【剣道】試合に勝つための出小手教えます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 239

  • @takeshiayase8987
    @takeshiayase8987 7 років тому +79

    今度ブルーとホワイトのガチ勝負してください

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +9

      せがれサタンの リクエストありがとうございます😎✌️

  • @白色-h3q
    @白色-h3q 7 років тому +71

    早速明日から使ってみます!
    出小手が苦手だったのでとても有難いです!

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +2

      白米野郎 この機会に得意技にして下さい🤗

  • @唐澤貴洋を潰すの会
    @唐澤貴洋を潰すの会 6 років тому +2

    私事ですが、今日、この方法を使って初めて、小手で取ることができました。感謝しています。

  • @普通科高校の劣等生
    @普通科高校の劣等生 7 років тому +132

    6年間剣道やって一本も胴決めたこと無いんですよね…(不思議)

    • @梅子-o6w
      @梅子-o6w 7 років тому +22

      傘盗られたしーたけ
      返し胴だったら腰を使って思い切り竹刀を振り抜くことがコツですよ。
      偉そうにすみません((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

    • @user-nm9mg5fm6g
      @user-nm9mg5fm6g 6 років тому +8

      普通科高校の劣等生 めっちゃわかるwwww

    • @ルッコラ猫教徒
      @ルッコラ猫教徒 6 років тому +6

      多分体と竹刀が分離してんだと思うよ。

    • @令和の侍-z3y
      @令和の侍-z3y 6 років тому +3

      普通科高校の劣等生
      50本くらい決めてると思うw

    • @トクヤーノ
      @トクヤーノ 6 років тому +5

      返し胴と抜き胴がいっちゃん大好き

  • @みえるちゃん
    @みえるちゃん 7 років тому +33

    明日練習試合なのでありがたいです

  • @김성탁-c2j
    @김성탁-c2j 2 роки тому +1

    韓国で楽しく見ています。
    有益なビデオ本当にありがとうございます。

  • @こう-d7s6k
    @こう-d7s6k 7 років тому +50

    残心好きだわ。

  • @出口聡太郎
    @出口聡太郎 7 років тому +11

    ちょうど明日新人戦だからたすかった!

  • @1stpp-1
    @1stpp-1 7 років тому +34

    ちょっと音楽が大きい気がします…
    もう少し下げてもいいと思います!!

  • @nanashi_p_r
    @nanashi_p_r 7 років тому +8

    その際の握力含む手首のスナップが肝心で、いい見本が全日本3位に入った林田選手

  • @令和の侍-z3y
    @令和の侍-z3y 6 років тому +20

    一時期試合の戦績が、 ココ ばっかりの時あったw

  • @KK-ss1bd
    @KK-ss1bd 7 років тому +30

    「試合で勝つ」是非シリーズ化してください!!お願いします!!

  • @本物のヴィーガン
    @本物のヴィーガン 4 роки тому +7

    最近夜練とか部活が全部練習試合なので助かる

  • @TOMMY-vh8yd
    @TOMMY-vh8yd 7 років тому +4

    最近、出小手がよく入るようになりました‼️

  • @たきもとゆみえ
    @たきもとゆみえ 6 років тому +6

    コレは、本当に使える!
    小手は苦手だったから!小手嫌いな人はコレやるべき!

  • @奈緒子森
    @奈緒子森 7 років тому +75

    やったら上からとらえなさいと怒られましたw

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +15

      奈緒子森 指導者によってはそういう方もおられますよね😅こっそり練習して試合専用にしてみてはいかがですかね!

    • @奈緒子森
      @奈緒子森 7 років тому +1

      ありがとうございます!
      稽古に励みます!

    • @石田瑞樹-j1j
      @石田瑞樹-j1j 6 років тому +3

      したから持ってくるコテはリスクがとてもでかい。上に乗れないってのは辛いぞ

    • @しょうじ-u5d
      @しょうじ-u5d 6 років тому +1

      禊球磨川 それな  
      しない大会レベルの小手だよな
      引き付け遅いし

    • @唐澤貴洋を潰すの会
      @唐澤貴洋を潰すの会 6 років тому

      おれも

  • @zekebbx
    @zekebbx 7 років тому +2

    参考になりました、ありがとうございます🍀

  • @中島政宏
    @中島政宏 7 років тому +3

    きたーーー嬉しいです。
    面白かったです。

  • @ごまふあざらし-y4n
    @ごまふあざらし-y4n 7 років тому +7

    明日ちょうど大会なんで
    試してみます😎👍👍✨

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому

      ねぎとろ 是非使ってみてください🙈🙌

  • @ガンロスの弟子ロスナー
    @ガンロスの弟子ロスナー 3 роки тому +1

    ありがとうございます!!参考にさしていただきます!!

  • @みかん-l9v
    @みかん-l9v 6 років тому +1

    すごくありがたいです!
    ありがとうございます!
    すぐ使います!

  • @庄司雪乃-t5m
    @庄司雪乃-t5m 7 років тому +4

    こーゆーのいい!すごい参考になる🤔🤔
    また出してください

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +1

      ゆき ゆき ありがとうございます\(^^)/

  • @monsieurcostello
    @monsieurcostello 6 років тому +1

    昨年の全日本、準決勝で内村選手が林田選手に決めた小手が
    ちょうどこの動画にあるような、下から攻めての出小手でしたね。

  • @ファミチキより鳥竜田
    @ファミチキより鳥竜田 7 років тому +64

    今日試合でこれ使って2位になりました!

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +6

      リアルゴールド おめでとうございます✌️使ってくれてありがとうございます\(^^)/

    • @ファミチキより鳥竜田
      @ファミチキより鳥竜田 7 років тому

      +ブルー& ホワイト これからも使っていきます!

    • @user-nm9mg5fm6g
      @user-nm9mg5fm6g 6 років тому +2

      すげえ😳😳😳😳😳

    • @mickey2874
      @mickey2874 6 років тому

      2000系 だからなんだよまじで

    • @85xx58
      @85xx58 6 років тому +4

      Platinum Star お前こそなんだよ

  • @at9163
    @at9163 7 років тому +4

    身体を小手側に傾けて打つ出小手でめっちゃ勝ってたわ
    変な癖ついて大学じゃ通用しなかったけど

  • @santafe111
    @santafe111 7 років тому +62

    まず打つまでの過程が大事じゃね?

    • @wi-fi1468
      @wi-fi1468 6 років тому +7

      マジそれ。
      間合いまでどう入って、相手をどう誘うのが一番大事

  • @TWICE-fu6mr
    @TWICE-fu6mr 5 років тому

    明日試合があるので、これ使ってみます!!

  • @舘下幸
    @舘下幸 7 років тому +25

    返し胴、抜き胴も剣先下げてやればやりやすいですよ!

  • @鏡のうえのミラー
    @鏡のうえのミラー 7 років тому +1

    小手苦手なので助かります!

  • @苺果実-k5q
    @苺果実-k5q 6 років тому

    出小手、めっちゃ得意。てか、小手全般が得意。だけど、出小手の姿勢が悪いってよく言われるから助かった。

  • @kix1y_y
    @kix1y_y 2 роки тому

    明日試合なので出小手やってみようと思います!

  • @ちょこな怪力
    @ちょこな怪力 6 років тому +1

    参考なりました!

  • @はたごん-o5k
    @はたごん-o5k 7 років тому +16

    本気で試合したら強い事間違い無し❗

  • @Mr-ij4qw
    @Mr-ij4qw 6 років тому

    為になったありがとう感謝してる

  • @武道最高ー剣道少林寺
    @武道最高ー剣道少林寺 5 років тому

    僕、大阪の中で小手がすごく早いと人気なんですが、出小手は使いやすいです。!

  • @mml2224
    @mml2224 7 років тому +7

    明後日府大会なので嬉しいです!!明日練習して使えるようにします✨

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +4

      わそ民 ASMR白玉 練習試合頑張って下さい😇

    • @mml2224
      @mml2224 7 років тому +1

      ブルー& ホワイト ありがとうございます!

  • @TOMMY-vh8yd
    @TOMMY-vh8yd 7 років тому +1

    頑張ってください!

  • @義経様
    @義経様 5 років тому

    出小手は待つのではなく攻めて打つんだと教わりました

  • @手羽ちゃん-v1m
    @手羽ちゃん-v1m 7 років тому +47

    BGMの音量が高いような気がします……

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +1

      手羽ちゃん すいません😂前半が少し高いですよね(>

  • @らぶよしだみちゃん
    @らぶよしだみちゃん 7 років тому +8

    私、小手打ち苦手だったんですよ〜😅
    明日の部活コレ見てできそうです!!ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬*゜

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому +2

      よかったです👍頑張ってくださいね♪

  • @町田-b7p
    @町田-b7p 6 років тому

    明日から使います〜

  • @thotko1039
    @thotko1039 7 років тому

    一回ガチの二人の試合を見てみたい

  • @jsb.takano0514
    @jsb.takano0514 5 років тому

    参考になりました

  • @根角梨果
    @根角梨果 6 років тому

    私、剣道の試合で勝った事がないけど、試合の時出小手使って勝ちたいです😄

  • @EJ-MOTION
    @EJ-MOTION 6 років тому

    今日 中国大会予選で延長15〜7分の末、これを使ってなんとか中国大会出場の切符を手に入れました!

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  6 років тому

      さこさかちゃんねる
      おめでとうございます😇👍使ってくれてありがとうございます!中国大会頑張ってくださいね✌️

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      さこさかちゃんねる
      中国大会ってなんか面白いね笑

  • @fumii1754
    @fumii1754 5 років тому

    僕も小手が1番好きでした
    小手ばかり練習してました
    今は娘に小手を教えてます
    面や銅より小手派です

  • @newgf7329
    @newgf7329 6 років тому

    現役時代、よく出小手やってました

  • @カツ-b3b
    @カツ-b3b 5 років тому

    出小手で開始1秒で決めてバカ喜んだことある

  • @僕の名はゴリラ-e3h
    @僕の名はゴリラ-e3h 5 років тому +1

    左後ろからの映像が見たいです

  • @masaki0903
    @masaki0903 6 років тому

    下から打つと余計時間かかるんだよなぁで
    上からなら上げて下ろすの2動作やけど
    下からやと下げて上げて下げるの3動作になる
    そのうえ打ちが軽くなる

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      マサキ
      下上下じゃない
      先に下潜らせといて上にあげてあとは軽く右手に力入れて下にするだけ

    • @masaki0903
      @masaki0903 6 років тому

      ゲリー・デッター そういう考えなんですね
      仮にそういう考えだとしても
      下から打ったところで相手が相小手面やりやすくなるので
      僕はやらないwww

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      マサキ
      相手が面を打つように攻めればOK
      仮に相小手面が来てもそれより速く打てばOK
      全中準決勝で重黒木(潮田)が小川(関)に最後に決めた小手も相小手面に対しての出小手だったしね

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      マサキ
      確かに相小手面は打ちやすいから上手くないと危険な技だね

  • @スライド新潟
    @スライド新潟 7 років тому

    これはいいね!

  • @ポーチンポーチン
    @ポーチンポーチン 6 років тому +1

    刃筋が通るんですか?

  • @ryuyamachan1418
    @ryuyamachan1418 7 років тому

    剣道始めたばっかだけど
    使おー
    いいね

  • @II-jm9tu
    @II-jm9tu 6 років тому

    質問です。
    剣道歴何年くらいですか?

  • @涼太白崎-m7u
    @涼太白崎-m7u 2 роки тому +2

    俺、中学校のとき、試合で出小手使えば、10本中8本決まった笑
    返し胴も同じ確率で笑
    中学校のとき、ほとんど出小手と返し胴しか使ってない(時々、相面とか使った)

  • @令和の侍-z3y
    @令和の侍-z3y 7 років тому

    出小手はマジ得意

  • @ちびでぶちびでぶ
    @ちびでぶちびでぶ 5 років тому

    もぐり小手ってやつですね!

  • @soonance7715
    @soonance7715 7 років тому +2

    おお、すご、

  • @uguisu79464
    @uguisu79464 6 років тому

    小手練習して相手に小手をやってもらったら手いたくなった

  • @ぱぴらん
    @ぱぴらん 7 років тому +20

    竹刀下げるとコテ打つってばれそう

    • @ぷっぷくぽー
      @ぷっぷくぽー 7 років тому +1

      ぱぴらん 逆に小手打つと思わせて返すとか

    • @ぴぽ-y2d
      @ぴぽ-y2d 7 років тому

      YOS YOS いや、結局面はこねーだろ(笑)

    • @masaki0903
      @masaki0903 7 років тому +1

      竹刀下げた時に面飛ばれておしまいのパターンwww

    • @たてさん-n3r
      @たてさん-n3r 6 років тому

      マサキ
      竹刀下げてる時点で準備は完了してないといけないのでそれはないですね

    • @ちんぽこ亀太郎-d9l
      @ちんぽこ亀太郎-d9l 4 роки тому

      いやまずまず竹刀下げてる相手に面飛ぶかな?

  • @サブアカ-j4o
    @サブアカ-j4o 7 років тому +1

    出小手よりフェイントのが簡単にできるし高校でも使える(精度によるけど)

    • @石田瑞樹-j1j
      @石田瑞樹-j1j 6 років тому

      誰かのサブ!!! 上じゃ通用しない。少なくともまっすぐ来るやつに対して致命的

    • @たてさん-n3r
      @たてさん-n3r 6 років тому

      石田瑞樹
      通用しますよ、やる選手がよければ技として言われている技は大抵入ります

    • @user-wu6lq5ig8n
      @user-wu6lq5ig8n 6 років тому

      石田瑞樹 こちらが強い攻めをしてれば上の方のやつも手元が上がる!表から竹刀を抑えて工夫するなどなど

  • @ツナミキ
    @ツナミキ 7 років тому +1

    撮影お疲れさまです!
    二十歳越えた私もこの技で一本取れますかね?ww

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  7 років тому

      二流提督 タイミングが良ければ一本になります🤗

    • @ツナミキ
      @ツナミキ 7 років тому

      ブルー& ホワイト さん
      ありがとうございます

  • @りーさんR-j1j
    @りーさんR-j1j 6 років тому +2

    ありがとうございます!
    明日からやってみます(ง •̀_•́)ง

  • @oto2350
    @oto2350 5 років тому

    この出小手両足飛び?だと思うんですけど、上からでも使えますか?

  • @user-nm9mg5fm6g
    @user-nm9mg5fm6g 7 років тому

    わい出小手できいからめっちゃいい!!!!!!!

  • @_zz1017
    @_zz1017 6 років тому

    僕今度出小手試合で使ってみる!

  • @ホモホモプリン-j2g
    @ホモホモプリン-j2g 6 років тому +2

    最近の剣道って、当ててるだけで1本になるんですね。
    あと、打突の後に相手と別の方向に抜けていくのは長年剣道をやってて人に教えられる人がやっていいことではないと思いますよ。

    • @しきむし
      @しきむし 5 років тому

      小中は当てただけで一本になるよ

    • @ちんぽこ亀太郎-d9l
      @ちんぽこ亀太郎-d9l 4 роки тому

      中はならないよ

    • @ちんぽこ亀太郎-d9l
      @ちんぽこ亀太郎-d9l 4 роки тому

      ていうか
      別に剣道って防具に竹刀を当てる競技じゃねーし。
      当てて一本になるっていう考えは一番弱いやつ

  • @iti_nose
    @iti_nose 6 років тому +1

    個人戦最初何歩か忘れた

  • @eaglehills6225
    @eaglehills6225 7 років тому +1

    これ昔使ってたw
    初の大会で初の一本が出小手だった

  • @まじ-l2m
    @まじ-l2m 7 років тому

    自分背が低いんで、デコテを極めています!

  • @君コルバルト
    @君コルバルト 6 років тому

    竹刀短くないですか?

  • @eythatwasme777
    @eythatwasme777 7 років тому +3

    好き

  • @user-oz5pb4hp5m
    @user-oz5pb4hp5m 7 років тому

    この小手先生に教えられてたなぁ…

    • @user-oz5pb4hp5m
      @user-oz5pb4hp5m 7 років тому

      禊球磨川 部活の外部コーチの人ですね。結構入る時もありました。気を抜いたら相手の袖口に引っかかるか抜かれるかしてやられましたけど。

  • @dai5082
    @dai5082 6 років тому

    逆にこの打ち方でしか出小手打ったことないわ

  • @youkan5355
    @youkan5355 6 років тому

    出小手から刺し面やったらどうなるんだろ?

  • @岩H-b4s
    @岩H-b4s 7 років тому

    試合で左右面って使えますか?
    使えたら教えてほしいです

    • @MoqMoq
      @MoqMoq 7 років тому

      けっこう使える
      てか、かなり強い

    • @梅子-o6w
      @梅子-o6w 7 років тому

      ダンベル
      めちゃ使える。右面狙ったフリして左面打つとすげー当たりますよ。
      偉そうにすみません((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

  • @山田うどん-f5i
    @山田うどん-f5i 7 років тому +8

    高校からは上げてくれる人少なそう

    • @5jikan_suimin
      @5jikan_suimin 7 років тому

      小林 残心による

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      田村麻呂
      中学生ならあがるよ
      全中でも出端は軽くても入るからね

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      田村麻呂
      中学生の話だからその最高大会(中体連のみだけど)の全中で上がれば基本的に入るよ。
      道連はあんまり重くない感じがするし

    • @ああ-t6u1g
      @ああ-t6u1g 6 років тому

      田村麻呂 さ

    • @たてさん-n3r
      @たてさん-n3r 6 років тому

      小林
      この小手かなり入りますよ

  • @issarui4993
    @issarui4993 6 років тому

    足捌きがみたいです

  • @ヤミ団長-v8q
    @ヤミ団長-v8q 7 років тому

    う〜む...できる...

  • @kohdansanko9923
    @kohdansanko9923 6 років тому +1

    刃筋が通ってないでしょ。刃の側面で当たっているだけ。実際の一本とは異なりますね。これで一本なら。

    • @ダンダダン-o7j
      @ダンダダン-o7j 6 років тому

      kohdan sanko
      子供の試合向け言うとるがな。
      これで1本になんだよ

    • @ちんぽこ亀太郎-d9l
      @ちんぽこ亀太郎-d9l 4 роки тому

      これで一本になったら剣道もう終わってるよ。

  • @Pochagon03017
    @Pochagon03017 7 років тому

    何か一本取れる人の右手見てるとほとんど力入れてない。

  • @さかな-d8p
    @さかな-d8p 17 днів тому

    BGMもう少し小さいと助かる

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  17 днів тому

      コメントありがとうございます!携帯編集だった時の7年前の動画なので再リメイクして作成試みますね!

  • @さとみ市原
    @さとみ市原 5 років тому

    こういう小手打つヤツこの動画
    見たんやろーなーっち気がする。

  • @ジョージはにまる
    @ジョージはにまる 7 років тому +1

    刃筋を正しくね!斬れないぞ!

  • @user-atpjttmmjjm
    @user-atpjttmmjjm 7 років тому +1

    初心者の方ですか?

  • @チュッパチャプス-i7t
    @チュッパチャプス-i7t 6 років тому +3

    いや、面型

  • @やまだ-l5i3y
    @やまだ-l5i3y 7 років тому

    違う技もお願いします!

  • @camehico
    @camehico 7 років тому

    コテーー、、、、ということでね

  • @鼻くそ万次郎
    @鼻くそ万次郎 6 років тому +3

    そんな上手くない

  • @kokokoko-il8zf
    @kokokoko-il8zf 6 років тому

    今年の7月8月から始めた6年の剣道初心者なんですけど今週の日曜日に南部との戦いなんですよ……(;´༎ຶٹ༎ຶ`) どうしよ……

    • @kokokoko-il8zf
      @kokokoko-il8zf 6 років тому

      しかも団体戦……

    • @Blue.White.Kendou
      @Blue.White.Kendou  6 років тому

      初心者だから経験と思って思いっきり試合しておいで😊👍
      …小手だけは忘れないようにね。笑

    • @kokokoko-il8zf
      @kokokoko-il8zf 6 років тому

      ブルー&ホワイト 小手好きなんですか?……w はい!そうですね!デビュー戦負けちゃったんですがその悔しさを忘れずに思いきって自分から思いきって攻めます! 小手だけは忘れないようにします……

  • @九州男児-q4t
    @九州男児-q4t 7 років тому +23

    右手で打つとか教えんな

    • @masaki0903
      @masaki0903 7 років тому +2

      。ケイタ ほんまそれな!

    • @パパイヤ-r8x
      @パパイヤ-r8x 7 років тому +10

      。ケイタ 出鼻の技は結構左手だけで打つより右手で押し込んであげると入りやすかったりする
      まぁ個人差あるから知らんけど

    • @masaki0903
      @masaki0903 7 років тому +5

      長門愛してる 勝てて1.2試合か相手が初心者かだな…

    • @九州男児-q4t
      @九州男児-q4t 7 років тому +2

      長門愛してる 個人差がありますね

    • @パパイヤ-r8x
      @パパイヤ-r8x 7 років тому +10

      。ケイタ 上手い剣道と強い剣道は別ですもんね
      めちゃくちゃ剣道汚い奴に負けたときの屈辱ったらありゃしない、、、

  • @resrizart4203
    @resrizart4203 6 років тому +1

    この出小手じゃはいんねーw(中学生)

  • @yuni6166
    @yuni6166 6 років тому +1

    動きがどっちも二段並みで、雑魚感が半端ない

  • @竹下咲之介-z5d
    @竹下咲之介-z5d 6 років тому +1

    こんな小手じゃ無理でしょ

  • @あ-k3e
    @あ-k3e 6 років тому +1

    下手くそじゃない

  • @masaki0903
    @masaki0903 7 років тому

    いや・・・左の人も鍔の音してる・・・

  • @masaki0903
    @masaki0903 7 років тому

    左の人も一発目鍔ぽくない?

  • @ななし-w9r5n
    @ななし-w9r5n 7 років тому

    てりゃ、手首強くないと無理だわ。。
    ミスったら面食らうし😇

  • @団員空色
    @団員空色 6 років тому

    どうでもいいですが、多分ここ自分の家の近所です。

  • @なんだこれは-x9c
    @なんだこれは-x9c 6 років тому +2

    これ真似せずに上から打てるようにひたすら練習した方がいい。
    真剣勝負の場で最短距離で無意識のうちに結果的に下から竹刀がでて小手を捉えた。っていう方が生涯剣道としてよっぽど価値がある。