Mr.トーマの動物訓練術④ 合図のタイミングと肯定の声掛けについて

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 кві 2024
  • ※間違えて前回にこのサムネ貼っていました。
    お詫びして訂正いたします。
    <トーマの覚書きキーワード>
    ・コマンドを乗せる
    ・オスワリの定義
    ・ソウという言葉
    ・マウスクリッカー
    ・認めて教える
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 14

  • @user-fw5uw4gl9k
    @user-fw5uw4gl9k Місяць тому +8

    トーマさんの口から出てくるクリッカー音が本物すぎてびっくりしました‼️👀👀👀

  • @ethidaio
    @ethidaio Місяць тому +5

    とってもわかりやすいです!ありがとうございます😊

  • @yuko7193
    @yuko7193 Місяць тому +5

    「よし」のタイミングの合わせ方は犬の動きを細かくみていないと難しそうですね。もう犬をお迎えすることはないですが、とても興味深いです。

  • @piyo-nya7186
    @piyo-nya7186 Місяць тому +4

    これは何度も見るべき動画ですね

  • @user-wacchacape
    @user-wacchacape Місяць тому +3

    わんちゃんは『お座り』の意味を知らないですもんね🐶
    それに座り続ける事が『お座り』なのも言葉がわかる人間は勝手に自分の中の解釈をしてる😂
    トーマさんの細かい説明が分かりやすいです👍👍👍🍀

  • @user-pb5up7um6j
    @user-pb5up7um6j Місяць тому +3

    すごい😮トーマさんの動画始まってからめっちゃ引き込まれてます😊愛犬達はもういないんですが😅

  • @rkt492
    @rkt492 Місяць тому +6

    こうやってトーマさんのお話を聞くと、私の犬の躾がとても雑だと気づきました😅
    犬を混乱させているのかもしれません💦

  • @user-yi3zf6fc4c
    @user-yi3zf6fc4c Місяць тому +2

    めちゃくちゃ勉強になります‼️私、もう一度15才と向き合ってみます‼️

  • @etzco
    @etzco Місяць тому +3

    褒めて伸ばすじゃなくて認めて伸ばす!
    これ、人でも同じですね。自分がそうだもん😆
    褒められても嬉しくないの、これだ!って思いました😁

  • @user-zp7os7pq9p
    @user-zp7os7pq9p Місяць тому +2

    素敵な解説ありがとうございます!!

  • @user-fg7fk6pk2x
    @user-fg7fk6pk2x Місяць тому +2

    ほんとにトーマさん素晴らしいですm(__)mこのシリーズの動画ありがとうございます😊

  • @gigi-ri3zo
    @gigi-ri3zo Місяць тому +3

    トーマさんに育てられたかった(?)

  • @maRi-mv8oq
    @maRi-mv8oq Місяць тому +3

    クリック音どうやって出してるんですか!?認めて躾けるははじめて聞きました

  • @kenken8294
    @kenken8294 Місяць тому +2

    トーマさんに早く出会ってたら
    うちの子も お座りとお手 くらい 躾られたかな? オヤツをあげる時 ちゃんちゃん と言うと座るテイをします💦 ゴロンと言うと おしりを拭くと思っているのか お尻を拭く羽目になります アレ( ´◔‸◔`)
    なんか わたし 間違って躾たようです トーマさん 尊敬します✨