自分の性格が最も正確にわかる10の質問

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 244

  • @mentalistdaigo
    @mentalistdaigo  Рік тому +17

    更なる性格の活かし方はDラボで↓↓
    daigovideolab.jp/?
    🐈DXモバイルへの参加はこちらから📶
    ➡︎xmobile.ne.jp/dxmobile/

  • @user-uc3my3le1q
    @user-uc3my3le1q Рік тому +13

    自覚している性格と、真の性格を隠すために修正を加えた言動と、周囲に認められている姿、はそれぞれ違うからこういうのって難しいよね
    その上、他人との比較も避けられないからどういうコミュニティに所属しているかでブレまくるし

  • @nkn5188
    @nkn5188 Рік тому +2

    外向性 6
    協調性 7
    誠実性 5
    神経症的傾向 0
    開放性 5
    人に何言われても全くブレないから、0は納得!
    参考とかにはするけど、振り回されたりとかはしないからなぁ。
    こういうの面白いです😁

  • @erikaberryka6511
    @erikaberryka6511 Рік тому +8

    Dラボ会員です!
    外向性 8
    協調性 3
    誠実性 4
    神経症的傾向 5
    開放性 8
    夫がやったら私のまさに正反対、のような結果になったので、(誠実性高い、外向性低い)
    夫婦補い合って、生きていきます!!笑

  • @める-m4u
    @める-m4u Рік тому +9

    外向性 5
    協調性 8
    誠実性 1
    神経症的傾向 8
    開放性 8
    協調性の高さで他人に優しくする分、誠実性が無いから他人に流されて、でも外向性は割とあって人と関わるのは嫌いじゃないから少し無理しちゃったりして、次第にメンタルが病んでいって鬱でしばらく引きこもってたけど、ふと夢が浮かんで、お金もないくせに誰も知り合いのいない知らない土地に気付いたらキャリーバッグ1つで行ってたわ。

  • @AkiNatsume
    @AkiNatsume Рік тому +1

    面白かったです!
    外 7
    協 4
    誠 5
    神 0
    開 8

  • @まな-f3w
    @まな-f3w Рік тому +12

    全部適当な数字になりました。メンタル面は弱めですが、だから人を思いやれるし、心配性だからリスクを回避する方法を考えて失敗が少なくて必ず仕上げる。新しい物に対しては、新しいからと興味を持つことはありません。
    弱い面が必ずしも弱点ではなく、強みにもなりえるのではないかと思っています。

  • @mitsucom917
    @mitsucom917 Рік тому +4

    誠実性2でした、、笑
    頑張ろう、、

  • @Z900RSHinotama
    @Z900RSHinotama 7 місяців тому

    外向性 6
    協調性 6
    誠実性 7
    神経症的傾向 1
    開放性 4
    面白いです。本家版も見てみます。いつもいい動画をありがとうございます!🐈‍⬛

  • @prenotare235
    @prenotare235 Рік тому

    外交性6
    協調性3
    誠実性4
    神経症的傾向2
    解放性7

  • @赤ヰ鳥居
    @赤ヰ鳥居 Рік тому

    協調性、誠実性、開放性が高めでした。

  • @ハッピー-l6j
    @ハッピー-l6j Рік тому

    いつも拝見しています。いろいろ大変でしたね。お疲れ様でした。ご復活されて嬉しく思っております。心理テストやってみました。何度も一時停止しながらやりましたが面白かったです。いつもありがとうございます。かわいい猫ちゃんにもよろしくお伝えください❤

  • @mait759
    @mait759 Рік тому +4

    外交性 質問①の点数と
    質問⑥の反転した数字
    0点は4点
    1点は3点
    3点は1点
    4点は0点
    2点は2点
    これで質問1〜5までの点数と
    質問6〜10までの反転した点数を足して答えの数字をそれぞれ出していく。

  • @Namida0000
    @Namida0000 5 місяців тому

    1+6 外向性1=0 6=4(0) 0
    2+7協調性2=2 7=0(4) 6
    3+8誠実性3=2 8=3(1) 3
    4+9神経症的傾向4=4 9=1(3) 7
    5+10開放性5=4 10=3(1) 5
    6から反転

  • @XQ3664G
    @XQ3664G Рік тому

    外交性:2
    協調性:6
    誠実性:3
    神経症的傾向:4
    開放性:4
    まとめ:優しくて落ち着いてはいるが、暗くて、めんどくさがりで、マニュアル好きな保守的な考え方である。
    この手の心理テスト的なものでは散々な結果が出るのがデフォなので、残念ながら要するにそういう人間ということなんでしょう。

  • @ppeKon
    @ppeKon Рік тому +1

    外向性⇒5
    協調性⇒6
    誠実性⇒5
    神経的⇒7
    開放性⇒8
    神経症的傾向があ…。本番に弱いんだよなぁ、準備不足なだけだけど。笑
    数値低く出来るように頑張ります💪
    好奇心旺盛かも、気になったことがあったら解決する迄徹底しちゃうな。そう考えると行動力結構あったかも

  • @mn9441
    @mn9441 Рік тому +1

    BIG5自分の性格を的確に当てますね。

  • @お尻ペンペン
    @お尻ペンペン Рік тому +1

    面白かったですね。
    開放性一番高く、誠実が低かった😂
    んー、よくよく思い返すと、当たってますね。

  • @JD-genius
    @JD-genius Рік тому

    DAIGOさんいつ見てもお若い🌱❤❤かっこいい〜

  • @riva100
    @riva100 Рік тому

    すごい!
    当たってます!

  • @IIlIIIlIllIlIl
    @IIlIIIlIllIlIl Рік тому +2

    自分両方に当てはまる項目がめっちゃあるんだけど、どう判断すればいいのこれ…
    ・外向性→基本無口で無愛想で人が好きじゃなくて地味な行動&服装だけど議論の場では積極的に自分の意見バチバチに言いまくる。
    ・協調性→自分から進んでめちゃくちゃ協力的に行動するし、協力的な人に対しては超親切にするしミスっても絶対怒らないけど、その代わり非協力的な人に対してはめちゃくちゃキツい言い方でゴリゴリに詰めてキレ散らかす&良い意味で指示に従わないことがある(考え方が古い人に非効率的なやり方を指示されると、「こうやったほうが絶対良くないですか?」って手順を改変しようとしちゃう。)
    ・誠実性→めちゃくちゃ几帳面でコツコツやるけど細かい所こだわりすぎて全然完成しなかったり疲れてすぐ飽きたりする。
    ・神経症的傾向→悲観的でめちゃくちゃ落ち込みまくるけどその分立ち直り早くて大事な局面ではめちゃくちゃ落ち着いてる。
    ・開放性→新しいものや考え方は好きだけど、あくまで現実性ベースで考えるから新しいものに対して我先にと飛びつくような事は絶対にない。柔軟性のある保守派って感じ。人柱にはなりたくないけど安全性が確認できたくらいで手を出して確実に先行者利益を程々にかっさらいに行くくらいのポジションをとりたがる。

    • @machuu8913
      @machuu8913 Рік тому +2

      「飽き性で凝り性」「素直な頑固」「大雑把な神経質」「行動的な慎重派」これらはHSS型HSPですね。これ以上ないくらい綺麗に当てはまってます(笑)少数派ですしざっくり言って「扱いが難しい」「気難しい」「何考えてるかわからない」と思われがちなので人間関係がちょっとだけ難しいタイプです。

  • @satocisatoci
    @satocisatoci Рік тому +222

    最終的に結局メモってなくてなんもわからんくてもう1回見直すことにwww

    • @XQ3664G
      @XQ3664G Рік тому +23

      最初に4:09を言って欲しいですよね。

    • @山本なお-c9h
      @山本なお-c9h Рік тому +6

      途中で観るのやめたわ。

  • @ゆいさむ-q3x
    @ゆいさむ-q3x Рік тому +1

    髪型とても似合ってます!

  • @mori46810
    @mori46810 Рік тому +1

    かなり当たっていると思います!

  • @mait759
    @mait759 Рік тому +1

    脳トレになりそうです😂DAIGOさんありがとうございます😊

  • @mamatomatooooo
    @mamatomatooooo Рік тому

    5、6年前くらいのDaiGoさんかな?あのころよ〜くみてたなぁ〜。ニコニコも面白かったな。一万人突破したー!って喜んで。あの頃師匠の動画に凄く救われました。有難う御座いました。
    追いつかない方、これ、師匠が作った性格診断のアプリ入れてやればいいんじゃないかな?

  • @pupplingo
    @pupplingo Рік тому +9

    点数をメモしない人または点数を反転するところで諦めた人は誠実性が低そう

  • @ぬん太郎あああ
    @ぬん太郎あああ Рік тому +3

    このDaiGoさん若いな

  • @tkg3661
    @tkg3661 Рік тому +3

    外個性=1
    協調性=5
    誠実性=4
    神経症的傾向=2
    開放性=6
    自分はこんな結果になったな。結構当たってる気がする。

  • @だいこんのかいわれ
    @だいこんのかいわれ Рік тому +1

    みんな真面目に答えて可愛い😊
    メモらず反対にするというところで諦めちゃった💦

    • @抹茶あいす-b9o
      @抹茶あいす-b9o Рік тому +6

      このコメだけでなんとなくどんな人か察せる
      1文目と2文目のセットがもう…

  • @lukaluka-kehs
    @lukaluka-kehs Рік тому +2

    外向2
    協調2
    誠実7
    神経7
    開放4
    コツコツできるけど、不安症。当たってる!!

  • @ace9465
    @ace9465 Рік тому +13

    すごいきれいに分かれた笑
    外向性と協調性と神経症的傾向が0点、1点、2点で
    誠実性と解放性が7点、8点だった
    結構当たってるけど、怒りっぽくはないな…

  • @しばドッグ
    @しばドッグ Рік тому +8

    外向性 0点
    協調性 4点
    誠実性 7点
    神経症的傾向 6点
    開放性 0点

  • @桃花-r8z
    @桃花-r8z Рік тому

    今日の髪型似合ってて昔の動画かと思ったwサムネから釣られてスミマセン。ちなみに開放性・外交性高く神経症高かったのですがどうゆう意味でしょうか?笑

  • @sathono
    @sathono Рік тому +5

    非常に面白かったです!
    当たっているような気がします🤔
    外向性⇒6
    協調性⇒6
    誠実性⇒5
    神経症的傾向⇒4
    開放性⇒6

  • @yukofuji
    @yukofuji Рік тому +1

    当たってる気がする。
    外向:6
    協調:5
    誠実:8
    神経:4
    開放:4

  • @ちょこぼ-f3g
    @ちょこぼ-f3g Рік тому +4

    外向性 0
    協調性 5
    誠実性 3
    精神的 7
    開放的 3
    生きたくい訳だ🫠

  • @yousow-story
    @yousow-story Рік тому

    開放性をさらに高め、神経症的傾向を抑える生き方を学んで、自身への参考にしていきたい!

  • @るる-z2l5f
    @るる-z2l5f 5 місяців тому

    ①3
    ②1
    ③1
    ④2
    ⑤3
    ❻0→4
    ❼3→2
    ❽4→0
    ❾1→3
    ➓0→4
    外向性7 高
    協調性3
    誠実性1 低
    神経症5
    開放性7 高
    短期集中タイプ😂

  • @livestreamofmystudyscene6583

    ①2
    ②2
    ③3
    ④3
    ⑤2
    ⑥0
    ⑦2
    ⑧1
    ⑨2
    ⑩2
    1,6 外向性2
    2,7 協調性4
    3,8 誠実性4
    4,9 神経病的傾向5
    5,10 開放性4

  • @oredare444
    @oredare444 Рік тому +6

    外向性→3協調性→7誠実性→1神経質→8開放性→8

  • @無限チャンネル-l1n
    @無限チャンネル-l1n Рік тому

    外向性5
    協調性5
    誠実性5
    神経的2
    開放性7
    でした🎉たしかに、メンタルは強い気がする
    同じことばかりするのは飽きる

  • @aieo342
    @aieo342 Рік тому

    誠実性上げるにはどうしたら良いでしょうか。

  • @nh8932
    @nh8932 Рік тому +1

    40点満点〜笑
    長期戦も短期決戦も得意😊
    ただし、メンタルは暴風雨😊

  • @user-bt5oh4nl3x
    @user-bt5oh4nl3x Рік тому

    外向性:1
    協調性:1
    誠実性:4
    神経症的傾向:5
    開放性:4
    外向性も誠実性も課題すぎるな、、、生きるの上手くなりてえ

  • @yuyumar_0
    @yuyumar_0 Рік тому +1

    外6協2誠6神8開6
    いいよ知ってたよ、協調性が低いことは。
    欠点も分かったことだし、直す努力しよう

  • @てんぷるてんぷる
    @てんぷるてんぷる Рік тому

    外交性5
    協調性7
    誠実性2
    神経症2
    解放性5
    協調性は高いけど誠実性は低い。わかるわ…。その通り。
    協調性と誠実性ってわりかし同一視されがちな気がするけど、全然違うものだよねえ。

  • @user-kiria
    @user-kiria Рік тому

    4 外向性
    6 協調性
    5 誠実性
    5 神経症的傾向
    6 開放性
    特出しているものもなくって感じかな
    たしかに対人間としては、好きゲージより苦手ゲージのほうが高いかも

  • @wafuwafu498
    @wafuwafu498 Рік тому

    外向性5
    協調性4
    誠実性4
    神経症的傾向3
    解放性5
    外向性と神経症的傾向は当たってる。誠実性欲しいなぁ。😆

  • @さとし-w9l
    @さとし-w9l Рік тому

    外向性5
    協調性3
    誠実性4
    神経性2
    開放性5
    外向性と開放性が5点で1番良かったけど、6点以上がないのが悩まれるとこだな💦

  • @ハム子犬星
    @ハム子犬星 6 місяців тому

    1-4 2-3 3-2 4-1 5-4
    6-0 7-3 8-3 9-3 10-0
    6=4 7=1 8=1 9=1 10=4
    外=8 協=4 誠=3
    神=2 開=8
    外交性と解放性の圧倒的感よ…w

  • @ハウル-b1n
    @ハウル-b1n Рік тому +1

    誠実性1の開放性8、最低点と最高点。短期集中できますように。笑

  • @mait759
    @mait759 Рік тому +1

    質問6から10は反転した数が答えになる。
    0全く当てはまらない4点
    1ほとんど当てはまらない1点
    2どちらでもない2点
    3まぁ当てはまる3点
    4完全に当てはまる4点

  • @ういろう-t7k
    @ういろう-t7k Рік тому

    外向性4
    協調性6
    誠実性7
    神経症0
    開放性3
    生まれつきもあるでしょうが、経年による成長・変化もあるでしょうね。

  • @user-ci5sr3sf2j
    @user-ci5sr3sf2j Рік тому +2

    外交性→7
    協調性→6
    誠実性→5
    神経症的傾向→4
    開放性→4

  • @とまと-g9j
    @とまと-g9j Рік тому

    ストレートヘア懐かしいなあ😯

  • @narikirinaki
    @narikirinaki Рік тому +2

    外交性 6
    協調  6
    誠実 4
    神経  8
    開放  8
    誠実と神経でもうダイゴさんの言ってるのなんでそんな酷いこと言うの?って思ったけど開放でなんとか保ったわ。あぶねぇ。

  • @kurousagi2385
    @kurousagi2385 Рік тому

    誠実性低いけど開放性高かったです😅まだ成功する方法があってよかったw😂

  • @W0414
    @W0414 Рік тому

    誠実性までは似たような方がいても、神経症的傾向が違うことが多かったです。
    外 4
    協 6
    誠 7
    神 3
    開 4
    一人だけ似たような結果の女性?がいました。

  • @FLARE-y9k
    @FLARE-y9k Рік тому +4

    え〜
    髪の毛ストレート、キュン
    なんですが〜😂♡

  • @yoshilh3512
    @yoshilh3512 Рік тому +5

    外向性1
    協調性4
    誠実性4
    精神的傾向6
    開放性8
    でした。短期間勝負します。

    • @narikirinaki
      @narikirinaki Рік тому

      自分も誠実4開放8でした。短期で勝ちましょう

  • @meguuuun
    @meguuuun Рік тому

    えーっ
    めっちゃヘアスタイル
    カッコよくて
    お顔ばっかり
    見ちゃってますーぅ😊❤❤

  • @user-qs7fp3fg7x
    @user-qs7fp3fg7x Рік тому

    わー誠実性1!

  • @piberiusnicholasu4658
    @piberiusnicholasu4658 Рік тому

    開放性・誠実性は後から伸ばせるんですか?

  • @naominao3223
    @naominao3223 Рік тому +12

    Dラボで知ってからずっと、いつテストしても変わらないです。
    外向7
    協調3
    誠実4
    神経1
    開放8
    誠実性上げたい!

    • @morikumiR
      @morikumiR Рік тому +2

      こう並べるとゲームキャラっぽいですね

  • @caricari-hy2ih
    @caricari-hy2ih Рік тому +1

    外向性:4協調性:5誠実性:5神経症:4開放性:6  なんとな~くでやってみたらバランスがいいとも言えるし面白みがないとも言える自分だったww

  • @かんはんたん
    @かんはんたん Рік тому

    日本人てこーゆーの好きよなー

  • @ぴよぴよ-h2q
    @ぴよぴよ-h2q Рік тому +2

    外交性5
    協調性8
    誠実性3
    神経症5
    開放性4
    協調性が高く誠実性が低い他人に流されやすい性格が暴かれてしまいました😂

  • @jefista_mmr6996
    @jefista_mmr6996 Рік тому +6

    開放性の能力の無双ぶりww

  • @シマエナガタン
    @シマエナガタン Рік тому +2

    外交性1
    協調性4
    誠実性6
    神経症的傾向5
    開放性4

  • @mitsuemori324
    @mitsuemori324 Рік тому

    私は、
    外 5
    協 5
    誠 6
    神 4
    開 5
    でした!
    普通かな?

  • @davinci4687
    @davinci4687 Рік тому

    DAIGOさんの学識凄いです‼️😅
    途中から解らなくなった
    けど⁉️当ってる💥当ってる‼️😃能⁉️脳⁉️天気だけど仕事はキッチリしたい‼️先読みは当たるって感じ⭕もっと勉強しとけば良かったなーッ😂⭕

  • @jun-iy2eh
    @jun-iy2eh Рік тому

    外交性 5
    協調性 4
    誠実性 3
    神経症的傾向 2
    開放性 6
    自分は誠実性が低く、開放性が高いので短期集中型か

  • @alexliu2972
    @alexliu2972 Рік тому +2

    外交性7
    協調性5
    誠実性8
    神経症の傾向1
    開放性7

  • @longshi993
    @longshi993 Рік тому +2

    外向性→1協調性→2誠実性→2神経症的傾向→3開放性→2
    つまり俺は根暗で自己中でめんどくさがりで無神経のマニュアル人間って事やな、当たってるけど最悪や笑

  • @滝沢賢治-f2u
    @滝沢賢治-f2u 4 місяці тому

    外交性6
    協調性3
    誠実性1
    神経症8
    解放性5
    社交性、想像力は人並みだが協調性も誠実性もなくてメンタルが弱い。通りで生きづらいわけか。

  • @yumi-jp8pv
    @yumi-jp8pv Рік тому +2

    外交性8協調性6誠実性6神経症5開放性4

  • @zumiefamhappylaughandsmile
    @zumiefamhappylaughandsmile Рік тому

    外交性 2
    協調性 3
    誠実性 0
    神経症的傾向 8
    開放性 3
    どおりで辛いわけだ😂

  • @inu_inu_doshite_kawaiino
    @inu_inu_doshite_kawaiino Рік тому +1

    メモしてないと点数分からなくなるから解説文がどっちに当てはまるか見た方が早いw
    マイナスの側面は直せそうなら直したいし、無理に直さなくてもいい部分はそのままでいたい。

  • @過眠症-r7m
    @過眠症-r7m Рік тому +1

    外交性2
    協調性4
    誠実性2
    神経症的傾向8
    開放性 8

  • @zoutai4443
    @zoutai4443 Рік тому +1

    外交性 7
    協調性 4
    誠実性 2
    神経  6
    開放性 3

  • @mii3868
    @mii3868 Рік тому

    外向性8
    協調性8
    誠実性8
    神経症8
    開放性7
    ちなみにmbtiはENFJです。
    HSS型HSPの裏付けにもなったかなーと思いました☺️

  • @北斗ジャギ美
    @北斗ジャギ美 Рік тому

    誠実性1、開放性1の私は来世頑張ります。

  • @ましゅまろ-m5v
    @ましゅまろ-m5v Рік тому +1

    外向性 4
    協調性7
    誠実性4
    神経質傾向5
    開放性6

  • @へびねこフィッシュ
    @へびねこフィッシュ Рік тому +5

    外向性4
    協調性5
    誠実性3
    神経症8
    開放性8
    他人の意見に流されやすいメンタルよわよわのミーハーとな…😂割とあってて草

  • @にゃーこねこのすけ
    @にゃーこねこのすけ Рік тому +1

    外向性6
    協調性5
    誠実性1
    神経症6
    開放性5

  • @ちゃんこ鍋之進
    @ちゃんこ鍋之進 Рік тому +19

    これは年齢によっても大分変わってくるのでは

  • @aa-uc1ed
    @aa-uc1ed Рік тому +1

    6外向性 2協調性 5誠実性 5神経症 4開放性

  • @p_vs_g
    @p_vs_g Рік тому +1

    外交性:6
    協調性:5
    誠実性:7
    神経病的傾向:8
    開放性:5
    という結果でした🤔

  • @秋月蓮
    @秋月蓮 Рік тому +2

    外向性7
    協調性5
    誠実性5
    神経症的傾向4
    開放性8

  • @m.o4525
    @m.o4525 Рік тому +1

    外交性1
    協調性4
    誠実性2
    神経症的傾向8
    解放性5
    この結果人としてダメだと言われてる気がする

  • @morikumiR
    @morikumiR Рік тому

    点数だけ凄く高くなった、信じていいのかなー

  • @mait759
    @mait759 Рік тому

    外交性は質問1の点数と
    質問6の反転した答え
    質問1の答え完全に当てはまるで4
    質問6の答えがどちらでもないで2
    反転してそのまま2で4+2=6

  • @サンダーマイケル-i6g
    @サンダーマイケル-i6g Рік тому +1

    外交性8
    協調性3
    誠実性5
    神経症的傾向2
    開放性8

  • @聡美-m3f
    @聡美-m3f Рік тому

    外向性7
    協調性6
    誠実性4
    神経症5
    開放性2

  • @よし-x6k
    @よし-x6k Рік тому +2

    外交性 2
    協調性 6
    誠実性 1
    神経症傾向 6
    開放性 1
    コメント欄見てても自分より酷い人はいないな

  • @玉露入茶
    @玉露入茶 Рік тому

    外 7
    協 6
    誠 4
    神 3
    開 7

  • @fwafwa
    @fwafwa Рік тому

    2
    4
    1
    4
    3
    4→0
    0→4
    1→3
    1→3
    3→1
    外向性→2
    協調性→8
    誠実性→4
    神経症的→7
    開放性→4

  • @ゆう-y6n4s
    @ゆう-y6n4s Рік тому

    外交性8 協調性8 誠実性4
    神経質4 開放性7😮

  • @ev_NS
    @ev_NS 25 днів тому

    開放性だけちょっと高い他はゴミでした🥲