【北海道ツーリング2021】総集編 12日間 3212km
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【北海道ツーリング2021】全11本アップしてきましたが、ギュッとまとめた総集編です。
気になった方は本編を見てもらえたら嬉しいです!
2021北海道ツーリング再生リスト
• 2021北海道ツーリング
チャンネル登録お願いします!
吉本興業所属で俳優として活動しています。
たけだバーベキューさん、伊藤トラボルタと共に【キャンプブ!】としても活動中。
Twitter、Instagramもやってますので見てもらえたら嬉しいです!
Twitter / koooheeem
Instagram / mori_koheidesu
2020北海道ツーリング再生リスト
• 2020北海道ツーリング
愛車
【YAMAHA MT-09】
前はビューエルxb12sに乗っていましたが北海道ツーリングを前にmt09へ乗り換え。
3気筒エンジンはトルクあり加速の伸びも気持ち良くて乗りやすいです。
バイクへの積載はタナックスのモトフィズ キャンピングシートバッグ2 とキャンプシェルベース。
ソフトシェルのサイドバッグはAmazonで購入したノーブランドです。
【dod ライダーズワンポールテント】
とにかくコンパクトで軽量。ツーリングキャンプのためのテント。キャノピーも張り出せてタープいらず。
【キャプテンスタッグ マット】
いたって普通のマット、安い、撤収も簡単。
【ハスクバーナ 38cm 手斧】
サイズ感、シルエット、持ち心地が最高。薪割りもスパスパといける切れ味も最高です。ペグハンマー代わりにもw
【スノーピーク ソリッドステーク snow peak】
鋳造の鉄のペグです。重いですがかなり頑丈でどんな地面でもガッチリ固定してくれるのでどんなサイトでも使用できるので重宝しています。
【ヘリノックス コンフォートチェア】
組み立て簡単!頑丈!座り心地いい!似たような安物使ってましたがやはりヘリノックス使うとこちらの方が断然良かったですw
【スタンレー コーヒーシステム】
これ一つで鍋、フレンチプレスフィルター、豆入れ、コップ、魔法瓶となっています。
これはかなりオススメです。ギア感もあってカッコイイです。
【soto ストームブレイカー】
新富士バーナーのガソリンでもガスでも使えるバーナーです。普段はレギュラーガソリンを使っています。とにかく燃料代が安くなりますw
シュコシュコ空気入れてからプレヒートする作業も好きな人はハマります。
【Unigear タープ】
Amazonで3500円くらい?安かったので買いましたがずっと使ってます。生地もしっかりしていて頑丈です。裏がシルバーになってるのも良い日差し避けになります。
【Terra Hiker グランドシート220×240】
Amazonで2190円大きいので色んなテントで使えます。防水性も良いです。
【ナンガ UDD BAG 630DX】
羽毛に超撥水加工された水に強い寝袋。コンパクトであったかいです。
【Sutekus アルミ製タープポール】
直径19mm長さ190cmで軽量コンパクトですが頑丈です。
【ユニフレーム(UNIFLAME)チタンシェラカップ 折りたたみカトラリー】
チタンのシェラカップは軽くて汚れにくいです。スプーン、フォークもチタンなので洗い物が楽です。
【トランスギア メスティン】
軽いし、炊く、煮る、焼くで万能です。いつもはお米を入れています。
【GENTOS(ジェントス) USB充電式 パワーバンク ランタン】
1000ルーメンの明るいLEDランタン。色、明るさも変えられてスマホなどへの給電も可能です。充電めっちゃ持ちます
【ピコグリル風 焚火台】
本家のピコグリルは高くてなかなか手が出せない中似たものがAmazonにあったので買ってみました。めちゃくちゃ使えます。軽いコンパクト組み立て簡単。耐久性も良さそうです。
【bush craft たき火フライパン】
焚き火でガシガシ使える鉄製。持ち手がないのでコンパクトに収まります。持ち手は現地で枝などを見つけて差し込んで使います。
【ホットサンドメーカー HASAMOCCA】
上下が離せるようになっているのでフライパンとしても使用出来ます。テフロン加工でパンだけにならずおにぎり、肉、なんでも、挟める。
【キャプテンスタッグ アルミテーブル】
軽くてコンパクト、そして安い!キャンプ始めたてに買いましたがずっと使えるアイテムです。
【ワークマン AEGIS バイカーズ レインウェア】
耐水圧20000mmなので雨の日のバイクでも大丈夫です。バイクのための工夫が各所に。コンプレッションバッグ着きで持ち運びも便利。5800円というコスパも魅力的です。
【ハスクバーナ 手斧 38cm】
丁度いい長さ、重さで切れ味抜群です。薪割りが楽しくなります。形もシンプルで飽きないですが曲線美が最高!
【SOOMLOOM 蚊帳】
三角形の蚊帳です。一点でぶら下げて下四隅をペグダウンするタイプです。
床がしっかりしているのでグランドシート無しでいけます。
#北海道ツーリング #キャンプツーリング #北海道キャンプ
初めまして😊森キャンプチャンネルは最近見つけてみてます。北海道在住でトレーラーで主人と愛犬でキャンプしてます。公平君の語りが面白くて😂いつも笑いながらみてます。北海道良いでしょ⁉️😊キャンプ王国ですから🏕️
アウトドア大好きで30年の歴史ですわら😂これからも楽しみにしています。早く良い人❤見つけてください😅
初めまして!ありがとうございます!
北海道は最高ですねぇ〜!毎年いきたいです!
大先輩ですね!いつか夫婦で北海道もまわってみたいです😂
🚚💨💨🚚💨💨💨
デコトラ楽しい13.t
舟高い~~~~
高いですねぇ!
総集編22、23観てから21観たので、キャンプ飯やキャンプや動画の内容編集がどんどん上達してるのが分かった!
ありがとうございます😊
アクター公平の過去動画見させてもらってま~す!すこし若いな(笑)
ありがとうございます😊
恥ずかしいww
北海道朱鞠内湖で人食いぐま出現です。とうとう食べられてしまいました。キャンプ場利用に際してはヒグマに厳重注意です。
クマは駆除されたみたいですが、今年はクマの出没が多い?みたいで怖いですね。
@@mori-camp 今年もキャンプツーリング動画楽しみにしています。キャンプ場のヒグマ対策も完璧を期すとの事です。
タフだなあ(褒め言葉)
ありがとうございます😊ちょい無理してますw
20:36女の人もすっぽんぽんだったのでしょうか?💕
残念ながらおじさんパーティでしたw
最高だったです、参考になりました。
ありがとうございます!
参考になれば嬉しいです☺️
北海道の楽しさが伝わってきました。
ありがとうございます!北海道は大好きなので毎年行きたいです!
動画楽しみにしてます。😄😁
毎年いろんなルートで北海道満喫して羨ましいです〜
仕事が暇なので行けちゃうという、、w
いつかはと思っていた北海道ツーリング、いっちゃったかんじです。有り難うございます。
ありがとうございます😊
是非、北海道ツーリング行ってみてくださいね!
初めまして🙇♀️
初コメ致します💦
公平さんの動画を参考に私達家族も北海道遠征キャンプから帰ってきて1週間経ちます。
公平さんが行かれた湖畔キャンプ場朱鞠内湖やかなやま湖キャンプ場……残念ながら緊急事態宣言中でほぼ、閉鎖されてまして😭支笏湖なんかも行ってみたかったです。チミケップ最高ですねー✨公平さんの動画で廻った気にしときます。(笑)
今回車で北海道の友人達とキャンプしてきましたが、次回は久しぶりにバイクで北海道周りたいですね💦
その際には公平さんのルートを参考にさせて頂きます🙏
これからも楽しく拝聴させて頂きます‼️ちなみに自分も今回の北海道遠征キャンプの動画上げてまーす(笑)
初めまして☺️
北海道行ってこられたんですね!コロナ憎いですね、、緊急事態中はほとんど閉鎖しれてしまいますからね😭
また行った時はチミケップ含め是非回ってみてください😄
これからもよろしくお願いします!自分も見させてもらいますね!
自分も北海道一周した時 熊は怖かったです
熊怖いですよね。遭遇しない事を祈るしかないです。
もう20年以上北海道ツーリングに行ってないです… この動画見てまた行きたくなりました!
20年!北海道ツーリングの大先輩ですね!
20年ぶりに行くのも良いかもしれませんね😄!
この北海道旅を全部観てから、この総集編観てます✨
この時間に編集しておさめるの、凄いですね🎉
でも全部観てから総集編観るのが最高なのでこれからそのように遡らせていただきます❤
ありがとうございます😊
かなりギュッとしましたw
めちゃくちゃ嬉しいです!
一番欲しかった念願のバイク、GS1250買いました。今年も北海道このバイクで行こうと思います。公平君とあえるといいですね!
良いですね!アドベンチャーですか!僕もいつかは乗ってみたいバイクです☺️
北海道でお会いできたらいいですねー!
動画見て北海道ツーリング無性に行きたくなりましたよ!!
とても参考になりました。
ありがとうございます😊
参考にしてもらえたら嬉しいです!
北海道ツーリングでは 晴天ばかりではないので 悪天候の日は ライダーハウスやホテルの利用も有りですよ。
そうですね!初日はさすがにホテルに泊まれば良かったなと思っております😓
今中3なんですけど高3になったら北海道ツーリング1人で行こうと思っててその参考にしてます!
ありがとうございます。
3年後ですか!良いですね〜、最高の思い出になると思います😄
公平くん、楽しめて良かったね💕
最後のミヤマくん、ポテッて可愛い💕
小樽と札幌しか行った事ないから五稜郭とかキタキツネ牧場とか行きたい❣️キタキツネさん、触ったら怒られるかなぁー抱っこしたいなぁ💕
先日のヘキサ10周年集合アーカイブで見ましたよ、2回目接種後だったから心配したけど大丈夫だったかな?
ソロキャンプツーリング、次回も楽しみにしてますねー💕byナオボス
キツネ触りたくなりますよね!触るのはダメでした😓
ありがとうございます。ワクチンも大丈夫です🙆♂️
今後ともよろしくお願いします!
総集編で改めて拝見しても、温泉とキャンプとグルメの北海道ツーリングでしたね~ もう最高です!
また来年も動画UPお願いします!
ありがとうございます。そうですね、思ったより温泉に行ったな〜と思いました!
来年も行きたいと思っております!また新たな地へと行きたいです!
羨ましいなー!
今年も行けて良かったです😭!来年も行けるように頑張ります!
家族で楽しみました✨✨
湖畔のキャンプ最高ですね🏕
バイクから見える海と空と緑の景色、気持ち良かったです🌟
ありがとうございました❗️
ありがとうございます。
湖畔キャンプ場良いですよね。癒されます。
バイクで感じる風が気持ちよかったですねー!
公平君、北海道キャンプロングツーリング、ソーラー充電器必要ですかね?
ソケット充電だけでもいけると思うのですがソーラーもあるとより安心って感じですかね😄
北海道総集編😊
荷造り動画とか…なんか懐かしいです😊
ほんと、海に山に自然豊かな北海道良いですね😃
このシリーズを見ていると、北海道の行った事のないとことかも知れて、行った気分になれます☺️
お疲れ様でした😌
自分も編集してて懐かしいなーと。行った気分になってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます!
もちろん、ソケットで携帯、つなぐのですが
とても面白かったです!
動画観てたらバイク欲しくなっちゃいました...
チャンネル登録しました。これからの旅も応援してますね!
ありがとうございます!
バイク買ったらキャンツー行ってみてくださいね☺️
これからも見てくださいね!
参考になります。ありがとう(^人^)
ガンバレ
ありがとうございます!頑張ります😄
自分も来年も行く予定ですのでタイミングが合えば、一緒に走りたいですね!
もっと北海道勉強しときます^_^
お疲れ様でした!
良いですね〜!北海道で会えましたら是非走りましょう!
ありがとうございます😊
公平君返事ありがとう御座います。何回、同じ北海道編観るんだ!って言うほど今も観てます。( i_i)\(^_^)
朱鞠内湖キャンプ場とチミケップ湖キャンプ場は、やっぱり素敵ですね✨
森さんの動画で知りましたが、とても行ってみたいです(*´꒳`*)
しかもチミケップ湖の景色、無料であの景色の破壊力は半端ないです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
どちらもかなり良かったですね!無料の破壊力は凄いですよね!きちんと整備もされていたので感謝です。
是非行ってみてください😄
総集編!
3,212㎞の軌跡は見ごたえありました。
谷地頭温泉を皮切りに北海道温泉ツーリングでもありましたね。
ちなみに野付半島ネイチャーセンターで売っている〝あさり醤油〟おすすめです。
来年ぜひGETしてみてくださいねw
ありがとうございます!
温泉多めツーリングでしたねー😄
アサリ醤油!次回行く時はゲットしたいと思います!!