作業の工賃利益は作業者によって左右される■ハイエース鈑金修理 part⑤

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 чер 2024
  • ★月・火・木・金・土曜日の18:00~定期配信です( ;∀;)
    ・鈑金塗装にまつわる動画
    ・職人の仕事ぶり動画を配信しております!!
    ★チャンネル登録といいねお願いします!!
    / bicチャンネル-beefitcars
    ★採用に関するお問い合わせ【面接又は工場見学希望とお伝えください】
    また【案件】や【商品紹介】の動画制作についても下記からご連絡下さい。
    info@beefitcars.jp
    ★外車部門【BEEFITCARS】Instagram 
    / beefitcars
    ★福祉車輌取扱士女子【BICテラスケア事業部】Instagram  / bic.terrace. .
    ★㈱BICテラスケア事業部 HP
    bic-terracecare.co.jp/
    ★BICテラスケア在庫車輛【カーセンサー】
    www.carsensor.net/shop/osaka/...
    ★BICテラスケアブログ【部長のブログ】
    bic.blog.jp/
    ★BIC外車部門ブログ【社長のブログ】最近サボってます・・・
    blog.livedoor.jp/beefitcars/
    ■UA-camをする理由
    板金塗装業界の環境がますます悪くなっている事をこの10年で肌で感じています。
    そこでこの職業の楽しさ、面白さ、大変さや大切さを若い世代に知ってもらう為に立ち上げました。
    お仕事も頂けたら嬉しいです。
    コロナの影響で多方面で苦しい思いをしている今だからこそ伝わることや伝えたいことがあります。
    基本仕事に対しても当社は1人でも多くの人の役に立ちたい・感動させたいそして、楽しませたい!!
    この3つを軸に当社は構成されています。
    動画では本気の仕事と言うよりは見て頂いた人の役に立つチャンネルを目指し毎日コツコツ頑張っていきます!配信は不定期ですが・・・・
    そのために、
    チャンネル登録者数10万人を目指しています。
    板金塗装業界をもっと盛り上げたい。
    職人達やこれから目指す人に夢を見せたい与えたい。
    そのためにも皆様のお力が必要です。
    『是非、チャンネル登録も宜しくね♬』
    __________________________________
    ■■■UA-camでのメディア実績■■■
    __________________________________
    ★NHK 【事故修理の可視化】をテーマに取り上げて頂きました。
    ★MBS毎日放送 【事故修理の可視化・ビックモーターの件】について
             取り上げて頂きました。
    ★読売新聞 【事故修理の可視化】について取り上げて頂きました。
    ★TBS NEWS 【事故修理の可視化】について取り上げて頂きました。
    Song: Luke Bergs - Chill
    Music provided by Vlog No Copyright Music.
    Video Link:
    • Luke Bergs - Chil...
    #板金塗装#塗装#板金#鈑金#自動車修理#BEEFITCARS#職人#福祉車輌#福祉車輌取扱士女子#塗装女子#BIC#大阪府豊中市

КОМЕНТАРІ • 26

  • @adidasadidas6767
    @adidasadidas6767 13 днів тому +7

    こんばんは😄🌃
    今日も一日お疲れ様でした😊
    今日も投稿ありがとうございます😆🎶
    神がそのままUKさんに作業させている。
    それが答え。
    それ以上でもそれ以下でもない。
    我々は静かに見守る。
    師匠は神で
    弟子はUKさん
    UKさん頑張れ‼️
    次回の動画も乞う御期待‼️

  • @user-zi5rk9pv8i
    @user-zi5rk9pv8i 13 днів тому +4

    お疲れ様です🤗
    今日も動画ありがとうございます🎵
    梅雨に入りそうで梅雨にならない
    湿度が高く気温が30度超えの日が続きます。
    水分を取って熱中症に気を付けてくださいね。
    UKさん全集中
    頑張ってください🤗

  • @aqa_1031
    @aqa_1031 13 днів тому +5

    神や広報にhelpする勇気も大事
    誰も最初から上手くいくとは思ってないのよ
    力を抜いて頑張って😊

  • @kubox4312
    @kubox4312 13 днів тому +1

    UKさん❗️今日はありがとうございました‼️あなたの丁寧な仕事が伝わりました👌何事も経験だと思います。応援してます❗️頑張って👍

  • @user-sf1ib5cz8j
    @user-sf1ib5cz8j 13 днів тому +3

    正解が無いから止め時が難しいですよね 後はパテで上手く治していくのも正解かもしれないし

  • @00BOMBE-bl7kb
    @00BOMBE-bl7kb 13 днів тому +7

    今回はさすがにデントリペア法が早いし安いと思います。
    勿論のこと限界は有りますが、デントリペアでもプレスラインとかエッジ部に入った凹み直せますよ。(何度か再生しましたが、シリーズ初回に凹みの詳細が映って無く見れなかった。でもおそらく可能です)
    あまり否定せず、デントリペアにも優しくしてほしいな。

  • @jun4563
    @jun4563 13 днів тому +1

    お疲れ様です😊
    UKさん頑張ってください😊

  • @user-oq8kz9cm7l
    @user-oq8kz9cm7l 13 днів тому +1

    お疲れ様です😅
    UKさん出来れば時計🕰️を見るといいですね。
    仕事も大事ですけど、時間も大事ですね。がむしゃらになる事はいいけど時間も見ながら無駄をなくやるのも大事ですね。
    上↑達人は、やっぱ周りも見ながら自分のをやりながら他の人も少し🤏は気しながら仕事をしてて次の次を考えて作業して行く🏃‍♀️そのくらい余裕持って作業を進めて行くといい感じなると思います。😅

  • @user-tn9uk8dj4e
    @user-tn9uk8dj4e 13 днів тому +1

    広報さん、UKさんお疲れ様です!
    UKさん鈑金の壁に当たりましたね!
    その壁を越えれば鈑金技術は更に向上しますよ!そのために神も、見守っているのですよ!
    頑張って下さいね!

  • @user-jv8to4ls7c
    @user-jv8to4ls7c 13 днів тому

    お疲れ様です😊
    今だから出来ること…悩んで悩んで、その悩んだ知識と経験を自分の身体に刻み込む。
    私自身の経験上ですが、教えてもらった事は覚えても忘れやすい…自分で経験して悩んで苦労した技術やコツは忘れないのですよ。
    神様も別な作業をしていますが、耳は常にUK君のハンマリングとスタッドの音を聴き逃していないと思います。そうじゃなければ、UK君に任せませんし何かあってもリカバリー出来る自信があるからの動画撮影だと思います🤔
    お客様の車を云々コメントしている人も居ますが、そこまで考えてUK君に鈑金させてますし、UK君にとって勉強にも今までの知識を活かす試験にもなる素材…何があっても神様が責任を持って仕上げるのでしょう。そうじゃなければ、顔出して動画に納めたりしませんよ。
    UK君もそれを知っているから、中途半端な仕上げで納得したくないのでしょうね😮
    一歩づつかもしれませんが、確実に進歩しているUK君…次回の展開も楽しみです😊

  • @coku6640
    @coku6640 13 днів тому

    後輩君も〰️暑い☀️😵💦中頑張って✊😃✊ますょ❕

  • @user-xn8ik6iu5k
    @user-xn8ik6iu5k 13 днів тому +6

    商売としてならば作業効率、時間はとても重要なことであるが妥協しないというUKさんの作業はこれからどこでも通用する仕事が出来る職人になる予感がする。私も業種は違えど職人ですが、いい仕事には時間がかかる。ただ、どうしたら早く出来る様になるか?を考えない人は進歩が無い!神もそれを理解しているから指導しているのだと思う。また、次回の動画楽しみにしています。

  • @user-mu8cw4qi1c
    @user-mu8cw4qi1c 13 днів тому +1

    今回はいつパテ行くかもUK 君が決めてみてもいいかと。パテの量と作業が多かったなって思えば鈑金はあれじゃ駄目だなってなって、それはそれで成長もあるかと、

  • @sora-mamezo
    @sora-mamezo 11 днів тому

    おはようございます、いつも更新お疲れ様です🍀
    このシリーズに辛辣なコメントを寄せる方々は、どのような立場にある方々なのでしょう。
    指導者?作業者?
    いま、この状況は成長の過程を「見守る」と言うことで良いのではないでしょうか。
    「やって見せて」の段階は過ぎて、「させてみて」の段階。次に「褒めて自信を持たせる」が必ず来るでしょうから。
    山本五十六さまのお言葉ですけれども、、、
    UKさまの成長を楽しみにしております👍

  • @user-ql4hv9yu5q
    @user-ql4hv9yu5q 13 днів тому +4

    お疲れ様です。作業時間が掛からればその分工賃が掛かるって事?

    • @AH-ke4qe
      @AH-ke4qe 13 днів тому +3

      作業時間がかかってももらえないでしょうね。
      出来高払いのお客さんは基本いませんから。
      1時間で出来る作業に15000円くださいよってお客さんに言ってあるなら、その作業が10時間かかったとしても15000円しかもらえません。
      見積り段階で提示した作業工賃しかもらえませんから、時間がかかればかかるほど会社が赤字になるということでしょう。

    • @BIC
      @BIC  13 днів тому +1

      コメント有難う御座います(^^)
      仰る通りです。

  • @ojimonz
    @ojimonz 12 днів тому

    弟子が頑張ってるから師匠は声をかけにくいんだよな
    1時間45分と言われたときが師匠に声掛けするタイミングだったとは思うけど

  • @user-qw9pe8gp5b
    @user-qw9pe8gp5b 13 днів тому

    お疲れちゃんです😄
    UK君お疲れ様です。卒業試験って事で頑張り所かな?
    一回目の映像では順調そうに見えたけど、かなり苦戦しているようだね。今回はスキルがどれだけ付いているか、見られている様に感じる。引いても引いてもパネルが上がってこない。って事は熱の入れ過ぎで絞られた状態になったんでは無いだろうか?通電時間が長い割にはチップがすぐに外れている。広報が気付いたレンジの位置(絞りの位置)が影響しているのか?よくわからないが。
    広報が時間を気にしていたようだけど、神はそうでも無いように感じた。
    UK君、上手くいこうがそうでも無かったにせよ時間は意識した方がいいと思うよ。今後の作業に必ず生きてくるから。
    神も作業中よく時計を見ているようだし。
    2時間近く集中力維持してよく頑張っていると思うよ。ファイト!あともう少し頑張って!
    広報も辛抱強く撮影ご苦労様です❗

  • @user-jw6ok7qr3y
    @user-jw6ok7qr3y 13 днів тому +1

    お疲れチャンです(。*・д・。)
    流石の神対応。
    黙って見ていた。
    困った時は自分からアドバイス貰わなくちゃね。
    神も口出しするとUKの成長に左右しちゃうから手を貸さない。
    部長の姿見えないけど、事務所で大福でも食べているのかな❤

  • @user-nq4cr1fv2s
    @user-nq4cr1fv2s 13 днів тому +3

    何のプライドがあるのかわからないけど 嫌でも早めに聞いて仕事したほうがいい

  • @TK-tf3oi
    @TK-tf3oi 12 днів тому

    自分だったらプレッシャーで泣くと思う

  • @user-jv8rj7ed2d
    @user-jv8rj7ed2d 13 днів тому

    アニメのドラゴンボールみたいやね😂

  • @yoshioyosowty
    @yoshioyosowty 13 днів тому

    おとなしいからね😮わからない(゚ω゚?)神に相談して😊😊