【アニ散歩特別編☆ビルケンシュトック】俺のチューリッヒ! 新色デニムブルーにトキメキゼツ
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- アニ散歩☆富ヶ谷はみだし編は7月8日からメンバーシップ限定で公開中!
ディープ気絶はこちらから↓
/ @forzastylecom
sponsored by BENEXY
リペアに訪れたビルケンシュトック新宿店で、アニキが素敵な新作チューリッヒに出逢ったぁ〜!
forzastyle.com...
平成も終わりを告げ、令和を迎えた五月晴れのある日。初夏の清々しい陽気につられて、愛用のサンダル「ビルケンシュトック」のチューリッヒに履き替えたアニキは、ふらりと新宿へアニ散歩……。
のはずが、よく見たら平成初期から気に入って履き続けたチューリッヒが 少しくたびれてきてることに気付いて、リペアしにビルケンシュトック新宿店へ。
新宿駅の中央東口からも南口からもほど近い路面のビルケンシュトック新宿店には、チューリッヒ以外にアニキが愛用するボストンや、気になる新作、定番モデルが豊富にラインナップ。
FORZA読者の方には説明不要かと思われますが、念のため説明すると、ビルケンシュトックと言えば、1774年にドイツで創業。240年以上の歴史を有するフットウェアブランドです。
ブランドが独自に開発した革新的なコルク×ラバー製のインソール「ブルーフットベッド®」が有名で、ファッション性の高いデザインから各方面に愛好家の多いブランドです。
ショップを訪れたアニキは、早速スタッフの戸張さんにリペアのご相談。
かつてソールのヒール部分のみを交換したので まだまだ頑張ってくれそうだとは思いながらも、アッパーの接着部分に剥がれがあるので、そこをリペアしたい旨を伝えると…
「接着のみでも1600円かかってしまいますが、実はオールソールという修理があり、そちらの場合なら削れも見受けられるソールを新しいものに張り替えられながら、きちんと接着もされて4500円(税抜)です」と戸張さん。
しかも、構造上ヒール交換は何度もできないので、一度に修理してしまった方が良いと勧められ、オールソールというメニューでお願いすることに。
しかし、リペアに出すと預かりになってしまい、約2週間から1ヶ月ほど要するため、いまリペアに出してしまうと履いて帰るものがない…。
ならば、同じトープをもう一足買い足そうかと店内を見回すと、なんとも気になるモデルが!
新作のデニムブルーは、日本限定のモデル! しかもフッドヘッドは、最近多くのモデルで採用されている、天然ジュートに包まれた柔軟性の高い天然ゴム配合ラテックスと、スエードライニングの中敷の間に発泡ゴムが取り入れられたソフトフッドベッドではなく、従来のものを採用。
古くからのマニアには たまらないディテール!
完全に出逢ってしまったパティーンのアニキは、早速試着依頼。せっかく店頭でスタッフの方の丁寧な接客を受けられる贅沢な体験ができているので、サイズ測定もお願いしてみます。
ビルケンの魅力を最大限に引き出すには、足に合った正しいサイズと幅を選ぶことが欠かせないため、各店舗には専用の測定板を用意。
熟練のスタッフさんたちが正しい測定方法でのサイズ測定を行なってくれます! プレゼント用に自身でサイズを測れる測定シートもあるようですが、やっぱり店頭で実際に測って貰った方が より正しいサイズを知ることができるのでオススメです。
出逢ったパティーンでありながらも、せっかくショップを訪れたことで心が移ろい気味なアニキ。他のモデルを探るべく、店内を見回ろうとすると、サッと提供されたのがルームシューズ。
試着時にあれこれ迷ってしまって履き替えが発生する際、店内を歩けるようにと用意されているモデルなんですが、なんと! これもイケてて、欲しくなってしまったご様子…。
確かにこちらも素敵ですが、やはり初志貫徹。ひと目惚れしたチューリッヒのデニムブルーを試します!
ec.benexy.com/...
戸張さんのソフトで優しい履かせ方に、まずは気絶!
今までトープを貫いてきたアニキですが、デニムブルーの新鮮なカラーリングに再度気絶!
この日穿いてきたホワイトデニムや、愛用するオリーブドラブカラーの軍モノとも相性が良く、今回もイイネ! イイネ! イイネ!
だって、チューリッヒって、ビルケン240年以上の歴史の中で2番目に古いモデルで、1963年に誕生した初代マドリッドに続いてセカンドモデルとして登場してるんです。
1966年に誕生しているので、アニキより2歳パイセン! 50年以上も愛されてるなんてゴイスーです。
いや まだまだ! さらに遡ると、ビルケンは元々はインソールからスタートしたブランドで240年以上たくさんの人の足を支え続け、今でもサンダルすべてには進化したインソールが入っているんです。ゴイゴイスー!!
もちろん、ブランドの原点ともいうべきインソール「ブルーフットベッド」は、現在も3800円(税抜)で購入可能。ビルケン以外のシューズに入れて使うと、あらビックリ! そのシューズがビルケンばりの履き心地に変わります。こちらもぜひ一度試してみてください。きっと気絶しますから。
そんなこんなあり、ブランドの深い歴史を聞いたことも後押しして、完全に心を決めたアニキは、購入を即決断! またまた「これ買います」と告げ、履いたまま店を後に……。
とある場所へと消えて行きました。
これから先は動画でお楽しみいただくとして、今回アニキの琴線をビシビシ刺激し、購入を決断させたチューリッヒ デニムブルー。
トープやミンクといった定番色の良さとは異なる魅力を放っていますし、何と言っても日本限定。
履き心地の良さはもはや説明不要かと思われますし、メンテナンスやリペアをすれば長いこと履ける相棒的な存在になってくれますので、是非店頭で試してみてはいかがですか?
Video:Naoto Otsubo
Video Edit : Kabuto Ueda
Photo:Simpei Suzuki
Edit:Ryutaro Yanaka
【今回の散歩店】
【提供元】
ビルケンシュトック 新宿店
東京都新宿区新宿3-36-14 カワノアネックス1F
03-5919-3369
年中無休
営業:11:30~20:00
ec.benexy.com/...
「ビルケンシュトック」 BENEXYオンラインショップ
ec.benexy.com
【協力】
ツム ビアホフノイ新宿東口
東京都新宿区新宿3丁目26-14 新宿ミニム 7F
03-5361-7338
www.zato.co.jp... 【FORZA STYLEは、オジサンによるオジサンのためのチャンネルです】
時計好きオジサンにオススメ💛「ロック福田の腕時計魂」bit.ly/3T7DtU7
クルマ好きオジサンにオススメ💛「中年と中古車」bit.ly/40YIEHX
干場編集長好きオジサンにオススメ💛「編集長のスタイルクリニック」bit.ly/412VODL
古着好きオジサンにオススメ💛「古着伝説★つぼウォーク」bit.ly/3RlLKm0
イケオジになりたいすべてのにオススメ💛「オシャレ王決定戦」bit.ly/47TIAvs
クラシックスーツの王道好きオジサンにオススメ💛「服飾人生60年。ユキちゃんのひとりごと」bit.ly/47AEnwU
英語を勉強したいオジサンにオススメ💛「Watch Spirits Tokyo」bit.ly/47ymSx3
コラボのお申し込み、案件などはお気軽にどうぞ!
forzastyle.web@gmail.com