Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
かわいそうなのは桐蔭の方最初の判定で一塁累審かアウト判定しなければタイミング見て三塁ランナー牽制して一塁踏むか、そのままホームなげるか出来たのに
ノーバウンドなのか否かがまず非常に大事で、それは球審が判定すべきでは?キャッチなのかノーキャッチなのかをしっかり判定しないとプレーヤーはプレーできない。判定をキャッチに覆し、ファーストが一塁を踏む前に三塁ランナーがホームインして一点を認めたけどそれも違うのはこの動画で明らか。
スローで見たらファーストがライナーをキャッチし1アウト、ファーストを踏み2アウトのダブルプレー、なお、サードにも投げてたらトリプルプレーだが1アウトからのプレーなのでその必要なし。
監督が直接審判に抗議禁止の場合、審判はしかるべき対応すべき。
退場
「1点を認めチェンジとします」とか変な折衷案を取るからややこしくなる。ショートバウンドなら打者アウトのみで2アウトだから1点入って攻撃は続く。ノーバウンドなら打者アウトで1塁走者もアウトのダブルプレーで無得点でチェンジ。動画見る限りではノーバウンドに見えるけど。
1塁審判は、1塁手がベースを踏む前にアウトのジェスチャーをしている。よって、ダイレクトキャッチでアウト、1塁ランナーはリタッチしてないので、アピールアウト。1塁ランナーのアピールアウトの前に3塁ランナーはホームを踏めてないので、ノーランスコア。無得点でチェンジと押し通さないと、グタグタになる。この画像からは、ショートバウンドで捕球しているとは見えない。一番近く(真横)にいた1塁審判のジャッジのままにしないと。
門馬は、100%だ!と言っているが、審判恫喝以外の何物でもない!
あなたの解説が一番分かりやすいです。ありがとうございます。
3塁ランナーは3アウトの置き換えしなきゃいけないんじゃない?
1塁塁審はフェアゾーンに向かって人差し指でフェア(ボールは地面に触れた判定)のジェスチャーをしています。この時の塁審は声を出さないので一塁手は自分の判断でダイレクト捕球で1塁ランナーが飛び出しているのでベースを踏んで第三アウトでチェンジと思っていたが審判の反応がおかしいと気付く。もう一回言うね、1塁塁審はフェアのジェスチャーをしています。他の審判もそれを見てジャッジします。
なんごく 私は、キャッチ(アウト)のジェスチャーを何回もしているように見えるが。フェアなら、一発出してそのまま腕を上げたままにするがね。
3:00りょうすけ気づけよ
試合中に他のことに気取られすぎだよな監督が呼んでるんだからはよこいや
Thaijoy1123 きずく訳ねぇーだろじゃーお前は、めっちゃ集中してんのに外部から呼ばれてきずかないってゆう経験ないんか?
テリオキエンス 別に口出すことでもなんでもねぇーんだよ
野球俊志 屋外だし気づかないもんはしょうがないわな。
龍造寺貴信 そうですよねー
門馬の人格を疑うね。勝てばいいだけの野球部が東海、みんな門馬の責任だよ。
ノーバンの最初の判定どおりでいいんじゃないの??門馬の審判恫喝のが、問題だと思うが。
審判は門馬を退場にしろよ。直接抗議しやがって。
同感。昔から殺人スライディング指示したりする監督ですから。
初めまして、高校野球の審判が、こんなにも判定が、ひっくり返るなんて、これで良いのか
1塁審判ダイレクトアウトランナー戻れずアウトWプレー言うてるやん、俺が塁審なら「アホか言うて帰ってるわ」
「実際一塁手の捕球の前にバウンドしてたかどうか」はマジでどうでもよくて、「監督が判定・審判に物言いをつけていること」「審判が判定を覆したこと」が問題
どうでも良くはない
@@user-j.c 反論したいなら感想じゃなくて意見を言おう
どーでもいいなら審判呼ばんと自分らで勝手にやってくれ笑
2:42 @@sanp5296
どう見ても、1塁塁審のジャッジはダイレクト捕球のアウトをとっているようにしか見えないの俺だけか?
審判が、自分の判定に自信を持てばいいだけのことかと?
私もそう思いますが地方大会で強豪校の監督が高圧的な態度で抗議を行えば自信がなくなる審判の方の気持もわかります
自信を持って判定変えなかった結果、今も尚叩かれてる審判たくさんいますけどね
y2j y2j 変えれる判定と変えれない判定がある事を知らない無知な人が文句を言ってるだけだよ。無知な人ほど他人を責めるからね。そんな人の言うことは相手にするだけ無駄。
門馬監督の抗議はいただけませんね。ただ冷静に見ると、問題は、まず1塁審が瞬間的に「フェア」判定をしたこと(スローで見てください。右手をフェアゾーンに向け水平に伸ばしています)。つまり、この時点で「フェア」かつ「ノーキャッチ」(ワンバウンド捕球)の判定となるのです。3塁ランナーがちゅうちょせず本塁突入したのも、1塁審の最初にくだした判定を信じたからでしょう。1塁審はすぐに「アウト(=キャッチ)」コールに切り替えましたが、それこそあとの祭り。「判定を覆したじゃないか」と東海大相模が文句をいいたくなる気持ちもわかります。とはいえ、今回ノーバウンドでキャッチしたのが事実であれば、「3-3」によるダブルプレーが間違いなく成立したシチュエーションです。相模にとって判定を覆されたことでランナーに迷いが生じ、その結果不利益を被ったことにはなり得ません。ということで、相模は審判団による協議の結果(正しい判定)を受け入れるべきだったと思います。
誤審したらこれぐらい監督が抗議してほしい高校生が抗議したら審判ニヤけて舐めやがってるし
監督の直接抗議はルール違反監督がルールを守れないでなにが教育者?高校野球は部活動という原点に戻って考えろ!言葉を慎め!門馬‼︎
玉魂 うるせぇよ。直接抗議じゃなくて確認は認められてるよ。そこで審判が集まって協議しただけ。
戸張遊人 両チームに関係があったらもっとまずいだろ。逆にどんなルール追加したらおままごとじゃなくなるんだ?全て完璧にジャッジするために機械を使えって言ったって、じゃあどれくらいの機械を使えば完璧になる?それともいくらでも抗議出来るようにして、延々と遅延行為働いてもいいようにするか?
@カブトガニ 明らかにお前の主張がおかしい
カブトガニ 主張がガキ
@カブトガニ お前が審判してる動画あげてくれwwwww
公認野球規則8.02審判員の裁定(c)審判員が、その裁定に対してアピールを受けた場合は、最終の裁定を下すにあたって、他の審判員の意見を求めることはできる。裁定を下した審判員から相談を受けた場合を除いて、審判員は、他の審判員の裁定に対して、批評を加えたり、変更を求めたり、異議を唱えたりすることは許されない。審判員が協議して先に下した裁定を変更する場合、審判員は、走者をどこまで進めるかを含め、すべての処置をする権限を有する。『この審判員の裁定に、プレーヤー、監督またはコーチは異議を唱えることはできない。異議を唱えれば、試合から除かれる。』記述の通り後段の協議した後の規則疑義は出来ません。これを受け付けたために拗れることになりました。高野連主催の試合は何度も選手が往復することがありますが規則審判員自身がまず正しく理解し選手、試合をコントロールする必要があります。
神奈川の高校野球では監督が直接抗議できるルールなの?堂々とベンチ外に出るのも東京では見れない現象。
東京関係ないやろてか、俺は監督が抗議できるようにして欲しいな
グラウンドに出過ぎ。規定があるんだから、そこはお互いに尊重すべきでは。
東海大菅生 しゃしゃんな
これ別に審判最初の判定で良いんじゃないの?ちょっと抗議されたくらいで簡単に覆りすぎ!
覆らなかったら覆らなかったで審判の威厳が~ってどうせ叩くくせに
y2j y2j あきらかにだれが見ても誤審だったらね。そんな場合でも覆らないのがほとんどなのに、なぜこれが覆ったんだ?
誤審はなかったような気がする。ファーストがダイレクト捕球をアピールの演技が1塁塁審はショートバウンド捕球を見逃さずフェアのジェスチャーの必死にアピールしてます。塁審のフェアのジェスチャーよりファーストの演技に釣られておかしくなった。1塁ランナーは1塁ベースに近寄るも踏まず、審判のタイムは効かず(ランナーが塁から離れている為)まだインプレイ中で2塁目指すもボールタッチされてしまった。3塁ランナーはホームインが先に認められる。打球がフェア判定でベース踏んでもバッターがアウトで3塁ランナーホームインから1塁ランナーがアウトでチェンジ。
@@なんごく-u9t ハテ? 右手を上にあげるのはアウトのジェスチャー、フェアの合図は下げた手をフィールド方向に振る。1塁塁審はフェアの合図なんてしてないぞ。
@@なんごく-u9t 審判の質の問題かもしれないが、フライやライナーでの微妙な場合は両手を開いた通常のセーフのジェスチャーすることが多いけどな右手でインフィールドを指すのは完ぺきに抜けた場合くらいしかやらないのが普通まーこの映像だとダイレクトで捕ったかショートバウンドかわからないし、審判がアウトのジェスチャーしたのかフェアのジェスチャーのつもりだったのか定かではないのでなんともなーただ、門馬監督の「大変なことになるよ」という言葉は名門の監督なだけあって恫喝のようにもとらえられてしまう元横浜高校の渡辺監督や日大三の小倉監督だったらこんな風には言わなかったと思うな
甲子園とか地方予選程リクエストが必要だと思う。正々堂々、公正公平にやらせてあげたい。
相模原球場は 両翼95 M センター120 M ファールグランドがものすごくでかい 立派な球場だ
あの打球の強さでショーバンならセカンドゲッツーで終わりだからファーストが敢えてダイレクトキャッチに見せかけるメリットが皆無。バントからの小フライ故意落球とは訳が違う。
東海大相撲の監督ガラ悪い。桐蔭学園とは生徒の偏差値は月とすっぽんだが、監督までガラ悪いのはいただけない。
1:40あたりから門馬さんはなんて言ってるんですか?
「100パーセント片思いだよ」は聞き取れた
ショートバンドでとったんでしょみたいな感じ?
100%ジュースだよって言ってます。
chiro kazama すきすきべいびーもきこました
このプレーに関してはビデオ判定しても意味ないで、理由は打球がフェアか直接捕球かでその後の動きが変わるから。ファーストライナーなら打者アウトと飛び出した1塁ランナーアウトでスリーアウト。最初からフェアの判定をしてたら、1塁ベース踏んだ後にホームに送球して3塁ランナータッチアウト狙うか、ゴロ捕球した後ホームに送球してからファーストに送球してダブルプレーでスリーアウト。一塁手は審判の判断を信じてプレーしてたのに、判定が覆るの分かってたら最初からバックホームしとるわ。
1塁塁審はフェアのジェスチャーで一塁手は審判を見ずダイレクト捕球をしたので1塁ランナーリタッチしてないのでアピールアウトでチェンジと思った。
監督ってベンチから出ていいんだっけ?
@高橋真麻 ナイス👍️
でたら選手交代のタイム審判に取られちゃいますねふつー笑
ダイヤモンドに入るとアウト
受信が見るべきプレー、判断について監督抗議、審判の説明を遮る選手抗議……他にもあるけど何もかもがおかしな試合だな
見た感じ、直接捕球しているように見えるけどな。【 直接捕球で打者がアウト + 1塁触塁して、飛び出していた1塁ランナーがアウト 】 のゲッツーでスリーアウト。3塁ランナーがホームに還ってきたのは第三アウトの後なので、ノーランスコア。強く言った者勝ちにならないよう、微妙なプレーは映像判定が必要でしょう。ところで、1:48くらいから 「 これをやったら大変なことになる云々 」 って、何のこと?
あなたの判断が一番適切。
監督に抗議権など皆無それはそれで大問題そしてそれを受け入れる球審
今日の選抜を見て、監督の抗議権を改めて導入すべきだと思ったわ。選手が可哀想だし、話が円滑に進む。抗議は教育とあまり関係ないと思うわ。
@@sawano_cchi そもそも野球規則には抗議件など一切誰にも認められていない。
バッターの態度でワンバンは明らかしかしながら塁審がノーバンで補給した判定をしたならば一塁踏んで終わりでいいだろそこを覆すとその後のプレーの処理が出来なくなる。しかもその後の説明があることない事言うからおかしくなった
たしかに、間違っていても当初の判断に基づく一連のプレーとして説明すればよいのに、変につじつま合わせようとするからどんどんおかしな方向に流れますね。
一塁審最終アウトの判定にしてるんやから東海臨機応変で対応しろよ。最後までプレー見とけや
ファーストはノーバンでとった意識があったから、そのままベースを踏んだんだろうなあ。どちらにせよ、よくこんなので収まったな。
高校野球の審判は、プロ野球審判とは違いますからねえ。
高校野球は監督の抗議が禁止されています。もはや名門の監督がこんなことするとは。横浜も甲子園で注意されたけど神奈川は行儀悪すぎ。
そもそも抗議禁止ってのがおかしいやろ。名門でも弱小でもおかしい判定に文句も言わん監督なんかおるだけ邪魔やし。こうやって抗議してくれるだけありがたい事やと思うけど
@@すんもん-g4w 監督の抗議が禁止。抗議が有る場合は選手より伝令にて行うルール。それをしないで騒ぐから行儀が悪い!何が大変な事になるだ(笑)大変な事してんのはお前だアホ!って話しです。
選手が抗議して一塁の審判がショーバンって言ったんぢゃないの?そらルールからするとこれでダブルプレーなら大変な事になりますよ!
@@エエー おっしゃる通りです。大変なジャッジになります。同じことですよね。
高校野球の監督は抗議してはいけないってのがまずおかしい。一生懸命やってる選手が誤審などで負けるのは可哀想すぎる。抗議する監督は立派だと思います。
一ゴロで一塁触球、打者アウト。一塁走者は一塁に戻り、三塁走者は生還。この直後に球審がタイム宣告(一塁走者が二塁に向かったのはこの後)。よって1点認め2死1・3塁で再開。これが本来の形だった。
審判ボランティアなら割に合わない仕事だなぁ
なら全部のボランティア割に合わないってことなるでしょう
高校野球では監督は直接審判に抗議をしてはいけないというルールを徹底してほしい。
審判も必死にやって金ももらえないのにこんな事言われたらね。。。高校生たちのためにやってんのに
ふーみん 高校野球の審判はお金貰ってますよ。
30年前は一試合で3000円と昼食。今はどうだろう?平日などで、会社員ならば有給休暇で半分ボランティアだから仕方ないね。アマチュアの審判なら、間違いでしたがあってもよいかと。
ハッピーー いや、自分普通に頂きましたよ。
よくボランティア言われるけど審判やりたくって資格取ってやってんでしょうやりたくってやってるんだからボランティアだから誤審してもいいってかばうのは変
頭おかしいな君。
監督がグランドに出て抗議してるのが一番の問題
まさか神奈川県の高野連は東海大に忖度してるなんてことはないよな…?(゜_゜;)
OBに原さんがいるから無理もないよ。バカな大人が主役であり続ける組織だから。
主審はちゃんと仕事しろ門馬はお前が大変な事を言ってる
CONTRE MOI 石原石原石原
文章になってなくて草
コロナ影響で球児の応援も無いなんてよ寂しいぜ今年来年期待しよう
高野連は全国の春夏秋の公式戦にリプレー検証を導入すべき。確認するのはお互いの監督と審判。アマチュアこそ導入しないと選手が浮かばれない。
一発勝負だしな
流石に全球場にカメラを設置するのは経費的に非現実的ですから、判定の不服を覆したい場合は自チーム持ち込みのカメラでの撮影を許可とかにすればね。
リプレー検証はプロだけでいいよアマチュアには必要がない
門馬監督2年前か忘れたけど夏に相模の試合見に行ったら、抗議してて選手達グラウンドに行かなくていいとか言ってたw
1塁塁審がアウトのコールをしてたので、ダイレクトキャッチと1塁を踏んでのダブルプレーでチェンジに見えたがショートバンドでのキャッチで1塁を踏んで2アウト。1塁手はそのままマウンドにボールを置いてベンチに帰ろうとして他の野手がボールをもって2塁方向にいったが、その後タイムとなり、その後に2塁と2塁に戻ろうとしていた1塁ランナーにタッチしていたように見えた。ただし、ショートバンドで補給し、先に打者走者をアウトにしたので、1塁ランナーには進塁の義務は生じないので1塁に戻っても問題なし。1塁ランナーが2塁へ戻ろうとしたときはタイムとなっていたのでタッチしてもアウトにはなりません。この場合は、1塁に戻して再開ではないでしょうか。
中々カオスな状況ですね。チェンジでないなら二塁の塁審がタイム掛かってないのにボール触って慌てて戻してるし…色々とツッコミどころが多い
相模の監督が下品すぎる。高校野球は監督の抗議する権利が無い。もう少しルールを勉強してほしい
あなたがルールを勉強し直してください抗議なんてプロでも選手でも権利はありません
@@ティンタカ-h9q 何を今さら野球はクソ競技って知っててみんな楽しんでるもんだと思ってたわ
y2j y2j めっちゃ的外れじゃね?監督に権利がないって言ってるだけなのになんで選手とかプロの話が出てくるんだ?
y2j y2j お前の発言は「犬は動物である」は正しく無い。なぜなら猫も動物だから。ってことだけど大丈夫?
この審判団は有りえないミスを連発している。あのワンバウンドをダイレクトと判定するミスジャッジも大概だが問題はその後。審判団は協議の結果ワンバウンドを認めながら、球審のアナウンスでは要旨、ワンバウンドにより1塁手は1塁ベースを踏み(この時点で打者走者アウトで2アウト)、さらに1塁手は1塁走者へタッチをし3アウト、という旨を述べている。しかし1塁手が1塁走者へタッチなどしてないのは明らかで、審判団はこの時点で2つのミスを犯している。この全く実行してないタッチを前提に、1塁走者へのタッチより早く3塁走者はホームへ到達しているので、この1得点は認めると当球審はブチ上げる。しかしこれも動画を見れば明らかで、タッチをしたであろうタイミングと図っても(してないけど)、3塁走者のホーム到達は明らかに遅いのも明白。つまるとこ、当審判団はたったのワンプレーで3つのミスジャッジを犯しているという結論。東海大相模の監督が呆れ返って諦める絵が印象的でした。
わかりやすい解説ありがたいです😄
これ、そもそも本当にワンバウンドなのかね?
@@斉川直義 自分は内野スタンド中段で観戦しましたが、あの打球は明らかにワンバウンド捕球と見て取れました。そしてこの動画では、ダイレクト捕球とジャッジした1塁塁審以外、画面に映る全員がワンバウンドと認識していることが分かります。まず捕球した桐蔭ファーストは、自らワンバンと認知しているため、一瞬ですが1塁走者のタッチに向かおうとします。しかし真近にいる1塁塁審の、執拗なまでのアウトコールにかき消され、まあイイかとばかりにゲッツーチェンジとしてしまう。この状況において、もちろんファーストを責める理由はないのですが、本人は誰よりワンバウンドと分かっているなら、そこは念のため1塁走者へタッチする必要はあったでしょう。これにあわせ、動画ではピッチャーもワンバン捕球と認知しているため、ファーストには1塁走者へタッチするよう促す姿が見て取れます。同じく桐蔭セカンドも、二塁方向へ手を指している姿から、やはりワンバウンドと認知していたのは間違いないでしょう。そしてトドメは塁審のミスジャッジに固まる球審ということで。当該プレーがワンバウンド捕球は間違いない、という結論を得たものです。
@@たまお-l7l なるほど確かにダイレクトキャッチなら、1塁ランナーなんか気にならないわね理解しましたありがとう!
審判も正確に伝えないとダメですね。一塁手ではなく確かに二塁手がタッチしています。抗議前の1:22でタッチしています。このタッチの事であれば確かにホームの生還の方が早いですね。
まぁ審判は訳分からんくなったから間を取ったって所かな
とりあえず、審判も疲れてるから交代した方がいいよ
この監督は教育者として失格。監督辞めた方がいいぞ。監督が直接抗議したらいけないだろ。
東海大相模は監督までガラが悪いな。
昔からです
高校野球だよね⚾️門馬さんそれは無いよ🤭恥です。
え?ファーストはギリギリのノーバウンドのライナーを捕って、アウト。で、ファーストも飛び出してるからベース踏んでアウトのダブルプレーじゃないの?
ファーストライナーで1塁審はアウトってコールしてるし、1塁にランナーが居てたら、飛び出しでアウトでWプレーでチェンジ。何で協議する必要有るのかわからんが、判定を変える主審が悪い。誤審であっても1度判定して変えるは、守備チームが気の毒やし、見る限りはファーストはアウトのコールを確認してベースを踏んでる。抗議されて判定変えてたら、野球にならん。高校野球の審判は基本下手過ぎ。金払ってでも、審判の専門でやるべきやわ。
結局コールドなの草
ノーバンってことでダブルプレーでチェンジってことになったんだろ?なら三塁ランナーはファーストが一塁ベース踏むより後にホームインしてるので得点も認められない。
@@山本洋輔-d3z なるほど、そういう説明だったんですね。でも、それはそれで審判の判断もおかしいよね。ファーストはベースタッチしただけでランナーにはタッチすることなくベンチに帰ってるから…
@@jjakjaj ワンバンならタッチしてないしスリーアウトならんわね一塁審通りのダイレクトキャッチ→一塁踏んでスリーアウト!一点入ってるのはおかしい!タイムからのタッチはしてるけど審判も門馬が吠えるで冷静さを失ったね
1塁ランナーが離塁しタイムが成立していないので2塁付近で当該ランナーへのタッチは成立していますよ
完全に主審のタイムのコールのあとにタッチしてますけど。
@@山本洋輔-d3z ハテ? ノーバン捕球で2アウト(ここで1塁手は塁審の合図を確認してる)その後1塁を踏んで3アウト。ホームインはその後。1塁手が1塁審判の合図を確認した時にフェアの合図(下げた手をフィールド方向に振る)だったらベースを踏んだ後、3塁ランナーをけん制するなりバックホームをしてたはず。
7:18ピクミン達がオリマーに集合の笛吹かれたように見えました。
8〇3野球の頃か…勝つためには手段を選ばないそんなころの元帝王
あんな監督の抗議いいの?選手の為に一生懸命なのはわかるけど高校野球は教育の一環ですよね?普通伝令を通じて確認、意見するのがルールなんじゃないの?言いたい事もあるだろうけどそれが通るならルールもへちまもなくなっちゃうプロならまだわかるけど大勢の観客の前で審判に対して大声で威圧的な抗議は審判に対してリスペクトが無さすぎだと思うし、審判の方もこの様な抗議に毅然とした態度を取らないといけないと思います。これを見逃していたら審判のいる意味がなくなってしまうし学生スポーツはルールを守ってこそ成り立つものであり威圧恫喝に屈してはいけないと思います。確かに勝負事は大事ですけど、それ以上に大切なことがあると思います。
いつランナーに直接タッチしてるんだろ?
タッチしてるのは1:21ですね
7:15 あんたにやりたいよw
今に始まったことじゃないけど、相模は門馬含めて態度・礼儀が最悪。去年の夏の神奈川県大会も、コロナ禍だからどの高校もマナーを守ってマスクをして声出しも最低限で我慢していたのに初っ端から大声で怒鳴り散らしまくりのヤジ飛ばしまくり。やっぱ原・読売がバックにいるから強いよねぇ。
ニートのくせに匿名で言いたい放題言って学校の評判下げようとするお前の方がよっぽど害悪
一塁塁審、捕球認めちゃってるじゃないか。審判連中も抗議で判定変えるな!情けねぇ。それと、門馬うるせぇんだよ偉そうに。長くやってるから偉くなったと勘違いしちゃってんのか?何様なんですか。
確か高校野球は監督による直接抗議は認められてないですよね?だとしたら、東海大相模の監督出過ぎです。
東海大菅生 それです
確かにそうですね、最近地方大会ではかなり多いみたいですね。でも野球の為に命懸けで過ごして時間を投じて来た人間だからこそ、そのミスで今後が変わりかねない事が起きたら、生徒の為に監督と言うより1指導者と子供達を預かってる人間として生徒を守る行為を取る時も有るのかなと自分は思いました。後甲子園大会の大会審判委員と地方から選び抜かた派遣審判委員で構成する審判団と、地方大会の審判団にも年齢等含め少なからず差が有るのも事実だと思います。そろそろ変わらなきゃ行けない時期が来たのかもですね。
カブトガニ 誤審が無いのを前提で話すのがルールブックなのに、誤審が有れば受け入れろとの事なんですか?そんな誤審が起こる可能性を含めて話すなら、審判が人間である事やある程度の指導を受けた人間なら地方大会の塁審ができるシステムこそが問題だと思うんですが笑確かにルールブックは競技の全てで正しいです、でも正しい事をし続けてたらずっと正しい答えが出続けるのとは別です、
ken ken しゃしゃんな
@カブトガニ それやってみたいw背中とおったやつにストライィ~クってw
なんであれ監督がベンチから出ちゃだめでしょ
このな制度やめてほしい監督と審判直接話をしよろ
1死満塁からのダブルプレーでチェンジです 1塁審がグーで何回もアウトのジェスチャーしている それを確認後に1塁ベースを踏んでいる ゲッツー無得点でチェンジ
もしショートバウンドでも、1塁走者にはタッチしていない。でも、高校野球の審判って、結構地位高くて威張ってる人多いよ。
私もタッチしてないかと思いましたが1:21でタッチしてますね。ただ主審がタイムしてからランナーも走ってますから無効のような気がしますが。
@@くわつよし おっしゃる通りですね。この場合、先に打者走者をアウトにしていますので、1塁ランナーには進塁の義務は生じませんのでタイムの間に2塁に進塁したランナーを1塁に戻して、2アウトからの再開が正しいと思います。
ファーストが打球を取ったときの塁審のジェスチャーはフェアをしているようにも見えるなー、わかりづらいけど。てかウダウダやるなら全試合じゃなくてもいいからビデオ判定導入してほしいわ
右手を上にあげるのはアウトのジャスチャー。フェアの合図は下げた手をフィールド方向に振る。で、いつフェアの合図を?
これ最初の判定で別にいいやろwww審判の判定にいちいち文句言ってんな
@@世界平和-w8l 抗議の仕方でしょ笑
取り敢えず高校野球の誤審みたいな動画に必ず現れる、「もうすぐ社会に出る年齢なのだから誤審も受け入れるべき」みたいなニュアンスのコメント嫌い。高校野球も野球というスポーツなんだから社会に出るとかそういう話はすんな
もう審判は神様の時代は終わったな。昔は抗議なんてありえなかった。てか、もうめんどいからつべこべ言わずスローで確認せえよ。
高校野球で全国全球場に何台もカメラを入れるのは難しいかと。できるのは甲子園くらいかな
昔は抗議なんてありえない?笑ただあなたが知らないだけでしょう
y2j y2j 例を出して教えてくれ。さっさと。さっさとな。
hisa manshu いや、そんな何台もいらないでしょう。撮れてるんだったらわかる範囲でやればいいやん。
@@shota0408 どれだけ昔の話をしたいのか知らないけど武相のサヨナラインフィールドフライとか有名だろ?昭和のなら今軽く調べたけど1953年の大津東vs彦根東なんて座り込み抗議してるぞ
ノーバウンドにしてもワンバウンドにしてもおかしいですね、ワンバウンドだとしたら1塁手はベースを踏んだ後に1塁ランナーにタッチとかしていないので。
これ際どくてよくわかりませんがノーバンならキャッチとベース踏んでダブルプレー成立しとるし3塁ランナーはその後のホームインなのになんで点はいったん?
@@kei5845 審判員協議でダイレクト捕球ではないと判定を変えたからです。
タイムかかってから一塁ランナーにタッチしてるからアウトにはならない。1回目の判定のままでよかった
ファーストのダイレクトキャッチでダブルプレー成立、以上
インプレー中はタイムは認められない。そろそろビデオ判定入れたら。協議して分からない場合もある。別室で審判がビデオ判定すべき。
解らない場合は、両チーム乱闘殴り合いで流血量の多い方が負けとして決めたら良いです…
したら空手部員、ボクシング部員もベンチに入れなきゃ。
普通に学校の偏差値で良い
どう見てもばかま(門馬)の恐喝で退場やろ
恐喝ではないけどな
>もばかま(門馬)もう少しうまくゴロってくれよ・・・
ノーバンで取ったように見せかけるファーストが悪いって言ってる奴いるけど、キャッチャーはいつもボールでもストライクゾーンで受けたかのようにアピールしてるよね
ビデオ判定導入しなかった末路w
プロ野球はテレビ中継用の映像でリプレイ検証してるけどね。
確かに普通のダブルプレーですな
@@baseball1283 え?入らないと思いますよ
@@細野マルホ管工 野球の盲点ってやつです。
@@baseball1283 アウトのつけかえできるから、入らないですよ
@@baseball1283 タイムプレイでも問題なく無得点でチェンジかと思います。
@@baseball1283 ルールブックの盲点の事言ってんの?君、口悪いよ。一塁手ダイレクトキャッチ→一塁ベース踏む→三塁ランナーホームイン。これで点が入ると思ってるのがバカ。といかアホ。いや、カス。ベース踏んだ時点でチェンジだろ。
有名言にしたらよい→それをやったら大変な事になるよ!100%!(笑)
西谷監督なら絶対あんなことしないと思う。
抗議して判定コロコロ変わるくらいならビデオ判定導入しろって。今はそういう技術あるんだから使えよ。高校3年生なんてこれに全振りしてんだから、誤審でゲーム潰すとか止めてやれ。
一塁塁審がややこしいジャッジしたね。
数十年前の昔、長崎の平和記念象みたいな、セーフかアウトの両方の手を挙げた1塁審がいたな。
相模と何回も練習試合した事あるけど、門馬さんめちゃくちゃ良い人だったけどね。 相模は選手も監督も父母会もガラ悪いとか言ってる人いるけど、何回も相模と練習試合してればわかるから。
神奈川で選手や監督の抗議がひどいね審判への敬意はどこへ行った
ぽこ ぽこ 明らかにおかしい誤審に抗議するのはあたりまえやろ
高野連は数えきれない程の誤審で高校生の選手生活をガラッと変えるんだよ。ミスだらけの集団に敬意なんて要らない
カス審判を神様扱いしろってか?
支離滅裂。笑
Katsuhiko Sanada ルール上抗議が認められてないのに当たり前もクソもないやろ
高校野球の監督に直接抗議する権利はない門馬さんまずいんじゃない??
高校野球はプロ野球とは違うからなぁ・・・。悔しくても審判の指示に従わないと。
一塁塁審が、キャッチのコールしたのが間違い。あれは、球審の仕事です。ただ、門馬監督は抗議権もないのに審判に直接抗議というか文句なのか分かりませんが、ルール違反ですね!生徒が真似するのでやめてほしい。
野球に携わる奴は馬鹿が多くて、明文化されたルールが分からないのです。
たしか1塁ベースより前の打球は主審権限で、1塁ベースより後ろが塁審権限じゃなかったかな。自信はないけど昔、全軟の審判講習会で聞いた気がするが間違えてたらすいません。
高杉 さんご質問ありがとうございます確かにフェア、ファウルについては、ベースの手前とベースを含んで後ろとで受け持ち権限はありますが、このプレーの場合、一塁手がノーバウンドでキャッチしたかしないかの判定を一塁塁審が行いましたが、一塁手の位置が一塁塁審よりも前又は横の位置にいる場合は、グラブの補給面を正面から見られる球審が、キャッチコール又はノーキャッチのコールをする必要があります。これをオープングラブザポリシーと言います。
「審判は神様」という訳のわからない上から目線の押し付けのもとに、自分の間違いを認められない審判が居るとしたら、いよいよ審判はAIでいいよね。プロ野球も同様。その方が選手も観客も幸せだよ。
AIはマジでやめてほしい
高校野球もVTR確認した方が良いよ
気持ちはわからんでもないが現実的に考えると高校野球にそんなコストをかけられない。部活だからなんだよなー。プロ野球やMLBのように仕事となると大きな会社、球団があり、観客導入とお金があるからね
この時中継車来たか?
自分は地方の弱小校だったけど、1回戦からケーブルテレビが実況中継してたぞ。テレビ側の協力が必要だし、角度的に判断できない場面もあるけど、やろうと思えば導入できると思う。
ぱわふる 多分色んな会社とかを巻き込んでしまうとそれぞれが私利私欲に走る可能性があるから厳しいんかなって思う
全てのローカル球場までカメラ導入したら、莫大な金額かかるで
ライナー捕球でアウトだね教育の一環である高校野球で未来ある子供達の前でこの様な行動、言動を見せて同じようなスタイルの指導者が出てこないことを祈る リトルリーグやカレッジベースボールではまず見られない光景
力無き審判は高校野球には合わぬ
監督である前に、高校の教師ではないでしょうか?こんな姿を他の生徒がみていたら?どうするのでしょうか?横浜高校の前監督も同じことが言えますよ。
一塁手が躊躇なく行動してるからライナー取ったんでしょ。
飛び込んだ時って意外とバウンドしててもしてないように感じる時あるからそれを基準に判断するのは微妙
一塁手が捕球した時点で塁審がフェアのジャッジとアウト宣告してるので、正式にはダブルプレーが成立で無得点です。ルール上は審判の判定が全て。ワンバウンドしていたというのは誤審を認めて判定を覆したということです。これこそあってはいけないこと。
かわいそうなのは桐蔭の方
最初の判定で一塁累審かアウト判定しなければタイミング見て三塁ランナー牽制して一塁踏むか、そのままホームなげるか出来たのに
ノーバウンドなのか否かがまず非常に大事で、それは球審が判定すべきでは?キャッチなのかノーキャッチなのかをしっかり判定しないとプレーヤーはプレーできない。判定をキャッチに覆し、ファーストが一塁を踏む前に三塁ランナーがホームインして一点を認めたけど
それも違うのはこの動画で明らか。
スローで見たらファーストがライナーをキャッチし1アウト、ファーストを踏み2アウトのダブルプレー、なお、サードにも投げてたらトリプルプレーだが1アウトからのプレーなのでその必要なし。
監督が直接審判に抗議禁止の場合、審判はしかるべき対応すべき。
退場
「1点を認めチェンジとします」とか変な折衷案を取るからややこしくなる。
ショートバウンドなら打者アウトのみで2アウトだから1点入って攻撃は続く。
ノーバウンドなら打者アウトで1塁走者もアウトのダブルプレーで無得点でチェンジ。
動画見る限りではノーバウンドに見えるけど。
1塁審判は、1塁手がベースを踏む前にアウトのジェスチャーをしている。
よって、ダイレクトキャッチでアウト、1塁ランナーはリタッチしてないので、アピールアウト。1塁ランナーのアピールアウトの前に3塁ランナーはホームを踏めてないので、ノーランスコア。無得点でチェンジと押し通さないと、グタグタになる。
この画像からは、ショートバウンドで捕球しているとは見えない。一番近く(真横)にいた1塁審判のジャッジのままにしないと。
門馬は、100%だ!
と言っているが、審判恫喝以外の何物でもない!
あなたの解説が一番分かりやすいです。ありがとうございます。
3塁ランナーは3アウトの置き換えしなきゃいけないんじゃない?
1塁塁審はフェアゾーンに向かって人差し指でフェア(ボールは地面に触れた判定)のジェスチャーをしています。
この時の塁審は声を出さないので一塁手は自分の判断でダイレクト捕球で1塁ランナーが飛び出しているので
ベースを踏んで第三アウトでチェンジと思っていたが審判の反応がおかしいと気付く。
もう一回言うね、1塁塁審はフェアのジェスチャーをしています。他の審判もそれを見てジャッジします。
なんごく
私は、キャッチ(アウト)のジェスチャーを何回もしているように見えるが。
フェアなら、一発出してそのまま腕を上げたままにするがね。
3:00りょうすけ気づけよ
試合中に他のことに気取られすぎだよな
監督が呼んでるんだからはよこいや
Thaijoy1123 きずく訳ねぇーだろじゃーお前は、めっちゃ集中してんのに外部から呼ばれてきずかないってゆう経験ないんか?
テリオキエンス 別に口出すことでもなんでもねぇーんだよ
野球俊志 屋外だし気づかないもんはしょうがないわな。
龍造寺貴信 そうですよねー
門馬の人格を疑うね。勝てばいいだけの野球部が東海、みんな門馬の責任だよ。
ノーバンの最初の判定どおりでいいんじゃないの??
門馬の審判恫喝のが、問題だと思うが。
審判は門馬を退場にしろよ。直接抗議しやがって。
同感。昔から殺人スライディング指示したりする監督ですから。
初めまして、高校野球の審判が、こんなにも判定が、ひっくり返るなんて、これで良いのか
1塁審判ダイレクトアウトランナー戻れずアウトWプレー言うてるやん、俺が塁審なら「アホか言うて帰ってるわ」
「実際一塁手の捕球の前にバウンドしてたかどうか」はマジでどうでもよくて、「監督が判定・審判に物言いをつけていること」「審判が判定を覆したこと」が問題
どうでも良くはない
@@user-j.c 反論したいなら感想じゃなくて意見を言おう
どーでもいいなら審判呼ばんと自分らで勝手にやってくれ笑
2:42 @@sanp5296
どう見ても、1塁塁審のジャッジはダイレクト捕球のアウトをとっているようにしか見えないの俺だけか?
審判が、自分の判定に自信を持てばいいだけのことかと?
私もそう思いますが地方大会で強豪校の監督が高圧的な態度で抗議を行えば自信がなくなる審判の方の気持もわかります
自信を持って判定変えなかった結果、今も尚叩かれてる審判たくさんいますけどね
y2j y2j 変えれる判定と変えれない判定がある事を知らない無知な人が文句を言ってるだけだよ。
無知な人ほど他人を責めるからね。
そんな人の言うことは相手にするだけ無駄。
門馬監督の抗議はいただけませんね。
ただ冷静に見ると、問題は、まず1塁審が瞬間的に「フェア」判定をしたこと(スローで見てください。右手をフェアゾーンに向け水平に伸ばしています)。
つまり、この時点で「フェア」かつ「ノーキャッチ」(ワンバウンド捕球)の判定となるのです。3塁ランナーがちゅうちょせず本塁突入したのも、1塁審の最初にくだした判定を信じたからでしょう。1塁審はすぐに「アウト(=キャッチ)」コールに切り替えましたが、それこそあとの祭り。「判定を覆したじゃないか」と東海大相模が文句をいいたくなる気持ちもわかります。
とはいえ、今回ノーバウンドでキャッチしたのが事実であれば、「3-3」によるダブルプレーが間違いなく成立したシチュエーションです。相模にとって判定を覆されたことでランナーに迷いが生じ、その結果不利益を被ったことにはなり得ません。ということで、相模は審判団による協議の結果(正しい判定)を受け入れるべきだったと思います。
誤審したらこれぐらい監督が抗議してほしい高校生が抗議したら審判ニヤけて舐めやがってるし
監督の直接抗議はルール違反
監督がルールを守れないでなにが教育者?
高校野球は部活動という原点に戻って考えろ!
言葉を慎め!
門馬‼︎
玉魂
うるせぇよ。
直接抗議じゃなくて確認は認められてるよ。
そこで審判が集まって協議しただけ。
戸張遊人
両チームに関係があったらもっとまずいだろ。
逆にどんなルール追加したらおままごとじゃなくなるんだ?
全て完璧にジャッジするために機械を使えって言ったって、じゃあどれくらいの機械を使えば完璧になる?
それともいくらでも抗議出来るようにして、延々と遅延行為働いてもいいようにするか?
@カブトガニ 明らかにお前の主張がおかしい
カブトガニ 主張がガキ
@カブトガニ お前が審判してる動画あげてくれwwwww
公認野球規則8.02審判員の裁定
(c)審判員が、その裁定に対してアピールを受けた場合は、最終の裁定を下すにあたって、他の審判員の意見を求めることはできる。裁定を下した審判員から相談を受けた場合を除いて、審判員は、他の審判員の裁定に対して、批評を加えたり、変更を求めたり、異議を唱えたりすることは許されない。
審判員が協議して先に下した裁定を変更する場合、審判員は、走者をどこまで進めるかを含め、すべての処置をする権限を有する。『この審判員の裁定に、プレーヤー、監督またはコーチは異議を唱えることはできない。異議を唱えれば、試合から除かれる。』
記述の通り後段の協議した後の規則疑義は出来ません。
これを受け付けたために拗れることになりました。
高野連主催の試合は何度も選手が往復することがありますが規則審判員自身がまず正しく理解し選手、試合をコントロールする必要があります。
神奈川の高校野球では監督が直接抗議できるルールなの?堂々とベンチ外に出るのも
東京では見れない現象。
東京関係ないやろ
てか、
俺は監督が抗議できるようにして欲しいな
グラウンドに出過ぎ。
規定があるんだから、そこはお互いに尊重すべきでは。
東海大菅生 しゃしゃんな
これ別に審判最初の判定で良いんじゃないの?
ちょっと抗議されたくらいで簡単に覆りすぎ!
覆らなかったら覆らなかったで審判の威厳が~ってどうせ叩くくせに
y2j y2j あきらかにだれが見ても誤審だったらね。そんな場合でも覆らないのがほとんどなのに、なぜこれが覆ったんだ?
誤審はなかったような気がする。ファーストがダイレクト捕球をアピールの演技が1塁塁審はショートバウンド捕球を
見逃さずフェアのジェスチャーの必死にアピールしてます。塁審のフェアのジェスチャーよりファーストの演技に
釣られておかしくなった。1塁ランナーは1塁ベースに近寄るも踏まず、審判のタイムは効かず(ランナーが塁から離れている為)
まだインプレイ中で2塁目指すもボールタッチされてしまった。3塁ランナーはホームインが先に認められる。
打球がフェア判定でベース踏んでもバッターがアウトで3塁ランナーホームインから1塁ランナーがアウトでチェンジ。
@@なんごく-u9t ハテ? 右手を上にあげるのはアウトのジェスチャー、フェアの合図は下げた手をフィールド方向に振る。
1塁塁審はフェアの合図なんてしてないぞ。
@@なんごく-u9t 審判の質の問題かもしれないが、フライやライナーでの微妙な場合は両手を開いた通常のセーフのジェスチャーすることが多いけどな
右手でインフィールドを指すのは完ぺきに抜けた場合くらいしかやらないのが普通
まーこの映像だとダイレクトで捕ったかショートバウンドかわからないし、審判がアウトのジェスチャーしたのかフェアのジェスチャーのつもりだったのか定かではないのでなんともなー
ただ、門馬監督の「大変なことになるよ」という言葉は名門の監督なだけあって恫喝のようにもとらえられてしまう
元横浜高校の渡辺監督や日大三の小倉監督だったらこんな風には言わなかったと思うな
甲子園とか地方予選程リクエストが必要だと思う。
正々堂々、公正公平にやらせてあげたい。
相模原球場は 両翼95 M センター120 M ファールグランドがものすごくでかい 立派な球場だ
あの打球の強さでショーバンならセカンドゲッツーで終わりだからファーストが敢えてダイレクトキャッチに見せかけるメリットが皆無。バントからの小フライ故意落球とは訳が違う。
東海大相撲の監督ガラ悪い。
桐蔭学園とは生徒の偏差値は月とすっぽんだが、監督までガラ悪いのはいただけない。
1:40あたりから門馬さんはなんて言ってるんですか?
「100パーセント片思いだよ」は聞き取れた
ショートバンドでとったんでしょみたいな感じ?
100%ジュースだよって言ってます。
chiro kazama すきすきべいびーもきこました
このプレーに関してはビデオ判定しても意味ないで、理由は打球がフェアか直接捕球かでその後の動きが変わるから。ファーストライナーなら打者アウトと飛び出した1塁ランナーアウトでスリーアウト。最初からフェアの判定をしてたら、1塁ベース踏んだ後にホームに送球して3塁ランナータッチアウト狙うか、ゴロ捕球した後ホームに送球してからファーストに送球してダブルプレーでスリーアウト。一塁手は審判の判断を信じてプレーしてたのに、判定が覆るの分かってたら最初からバックホームしとるわ。
1塁塁審はフェアのジェスチャーで一塁手は審判を見ずダイレクト捕球をしたので
1塁ランナーリタッチしてないのでアピールアウトでチェンジと思った。
監督ってベンチから出ていいんだっけ?
@高橋真麻 ナイス👍️
でたら選手交代のタイム審判に取られちゃいますねふつー笑
ダイヤモンドに入るとアウト
受信が見るべきプレー、判断について監督抗議、審判の説明を遮る選手抗議……他にもあるけど何もかもがおかしな試合だな
見た感じ、直接捕球しているように見えるけどな。【 直接捕球で打者がアウト + 1塁触塁して、飛び出していた1塁ランナーがアウト 】 のゲッツーでスリーアウト。3塁ランナーがホームに還ってきたのは第三アウトの後なので、ノーランスコア。強く言った者勝ちにならないよう、微妙なプレーは映像判定が必要でしょう。ところで、1:48くらいから 「 これをやったら大変なことになる云々 」 って、何のこと?
あなたの判断が一番適切。
監督に抗議権など皆無
それはそれで大問題
そしてそれを受け入れる球審
今日の選抜を見て、監督の抗議権を改めて導入すべきだと思ったわ。選手が可哀想だし、話が円滑に進む。抗議は教育とあまり関係ないと思うわ。
@@sawano_cchi そもそも野球規則には抗議件など一切誰にも認められていない。
バッターの態度でワンバンは明らか
しかしながら塁審がノーバンで補給した判定をしたならば一塁踏んで終わりでいいだろ
そこを覆すとその後のプレーの処理が出来なくなる。
しかもその後の説明があることない事言うからおかしくなった
たしかに、間違っていても当初の判断に基づく一連のプレーとして説明すればよいのに、変につじつま合わせようとするからどんどんおかしな方向に流れますね。
一塁審最終アウトの判定にしてるんやから東海臨機応変で対応しろよ。最後までプレー見とけや
ファーストはノーバンでとった意識があったから、そのままベースを踏んだんだろうなあ。
どちらにせよ、よくこんなので収まったな。
高校野球の審判は、プロ野球審判とは違いますからねえ。
高校野球は監督の抗議が禁止されています。もはや名門の監督がこんなことするとは。横浜も甲子園で注意されたけど神奈川は行儀悪すぎ。
そもそも抗議禁止ってのがおかしいやろ。名門でも弱小でもおかしい判定に文句も言わん監督なんかおるだけ邪魔やし。こうやって抗議してくれるだけありがたい事やと思うけど
@@すんもん-g4w 監督の抗議が禁止。抗議が有る場合は選手より伝令にて行うルール。それをしないで騒ぐから行儀が悪い!何が大変な事になるだ(笑)大変な事してんのはお前だアホ!って話しです。
選手が抗議して一塁の審判がショーバンって言ったんぢゃないの?
そらルールからするとこれでダブルプレーなら大変な事になりますよ!
@@エエー おっしゃる通りです。大変なジャッジになります。同じことですよね。
高校野球の監督は抗議してはいけないってのがまずおかしい。
一生懸命やってる選手が誤審などで負けるのは可哀想すぎる。
抗議する監督は立派だと思います。
一ゴロで一塁触球、打者アウト。
一塁走者は一塁に戻り、三塁走者は生還。
この直後に球審がタイム宣告(一塁走者が二塁に向かったのはこの後)。
よって1点認め2死1・3塁で再開。
これが本来の形だった。
審判ボランティアなら割に合わない仕事だなぁ
なら全部のボランティア割に合わないってことなるでしょう
高校野球では監督は直接審判に抗議をしてはいけないというルールを徹底してほしい。
審判も必死にやって金ももらえないのにこんな事言われたらね。。。
高校生たちのためにやってんのに
ふーみん 高校野球の審判はお金貰ってますよ。
30年前は一試合で3000円と昼食。今はどうだろう?
平日などで、会社員ならば有給休暇で半分ボランティアだから仕方ないね。アマチュアの審判なら、間違いでしたがあってもよいかと。
ハッピーー いや、自分普通に頂きましたよ。
よくボランティア言われるけど審判やりたくって資格取ってやってんでしょう
やりたくってやってるんだからボランティアだから誤審してもいいってかばうのは変
頭おかしいな君。
監督がグランドに出て抗議してるのが一番の問題
まさか神奈川県の高野連は東海大に忖度してるなんてことはないよな…?(゜_゜;)
OBに原さんがいるから無理もないよ。
バカな大人が主役であり続ける組織だから。
主審はちゃんと仕事しろ
門馬はお前が大変な事を言ってる
CONTRE MOI 石原石原石原
文章になってなくて草
コロナ影響で球児の応援も無いなんてよ寂しいぜ今年来年期待しよう
高野連は全国の春夏秋の公式戦にリプレー検証を導入すべき。
確認するのはお互いの監督と審判。
アマチュアこそ導入しないと選手が浮かばれない。
一発勝負だしな
流石に全球場にカメラを設置するのは経費的に非現実的ですから、判定の不服を覆したい場合は自チーム持ち込みのカメラでの撮影を許可とかにすればね。
リプレー検証はプロだけでいいよ
アマチュアには必要がない
門馬監督2年前か忘れたけど夏に相模の試合見に行ったら、抗議してて選手達グラウンドに行かなくていいとか言ってたw
1塁塁審がアウトのコールをしてたので、ダイレクトキャッチと1塁を踏んでのダブルプレーでチェンジに見えたが
ショートバンドでのキャッチで1塁を踏んで2アウト。1塁手はそのままマウンドにボールを置いてベンチに帰ろうとして
他の野手がボールをもって2塁方向にいったが、その後タイムとなり、その後に2塁と2塁に戻ろうとしていた1塁ランナーに
タッチしていたように見えた。
ただし、ショートバンドで補給し、先に打者走者をアウトにしたので、1塁ランナーには進塁の義務は生じないので1塁に戻っても問題なし。
1塁ランナーが2塁へ戻ろうとしたときはタイムとなっていたのでタッチしてもアウトにはなりません。
この場合は、1塁に戻して再開ではないでしょうか。
中々カオスな状況ですね。
チェンジでないなら二塁の塁審がタイム掛かってないのにボール触って慌てて戻してるし…
色々とツッコミどころが多い
相模の監督が下品すぎる。高校野球は監督の抗議する権利が無い。もう少しルールを勉強してほしい
あなたがルールを勉強し直してください
抗議なんてプロでも選手でも権利はありません
@@ティンタカ-h9q 何を今さら
野球はクソ競技って知っててみんな楽しんでるもんだと思ってたわ
y2j y2j
めっちゃ的外れじゃね?監督に権利がないって言ってるだけなのになんで選手とかプロの話が出てくるんだ?
y2j y2j お前の発言は
「犬は動物である」は正しく無い。なぜなら猫も動物だから。
ってことだけど大丈夫?
この審判団は有りえないミスを連発している。
あのワンバウンドをダイレクトと判定するミスジャッジも大概だが問題はその後。
審判団は協議の結果ワンバウンドを認めながら、球審のアナウンスでは要旨、
ワンバウンドにより1塁手は1塁ベースを踏み(この時点で打者走者アウトで2アウト)、
さらに1塁手は1塁走者へタッチをし3アウト、という旨を述べている。
しかし1塁手が1塁走者へタッチなどしてないのは明らかで、審判団はこの時点で2つのミスを犯している。
この全く実行してないタッチを前提に、1塁走者へのタッチより早く3塁走者はホームへ到達しているので、この1得点は認めると当球審はブチ上げる。
しかしこれも動画を見れば明らかで、タッチをしたであろうタイミングと図っても(してないけど)、3塁走者のホーム到達は明らかに遅いのも明白。
つまるとこ、当審判団はたったのワンプレーで3つのミスジャッジを犯しているという結論。
東海大相模の監督が呆れ返って諦める絵が印象的でした。
わかりやすい解説ありがたいです😄
これ、そもそも本当にワンバウンドなのかね?
@@斉川直義 自分は内野スタンド中段で観戦しましたが、あの打球は明らかにワンバウンド捕球と見て取れました。
そしてこの動画では、ダイレクト捕球とジャッジした1塁塁審以外、画面に映る全員がワンバウンドと認識していることが分かります。
まず捕球した桐蔭ファーストは、自らワンバンと認知しているため、一瞬ですが1塁走者のタッチに向かおうとします。
しかし真近にいる1塁塁審の、執拗なまでのアウトコールにかき消され、まあイイかとばかりにゲッツーチェンジとしてしまう。
この状況において、もちろんファーストを責める理由はないのですが、本人は誰よりワンバウンドと分かっているなら、そこは念のため1塁走者へタッチする必要はあったでしょう。
これにあわせ、動画ではピッチャーもワンバン捕球と認知しているため、ファーストには1塁走者へタッチするよう促す姿が見て取れます。
同じく桐蔭セカンドも、二塁方向へ手を指している姿から、やはりワンバウンドと認知していたのは間違いないでしょう。
そしてトドメは塁審のミスジャッジに固まる球審ということで。
当該プレーがワンバウンド捕球は間違いない、という結論を得たものです。
@@たまお-l7l なるほど
確かにダイレクトキャッチなら、1塁ランナーなんか気にならないわね
理解しましたありがとう!
審判も正確に伝えないとダメですね。
一塁手ではなく確かに二塁手がタッチしています。抗議前の1:22でタッチしています。このタッチの事であれば確かにホームの生還の方が早いですね。
まぁ審判は訳分からんくなったから間を取ったって所かな
とりあえず、審判も疲れてるから
交代した方がいいよ
この監督は教育者として失格。監督辞めた方がいいぞ。監督が直接抗議したらいけないだろ。
東海大相模は監督までガラが悪いな。
昔からです
高校野球だよね⚾️
門馬さんそれは無いよ🤭恥です。
え?
ファーストはギリギリのノーバウンドのライナーを捕って、アウト。
で、ファーストも飛び出してるからベース踏んでアウトのダブルプレーじゃないの?
ファーストライナーで1塁審はアウトってコールしてるし、1塁にランナーが居てたら、飛び出しでアウトでWプレーでチェンジ。何で協議する必要有るのかわからんが、判定を変える主審が悪い。誤審であっても1度判定して変えるは、守備チームが気の毒やし、見る限りはファーストはアウトのコールを確認してベースを踏んでる。抗議されて判定変えてたら、野球にならん。高校野球の審判は基本下手過ぎ。金払ってでも、審判の専門でやるべきやわ。
結局コールドなの草
ノーバンってことでダブルプレーでチェンジってことになったんだろ?
なら三塁ランナーはファーストが一塁ベース踏むより後にホームインしてるので得点も認められない。
@@山本洋輔-d3z
なるほど、そういう説明だったんですね。
でも、それはそれで審判の判断もおかしいよね。
ファーストはベースタッチしただけでランナーにはタッチすることなくベンチに帰ってるから…
@@jjakjaj ワンバンならタッチしてないしスリーアウトならんわね
一塁審通りのダイレクトキャッチ→一塁踏んでスリーアウト!
一点入ってるのはおかしい!
タイムからのタッチはしてるけど
審判も門馬が吠えるで冷静さを失ったね
1塁ランナーが離塁しタイムが成立していないので2塁付近で当該ランナーへのタッチは成立していますよ
完全に主審のタイムのコールのあとにタッチしてますけど。
@@山本洋輔-d3z ハテ? ノーバン捕球で2アウト(ここで1塁手は塁審の合図を確認してる)その後1塁を踏んで3アウト。
ホームインはその後。
1塁手が1塁審判の合図を確認した時にフェアの合図(下げた手をフィールド方向に振る)だったらベースを踏んだ後、3塁ランナーをけん制するなりバックホームをしてたはず。
7:18ピクミン達がオリマーに集合の笛吹かれたように見えました。
8〇3野球の頃か…勝つためには手段を選ばないそんなころの元帝王
あんな監督の抗議いいの?選手の為に一生懸命なのはわかるけど高校野球は教育の一環ですよね?普通伝令を通じて確認、意見するのがルールなんじゃないの?言いたい事もあるだろうけどそれが通るならルールもへちまもなくなっちゃうプロならまだわかるけど大勢の観客の前で審判に対して大声で威圧的な抗議は審判に対してリスペクトが無さすぎだと思うし、審判の方もこの様な抗議に毅然とした態度を取らないといけないと思います。これを見逃していたら審判のいる意味がなくなってしまうし学生スポーツはルールを守ってこそ成り立つものであり威圧恫喝に屈してはいけないと思います。確かに勝負事は大事ですけど、それ以上に大切なことがあると思います。
いつランナーに直接タッチしてるんだろ?
タッチしてるのは1:21ですね
7:15 あんたにやりたいよw
今に始まったことじゃないけど、相模は門馬含めて態度・礼儀が最悪。
去年の夏の神奈川県大会も、コロナ禍だからどの高校もマナーを守ってマスクをして声出しも最低限で我慢していたのに
初っ端から大声で怒鳴り散らしまくりのヤジ飛ばしまくり。
やっぱ原・読売がバックにいるから強いよねぇ。
ニートのくせに匿名で言いたい放題言って学校の評判下げようとするお前の方がよっぽど害悪
一塁塁審、捕球認めちゃってるじゃないか。
審判連中も抗議で判定変えるな!情けねぇ。
それと、門馬うるせぇんだよ偉そうに。
長くやってるから偉くなったと勘違いしちゃってんのか?何様なんですか。
確か高校野球は監督による直接抗議は認められてないですよね?
だとしたら、東海大相模の監督出過ぎです。
東海大菅生 それです
確かにそうですね、
最近地方大会ではかなり多いみたいですね。
でも野球の為に命懸けで過ごして時間を投じて来た人間だからこそ、
そのミスで今後が変わりかねない事が起きたら、
生徒の為に監督と言うより1指導者と子供達を預かってる人間として生徒を守る行為を取る時も有るのかなと自分は思いました。
後
甲子園大会の大会審判委員と地方から選び抜かた派遣審判委員で構成する審判団と、
地方大会の審判団にも年齢等含め少なからず差が有るのも事実だと思います。
そろそろ変わらなきゃ行けない時期が来たのかもですね。
カブトガニ
誤審が無いのを前提で話すのがルールブックなのに、
誤審が有れば受け入れろとの事なんですか?
そんな誤審が起こる可能性を含めて話すなら、
審判が人間である事やある程度の指導を受けた人間なら地方大会の塁審ができるシステムこそが問題だと思うんですが笑
確かにルールブックは競技の全てで正しいです、
でも正しい事をし続けてたらずっと正しい答えが出続けるのとは別です、
ken ken しゃしゃんな
@カブトガニ それやってみたいw
背中とおったやつにストライィ~クってw
なんであれ監督がベンチから出ちゃだめでしょ
このな制度やめてほしい監督と審判直接話をしよろ
1死満塁からのダブルプレーでチェンジです 1塁審がグーで何回もアウトのジェスチャーしている それを確認後に1塁ベースを踏んでいる ゲッツー無得点でチェンジ
もしショートバウンドでも、1塁走者にはタッチしていない。
でも、高校野球の審判って、結構地位高くて威張ってる人多いよ。
私もタッチしてないかと思いましたが1:21でタッチしてますね。ただ主審がタイムしてからランナーも走ってますから無効のような気がしますが。
@@くわつよし
おっしゃる通りですね。この場合、先に打者走者をアウトにしていますので、1塁ランナーには進塁の義務は生じませんので
タイムの間に2塁に進塁したランナーを1塁に戻して、2アウトからの再開が正しいと思います。
ファーストが打球を取ったときの塁審のジェスチャーはフェアをしているようにも見えるなー、わかりづらいけど。
てかウダウダやるなら全試合じゃなくてもいいからビデオ判定導入してほしいわ
右手を上にあげるのはアウトのジャスチャー。
フェアの合図は下げた手をフィールド方向に振る。
で、いつフェアの合図を?
これ最初の判定で別にいいやろwww審判の判定にいちいち文句言ってんな
@@世界平和-w8l 抗議の仕方でしょ笑
取り敢えず高校野球の誤審みたいな動画に必ず現れる、「もうすぐ社会に出る年齢なのだから誤審も受け入れるべき」みたいなニュアンスのコメント嫌い。高校野球も野球というスポーツなんだから社会に出るとかそういう話はすんな
もう審判は神様の時代は終わったな。昔は抗議なんてありえなかった。てか、もうめんどいからつべこべ言わずスローで確認せえよ。
高校野球で全国全球場に何台もカメラを入れるのは難しいかと。できるのは甲子園くらいかな
昔は抗議なんてありえない?笑
ただあなたが知らないだけでしょう
y2j y2j 例を出して教えてくれ。さっさと。さっさとな。
hisa manshu いや、そんな何台もいらないでしょう。撮れてるんだったらわかる範囲でやればいいやん。
@@shota0408 どれだけ昔の話をしたいのか知らないけど武相のサヨナラインフィールドフライとか有名だろ?
昭和のなら今軽く調べたけど1953年の大津東vs彦根東なんて座り込み抗議してるぞ
ノーバウンドにしてもワンバウンドにしてもおかしいですね、ワンバウンドだとしたら1塁手はベースを踏んだ後に1塁ランナーにタッチとかしていないので。
これ際どくてよくわかりませんがノーバンならキャッチとベース踏んでダブルプレー成立しとるし3塁ランナーはその後のホームインなのになんで点はいったん?
@@kei5845 審判員協議でダイレクト捕球ではないと判定を変えたからです。
タイムかかってから一塁ランナーにタッチしてるからアウトにはならない。1回目の判定のままでよかった
ファーストのダイレクトキャッチでダブルプレー成立、以上
インプレー中はタイムは認められない。そろそろビデオ判定入れたら。協議して分からない場合もある。別室で審判がビデオ判定すべき。
解らない場合は、両チーム乱闘殴り合いで流血量の多い方が負けとして決めたら良いです…
したら空手部員、ボクシング部員もベンチに入れなきゃ。
普通に学校の偏差値で良い
どう見てもばかま(門馬)の恐喝で退場やろ
恐喝ではないけどな
>もばかま(門馬)
もう少しうまくゴロってくれよ・・・
ノーバンで取ったように見せかけるファーストが悪いって言ってる奴いるけど、キャッチャーはいつもボールでもストライクゾーンで受けたかのようにアピールしてるよね
ビデオ判定導入しなかった末路w
プロ野球はテレビ中継用の映像でリプレイ検証してるけどね。
確かに普通のダブルプレーですな
@@baseball1283 え?入らないと思いますよ
@@細野マルホ管工 野球の盲点ってやつです。
@@baseball1283 アウトのつけかえできるから、入らないですよ
@@baseball1283 タイムプレイでも問題なく無得点でチェンジかと思います。
@@baseball1283 ルールブックの盲点の事言ってんの?
君、口悪いよ。
一塁手ダイレクトキャッチ→一塁ベース踏む→三塁ランナーホームイン。
これで点が入ると思ってるのがバカ。といかアホ。いや、カス。
ベース踏んだ時点でチェンジだろ。
有名言にしたらよい→それをやったら大変な事になるよ!100%!(笑)
西谷監督なら絶対あんなことしないと思う。
抗議して判定コロコロ変わるくらいならビデオ判定導入しろって。
今はそういう技術あるんだから使えよ。
高校3年生なんてこれに全振りしてんだから、誤審でゲーム潰すとか止めてやれ。
一塁塁審がややこしいジャッジしたね。
数十年前の昔、長崎の平和記念象みたいな、セーフかアウトの両方の手を挙げた1塁審がいたな。
相模と何回も練習試合した事あるけど、門馬さんめちゃくちゃ良い人だったけどね。 相模は選手も監督も父母会もガラ悪いとか言ってる人いるけど、何回も相模と練習試合してればわかるから。
神奈川で選手や監督の抗議がひどいね
審判への敬意はどこへ行った
ぽこ ぽこ 明らかにおかしい誤審に抗議するのはあたりまえやろ
高野連は数えきれない程の誤審で高校生の選手生活をガラッと変えるんだよ。ミスだらけの集団に敬意なんて要らない
カス審判を神様扱いしろってか?
支離滅裂。笑
Katsuhiko Sanada ルール上抗議が認められてないのに当たり前もクソもないやろ
高校野球の監督に直接抗議する権利はない
門馬さんまずいんじゃない??
高校野球はプロ野球とは違うからなぁ・・・。
悔しくても審判の指示に従わないと。
一塁塁審が、キャッチのコールしたのが間違い。あれは、球審の仕事です。
ただ、門馬監督は抗議権もないのに審判に直接抗議というか文句なのか分かりませんが、ルール違反ですね!
生徒が真似するのでやめてほしい。
野球に携わる奴は馬鹿が多くて、明文化されたルールが分からないのです。
たしか1塁ベースより前の打球は主審権限で、1塁ベースより後ろが塁審権限じゃなかったかな。自信はないけど昔、全軟の審判講習会で聞いた気がするが間違えてたらすいません。
高杉 さん
ご質問ありがとうございます
確かにフェア、ファウルについては、ベースの手前とベースを含んで後ろとで受け持ち権限はありますが、このプレーの場合、一塁手がノーバウンドでキャッチしたかしないかの判定を一塁塁審が行いましたが、一塁手の位置が一塁塁審よりも前又は横の位置にいる場合は、グラブの補給面を正面から見られる球審が、キャッチコール又はノーキャッチのコールをする必要があります。これをオープングラブザポリシーと言います。
「審判は神様」という訳のわからない上から目線の押し付けのもとに、自分の間違いを認められない審判が居るとしたら、いよいよ審判はAIでいいよね。プロ野球も同様。その方が選手も観客も幸せだよ。
AIはマジでやめてほしい
高校野球もVTR確認した方が良いよ
気持ちはわからんでもないが
現実的に考えると高校野球にそんなコストをかけられない。部活だからなんだよなー。
プロ野球やMLBのように仕事となると
大きな会社、球団があり、観客導入とお金があるからね
この時中継車来たか?
自分は地方の弱小校だったけど、1回戦からケーブルテレビが実況中継してたぞ。テレビ側の協力が必要だし、角度的に判断できない場面もあるけど、やろうと思えば導入できると思う。
ぱわふる 多分色んな会社とかを巻き込んでしまうとそれぞれが私利私欲に走る可能性があるから厳しいんかなって思う
全てのローカル球場までカメラ導入したら、莫大な金額かかるで
ライナー捕球でアウトだね
教育の一環である高校野球で未来ある子供達の前でこの様な行動、言動を見せて同じようなスタイルの指導者が
出てこないことを祈る リトルリーグやカレッジベースボールではまず見られない光景
力無き審判は高校野球には合わぬ
監督である前に、高校の教師ではないでしょうか?こんな姿を他の生徒がみていたら?どうするのでしょうか?横浜高校の前監督も同じことが言えますよ。
一塁手が躊躇なく行動してるからライナー取ったんでしょ。
飛び込んだ時って意外とバウンドしててもしてないように感じる時あるからそれを基準に判断するのは微妙
一塁手が捕球した時点で塁審がフェアのジャッジとアウト宣告してるので、正式にはダブルプレーが成立で無得点です。
ルール上は審判の判定が全て。
ワンバウンドしていたというのは誤審を認めて判定を覆したということです。これこそあってはいけないこと。