I wish I knew Japanese. No subtitles for this one either. I can appreciate that this is one of YourTube hidden gems. I enjoyed the sounds very much. Thank you Mr. Yoshiyuki; great story telling!
I am so sorry I missed him when he was alive but so very thankful I have been able to see this outstanding example of a type of performance few will ever see again. Modern Biwa players have something to learn from this man...still. He's humbling to watch and a great delight. We'll visit his grave next time I'm there. Thank you, Yoshiyuki San, you played well.
Hey bamboo108, at first I want to thank you for uploading this video! I found it while doing research on 琵琶法師 for a talk I have to prepare until next week for college. Since I think it would be nice to show what the narrations of 琵琶法師 look and especially sound like, could I please use a small part of this video for the presentation? Also, could you please tell me what that small (probably wooden?) stick is, he pulls out of the 琵琶 from time to time (e.g. at 0:33)?
Okay, today I'll present what I've got, so I guess I'll have to refrain from showing this video - still, I'd like to know what that small wooden stick is... I'd appreciate, if anyone could tell me! (might it be another kind of the plectrum?)
@@nostalgiakarlk.f.7386 This is exactly CHIKUZEN BIWA. I used to have something similar to this. MOSO BIWA is thinner. Isn't the CHIKUZEN BIWA you know a new form of 5 strings? This is an old style 4 string.
障害者に社会保障や福祉などない時代、生きていくために正に命がけ全身全霊で身につけた本物の芸には鬼気迫るものがあると、この古い動画からも窺い知れる。
目の前で観たら、鳥肌が立つほどの迫力を感じるに違いない。
素晴らしい動画をありがとうございます。
涙が出るコメントです
大学生(1983年か84年頃)の時、山鹿さんのお宅で「敦盛」を演じていただいたことがあります。日常会話は方言であまり理解できなかったのですが、語りに入ったら突然、何者かにとりつかれたような声量とはっきりとした言葉・その言葉の迫力に驚いたことがあります。貴重な体験でしたが、UA-camで山鹿さんに再会できるとは思ってみませんでした。貴重な映像を大変ありがとうございます。
millennium paradeで知りました。
出逢えてよかった
このお爺さんはご存命ではないと思います
映像が残っていることに感謝します
琵琶法師とはこういう者かと…本物を見たという思いでございます
I play blues (L.A.) - this dude is a master. See John Lee Hooker playing solo (without band) - if I can find the vid I will be back here.
この動画は国宝級だと思います。こんなの観たことない。
ありがとうございます。
こんなに声の張ったご老人がいたのか!?音楽ってすげえな。口上も素晴らしい
ずんずん引き込まれる語り口
名人芸だな
この動画はほぼ奇跡に等しい!こんな文化があったとは。過去幾度か聞いたことがある「琵琶」の音色。このような動画は日本の文化として残されるべきだと思います。日本の先人の方々の魂!昔「どろろ」というアニメで度々登場した琵琶法師。このチャンネルが生きている限り「琵琶の国宝人」が生きている。
今後もこのチャンネルをご配信ください!本当に素晴らしい!今の若い人にも通じるものがあると思います。人間が生きるということは昔も今も同じです。
この方のパフォーマンスは、自分を1000年前に連れてくれる。
この方は、国宝では!
素晴らしい芸では!
琵琶の音色が独特な不気味さを醸し出してるよね!
ど素人の自分でも、これが本物の琵琶の響き、羅生門の歌だと思えました。見ることができて良かったです。最後まで集中して聴けます!
何より聴き心地が素晴らしい!
こういう動画を残して頂けるのは本当に有り難いことです。力強い声と不思議な音色ですね…
琵琶法師が映像に残っているとは・・・貴重な映像ありがとうございます!
演技が生き生きしていて引き込まれる
山鹿良之師に関しては、映画化されたりしてお名前だけは存じておりましたが、声や演奏を聴くのは初めてでした。1時間近くもの口演を行うのは相当な体力が必要かと思います。その記憶力も素晴らしいと思います。何段もあるのでしょうねぇ。
「人が現れる」とはこういうことを言うのですね。人材は環境が作る。環境は社会が作るのでしょう。物とテクノロジーのみがあふれる今の世の中で、いかに人材を育てるかが今の時代の課題ですよね。
時を遡って茨木童子と渡辺綱や門番やらが活き活きと渡り合ってる様が見えるかのようです。
山鹿法師でなければここまで心を動かされはしないでしょう。素晴らしいです。
貴重な動画をありがとうございました。
いままで感じたことのないような、ゾクゾク感とワクワク感とニヤニヤ感。
素晴らしいです。
この出会いに感謝します♪
ありがとうございます。
三味線の綺麗な音ばかり聴いてたから、最初琵琶の音が鳴った時すごい鈍くて響かない音だなと思った。
だけど聴いていくいうちに琵琶ならではの素朴さや音色が話し手と合わさって、この楽器は声と共に響くんだなと感じました。
美しい
迫力凄すぎ
今までは薩摩琵琶を聴いていましたが肥後盲僧琵琶を聴いて衝撃を受けました。
山鹿さんはボクが脳内でイメージしていた琵琶法師そのものです。
山鹿さんの映画もあるみたいだし盲僧琵琶の世界をもっと深く知りたいなー。
この動画は世界の宝です。
ありがとうございます!そう言っていただけると撮った甲斐があります。
夢で見た気がします。
こういう動画は本当に貴重。本物を見ると気持ちが沸々となってくる。鎮魂のための弾き語りは進化していくべき。平曲は鎌倉時代のまま時代がとまってる。
新興宗教も自分の教義が素晴らしいと思うなら信者を増やして金儲けするよりこういうことやらないと。坊さんの托鉢だってもう時代に合わないです。どんな厳しい修行に耐えても人とのつながりがなければ・・・だよね。
貴重なものをありがとうございます。
丁度山鹿さんについて書かれてるものを読んでる所でしたので映像が見れてとても嬉しく思います。
これだけ長時間語れる集中力驚くばかりです、浪曲と浄瑠璃を混ぜたような声もすごいです。
すばらしい
音楽や文学の知識は全く無いけど、聴いてて楽しい!話が面白い!!寝なきゃいけないのに全部聴いちゃった・・。
こりゃあすげーや…!
最初から最後まで魅入ってしまった。
本当に素晴らしいです!
盲僧琵琶、ホンモノ初めて聞いた。
山鹿検校先生の羅生門素晴らしいく拝見させていただきました。
尊敬いたしまする。
こういう素晴らしい事を教えていくべきだと思います。酒呑童子、茨木童子、渡辺綱、いづれも知った名です。自分の知る羅生門がごく一部だったのでしょうか…聞き惚れます。
ほんとリスペクト
なんなんやこれ!! すげぇ味が有るとゆうか昔人とゆうか この場の世界がこの人になってるとゆうか なにかよくわからん 人を引きつけるね
大学の講義にて紹介されていてこの方を知りました 惹き込まれました 貴重な映像をありがとうございます
クソかっけぇ…!!
貴重すぎる映像
これは、本物の芸能!
凄い物を見せて頂きました。
ありがとうございます。
何度も観てしまいます。
I wish I knew Japanese. No subtitles for this one either. I can appreciate that this is one of YourTube hidden gems. I enjoyed the sounds very much. Thank you Mr. Yoshiyuki; great story telling!
小さい頃お姉ちゃんから、耳なし芳一と言う恐しい物語を聞いて、琵琶も、お坊さんも怖くなりました。😅
文化財レベルの貴重動画ですね
モンハンからきました
とっても素晴らしいですね…
I am so sorry I missed him when he was alive but so very thankful I have been able to see this outstanding example of a type of performance few will ever see again. Modern Biwa players have something to learn from this man...still. He's humbling to watch and a great delight. We'll visit his grave next time I'm there. Thank you, Yoshiyuki San, you played well.
貴重!!アップロードありがとうございます!
こんばんわ初めまして 私も35年ほど前に自宅に聞きに行きました 確か短くしてきかせて頂いて3時間ほどだったと思います
貴重な映像が見られて良かった
短くして3時間ですか^_^
琵琶の音色奏でる音色素敵ですね🎶🎶🎶。
18:00の渡邉氏の名馬の叫び、本物に聞こえまして鳥肌立ちました!
一人芝居、情景が浮かびます。
これぞ本物の琵琶法師。じょんがら三味線の高橋竹山を思い出す。
素晴らしい!
凄い!感激してみておりました、有難う御座いました。
全然種類の違う音楽だけど、チャーリー・パットンやサンハウスとだいたい同世代の方なのか…
何か凄いものを拝見した気持ちになる
語りはもちろんだけれど、時折弾かれる弦の響きに慄然とする
有難う御座います。
君の前で行けだ行かんだの言い争うとこほんと好き
希有壮大な歴史絵巻の如し聴く程に翻弄し我が心見透かるる
Piece of Art
琵琶法師今に見えたり!!
これがモノホンね
継承しなければ
His name was Yamashika Yoshiyuki. He died in 1996 at the age of 95. In this video he is 87 or 88.
これが本当の弾き語りか
もっともっと山鹿さんのほかのビデオが見たいです!
ありがとうございます! 説明欄に この動画の続きをリンクしてありますが ご覧になったでしょうか?
はい、またほかの物語がありますか。
私が撮影したのはこの2本だけです 。 どなたか研究者の方が撮影されたビデオが あと一本ありますが 私が撮影したのではないので どうしたものかと 思っています。 そのビデオも30年以上前のものなので 貴重な資料として お断りして up したいと思っていますが。
そうですか、はい、わかりました。upしてくださった作品は、なおさら貴重ということですね。ほかの映像の保存者もupしたら、いいですね。インターネットで保存すれば、もっと安全だと思います。そうしなければ、消えるおそれがあるかもしれません。もし縁があったら、もっともっと山鹿さんの作品を拝見したいと思います。もし山鹿さんがこの時代まで生きていらっしゃるなら、youtubeチャンネルを作って、いろんな言葉の字幕までつけば、きっと地球最強のyoutuberになるでしょう。親切に答えてくださって、ありがとうございました!
I Like it❤ good old man
thank you so much for uploading
この人の声、山田康雄さんを思い出して泣きそうになる
そう言われれば似てるような。
@@bamboo108 もっと彼が長生きしてくれれば、こんな感じの声優さんになってくれたのかな…と思いを馳せます。ご返事ありがとうございます。
これが本物か
琵琶法師みるとゴーストオブツシマ思い出します
「ゴーストオブツシマで尺八三重奏」というのをアップしました。是非見て下さい!
ua-cam.com/video/WUyHRxF8T9A/v-deo.html
どろろから来ました。😇仕込み刀とか似合いそう。✴️⚔️
😁
綿を口に含んでからブリッジ(覆手)に詰めて細かに残響を調整しているんですね。初めて見ました。
いやいや、綿ではなくてトイレットペーパーです^^;ブリッジがすぐ外れてしまうのですが、止めること無く続けられるんです。私としては止めてもらって直されてもいいんですけど。始めたら止めないというのもまた凄いですけど。
@@bamboo108 かわいい!
Biwaki:oooh a biwa nice
cool! good!
Hey bamboo108, at first I want to thank you for uploading this video! I found it while doing research on 琵琶法師 for a talk I have to prepare until next week for college.
Since I think it would be nice to show what the narrations of 琵琶法師 look and especially sound like, could I please use a small part of this video for the presentation? Also, could you please tell me what that small (probably wooden?) stick is, he pulls out of the 琵琶 from time to time (e.g. at 0:33)?
Okay, today I'll present what I've got, so I guess I'll have to refrain from showing this video - still, I'd like to know what that small wooden stick is... I'd appreciate, if anyone could tell me! (might it be another kind of the plectrum?)
@@7021exe hey, stick is part of the instrument that tends the strings.
@@Idorise very proper response idriss.
It's sometimes referred to as a plectrum, or a tool/instrument for plucking strings. Sorry I'm like 3-4 years late. 😅
haha
@@toasterhed
In America we call this "blues".
Exactly!
Hi There-
Can you tell me the name of the man telling the rashoman story?
Yamashika Yoshiyuki
ゴーストオブツシマやん
ゴーストオブツシマ いいですね!
誉れは浜で死に申したッ!!
May I know whether it is possible to add subtitle for this?
どろろに出てきた琵琶法師そのままやね
どんなに頑張ってもここには行けない気がする。死ぬまで頑張ってみるか。
琵琶にお詳しい方、7:37の行為はなんの意味があるのですか?
これはギターで言うと ブリッジにあたる部分が 取れやすくなっていて それを 修理しながら演奏をされているのです。 撮影していて 一度止めて直せばいいのにと思いましたが 、そこはプロ根性 演奏を止めることはありませんでした。
@@bamboo108
なるほど。素晴らしいですね。
8:16「渡辺謙」が出てきて焦った。茶化してすみません笑
でも、琵琶法師のこととか何も知らないけど、日本人としては耳心地悪くないですね。いい声!
正式には『渡辺源次綱(わたなべ の げんじ つな)』らしいですが、「わたなべげんごつなごろう」って聞こえますね(^^)
bamboo108 渡辺とはちゃんと言ってたんですね!
クラシックギターから古いリュート、シルクロードを伝わって中国式琵琶から日本の琵琶へ、この動画へ流れ着いたんです。
茨木童子?
刀仕込んでそう
気付いたら背後取られてそう
心眼ってやつですな、居合道やってると身に付きますよ。
許せないこころ
妖怪退治できるって言われても信じるわ
盲僧琵琶 = mōsō-biwa
術師・SHAMAN
これが噂の米津玄師ってやつか
(^^)
声に勝る楽器なし。
this is sick
琵琶法師は辞す。と。人は変わらぬ。思うがままに。
What type of biwa is that? Mōsō biwa?
He is a performer of MOSOBIWA. However, the instrument he plays is CHIKUZEN BIWA repaired by Italian DORIANO SULIS.
@@bamboo108 Really? That's a chikuzen biwa? It looks too small to be a chikuzen biwa.
@@nostalgiakarlk.f.7386 This is exactly CHIKUZEN BIWA. I used to have something similar to this. MOSO BIWA is thinner. Isn't the CHIKUZEN BIWA you know a new form of 5 strings? This is an old style 4 string.
@@bamboo108 Ah, I see. That also explains why he's holding it horizontally like a gaku biwa rather than vertically like a modern chikuzen biwa.
@@nostalgiakarlk.f.7386 You really know BIWA very well!
这是萨摩琵琶?
盲僧琵琶
@@bamboo108 強!
ライズの人?
平家琵琶ですか?
平家琵琶はUA-camで検索すればいくつか出てきます。もっと古いもので、琵琶も雅楽のものに近いし、歌も雅楽の歌い方に近いものです。
なるほど。弾く人ももう途絶えたのでしょうか?
盲僧琵琶はこの山鹿さんが最後の人です。山鹿さんは実際にそれで生きてきた人です。平家琵琶はとうの昔にそれで生きて来た人はいなくなっていますが、伝承者は極少数いらっしゃるようです。
Eita véi macho ! Ele toca com uma " espatula massadeira de pedreiro"! Ai sim, se garante!
彼は生ける文化財でした
何も知らない人はコメントを書くな
この人何歳なんだろう🤔
撮影当時88歳、95歳で亡くなっています。
欣赏不来
千利休?氏。