Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
気候変動で村ごと沈んで先祖の墓も移転できないまま沈んでいく光景が物悲しいですね気候変動は影響を受けたものしかその悲惨さはわからないと元村民の方は言いますが安全な大都市で経済成長を追い続けるお金持ちたちにその声は届くことはないのでしょう
凄い大規模だな
ハリケーン「ヘリーン」の報道からこちらに来ました。欧米・ミネソタ生まれの顧客などもお世話して日本の地震保険と米国のハリケーン・水害保険の違いを調べて!と頼まれた事などありました。昔の東京(下町エリア)や関東平野の低海抜エリアは水害多くて住みずらく大きな町が無かったそうですが、家康が400年前に利根川の東遷事業を始めて100年程で、江戸は世界で最も人口が多く清潔で住みやすい街になったそうです。この巨大プロジェクトは初めて知りましたが、素敵な街になって欲しいですね。。
今まで公共工事をやらずほっとき過ぎたんだな。でも湿度が高いと木材も腐りやすいから移住で正解だと思う。
東京も本来は湿原の地域だからね。だから災害が発生しやすいし地盤も弱いもし東京に能登豪雨みたいな1日で500mmも降る状態になったらかなりの人が災害で亡くなるよ
既に降っているけどな。そして、亡くなってないそもそも東京は坂の街と言われるくらい高台も多いから避難も簡単にできる東京のど真ん中といえる首相官邸すら茱萸坂や潮見坂と行った坂道に囲まれているほど能登とは状況が違いすぎる自然を大切にしたいと、グネグネの流路を放置してるほど、災害に油断などしてないそれは東京の周りもそう。最大の衛星都市の横浜市の中心部を流れる帷子川は河口から数キロの西横浜で、大きく曲がっていて、それにより流量が阻害されているが、1997年(平成9年)には、帷子川分水路という放水路を建設しており、流量350m³/sで、幅11.2m.高さ9.2m.長さ6,610mというつまり貯水量68万m³首都圏外郭放水路が貯水量67万m³排水量200m³/sであり、帷子川放水路は首都圏外郭放水路を上回っているほど首都圏はそういう設備でしっかり備えている
災害の多い地域を敢えて居住可能にする必要はないということなのだろう。ただ放置するのではなく在りうべき自然に返す。日本も災害復興時の参考にしたら良いかと。
もうしてるよ。
東日本大震災の後に、建設に国税2兆円を投入し永遠に維持費のかかる巨大コンクリート防潮堤より、水産業にも観光業にもためになる自然を復元させ、高台移転することを懇願した地元住民がたくさんいたのです。
@@green-user 放置しているとこしか見たことねぇぞ
@@hbattagl それで? 何処のことを言ってるのか、伏せる必要はないと思うんだが。
@@oyoyo8817 私が直接お話ししたところでは、気仙沼、松島、石巻、宮古、釜石、仙台南、大槌などです。ニュースや人づてに聞いたところはほぼどこの沿岸でも反対がありました。気仙沼市小泉海岸などは、住民が全員高台移転し、背後に誰も住まない海外に360億円の予算で高さ15メートル弱、数キロメートルの防潮堤を作りました。計画は東北太平洋沿岸だけで400km、全国各地の海に2兆円の予算で建設されました。実際は、資材高騰などで建設費が膨れ上がり、結局半分しか完成せずに国の予算が終了した地域(気仙沼市内湾地区など)もあります。
東京の原型である江戸も昔は武蔵国という湿地帯で人の住める土地ではなかった徳川家康が駿府城から出されて関東管領に送られたのは事実上の左遷人事だったが家臣団や住民を動員しての江戸建設は急ピッチで進んで百万人都市へと急成長する気候変動も人々のヤル気で結果は変化するのだ
武蔵国の中心地は今の府中。湿地帯だったところは荒川・隅田川と利根川に挟まれた低地。湿地帯でもところどころに高台があり、人が住んでいた。江戸時代よりも古くからある神社はそういうところに建っている。
2:31 「10年この状態が保たれます」10年しかもたないのか。
江東区なんぞ 海面下 4m だぜ 4m
そのうちに何度か堤防が決壊していって、最終的には移転を迫られます
9:25 Kensuke OkoshiIppei Kogi Sairi Shimomura
日本でもダムによって土砂が流れなくなり、海岸線がなくなっているからな能登の根本の千里浜なぎさドライブウェイも、今や走れるのは年に100日ほど
湿地帯だから地盤沈下しているだけだと思う。海面上昇がそこまで起こってたら、あちこちの都市でも湿地帯になて無いのが理由
日本円で8兆円をかけて、それで持続可能な自然に戻るならいいが、もし50年目以降も費用がかかり続けるというのなら再検討したほうが良いと思う
水位が上昇してる根本を解決しないとイタチごっこよね温暖化とか地下水とか。ニューヨークはビルの重みで地盤沈下もしてるんだっけ?
まるで温暖化が原因にしてるけど、もともとの治水工事が原因じゃん。中洲っぽい島部周りの水量多くなり水没しやすくなった。だから堤防壊して元の湿地スペース作って、水害減らそうなんでしょ?
海抜何メートルかが、重要。海を埋め立て地にしても、海抜0地帯。地盤は、弱いよね。池や湖や沼を、埋め立てて、住宅地にしてもね。
このあたりは洪水になるとまぎれたワニが市街地を泳いだりするとか・・・怖いよね^^;
気候変動を一切理解できていないのは、コーク兄弟だったり某元大統領だったりする。フロリダも深刻なんだけど
自然淘汰ってのはあるもんよほっとくのも手段だと思うがな故郷がなくなることはお気の毒だが広大なアメリカ大陸だから住めるとこは沢山あるでしょ
果たしてこれは自然なのか…
@@とこのま-v3t 断然自然だと思うが意見の相違なのでこれはいい自然淘汰って言葉は自然界の関与がある限定条件でしか使えない言葉ではないよよく調べてごらんなさい
本当にDrums叩きに行こうかな💃
作ったところでハリケーンとか来たら終わりそうだがな
自然に抵抗してもマクロ的には無駄になるだろう。
気候変動ファシストアナウンサーズ
インディアンの土地を奪った報いやね
俺昨日この特集が始まった タイミングでチャンネル変えたわ
効率クッソ悪い
20年後に海面が40cm上昇するなら、重機を使って10年間維持できる湿地帯を作るのは無駄では?それよりも、温室効果ガスを減らすことが重要なんじゃないの?人為的行為が状況を悪くするのだから
それもあるけど世界中で地下水が枯渇するレベルで水使用してるのも影響してる気がするんですよね~
関東平野も湿地に戻してラムサール条約に登録しよう
河川改修やめてほっとけば定期的に反乱起こして良い感じに元の湿地に戻っていくだろな
タイトルが誤字ってるw憶→億6時27分現在 修正されとるw
日本は沈没しないんですか〜?
それありえるわ!海面上昇させて人口減少させる作戦!
釧路をメガソーラーで埋め尽くす日本は見習って
まあ分かるけどさ、この動画の内容とは関係ないでしょう
ママ、ぴえん帝国は沈まないよね❔🥺ピエー
アトランピエンスって伝説の帝国は1日で海深く沈んだんだってさ。
沈むでしょう。今のうちに家を移転しましょう。
今から東京都は始めないと 間に合わんぜ 東京都崩壊
ニューオーリンズ 最低海抜0未満東京 3.9m知ったかぶり?😂
@@アイスくん-e5u まぁまぁ東京も大阪も元は湿地帯で水の中だったから誰も住んでなかったのがたまたま氷河期で平地になったから一時的に住んでるだけだし
@@tunotun世界の主要都市の9割がそれに当てはまるで
@@税金で飯を食うとうまいな バビロンプロジェクトかな?
能登は捨てられたのか?
1get
愚かしい人間風情が自然様を守るなど烏滸がましい
引っ越したほうが 賢明だろう 本当の ニューになるぞ
気候変動で村ごと沈んで先祖の墓も移転できないまま沈んでいく光景が物悲しいですね
気候変動は影響を受けたものしかその悲惨さはわからないと元村民の方は言いますが
安全な大都市で経済成長を追い続けるお金持ちたちにその声は届くことはないのでしょう
凄い大規模だな
ハリケーン「ヘリーン」の報道からこちらに来ました。欧米・ミネソタ生まれの顧客などもお世話して日本の地震保険と米国のハリケーン・水害保険の違いを調べて!と頼まれた事などありました。昔の東京(下町エリア)や関東平野の低海抜エリアは水害多くて住みずらく大きな町が無かったそうですが、家康が400年前に利根川の東遷事業を始めて100年程で、江戸は世界で最も人口が多く清潔で住みやすい街になったそうです。この巨大プロジェクトは初めて知りましたが、素敵な街になって欲しいですね。。
今まで公共工事をやらずほっとき過ぎたんだな。でも湿度が高いと木材も腐りやすいから移住で正解だと思う。
東京も本来は湿原の地域だからね。だから災害が発生しやすいし地盤も弱い
もし東京に能登豪雨みたいな1日で500mmも降る状態になったらかなりの人が災害で亡くなるよ
既に降っているけどな。
そして、亡くなってない
そもそも東京は坂の街と言われるくらい高台も多いから避難も簡単にできる
東京のど真ん中といえる首相官邸すら茱萸坂や潮見坂と行った坂道に囲まれているほど
能登とは状況が違いすぎる
自然を大切にしたいと、グネグネの流路を放置してるほど、災害に油断などしてない
それは東京の周りもそう。
最大の衛星都市の横浜市の中心部を流れる帷子川は河口から数キロの西横浜で、大きく曲がっていて、それにより流量が阻害されているが、1997年(平成9年)には、帷子川分水路という放水路を建設しており、流量350m³/sで、幅11.2m.高さ9.2m.長さ6,610mというつまり貯水量68万m³
首都圏外郭放水路が貯水量67万m³排水量200m³/sであり、帷子川放水路は首都圏外郭放水路を上回っているほど
首都圏はそういう設備でしっかり備えている
災害の多い地域を敢えて居住可能にする必要はないということなのだろう。ただ放置するのではなく在りうべき自然に返す。日本も災害復興時の参考にしたら良いかと。
もうしてるよ。
東日本大震災の後に、建設に国税2兆円を投入し永遠に維持費のかかる巨大コンクリート防潮堤より、水産業にも観光業にもためになる自然を復元させ、高台移転することを懇願した地元住民がたくさんいたのです。
@@green-user 放置しているとこしか見たことねぇぞ
@@hbattagl それで? 何処のことを言ってるのか、伏せる必要はないと思うんだが。
@@oyoyo8817 私が直接お話ししたところでは、気仙沼、松島、石巻、宮古、釜石、仙台南、大槌などです。ニュースや人づてに聞いたところはほぼどこの沿岸でも反対がありました。気仙沼市小泉海岸などは、住民が全員高台移転し、背後に誰も住まない海外に360億円の予算で高さ15メートル弱、数キロメートルの防潮堤を作りました。計画は東北太平洋沿岸だけで400km、全国各地の海に2兆円の予算で建設されました。実際は、資材高騰などで建設費が膨れ上がり、結局半分しか完成せずに国の予算が終了した地域(気仙沼市内湾地区など)もあります。
東京の原型である江戸も昔は武蔵国という湿地帯で人の住める土地ではなかった
徳川家康が駿府城から出されて関東管領に送られたのは事実上の左遷人事だったが家臣団や住民を動員しての江戸建設は急ピッチで進んで百万人都市へと急成長する
気候変動も人々のヤル気で結果は変化するのだ
武蔵国の中心地は今の府中。湿地帯だったところは荒川・隅田川と利根川に挟まれた低地。湿地帯でもところどころに高台があり、人が住んでいた。江戸時代よりも古くからある神社はそういうところに建っている。
2:31 「10年この状態が保たれます」
10年しかもたないのか。
江東区なんぞ 海面下 4m だぜ 4m
そのうちに何度か堤防が決壊していって、最終的には移転を迫られます
9:25 Kensuke Okoshi
Ippei Kogi Sairi Shimomura
日本でもダムによって土砂が流れなくなり、海岸線がなくなっているからな
能登の根本の千里浜なぎさドライブウェイも、今や走れるのは年に100日ほど
湿地帯だから地盤沈下しているだけだと思う。海面上昇がそこまで起こってたら、あちこちの都市でも湿地帯になて無いのが理由
日本円で8兆円をかけて、それで持続可能な自然に戻るならいいが、もし50年目以降も費用がかかり続けるというのなら再検討したほうが良いと思う
水位が上昇してる根本を解決しないとイタチごっこよね
温暖化とか地下水とか。
ニューヨークはビルの重みで地盤沈下もしてるんだっけ?
まるで温暖化が原因にしてるけど、もともとの治水工事が原因じゃん。中洲っぽい島部周りの水量多くなり水没しやすくなった。だから堤防壊して元の湿地スペース作って、水害減らそうなんでしょ?
海抜何メートルかが、重要。
海を埋め立て地にしても、
海抜0地帯。
地盤は、弱いよね。
池や湖や沼を、埋め立てて、
住宅地にしてもね。
このあたりは洪水になるとまぎれたワニが市街地を泳いだりするとか・・・怖いよね^^;
気候変動を一切理解できていないのは、コーク兄弟だったり某元大統領だったりする。
フロリダも深刻なんだけど
自然淘汰ってのはあるもんよ
ほっとくのも手段だと思うがな
故郷がなくなることはお気の毒だが広大なアメリカ大陸だから住めるとこは沢山あるでしょ
果たしてこれは自然なのか…
@@とこのま-v3t
断然自然だと思うが意見の相違なのでこれはいい
自然淘汰って言葉は自然界の関与がある限定条件でしか使えない言葉ではないよ
よく調べてごらんなさい
本当にDrums叩きに行こうかな💃
作ったところでハリケーンとか来たら終わりそうだがな
自然に抵抗してもマクロ的には無駄になるだろう。
気候変動ファシストアナウンサーズ
インディアンの土地を奪った報いやね
俺昨日この特集が始まった タイミングでチャンネル変えたわ
効率クッソ悪い
20年後に海面が40cm上昇するなら、重機を使って10年間維持できる湿地帯を作るのは無駄では?それよりも、温室効果ガスを減らすことが重要なんじゃないの?人為的行為が状況を悪くするのだから
それもあるけど世界中で地下水が枯渇するレベルで水使用してるのも影響してる気がするんですよね~
関東平野も湿地に戻してラムサール条約に登録しよう
河川改修やめてほっとけば定期的に反乱起こして良い感じに元の湿地に戻っていくだろな
タイトルが誤字ってるw
憶→億
6時27分現在 修正されとるw
日本は沈没しないんですか〜?
それありえるわ!
海面上昇させて人口減少させる作戦!
釧路をメガソーラーで埋め尽くす日本は見習って
まあ分かるけどさ、この動画の内容とは関係ないでしょう
ママ、ぴえん帝国は沈まないよね❔🥺ピエー
アトランピエンスって伝説の帝国は1日で海深く沈んだんだってさ。
沈むでしょう。
今のうちに家を移転しましょう。
今から東京都は始めないと 間に合わんぜ 東京都崩壊
ニューオーリンズ 最低海抜0未満
東京 3.9m
知ったかぶり?😂
@@アイスくん-e5u まぁまぁ東京も大阪も元は湿地帯で水の中だったから誰も住んでなかったのがたまたま氷河期で平地になったから一時的に住んでるだけだし
@@tunotun世界の主要都市の9割がそれに当てはまるで
@@税金で飯を食うとうまいな バビロンプロジェクトかな?
能登は捨てられたのか?
1get
愚かしい
人間風情が自然様を守るなど烏滸がましい
引っ越したほうが 賢明だろう 本当の ニューになるぞ