分の知らない調理法をたくさん紹介してくれるからこのチャンネルすごく勉強になるなぁ
東海オンエア虫眼鏡の虫も殺さないラジオからきちゃった!笑虫さんの動画も面白くて最高だったけど、捌きは本家が流石です✨🤣
@@Yuragi_Aikawa どういうこと?
@@Yuragi_Aikawa 東海オンエアの虫眼鏡さんのことっていってますよ
ちゃんと締めるのが一日でびっくりした!!!
甘鯛食べたあと米が徐々に減っていくのなんかすこ
親友の渥美さん治ることを心から祈ってます、早く2人でまたコラボお願いします
渥美くん病気に負けるな❗
このコメで知った負けないで欲しい
渥美がんばれ!
ツイッターですぐ顔見に行ってたのみて友情っていいなってすげぇ思った
すいません、Twitterやってないんで分からないんですけど渥美さん病気になったんですか!?
こうやっていつも通りに動画あげてるけど裏でちゃんと病院行って渥美くんを見てるんだろうなぁ。
友人に優しい人間の鏡 気まぐれサイコパス
友人以外の人間にも優しいサイコパス野郎だぞ
8:15鳥肌立つって分かってるのに一体何回見に来てるんだろ。。
lala lala 分かります こうなんか ぞわぞわぞわぞわわぁってしますよね😨 それでも金子さんの何回も見てしまう😊
ご飯がカット変わるたびに徐々に減ってるのわらう笑
@@sui.YORUSIKA 返信先間違えてません?
おちゃ 多分この下のしゅりんくすってかたに返信しようとしてたな
いや草
ご飯も茶碗もよごれて無い所が好き
taro google なつっw
この動画をみて早朝の市場に行ってみることにします。わたしも料理上手になりたい気持ちが出てきたので真似をして始めてみることにしました。かねこさん素敵です❤
虫さんから来たけど、ほんとにえらどうやって取ってんのか分からん、めっちゃ手際よい、、、
ひげの兄貴出た瞬間うおーーってなった
3:34
アプリ紹介動画投稿者兼SCP財団職員 なんでや!
拓ちゃん 心配だょね~。皆で支えてあげてくれ
N.S.S shimao 心配ですね。金子さんの友達はリスナーの友達。応援しましょう
余ったパリパリのご近所さんは鯛に配りたいと思います
逆逆ゥ!
配りたいご近所さんのパリパリは鯛は余ったと思います
@@イーブイ-w7k 余った鯛の配りたいさんはご近所に思いますパリパリ
@@R18only もう訳分からん
パリパリご近所さんは余った鯛に配りたいと思います
金子さんの動画見て捌ける気がして今日イカ捌いてみたけど、家の包丁の切れなさにびびったw(追記)初めてたくさんのイイネとコメントもらいました!ありがとうございます!
a kkk わたしの場合は鯵ですが同じ人いて嬉しいw 包丁全然切れないw
研いでみてください、、😭お料理楽しくなりますよ、!!
貝印のシャープナーオススメですよ!
ね、のこぎりみたいにギコギコしないと切れないよね笑
ホント、改めてここの包丁の切れ味には驚くよね。使用者の技量も含めて。
虫眼鏡の放送部で虫さんがこれを見て作った動画を見たからか(無駄にややこしい)既に視聴済みだったのにおすすめに出てくる辺りUA-camって凄いよなぁ。
@@Yuragi_Aikawa さん付けしてるのに人名だと思わなかった?もしかして魚はおさかなさん肉はお肉さんとかって呼んでんの?それともただ単に読解能力無いだけ?そのコメントおもんないで。
@@riona_0905_ 虫さんって東海オンエアのメンバーの方ですか?
@@user-ZACK0127 そうです!東海オンエアのメンバーで虫眼鏡という芸名(?)で活動しています!
虫さんの動画見たらおすすめ出てきた
かねこが1日後って言って本当に1日後とか珍しいな
シュリンクス それが最近珍しくないんだよ...近頃大きな災害が来るぞ...
なま物は、手抜きしないら
@@st8460 ちがうよ、たぶんナチュラルに楽しみなやつははやいんだよ、、
1日後って言いながら2日経ってることはよくあるよ
参人 本当に災害が来てて草生えない
11:02 ここ8:2だけ聞くとまぁ良さげだなって思うけど、見たらそっち!?ってなるw
草しか生えない
泡の方が多いの草
泡が8www
虫さんから流れてきたけど本家と虫さんでなんでこんなに差があるんだろうと笑ってしまったさすが本家は手際が良いことで🥺
本当にいつも手際よくて素早くて見てて気持ちがいい!
逆立つ鱗 鳥肌立つ〜 美味しそうだけど!
気もちゅ悪い鱗が、逆さまに、なるところ
思わない?
lemon わかるぅー
いぼの花っぽいよね
マーベラスマン 食べる時の音でまた鳥肌たちましたw
先日は、写真撮っていただき、ありがとうございました。m(._.)m埼玉県から行った、頭に黒タオルを巻いた者です。車のとこでiQOS吸い終わったら帰ろうとしてたら、目の前を金子さんがカメラ持ちながら通ってビックリ‼️御二方に会うことが出来、メチャメチャテンションMAX状態。笑笑金子さん、昆布買ってたから、この甘鯛の回かな?と。ホント、ラッキーでした!ありがとうございました!インスタメッセにもお礼文投げちゃいましたwこれからも、頑張ってください!ひたすら、観続けます‼️\(^o^)/
髭の兄貴かっこよすぎるまさにみんなが想像してる髭男ってこんな感じだよね
6:39「ほんで~」この名古屋弁良いわ~
タイの王様って書かれると国なのか魚なのかわからんよな
コート 鯛の王様👑
コート タイの王様👑
横から失礼します。こちらはタイ人です。初めてタイトルを見たときに、うちも本当にびっくりしましたw気持ちわかりますよww
コート かねこの事やから🇹🇭の王様に油かけるんやろ
Kantetsu 283 ヤバい奴で草
虫さんの動画みて金子さんの動画がどんなものか気になって見てみたら、案の定ハマってしまい、おすすめが魚だらけです。
鱗が逆立って行く様子ちょっとカッコいいかも
みんな苦手みたいだけど
いつも楽しく拝見してます。本日シャコガイ買いに行ってケジャン作りました❗️そしたら金子さんがさっきまで居たとユーチューババーから聞きました、もう少し早く市場に着いていれば…今、漬け込んでいつので明日が楽しみです❗️金子さんも身体には気をつけてくださいね。
11分もあるのかと思いつつ かねこさんの動画見てるといつの間にか集中モード入っていつの間にか料理完成してるんだよなー
8:53うろこが逆立ってるの見てなんかめちゃめちゃ鳥肌たった😨うまそうなのは想像できるけど。
今日甘鯛を買って金子さんなら絶対動画あるはず!と思って調べたらあった。松笠焼めちゃくちゃ美味い👍魚を買ったら、きまぐれクックを調べる。これが一番
鱗が逆立つのとか、湯引きでなんかギュッてなるのとか好きなんだけど、同士いない?
わかります!美味しそう🤤
おじさんとの掛け合いもいいですね〜
魚さばいてるの見てるのなんか飽きない。
あげた後の鱗、うわア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなるけどめっちゃ美味しいんだよな…
スッゲー鳥肌たってしまった。言っちゃ悪いが、すこし気持ち悪いです。
らららコッペパン わかる
ゾクゾクする
あちこち痒くなっちゃいました笑笑
気持ち悪いけどチラチラ見てしまうw癖になるというか
変な魚おじさん、兄貴のところに行くけど思うものがなかったら他の店で買う所がさっぱりしてる
昆布締めの昆布は水で戻したら味が抜けてしまいます。乾物そのままの状態だと魚がへばり付いてしまうのでリードに酒を含ませ軽く昆布の表面を拭いてから挟んで昆布締めにすると昆布の旨味が最大限に生かされます。元京料理人ですがよろしくです。
7:44この音めっちゃ好きすぎる
10:58 泡の乱れは心の乱れw
I!I!I!I I!I!I!I うまい
こんなに手際が良くて技術が凄い人に捌かれてアマダイは本望だろうナ
うろこ食べれる魚が居るとか知らんかったから目から鱗だわ
確かにうるこが食べられるのは驚きや()
dai konn 言われなきゃ誤字気づかんかったわ。教えてくれてありがとう
@@ツラゲ製造機 イエイエ(´˘`*)
ホントくs、、、ウロコ生える↑↑↑ネタね
@@stray_alpaca えっ?ほんとクソ?(難聴)
0:02世界で唯一斜めに会釈する人
もっと伸びるべきコメ
言の葉 たにやん
言の葉 谷やんなんて上手く行けば一回溜めるで
目の付け所がSHARP
毎度毎度うまそうなもの動画にしやがって…腹へった
8:15くらいの鱗みて鳥肌たつ人いる?ヤバいんだけど
わかります。松笠病を思い出して無理です。
集合体恐怖症発動
釣り大好きチャンネル めっちゃ分かります
集合体恐怖症じゃないけど集合体みるとめっちゃ鳥肌立つ
ぽち それ集合体恐怖症じゃねーの?爆笑
Thank you for enlish subtitle! Love your videos! 😊💖
molto particolare la tecnica dell'olio bollente sulla pelle del pesce,,bravo Kimagure 👏👏👏👏
わざわざ視聴者の為に店まで足を運んで昆布買ってくる金子さんまじで尊敬
昆布〆のお刺身は、削った岩塩に付けて食べると昆布の風味をしっかり残してより美味しく食べられるのでオススメです!
2:37 の地味にタイミング合ってるところ好きw
わさびWASAB1 先を越されたぁぁぁ
コンパニ 4秒前で草
愛知はフグを捌くには試験があって免許取るの大変ですよねーうちの地域では試験なくて講習会だけで去年やっと講習会参加して捌けるようになりました!
ダムルー. 愛知だけなん?愛知住みだからきずかんかったわ笑
知り合いの家で食べた鯛の昆布締めがすごく美味しくて、母親に作って欲しいと何度ねだっても結局作ってもらえなかったので、この動画見て自分で作ろうかな
4:21のとこ好きだわ
おじさんの、優しく復唱する感じの話し方好き
Might be from America bit I still love your videos
I love your shirt! I am from Cebu in the Philippines :)
3:43からの流れ可愛い笑笑
あああ、コロナ前の時代、懐かしい
皮に油かけたらウロコが隆起してフジツボみたいになってヒヤァッて😱なったフジツボじゃなくてムラサキイガイて言うのかな?
それな鳥肌たちました
今立った🙀
言われるまで気にならんかったけど、言われて鳥肌立った
取りになって飛び立つとこだった
ネルギガンテかと思った
漁業関係で働いている者です。鱗が食べれる魚はもっといます。魚離れが著しい世の中きまぐれクックさんの人気を嬉しく思っています!しかし魚食を知らない人がさらに視野が狭くなってしまう情報は悲しいです。甘鯛は本当に美味しい、でも鱗を食べれる唯一ではないですm(_ _)m
甘鯛食べた事ないですが、高級なイメージです。魚を鱗ごと食べてみたいですが、身近な魚で食べられるやつはどんなのが有りますか?
甘鯛は確かに高級ですが、サイズによってピンキリです!お店で食べるとどうしても高くなりがちですが、魚屋さんなどで小さいサイズのものがあればもしかしたらそこまで高くないかもです。鱗付きに関して身近なものだと鮭ですかね、鮭の鱗は柔らかく、鱗を取らないので焼いた鮭の皮にはだいたいついています。私が良く食べるのは「金頭」という魚です。鱗をつけたまま唐揚げにして食べると食感が楽しく美味しいですよ(^^)
@@suguruyamada814 ありがとうございます!試してみます!
みててものすごく興味がわいてくる動画がおおくていつもたのしみにみてます!がんばってください。
Japan really have many interesting foods! I hope I can visit in Japan one day!💮💜
I apologize for my comment from two years ago. I'm using Google Translate so I'm not sure if it's correct, but did you come to Japan?
昔から、リクエストしてました。やっと来たか。このときが!
私、今は亡き祖父そして、仲のいいおじさんがいます昔から、鮮度のいい魚とか、イカなどを食べていたと思いますY県に引っ越して来た時、イカを現地で購入して、初めてスーパーの刺身を食べましたマジで食べることができませんでした(ーー;)臭みがガッと来たので…今になっては食べられますが、絶対美味しいんだろーなって思いながら見てますwこの動画を見ると、また祖父の釣った魚が食べたいって思います😢これからもずっと見てます!頑張って👍私の中に生き続ける祖父を死なせないように…
残った昆布おれにくれ!おじさんもかわええなぁ笑
2:53 秘技 金子返し!!!!
魚を捌いてるとこの音ASMR動画にしてほしい。
一言ビュウティフォー👍
変おじ「残った昆布俺にくれ!」かねこ「ええよ」夫婦だなこれ
何故かかねこの動画の中でも1番見返したくなるんだけど分かる?
渥美さんの動画見ました。金子さんも心配されてると思いますが渥美さんの分も頑張って動画を配信しているのだろう、って勝手に思ってしまいました。😭😢
油掛けるところの鱗がキノコみたいに生えてくるの地味にぐろい・・・
甘鯛が手に入る機会がありましたので、金子さんのされたように油で皮と鱗をパリパリにして塩焼きにしました。あなたは天才ですか。美味しかったです…
瑞穂時枝 は?
天才だろ
あの時の甘鯛です。美味しくいただいてくれましたか?
shiina mashiro 成仏してクレメンス
さすが金子さん、海の幸の伝道師(・∀・)
金子も凄いけどそれを上手に作れるコメ主もすごいと思う
3:46からの昆布の流れすこ
結局昆布余ってなくね⁉︎
仮面林檎 丸勘商店の昆布で足りてた説
F H カネコ氏のキラーン⭐︎がそもそもあげる気無くてただ買った説を助長させる
京都に住んでいた時、よく錦市場で甘鯛を昆布締め→糸作り
にしてもらって食べていました。その魚屋さんではポン酢
を付けてくれて、もう最高にうまかったです。
動画と関係なくなっちゃうけど、少し前にお父さんが突然釣って帰ってきた魚を捌く機会がありました。
初めて生で見る魚なのに、種類も捌き方も調べずにわかりました。
時間がある時に時々見てたのが、実際役に立ってすごく嬉しく思いました。
気まぐれクックさん、これからも頑張ってください!
へー旨鯛ですか、とっても美味しそうですね旨鯛!
私もその旨鯛食べてみたいです😄
旨鯛!
虫さんの見たら本家が見たくなっちゃったよね😋
@@Yuragi_Aikawa 東海オンエアの虫眼鏡さんのことを虫さんって言ってます
ネタならマジレス申し訳ないです
@@Yuragi_Aikawa ネタ?
@@Yuragi_Aikawa 知ってて複数人に書いてんの?おもんな
どこも、不快感しか感じてないやん
@@Yuragi_Aikawa ガチでつまらんやん
金子さんも体調には十分気をつけ下さい。無理せずにこれからも撮影頑張って下さい。
動画楽しみにしています。
10:37の『旨鯛です。』のところでドヤ顔してるんだろうなー(笑)
この回のビールの比率が面白すぎて何回も見にきてる
盛り付け方が毎回とても上手すぎるんですよ。
概要欄のぱりんぱりんがなんか可愛い
プライベートでは人間をゴキゴキ言わせて(ry
おっと誰か来たようだ
ワカ五郎チャンネル見てください!
通りすがりのDK
あんたばかね
あんなよりマシよ
通りすがりのDK
あんな!?
アイコンと名前の癖😂
本家!と思って来たけどやはりクックさんはさすがでした😌
なんの本家だよ
@@さかなゴジロウ 虫眼鏡の放送部
甘鯛は食べたことない人はほんとに食べて欲しい。僕も1番好きな魚です!!
ほんとに名前の通り甘いんですよね!!!そして旨い!!
圧倒的たまたま よし今夜の晩飯決定
久々の逆8対2は笑ったw
数年前会社の人と行った高級レストランで鱗パリパリにした魚食べてめっちゃ美味しかった記憶があるんだが、いまアマダイだったと判明した
魚より肉派だけどあれは本当に美味しかった
あいぼん 女の人ですか…
え、、女です
なんかすいません
@@ハイカ-d4g えっ、なぜ聞いた...
Vinceymine …
確かにお前は天才だけどさぁ
一緒に行った会社の人説
渥美さんが大変な中かねこさんもお身体の方お気をつけてください
一度でいいから市場行ってみたい🙋♂️
9:49 で一口食べてからご飯が
ちょっとずつ減ってくの面白い🤭
FIRST!
Love your vids...from Philippines
Leonardo Rosal フィリピン人
好きだよ
🇵🇭🇵🇭🇵🇭🇵🇭🇵🇭. Love 💖 your vidsss
Español?
love you
Tekahutuunimadaikuitai
虫さんからきました!!!!
見たことある動画だったけどやっぱりいつ見ても手捌きもきれいで美味しそう!
鱗のついた切り身の鱗側を
鱗に逆らって流水で洗うと
汚れも取れるし
油かけたとき一枚ずつ逆立つので
うまさ倍増です!!
甘鯛のウロコ焼きは絶品ですよね😍
「残った昆布俺にくれ!」
「ええよ」ここ好き
ちゃんこ鍋
ちゃんこ鍋
ちゃんこ鍋
ちoんこ鍋
@@ぱぶ-q3h モザイクが仕事してない
日高昆布使ってくれてありがとうございます!
友人の家が昆布漁を営んでいるので観るように伝えます!
8:2ですね!で腹筋持ってかれたわw
やばいw
かねこ「1日寝かしたいと思います!」
ワイ「どうせ2.3日経つんやろ」
かねこ「1日経過しました!」
ワイ「!?!?」
最近言った通りですよね…
ちょっと悲しいよね(?)
コピペばっかやな
アポロニア コピペ?
@@間人-l7l 同じコメントいくつか見た
渥美さんのことが心配だと思うけど、各々しっかり自分のお仕事をしていつものように動画をアップした方がいいよね、渥美さんもそれを望んでるはず!
サカナクションーーー!!!
嬉しい♡
似合ってます👕
鱗あげるところほんとに鳥肌たった
集合体恐怖症即死レベル
まつかさ病って調べてみな。
全身を掻きむしりたくなるぐらいキモいよ
わかる、気持ち悪かった
@@カブキ猫 絶対調べたくないよw
ふぁ
エラ抜く時の音好きすぎる()
自分の知らない調理法をたくさん紹介してくれるからこのチャンネルすごく勉強になるなぁ
東海オンエア虫眼鏡の虫も殺さないラジオからきちゃった!笑
虫さんの動画も面白くて最高だったけど、捌きは本家が流石です✨🤣
@@Yuragi_Aikawa どういうこと?
@@Yuragi_Aikawa 東海オンエアの虫眼鏡さんのことっていってますよ
ちゃんと締めるのが一日でびっくりした!!!
甘鯛食べたあと米が徐々に減っていくのなんかすこ
親友の渥美さん治ることを心から祈ってます、早く2人でまたコラボお願いします
渥美くん病気に負けるな❗
このコメで知った
負けないで欲しい
渥美がんばれ!
ツイッターですぐ顔見に行ってたのみて友情っていいなってすげぇ思った
すいません、Twitterやってないんで分からないんですけど渥美さん病気になったんですか!?
こうやっていつも通りに動画あげてるけど裏でちゃんと病院行って渥美くんを見てるんだろうなぁ。
友人に優しい人間の鏡 気まぐれサイコパス
友人以外の人間にも優しいサイコパス野郎だぞ
8:15
鳥肌立つって分かってるのに一体何回見に来てるんだろ。。
lala lala
分かります こうなんか ぞわぞわぞわぞわわぁってしますよね😨 それでも金子さんの何回も見てしまう😊
ご飯がカット変わるたびに徐々に減ってるのわらう笑
@@sui.YORUSIKA 返信先間違えてません?
おちゃ 多分この下のしゅりんくすってかたに返信しようとしてたな
いや草
ご飯も茶碗もよごれて無い所が好き
taro google なつっw
この動画をみて早朝の市場に行ってみることにします。わたしも料理上手になりたい気持ちが出てきたので真似をして始めてみることにしました。かねこさん素敵です❤
虫さんから来たけど、ほんとにえらどうやって取ってんのか分からん、めっちゃ手際よい、、、
ひげの兄貴出た瞬間うおーーってなった
3:34
アプリ紹介動画投稿者兼SCP財団職員 なんでや!
拓ちゃん 心配だょね~。
皆で支えてあげてくれ
N.S.S shimao 心配ですね。金子さんの友達はリスナーの友達。応援しましょう
余ったパリパリのご近所さんは鯛に配りたいと思います
逆逆ゥ!
配りたいご近所さんのパリパリは鯛は余ったと思います
@@イーブイ-w7k 余った鯛の配りたいさんはご近所に思いますパリパリ
@@R18only もう訳分からん
パリパリご近所さんは余った鯛に配りたいと思います
金子さんの動画見て捌ける気がして
今日イカ捌いてみたけど、家の包丁の切れなさにびびったw
(追記)
初めてたくさんのイイネとコメントもらいました!
ありがとうございます!
a kkk わたしの場合は鯵ですが同じ人いて嬉しいw 包丁全然切れないw
研いでみてください、、😭お料理楽しくなりますよ、!!
貝印のシャープナーオススメですよ!
ね、のこぎりみたいにギコギコしないと切れないよね笑
ホント、改めてここの包丁の切れ味には驚くよね。使用者の技量も含めて。
虫眼鏡の放送部で虫さんが
これを見て作った動画を見たからか
(無駄にややこしい)
既に視聴済みだったのに
おすすめに出てくる辺り
UA-camって凄いよなぁ。
@@Yuragi_Aikawa
さん付けしてるのに人名だと思わなかった?
もしかして魚はおさかなさん
肉はお肉さんとかって呼んでんの?
それともただ単に読解能力無いだけ?
そのコメントおもんないで。
@@riona_0905_ 虫さんって東海オンエアのメンバーの方ですか?
@@user-ZACK0127
そうです!東海オンエアのメンバーで
虫眼鏡という芸名(?)で活動しています!
虫さんの動画見たらおすすめ出てきた
かねこが1日後って言って本当に1日後とか珍しいな
シュリンクス それが最近珍しくないんだよ...近頃大きな災害が来るぞ...
なま物は、手抜きしないら
@@st8460 ちがうよ、たぶんナチュラルに楽しみなやつははやいんだよ、、
1日後って言いながら2日経ってることはよくあるよ
参人 本当に災害が来てて草生えない
11:02 ここ8:2だけ聞くとまぁ良さげだなって思うけど、見たらそっち!?ってなるw
草しか生えない
泡の方が多いの草
泡が8www
虫さんから流れてきたけど本家と虫さんでなんでこんなに差があるんだろうと笑ってしまったさすが本家は手際が良いことで🥺
本当にいつも手際よくて素早くて見てて気持ちがいい!
逆立つ鱗 鳥肌立つ〜 美味しそうだけど!
気もちゅ悪い鱗が、逆さまに、なるところ
思わない?
lemon わかるぅー
いぼの花っぽいよね
マーベラスマン 食べる時の音でまた鳥肌たちましたw
先日は、写真撮っていただき、
ありがとうございました。
m(._.)m
埼玉県から行った、
頭に黒タオルを巻いた者です。
車のとこでiQOS吸い終わったら帰ろうとしてたら、目の前を金子さんがカメラ持ちながら通ってビックリ‼️
御二方に会うことが出来、メチャメチャテンションMAX状態。笑笑
金子さん、昆布買ってたから、
この甘鯛の回かな?と。
ホント、ラッキーでした!
ありがとうございました!
インスタメッセにもお礼文投げちゃいましたw
これからも、頑張ってください!
ひたすら、観続けます‼️
\(^o^)/
髭の兄貴かっこよすぎる
まさにみんなが想像してる髭男ってこんな感じだよね
6:39
「ほんで~」
この名古屋弁良いわ~
タイの王様って書かれると国なのか魚なのかわからんよな
コート 鯛の王様👑
コート タイの王様👑
横から失礼します。
こちらはタイ人です。
初めてタイトルを見たときに、うちも本当にびっくりしましたw
気持ちわかりますよww
コート かねこの事やから🇹🇭の王様に油かけるんやろ
Kantetsu 283 ヤバい奴で草
虫さんの動画みて金子さんの動画がどんなものか気になって見てみたら、案の定ハマってしまい、おすすめが魚だらけです。
鱗が逆立って行く様子ちょっとカッコいいかも
みんな苦手みたいだけど
いつも楽しく拝見してます。本日シャコガイ買いに行ってケジャン作りました❗️
そしたら金子さんがさっきまで居たとユーチューババーから聞きました、もう少し早く市場に着いていれば…
今、漬け込んでいつので明日が楽しみです❗️
金子さんも身体には気をつけてくださいね。
11分もあるのかと思いつつ かねこさんの動画見てると
いつの間にか集中モード入っていつの間にか
料理完成してるんだよなー
8:53
うろこが逆立ってるの見てなんかめちゃめちゃ鳥肌たった😨
うまそうなのは想像できるけど。
今日甘鯛を買って
金子さんなら絶対動画あるはず!
と思って調べたらあった。
松笠焼めちゃくちゃ美味い👍
魚を買ったら、きまぐれクックを調べる。
これが一番
鱗が逆立つのとか、湯引きでなんかギュッてなるのとか好きなんだけど、同士いない?
わかります!美味しそう🤤
おじさんとの掛け合いもいいですね〜
魚さばいてるの見てるのなんか飽きない。
あげた後の鱗、うわア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ってなるけどめっちゃ美味しいんだよな…
スッゲー鳥肌たってしまった。言っちゃ悪いが、すこし気持ち悪いです。
らららコッペパン わかる
ゾクゾクする
あちこち痒くなっちゃいました笑笑
気持ち悪いけどチラチラ見てしまうw
癖になるというか
変な魚おじさん、兄貴のところに行くけど思うものがなかったら他の店で買う所がさっぱりしてる
昆布締めの昆布は水で戻したら味が抜けてしまいます。
乾物そのままの状態だと魚がへばり付いてしまうのでリードに酒を含ませ
軽く昆布の表面を拭いてから挟んで昆布締めにすると昆布の旨味が最大限に生かされます。
元京料理人ですがよろしくです。
7:44
この音めっちゃ好きすぎる
10:58 泡の乱れは心の乱れw
I!I!I!I I!I!I!I うまい
こんなに手際が良くて技術が凄い人に捌かれてアマダイは本望だろうナ
うろこ食べれる魚が居るとか知らんかったから目から鱗だわ
確かにうるこが食べられるのは驚きや()
dai konn 言われなきゃ誤字気づかんかったわ。
教えてくれてありがとう
@@ツラゲ製造機 イエイエ(´˘`*)
ホントくs、、、ウロコ生える
↑
↑
↑ネタね
@@stray_alpaca えっ?ほんとクソ?(難聴)
0:02
世界で唯一斜めに会釈する人
もっと伸びるべきコメ
言の葉 たにやん
言の葉
谷やんなんて上手く行けば一回溜めるで
目の付け所がSHARP
毎度毎度うまそうなもの動画にしやがって…
腹へった
8:15くらいの鱗みて鳥肌たつ人いる?ヤバいんだけど
わかります。
松笠病を思い出して無理です。
集合体恐怖症発動
釣り大好きチャンネル
めっちゃ分かります
集合体恐怖症じゃないけど集合体みるとめっちゃ鳥肌立つ
ぽち それ集合体恐怖症じゃねーの?爆笑
Thank you for enlish subtitle! Love your videos! 😊💖
molto particolare la tecnica dell'olio bollente sulla pelle del pesce,,bravo Kimagure 👏👏👏👏
わざわざ視聴者の為に店まで足を運んで昆布買ってくる金子さんまじで尊敬
昆布〆のお刺身は、削った岩塩に付けて食べると昆布の風味をしっかり残してより美味しく食べられるのでオススメです!
2:37 の地味にタイミング合ってるところ好きw
わさびWASAB1 先を越されたぁぁぁ
コンパニ 4秒前で草
愛知はフグを捌くには試験があって免許取るの大変ですよねー
うちの地域では試験なくて講習会だけで去年やっと講習会参加して捌けるようになりました!
ダムルー.
愛知だけなん?愛知住みだからきずかんかったわ笑
知り合いの家で食べた鯛の昆布締めがすごく美味しくて、母親に作って欲しいと何度ねだっても結局作ってもらえなかったので、この動画見て自分で作ろうかな
4:21のとこ好きだわ
おじさんの、優しく復唱する感じの話し方好き
Might be from America bit I still love your videos
I love your shirt! I am from Cebu in the Philippines :)
3:43からの流れ可愛い笑笑
あああ、コロナ前の時代、懐かしい
皮に油かけたらウロコが隆起して
フジツボみたいになって
ヒヤァッて😱なった
フジツボじゃなくてムラサキイガイ
て言うのかな?
それな鳥肌たちました
今立った🙀
言われるまで気にならんかったけど、言われて鳥肌立った
取りになって飛び立つとこだった
ネルギガンテかと思った
漁業関係で働いている者です。鱗が食べれる魚はもっといます。魚離れが著しい世の中きまぐれクックさんの人気を嬉しく思っています!しかし魚食を知らない人がさらに視野が狭くなってしまう情報は悲しいです。甘鯛は本当に美味しい、でも鱗を食べれる唯一ではないですm(_ _)m
甘鯛食べた事ないですが、高級なイメージです。魚を鱗ごと食べてみたいですが、身近な魚で食べられるやつはどんなのが有りますか?
甘鯛は確かに高級ですが、サイズによってピンキリです!お店で食べるとどうしても高くなりがちですが、魚屋さんなどで小さいサイズのものがあればもしかしたらそこまで高くないかもです。
鱗付きに関して身近なものだと鮭ですかね、鮭の鱗は柔らかく、鱗を取らないので焼いた鮭の皮にはだいたいついています。私が良く食べるのは「金頭」という魚です。鱗をつけたまま唐揚げにして食べると食感が楽しく美味しいですよ(^^)
@@suguruyamada814 ありがとうございます!
試してみます!
みててものすごく興味がわいてくる動画がおおくていつもたのしみにみてます!がんばってください。
Japan really have many interesting foods! I hope I can visit in Japan one day!💮💜
I apologize for my comment from two years ago. I'm using Google Translate so I'm not sure if it's correct, but did you come to Japan?
昔から、リクエストしてました。
やっと来たか。このときが!
私、今は亡き祖父そして、仲のいいおじさんがいます
昔から、鮮度のいい魚とか、イカなどを食べていたと思います
Y県に引っ越して来た時、イカを現地で購入して、初めてスーパーの刺身を食べました
マジで食べることができませんでした(ーー;)臭みがガッと来たので…
今になっては食べられますが、絶対美味しいんだろーなって思いながら見てますw
この動画を見ると、また祖父の釣った魚が食べたいって思います😢
これからもずっと見てます!頑張って👍私の中に生き続ける祖父を死なせないように…
残った昆布おれにくれ!
おじさんもかわええなぁ笑
2:53 秘技 金子返し!!!!
魚を捌いてるとこの音ASMR動画にしてほしい。
一言
ビュウティフォー👍
変おじ「残った昆布俺にくれ!」
かねこ「ええよ」
夫婦だなこれ
何故かかねこの動画の中でも1番見返したくなるんだけど分かる?
渥美さんの動画見ました。金子さんも心配されてると思いますが渥美さんの分も頑張って動画を配信しているのだろう、って勝手に思ってしまいました。😭😢
油掛けるところの鱗がキノコみたいに生えてくるの地味にぐろい・・・