冬キャンプの暖房にNaked Laboコンパクトヒーターを考察

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 вер 2024
  • 前回のコールマンヒーターアタッチメントに続き、Naked Laboコンパクトヒーターを考察します。
    Naked Laboさんのコンパクトヒーターの開発ブログ記事はこちら。
    nakedlabo.natur...

КОМЕНТАРІ • 105

  • @NakedLabo
    @NakedLabo 7 років тому +11

    ご協力して頂きありがとうございました。
    そして、お疲れ様でした。
    ご指摘参考にさせて頂きます。
    イイ容器があったら教えて下さいね…(笑

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      こちらこそ、すごく興味があってさせて頂きました。
      良いものを紹介させて頂き勉強になりました。ありがとうございます!タッパは探して、ブラックコーティングでもしてみます(笑)

  • @sマーチン
    @sマーチン 7 років тому +1

    良いですねぇ~♪欲しいなァ~

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      燃費などどのくらいなのかもアップしますね!(^^)!

  • @tsukinoya0408
    @tsukinoya0408 7 років тому +3

    YORIKIさんだっ!!FBでおっしゃっていた動画はアップされないのですか?鼻の下をなが〜くして待っております!!

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      いつもありがとうございますww
      首ですよねw

  • @かねちゃん-p4w
    @かねちゃん-p4w 7 років тому +2

    素晴らしいレビューですね!流石です(^^)
    普段は茶漉しを使ってます。こちらが発売されたら是非試してみたいと思います(^-^)/

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      いえいえ(^^;
      近々の発売は決まったみたいですよ!(^^)!

  • @coldplayxandy7105
    @coldplayxandy7105 6 років тому +1

    初めまして。
    昨年からキャンプ初めた初心者です。今年、冬キャンプにチャレンジしようかと暖房器具を色々探していたのですが、なかなか良い物が見つからず。
    今使っているコンロがSOTOのST-320というものなんですが、ガスボンベの位置は、横置き型なのですが、高さが足りないのかなと思いますが、大丈夫でしょうか。可能なら購入しようかと思います。

  • @tsurucamp
    @tsurucamp 4 роки тому +2

    参考にさせて頂きました。私は火輪を導入しました!

  • @meucoracao7
    @meucoracao7 7 років тому +2

    こんにちはー お久しぶりの投稿でうれしい限りです。
    あれやこれやのコミュニティが凄く寂しくなったので・・・
    このヒーターすごく暖かそうでいいですね。 ソトレギュレーターストーブの相性もよさそうです!
    燃費はどうなんでしょうかね? CB缶のストーブ(暖房)で1泊2日でさえ僕は6本も使うことがあって燃費悪い~と思って嫌になって大きいけど石油ストーブ買ってしまいました。
    コールマンのヒーターアタッチメントは前に教えてくださった、100均の茶こしドームとコイルをぶち込む方法を教えてくださったんですが、この製品もコールマンの中に入りそうなサイズに見えました~。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      お久しぶりです^_^今回、暖かさに関して色々と勉強になりました。
      燃費に関して、1/3の火力で使用できるところに、遠赤外線の重要さが理解できました^_^どのくらい持つのかこれもまた楽しみですので動画にしようと思ってます。コールマンのヒーターアタッチメントの中に入れてみましたが、すっぽり納まりましたwでも、被せると、今度はコールマンのアタッチメントが遮熱してしまい、むき出しのままがいいということが分かり、茶こしは間違ってたのかと複雑な気持ちでいるところであります(--;

  • @SYUSHIRAKAWA
    @SYUSHIRAKAWA 7 років тому +2

    yorikiさんの動画を見ていて、いつのまにか動画をあげるようになっていました。
    Naked Laboさんのホームページでモニター募集してたのに気づくの遅かったです。
    非常に気になっていた製品でしたので、すごく為になりました。
    また、動画楽しみにしています。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      そうなんですね!最近動画になかなか時間が取れなくなってましたが、隙を見てアップしてますwモニター募集は僕も知りませんでしたが、グーグルのコミュニティーやTwitterで絡みがあったせいかお声がけ下さいました^_^

  • @_OKALAB
    @_OKALAB 7 років тому +4

    せっかくの熱効率の良い熱ヒーターですがガスボンベの傍ですからその危険を回避する機構が必要ではないでしょうか?
    その点の改良が必要だと思います。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      理想は遮熱板が欲しいですね!その辺りも動画にしようと思ってます。

    • @_OKALAB
      @_OKALAB 7 років тому +2

      断熱板付きで更に五徳と熱ヒーターと合体型というのはどうですか?
      それでコンパクト、軽量化が出来れば私もこの製品は欲しいです。

  • @さおがしらch
    @さおがしらch 7 років тому +1

    以前より動画は拝見しておりましたが、多分初コメですm(__)m
    私はアルスト用のホットキャンディーヒーターを持っているのですが、風に非常に弱くあまり使ってないのですが、今度この方法の実験動画を撮らせて頂いても宜しいでしょうか?
    使えるようであればストーブとしてつかってあげたいです。
    あと、こちらのチャンネルを見たとコメントしても宜しいでしょうか?

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      さおがしらch コメントありがとうございます!
      こちらは一向に構いません(^_^)
      ホットキャンディーヒーターはもう一つふるわなかったんですね。アルコール燃料の割に燃焼時間がかなり長くなってることから、火力は低いのかもしれませんね(^^;)

    • @さおがしらch
      @さおがしらch 7 років тому +1

      アウトドア用品あれやこれや! ありがとうございます(*^.^*)🎵

  • @matsunoyahokkaido
    @matsunoyahokkaido 7 років тому +3

    お疲れ様です。
    私は暖房器具は一切持っていませんのでもの凄く興味深いです。
    御値段の折り合いが付けば是非欲しいアイテムですね〜(*^◯^*)

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +3

      気になるお値段・・自分も気になってます(^^;
      皆さんが買ってブログにアップすると大手さんがすぐに出してきそうです(^^;
      そういう事例ちょくちょく見受けます(笑)

  • @ブッシュクラフトライダー
    @ブッシュクラフトライダー 7 років тому +2

    お疲れ様です!与力さんの動画ほぼ毎日、繰り返し見てるライダーです!ストーブアタッチメント随分自作しました、やはり今回のアタッチメントに近い感じです!与力さん!又動画アップ楽しみにしてます!

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      いつもありがとうございます!!m(_ _)m
      この世界、自作でも工夫次第で色々できそうで楽しそうですね!
      セラミックとか使って、いつか自分も試してみたい願望はあります!^_^

  • @mi75644
    @mi75644 6 років тому +1

    あー、、、動画見て気になって調べたんですが一足違いで販売に間に合わなかった、、、
    とは言え。面白い動画でした参考になりました!

  • @ダイヤンパパ
    @ダイヤンパパ 7 років тому +1

    こんばんは。Naked Laboさんの商品レビューとても良かったですけど、それより何より久々のYORIKIさんの動画、声やしゃべりが聞けてとてもホットしました。僕のキャンプの師匠はYORIKIさんです。ありがとうございます。キャンプ動画の元祖はYORIKIさん、あなたですよ。次回のキャンプ動画ほんとめっちゃ期待して待ってますよ。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +3

      ありがたやーーm(__)m
      もっと頑張ってアップ続けてたと本人も後悔してるんですが・・・(^^;
      いつも励まし本当にありがとうございます。喜んでます。
      ソロ動画はおそらく4月に着手することになると思います。

  • @nabeshikara
    @nabeshikara 7 років тому +1

    なんでかホントによくわかるレビューですね!使用感とか説明がわかりやすいです♪武井バーナーとかカセットガスストーブ検討してたんですが、このアタッチメントの方がコンパクトで良さそうな気がしました♪(値段次第ですねw)次回も楽しみにしています☆

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      いつもありがとうございますm(_ _)m
      ストーブシステムそのものも、プチ紹介したいと思ってますので、また良かったら参考にしてくださいね!(^^)!でももう、これからいい季節ですねー笑

  • @akaki7114
    @akaki7114 6 років тому +1

    アイマスのBGMは汎用性あるな~相変わらずw  ヒーターアタッチメントてすごいんだな!!

  • @MSRKmsrk00
    @MSRKmsrk00 7 років тому +2

    いつも楽しく拝見させていただいております^^
    かなりコンパクトな製品のようですが、コールマンのガソリンワンバーナーのような火口の大きなバーナーとの相性はいかがでしょうか?

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      ありがとうございます^_^
      直径が75mmですし、コールマンは持ってませんが難しいように思います(>

  • @tkoji40
    @tkoji40 7 років тому +1

    ども、お久しぶりです。最近は馬鹿な仲間と冬でも野営してます(^^;)。冬はバックパックが多くなるので、こんな軽量のヒーターは大歓迎です。もうすぐ春ですが、是非手に入れたいですね(^^ゞ。ケースは革で作るかな。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      お久しぶりです!なんか信じられないくらい影響を受けられてますね~笑
      すすきのから山へバックパックだなんて!ヒーターの入れ物は衝撃吸収できるようにしたほうがいいみたいですので、革の中に緩衝材入れるスペースあるとめちゃくちゃグッドです(^_^)

  • @hirosan9516
    @hirosan9516 7 років тому +3

    こんにちわ🎵
    温度上昇早いですね🎵
    大中小出してほしいですよね✨
    北海道でも使えそうです✨

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      こんにちは。北海道でCBが使えるのかどうか未知の世界です・・(^^;温度上昇は前室の全開をやめると急に早くなる感じでした。そうですよね、バーナー側の炎の出方が外炎式とか、ガンガン燃料を使えて火力あげれる環境だと、大きい方がいいですもんね^_^

  • @Kinoppy
    @Kinoppy 7 років тому +2

    ただでさえ冬は荷物が多いので、ありがたいギアですね。参考になります!商品化が楽しみです。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      NakedLaboさんの製品は全般的に登山を意識しているイメージで、軽量コンパクトですね。とにかくあったかいので、それだけで価値ありでした^_^

  • @joecool143
    @joecool143 7 років тому +2

    ホットキャンディーヒーターかと思ったらちがう!
    ホットキャンディーは中のコイル?が1つに対しこちらは2つですね
    気になります、今後に期待ですね

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      ホットキャンディーヒーターは天地を金属板でサンドされていて、こちらのヒーターはオールメッシュな感じで、どうも性格が違うようですね!ホットキャンディーヒーターはアルコール用に専用設計のようです^_^

  • @jim_tks
    @jim_tks 7 років тому +2

    寒いこちらの地域では尚更、興味津々です(^^)
    置いた時の安定性UP出来れば問題なしですね♪
    手軽で暖かいのが最高です!

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      ですです。自分はともかく、日本人相手なので安定安心って要素重要ですよねw
      とにかくぬくいので気に入りました^_^

  • @たかしたかし-l1o
    @たかしたかし-l1o 3 роки тому +1

    風防は何を使われていますか?

  • @bosminjp
    @bosminjp 7 років тому +1

    ろうそく4本束ねて使ってみたら、どれくらい暖かくなるのだろう。
    ほんのりでも暖かくなるであれば、コスパ高いし良いかもなぁ。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      超軽量暖房システム面白いですね!と、やってみようと思ったら、ローソクの上にヒーターをどう浮かせるか課題になりました(^^;

  • @えびす2013
    @えびす2013 7 років тому +2

    いいですね。もう少し改良されて商品化したら買いですね(笑)値段が気になるところですが。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      お値段僕も気になりますw
      本体がずれないような固定方法や、ゴトク的な部分は何かいいアイデアがないか考えるのは好きなので、もし何か思いついたらまた動画にしますねw

  • @森近霖之助-h9f
    @森近霖之助-h9f 6 років тому +1

    シェラカップが乗る大きさとかも良いかもしれませんね

  • @YH678
    @YH678 7 років тому +3

    性能はすごく良さそうなんですが、見た目が茶こしに金たわし入れたみたいでちょっと100均素材で作りました的で貧乏くさいかな

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      確かにwそういう自作っぽい雰囲気は僕も少し感じますねw

  • @mimizuku7253
    @mimizuku7253 7 років тому +2

    今後の改良と商品化が楽しみです。このケースは。。100均のタッパーですねw

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      ほんと楽しみですよね。これまできっと暖房能力を追求されてたのだと思いますが、安定とゴトクを兼ね備えるようなオプションパーツとかもあると更にいいなーなんて思いました^_^

  • @weekly_koi-channel
    @weekly_koi-channel 7 років тому +2

    こんばんは。
    これ、すごく興味あります〜!ぜひ商品化してほしいです!

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      ここまでされてますので、きっと商品化はされると思います^_^
      でも、これから季節的にはちょい微妙かもですねw

  • @ピースコング
    @ピースコング 7 років тому +2

    コールマンの中にラボを入れたらもっと温かくなるかも⁉( ゚ェ゚)

    • @2008YORIKI
      @2008YORIKI 7 років тому +4

      それ期待しました(笑)ところが、、他のコメントにも書いたのですが、コールマンのヒーターアタッチメントの中に入れると、すっぽり綺麗に納まったのは良かったんですが、コールマンのアタッチメントが囲い込む遮熱板となってしまい、むき出しのままがいいということが分かりました(--;

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 5 років тому +1

    動画を拝見させて頂きました。 参考になりました! ありがとうございました。

  • @mocchi252
    @mocchi252 7 років тому +1

    Hot Candy Heaterを連想する形状でリアルに暖がとれそうですね。
    緊張しながらの初コメです〜

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      見た感じ、通づるものがありますよね!(^^)!
      持ってませんので、実際どう違うのかは分かりませんが。。(^^;

  • @コロポックル-g6n
    @コロポックル-g6n 7 років тому +1

    勉強になります
    いつも見させていただいてます
    連休などにキャンプを予定しているのですが
    シースナイフが決まりません
    おすすめがあったら教えてください

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      いつもありがとうございます。使う用途によって、サイズや形状の選択が変わってきますので、一概にどれって言えないんです。モーラナイフが食材だけでなく、色んな用途に使えて人気ですよ^_^

    • @コロポックル-g6n
      @コロポックル-g6n 7 років тому

      アウトドア用品あれやこれや!
      返信ありがとうございます
      探しているのはポリスユーティリティラージのような重さで頑丈なナイフを探してます
      いっそ鉈にしようかと思いましたがロマンを求めてナイフを探してます
      引き続きモーラで探してみます

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      失礼しました。頑丈なものだったらフルタング構造で、大きさ形はロマン派とのことで、ナイフショップから自分の好みで選んでおkだと思います^_^

    • @コロポックル-g6n
      @コロポックル-g6n 7 років тому

      アウトドア用品あれやこれや!
      丁寧にありがとうございます
      早速探してみます
      ありがとうございました

  • @EZMTR111
    @EZMTR111 7 років тому +3

    出たら、買いですね!

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      性能的には買いですが、お値段がどうなるのか・・そこがまだ気になります(^^;
      大手さんは海外大量生産できますが・・

  • @barilladiamond
    @barilladiamond 7 років тому +2

    これ欲しいです!!!!!   (。◕ ∀ ◕。)

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      リンク貼ってますNaked Laboさんのブログから色々見てみて下さいね^_^

    • @u2622101
      @u2622101 7 років тому +1

      アウトドア用品あれやこれや!

  • @sena0999
    @sena0999 7 років тому +3

    どーもです。イイ製品ですね。自分もコールマンと自作を使ってますがコレ見ると欲しくなり製品化してもらいたいです。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +3

      一見、流し台の底に入れてしまいそうですが(笑)、中身は丁寧でクオリティー高いですよ!

  • @みなもとすばる
    @みなもとすばる 7 років тому +1

    タイトルのスペルが間違っていますよ!

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      ありがとうございます!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

  • @ピースコング
    @ピースコング 7 років тому +1

    絶対買います!ありがとうございました。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      近々発売予定で決定したみたいですよ^_^

  • @mic5907
    @mic5907 5 років тому

    300円ですか?

  • @ikoma2008
    @ikoma2008 5 років тому

    二時間もつのか

  • @みうちゃんねるず
    @みうちゃんねるず 7 років тому +1

    アルコールストーブでも使えそうですか?

    • @skkgp
      @skkgp 7 років тому

      ヒーター系はテント内用です。アルコールで使うのは命に危険があるのでやめておいたほうがいいですよ。

    • @みうちゃんねるず
      @みうちゃんねるず 7 років тому

      ありがとうございます。アルコールストーブはむいてないんですね。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      試してみましたが、アルコールストーブだとメッシュを通り抜けて普通に燃え盛ってしまいました。。ガスと比べるとあったかさもイマイチでした・・。ガス用で作られてますので、ガスだと綺麗に赤くなってガスと相性がいいですねこれは^_^

    • @みうちゃんねるず
      @みうちゃんねるず 7 років тому +1

      わかりましたありがとうございました!
      ピクニックや花見等テントを張らずに日帰り又はバックパッカーしております。車は免許証を持っていません。まだまだ寒く携行性の良い物で暖まりたいなと思ってます。

  • @meu330ci
    @meu330ci 7 років тому

    数回で炭化しそう

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      現時点ではなんとも言えないですねー(^^;

  • @GOHSTRIDER1978
    @GOHSTRIDER1978 7 років тому +1

    YORIKIさんお久しぶりですヽ( ・∀・)ノ うわ~久しぶりの動画でYORIKIさんの声が久しぶりに聞けました笑
    なかなかFBにもこちらでも出てこないなあ~と思ってたらこんな実験! しかもメーカー様からのインプレしてたんですね^^
    これを雪中だとどれくらいのパフォーマンスが期待できるのかもいつか実験して欲しいですね♪
    あ、それより車の方はもう大丈夫になりましたか~?☆

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      ありがとうございますーーm(__)m
      FBにアップすると宣言してからできないので、次の記事もあげれない状態です・・とほほ。たまった道具レビューの後に続きをかかろうと思ってます(^^;ヾ車ですが、4/20に手に入らなかった部品が届くことになり、5月の復活に延びてます・・(>_

  • @skkgp
    @skkgp 7 років тому +1

    ヨリキさんお久しぶりです。お元気そうで何よりです。
    全く同じセットを使っている身としてコレは気になりますね。以前開発ページをお見かけしてましたし。ただ、ヨリキさんもおっしゃられていますが、このままだと道具としてはイマ一つかなあ。
    実際に使うなら、この熱を有効利用しない手は無いんで五徳は必須ですし、上に物を載せるなら切欠きで固定できないと危険なんで。(上に乗せなくても固定させたいですが)
    それが出来れば多少高くても買います。液燃いらず、しかもカセットガス数本でさらに快適にキャンプが出来るなら是非欲しいです。
    ちなみにケースは完全に3つで100円のダイソータッパーですよw

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      お久しぶりです。覚えて下さってありがとうございます^_^熱い状態で本体をどかせたい時に、上の輪っかに金属の棒を通して持ち上げるようになっているのですが、輪っかが寝ているので、棒を通そうとしたとき、ストーブ本体が固定されていないために、熱いまま落下させてしまいました(^^;ストーブに何か専用アタッチメントのような補助パーツをラインナップに追加してみるのはどうかなーなんて個人的には思います。あったかさは本当に申し分なかったので、本体の設計のし直しが(コスト高になることも含めて)困難であれば、是非検討して頂きたいなと思いました^_^タッパーはダイソーなんですね!B-6君の収納袋のような発想ですねw

    • @skkgp
      @skkgp 7 років тому +2

      リアルイライラ棒ですねw
      確かにアタッチメントでもいいですが、パーツ数増えると少しシンプルさに欠けるので、自分的には下の金属縁を長くして、切欠き方式にしてほしいですね。
      ついでに今茶こしの様に丸くなっている上の部分も五徳付の金属縁を付けてくれれば最高です。
      仮に現状のままで高額(8000円〜)発売されると、真冬にキャンプをしない身としては暖かさより利便性を取ってコールマンで妥協しそうです 笑
      あと、このヒーター分野はテント内で使う前提なので、公式にはテント内火気厳禁スタンスの大手は追随して来ない気がしています。中華系は真似すると思いますが 笑

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      理想は同じですよ^_^シンプルで一つで全部こなせるものがいいです!確かに大手は安全第一ですもんね。でも、そういう意味では、SOTOの溶岩プレートはアグレッシブですよね。やる気になったらあっというまに専用の遮熱板を作ってしまったので、安全にヒーターアタッチメントに流用できるようになりました(笑)しかも反射してぬくいwその事例からクリアできると思うんです。テント内火気厳禁スタンスに関しては、CB缶仕様のでかいストーブも同じだと思うんですよね(^^;SOTOがST-310の専用オプションで、釣りのお供にって謳い文句でヒーターアタッチメント作ってもらえないですかねww

    • @skkgp
      @skkgp 7 років тому +2

      そう!理想はまさに同じです!というかヨリキさんが動画で全部仰ってる通りです 笑
      釣りのお供なら可能ですね−。溶岩プレートも開発者的に実は遮熱板とヒーターアタッチメントが本丸だったりしてw現に自分もヨリキさんも石の部分最初から眼中にないですしねw
      いずれにしても楽しみですねー

  • @thid130
    @thid130 7 років тому +2

    うぽつです。
    速攻で買います!
    クセになるBGM、最高っす。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      暖房システムも手伝ってるせいもありますが、いやいやめちゃぬくいと思いました(^^;

    • @thid130
      @thid130 7 років тому

      自分も以前紹介していただいたYORIKI仕様で使用してます。
      今回のテストはsotoの遮熱板を使ってないですが大丈夫そうですか?
      商品化待ち遠しいです。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +2

      上下への攻撃性はコールマンよりは低いですので無くても良さげなんですけど(今見る限りでは)、溶岩プレートの遮熱板があったほうが更にぬくいので、やっぱり使用したいところであります^_^

    • @thid130
      @thid130 7 років тому +1

      お返事ありがとうございます。

  • @jyuutan003
    @jyuutan003 7 років тому +1

    良いですね、発売されたら必ず買います。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      ソロ用テント使ってる人にはこんな感じになるのでいいと思います^_^

  • @デメキン-y5i
    @デメキン-y5i 6 років тому

    これより大きくしたいのであれば炎も大きくしないといけないのでは?理屈をもっとしらないと。

  • @gakky-channel
    @gakky-channel 7 років тому +1

    これは良い!
    後はお手頃価格で製品化できれば・・・。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      価格ですよね・・・メーカーさんも気になるでしょうから、皆さんが思う価格ってどのくらいかこのコメント欄で聞いてみたいですね(笑)

    • @gakky-channel
      @gakky-channel 7 років тому +1

      ちなみに自分は3000円で^ ^

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому

      3000円!バカ売れ系ですね!(^^)!

  • @cainsystem
    @cainsystem 7 років тому +1

    これガスの遮熱板入れなくてもOKみたいですね。

    • @YORIKI_43
      @YORIKI_43  7 років тому +1

      筒状のコールマンのときは熱が一点集中しすぎてアルミのゴトクを溶かしてましたが、そこまでじゃないみたいな感触です^_^