【JR九州】満員御礼!?開業から1ヵ月・西九州新幹線&特急リレーかもめに乗車…佐賀区間は開業するのか? / 長崎→武雄温泉→博多

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • 2022年9月に長崎駅~武雄温泉が部分開業した西九州新幹線に乗車してみました
    現在、西九州新幹線は他の新幹線路線に接続していない"飛び地"で長崎駅から新鳥栖・博多・鹿児島などの方面に行くには武雄温泉で在来線特急に乗り継ぐリレー方式となっています
    西九州新幹線が開業する前は長崎~博多の直通特急かもめが運転されていましたが、西九州新幹線の開業により武雄温泉での乗り換えが必須となり、料金も若干アップしました
    === 動画内で紹介の動画 ===
    【JR九州】普通席がグリーン車より広くて音も静か!?特急かもめ787系に乗車、しかも事前予約で格安 / 博多→長崎 / • 【JR九州】普通席がグリーン車より広くて音も...
    【主な使用機材】
    カメラ:GoPro HERO11 Black / amzn.to/3h4hUTu
    カメラ:Sony VLOGCAM ZV-E10 / amzn.to/39ONQnQ
    レンズ(広角):SONY E 10-18mm F4 OSS・SEL1018 / amzn.to/2Y3FLcj
    ガンマイク:SENNHEISER MKE200 / amzn.to/3cxRR0S
    ガンマイク:RODE VideoMicro / amzn.to/2m7bbbc
    編集ソフト:adobe CC Premiere Pro / amzn.to/3DxAtXV
    リュック:MOUSTACHE リュック 28L / amzn.to/2NfkzsL
    スーツケース:NINETYGO Rhein Sサイズ 33L / amzn.to/2WIQq9W
    速度計アプリ: • 車窓動画で使用の速度計アプリを紹介
    ===================================================
    【お仕事のお問い合わせ】
    紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。
    funmake.net/pr...
    ※ドリチソをご指名下さい。
    【お便りの宛先】
    お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー2階
    株式会社FunMake (ドリチソ宛)

КОМЕНТАРІ • 227

  • @h2kpro135
    @h2kpro135 Рік тому +15

    福岡県民です。
    福岡県から見れば、佐賀駅経由の全線フル規格はメリットしかないです。
    それでもあまりに国やJR九州のやり方がひどいので、西九州新幹線は佐賀県を支持しています。
    福岡県のメリット(※佐賀駅経由の場合です)
    ・開業需要が発生します(部分開業でも博多駅はかなりの盛り上がりでした)
    ・福岡市は負担ゼロで佐賀県・長崎県の沿線都市から人口や消費需要を奪うことになります(所謂ストロー効果)
    ・博多駅以南(二日市駅以外)のJR利用者視点で邪魔な佐賀方面の特急を減便・廃止できます(リレーかもめは廃止、みどり・HTBは廃止か武雄温泉までになると予想しています)
    現在は下記の3点から西九州新幹線は「半永久的にリレー方式」になると思います。
    ①過去の合意はFGTでの在来線利用が前提のため、新鳥栖ー武雄温泉は「新線整備計画」が存在しません。つまりルート以前に「整備の有無」が決まっていません
    ②建設自治体の佐賀県が反対しているため、現行の新幹線スキームでの建設が不可能です(フル規格の新鳥栖ー佐賀ー武雄温泉は負担ゼロでも認めないと佐賀県知事の山口氏が2019年4月に明言しています)
    ③過去の合意では西九州新幹線は2022/9/23の開業で完成しており、佐賀県はこれ以上の建設に合意するメリットがありません(可能性があるのは、新鳥栖駅・武雄温泉駅にFGTのアプローチ線を造るのみ)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      福岡目線だとフル規格で長崎まで繋がってくれる方が良いですよね
      九州内だけで見ても博多~長崎の関係の強化になるだけでなく、九州以外の人はほぼ全員が山陽新幹線か福岡空港を経由して来る≒通過人数が増える≒収入も増えそうって感じですし
      しかも直接、関係していないので金銭などのデメリットはほぼないですし
      あるとしたら活性化しすぎて博多駅や福岡空港が今以上に人多すぎになってしまったら捌ききれなくなる可能性くらい?

  • @N.N.330
    @N.N.330 Рік тому +7

    佐賀県民の乗り物オタクです。
    今まで博多ー長崎を寝るだけで早く着くのが一番の魅力でしたので、もう乗る価値は無くなりましたw(高速バスに切り替え)
    佐賀から長崎に行くのは本当に不便なり、在来線特急も復活させてほしいと心から願ってます。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      2時間が1時間になればぶっちぎりで早くなって対抗手段もないと誰もが感じるでしょうが…そうなると全線フル規格が必要になってくるので困ったもんです

  • @makky9542
    @makky9542 Рік тому +12

    私も開業1ヶ月の西九州新幹線を逆行程で乗りました!
    新幹線区間があっという間で感動し、独創的な車内デザインにも惹かれました!博多から乗るとやはり新幹線の偉大さを感じます。
    新鳥栖〜武雄温泉の問題がなぁ…あの区間はタラレバが尽きますね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +8

      博多→長崎で乗ると武雄温泉から長崎まで一瞬でワープした感覚で新幹線の圧倒的な速達性に感動するでしょうね~
      子供の頃から新幹線に慣れ親しんでいる自分から言わせれば新幹線は早さが最大の売りなんだから武雄温泉~新鳥栖(仮)が繋がってなきゃ意味がないでしょ!?って話になってしまいます…

  • @tajimax0527
    @tajimax0527 Рік тому +9

    元々のかもめの有明海沿いの区間は、景色は素晴らしいけど揺れるから乗り心地は悪いところだったので、新幹線になって乗り心地はかなり良くなったなと西九州新幹線に乗って思いました

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      長崎本線の状態の悪さにプラスして787系も885系も登場から随分経ってクタビレ感が出ていますからねぇ…
      で、西九州新幹線では最新型のN700Sを山陽の300km/hから西九州では260km/hに速度を落として走らせているのだから極上の乗り心地ですね( ´Д`)

  • @Cypher-stm
    @Cypher-stm Рік тому +8

    元々、政府が「西九州新幹線はフリーゲージトレイン(FGT)で」と言っていたところに「試験したらFGTの性能が怪しい」となり、結果JR九州が「やっぱ西九州新幹線はフル規格で作るわwスマンww」と表明したら「FGTだと聞いていたのにどういう事だ」と佐賀がガチギレして建設を拒否した。
    というのが事の顛末
    実現出来そうもないFGTを推し進めた政府とJRが最大の戦犯だろ、何なら北陸新幹線金沢以西や紀勢本線、伯備線高速化事業も「FGT出来るんだしそれでよくね」でゴリ押ししようとした時期あったからな?
    だいたい軌間可変車両がゴロゴロいるスペインでも動力分散方式はRenfeのSerie-120形しかおらん。しかも標準軌1435mmと広軌1667mm間での変換でも最高速度は250km/hなのにそれより変換幅の広い狭軌1067mmと標準軌1435mmの軌間可変を「台車に電動機を装荷した状態で実現させろ」「在来線に入線するからほぼ1067mm軌間の台車に機能を全て詰め込め」「新幹線の運行を阻害しないために最高速度260km/h以上出せ」という無理難題ができる訳ないだろ
    夢見すぎなんじゃ阿呆共が

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +4

      仰る通りです。それが、この問題の原因です。

    • @キュン太-g9m
      @キュン太-g9m Рік тому +3

      端から新幹線を作り、目的地を「博多」で表示(武雄温泉とは書かない)
      乗り換えではなくリレーと「接続」しますとアナウンスしたり、やり方は鹿児島ルートでやってきた事と同じやり方。
      いつかは繋がるにしても、強引にやってるなという印象。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      新幹線FGTが実用化できる保証のない新技術なのに押し進めて(この時点で既にアレな気がしますが…)
      必要スペックを満たす車両の製作は無理ゲーでしたヽ( ´Д`)ノ
      ってマイッタしたのを高難易度の課題だしギブアップしてもしかたないよね…って最大限に理解してあげたとしても…
      佐賀県にFGTで話を通したって事は在来線には手を付けないって意味が含まれると考えられるので、FGTの断念は長崎区間が被る…現実的には武雄温泉~長崎をスーパー特急に変更が落としどころだったかと思うのですが…
      勝手にフル規格に変えて作ってんじゃねーよ( ゚д゚)
      ですよね(汁

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Рік тому

      @@キュン太-g9m
      それも結局「全国新幹線鉄道整備法」という法律が悪い
      最近、長年建設されない「四国新幹」、採算取れるか怪しい「山陰新幹線」や「東九州新幹線」の計画が政府与党内で具体的な検討がなされたというニュースがあった。建設費は総額30~50兆円規模らしい
      俺は「百歩譲って四国新幹線は作るにしても、山陰新幹線や東九州新幹線作るなら青函トンネルをもう一本掘れ!」と声を大にして言いたい
      貨物新幹線、と言ってはいるが結局どうするのか全く明確化されていない。トレイン・オン・トレインなのか、宅配貨物(世界的には「パーセル」と呼ばれる貨物)専用の新幹線を製造するか。複数の案は出されたがどれも一長一短で決め切れない
      青函トンネルをもう一本掘るにしても自動車大好き鉄道アンチ国交省は「EV/自動運転車専用で自動車通したいよぉーw」とかほざきよる
      為政者は、鉄道に対して「金は出さんが口は出す」奴らばっかりだ
      そんな奴らが丸く収める事なんて100%無理

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Рік тому

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記
      スーパー特急はスーパー特急で「在来線扱いなのに新幹線と同じ設備が必要で費用対効果悪いから」と却下されるんです
      俺は「繋ぎ」としてなら優秀だと思いますけどね、三線軌条で敷設しておいて新幹線を通す時になったら狭軌側のレールを撤去し昇圧すればいい。最高速度は複雑なポイント機構なども相まって160km/hくらいになりそうですが佐世保線高速化と合わせて15分程度の時間短縮にはなります。そして料金は(JR九州がこのコロナ禍でも黒字だから)在来線時代で据え置きか15%程度の値上げにとどめ、ネットきっぷや企画乗車券(2枚きっぷ等)の充実で高速バスをガチで殺しにかかれば上手い事やれたんじゃないかと思いますねぇ
      885系を160km/h対応に改修するのは面倒でしょうけど

  • @優勝のみL
    @優勝のみL Рік тому +6

    私もドリチソさんの意見・考えに大賛成です!色々な問題が発生してきますよね……
    私九州自体行ったことないので何か機会を作って西九州新幹線に乗ってみたいです

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +4

      工事の順番で部分開業になっているのならば数年待てば繋がるよって感じで将来の期待が持てますが、ルートすら決まっていないとなるとオイオイって感想しか出ないです( ´Д`)

  • @乃木坂大好きLOVE
    @乃木坂大好きLOVE Рік тому +4

    動画すごく面白かったよこれからも動画作りがんばってね応援してます

  • @on_noji
    @on_noji Рік тому +5

    天神・長崎間を高速バスで行くと2時間強で片道2900円往復5400円なので、直前に予定が決まった、とか乗り換えが面倒くさい、となったら高速バス選びますかねえ。
    県庁がある佐賀市から考えれば「今でも在来線特急で40分で博多駅に行けて、そこから地下鉄2駅で福岡空港行けるのに新幹線要らなくない?」という考えも分からなくはないです。
    とはいえ、このあたりは佐賀県西部の意向が全く無視されているので県内のパワーバランスが変わったたら動きがあるかもですが、現状ではなんとも・・・
    まぁ、一番悪いのは「(佐賀県としては)欲しいといったことは一度もない」のに着工してしまったお国なんですがね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      高速バスが2時間で着くなら全然、選択肢ですよね
      9時に乗って11時に着いて昼食を食べて午後の予定に出られてOKって感じですし
      佐賀市や鳥栖市から見れば新幹線に乗りたければ新鳥栖から乗れる、飛行機は福岡空港まで行けば何とでもなるって感じですからねぇ
      実際に新幹線が通った西側の武雄市などは推進派も多いようですが、いかんせん人口の分布が東側に多くてさらに福岡県や熊本県など東側方面への繋がりが強いので佐賀県内に新幹線を作らなくても現状でよくね?って意見が強くなってしまいますね

  • @あるくやぽん
    @あるくやぽん Рік тому +3

    この動画の終盤のドリチソさんの見事な所感(とか総評とか講評とかいろんな言い方がある!)に6分近くかかっている難題だなぁと改めて思いました!武雄温泉〜新鳥栖や敦賀〜新大阪のように既設の新幹線に接続する区間に、今の整備新幹線の枠組みと違う枠組みが必要かと思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      街のためにならなさそうなのに高いお金を払わされる事になりそうだと思っている佐賀県の言い分も"そりゃスンナリOKできないわな"って言うのが分かりますからねぇ…

  • @yf738
    @yf738 Рік тому +3

    当方リレーかもめの沿線民ですが、おおよそどんな時間に見かけても指定席は窓側がほぼ埋まっているような状況で、客が減るどころか増えている様な気がします。
    駅の出来た嬉野や博多行き特急が倍増した武雄みたいに、佐賀県としては現状のままでも特に困らないですしねぇ…(特急が減った鹿島は、まあ…)
    佐賀駅ユーザーは博多まで九州ネットきっぷを使えば指定・自由席同額の1150円(定価は乗車券のみで1130円)で特急に乗れて40分で着いてしまうところを、新幹線で約20分で着くけど大幅値上げとなれば、そこまでして新幹線作る必要あるか?という世論が形成されるのも不思議ではないですよね…関西直通のメリットは分かるんですけども…

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      西九州新幹線の予約がガラガラじゃんみたいな話もチラっと聞いて心配もしていたのですが、実際に乗ったら十分にお客さんが乗っているのを見てひとまず安心しました
      佐賀市や鳥栖市あたりからすると、福岡への通勤や通学需要もあるし在来線の不便が起きない事がまず条件ですよね
      さらに長崎や西日本と繋がるメリットも感じてもらわないとOKは取りにくいでしょうねぇ

  • @aproy5256
    @aproy5256 Рік тому +4

    ドリチソさんが1年前にあげた動画覚えています。あのときも在来線かもめは悪くない乗車率でしたが、新幹線ができても北海道新幹線と違って、一定数の旅客を維持できていると思います。先日大分に帰る時博多でリレーかもめとソニックがちょうど反対に止まってたのですが、長崎は約1時間半で着くと電光掲示板で表示されているのに対して、大分は2時間以上...博多〜長崎と博多〜大分はほとんど同じくらいの走行時間だったのに、差がつけられた感覚です...
    といいつも長崎まではネットきっぷの値上げ、対抗の高速バス、佐賀県未開業区間の延伸問題に加え、JR九州の不安定な経営環境での合理化など課題は山積しています。
    個人的には統一地方選後の佐賀県知事の動向は注目すべきですが、永遠に負の遺産になはる可能性も否定できませんね...
    昔と違って、日本社会も減速が進み、政治のゴリ押しでは地域のためにはならないことが既に証明された時代に突入し、特に不安要素の大きな新幹線ができてしまったと感じています...
    合成放送は在来線特急で去年から使用されてまして、今改正からは熊本や北九州などの普通電車でも使われています。限りなく合理化をして、開業に漕ぎ着けたのが今回の新幹線です...
    長文失礼しました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      もし佐賀県に新幹線推進派の知事が出てくるとすれば、今の佐賀県が不安(不満)に思っている金銭面などの事を吹き飛ばして逆に新幹線を作った方が儲かるに違いない!!と誰も思いつかなかったような大胆な発想を持った人が出るくらいの事が必要でしょうね
      そうじゃなければ誰がなっても"新幹線はやめとくか( ゚д゚)"って言いそうですし…

  • @hillgates
    @hillgates Рік тому +4

    13:00
    ドリチソさん本人も仰ってる通りここが全線開業に対する一番のネックなんですよね。佐賀県民にとって新幹線は時短要素もほぼなくただ金が高くなり、かつ本数が減るだけの全てにおいて劣化にしかならないのが問題なんですよね。一応佐賀空港方向に線路を延ばす案もあるそうですが、文字通り金が倍はかかってしまうのでJR九州にそんな金を調達する事は収益の観点からしてほぼ不可能というのも厳しいです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      新幹線建設は佐賀県にとってデメリットになりそうな事業なのに建設費を払ってもらいます…なんて言われてOKするわけんないだろ!?みたいな話ですからねで、コレ

    • @hillgates
      @hillgates Рік тому +1

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 元々1990年代の787系のスーパー特急方式の構想に頷いただけで、その後のフリーゲージトレイン構想も全てその流れを汲んだものなので、いきなりフル規格で作りますお金出して❤️は通らないですよね…うーん

  • @マチカネキンノタマ
    @マチカネキンノタマ Рік тому +5

    少なくとも、佐賀県に新幹線を通すには、整備新幹線法の適用を特例的に除外して、JR九州単独で工場などして在来線も残すなど、ちゃんと佐賀県にメリット残さないと無理だし、納得しないよね
    それにしてもルートの策定と用地買収考えたら博多まで少なくとも30年は掛かりそうだね
    あ!やっぱりN700に水戸岡デザインは落書き並みにやり過ぎな違和感 内装は◎だけど😰
    こうなるから多分、北海道では山線無くなったりいさりび線になるように実例か出てしまうから、単純に両手あげて賛成出来ないよね新幹線って、、、

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +1

      仰る通りです。
      1997(平成9)年の北陸新幹線(当時は長野新幹線)高崎〜長野間開業に伴う信越本線横川〜軽井沢間(碓氷峠区間)の廃止、信越本線軽井沢〜篠ノ井間のJR東日本からしなの鉄道への経営移管から始まった「整備新幹線の開業=並行在来線の経営分離(切り捨て)」と言う一連の流れには、私も賛成できません。
      新幹線ができて便利になるのならばまだしも、並行在来線が減便されたり、乗車賃が上がったりして、却って不便になってしまった。或いは、新幹線ができて大都市へ人が流れてしまう。逆に、新幹線のルートから外れ、並行在来線が減便されて、活気を失ってしまった地方都市もあります。それに、新幹線の建設には、莫大な金額の税金が投入されているのです。新幹線の建設には、賛否両論あると思います。
      これからは、新幹線を建設する前に、役人や政治家の皆さんには、沿線住民の意見に耳を傾け、充分な議論を重ねた上で、本当に必要なところにだけ新幹線を通すと言う形になれば良いのかな、と私は思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      新幹線ネットワークを日本全国に敷いて在来線では不可能な遠距離都市間の交流を活発化させようって言う発想も分かるけど、現状で何となくいい感じでまとまってる近距離の地元需要を切り捨てて(≒並行在来線の分離)までやらなきゃいけない事業なの?って感じですよね、今となっては
      もし自分が佐賀県民だったり知事だったりしたら西九州新幹線について賛成ですか、反対ですか?って聞かれたら
      払った代償以上のメリットを感じなければ却下。
      ですね

  • @kawako2
    @kawako2 Рік тому +3

    動画の趣旨とは違いますが、在来線特急の自動放送をなぜあんなものに変えてしまったのか謎です…
    九州は地元ですが、あの3点チャイムと聴き馴染んだ声で郷愁を感じていたのに…

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      中の人が変わった経緯はわからないですが生身の人間に未来永劫お願いするのは厳しいってのもあるんじゃないでしょうか
      車内放送みたいな目まぐるしく変わるモノを違和感が出ないように声質を10年前と同じ声で言ってくれとか無理ゲーですし…

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez Рік тому +3

    新幹線、やはり車内はとてもキレイで素晴らしい!自分もまた新幹線に乗りたいですね~。
    北海道民の自分からみたら、新幹線は残念ながら乗る機会がないのが悲しいです・・。北海道民が新幹線に乗るには新函館北斗まで行かないといけないので、道内の住んでる場所によっては移動だけで1日潰れるのが辛い(涙)

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Рік тому +3

    12:01
    ReadSpeakerという合成音声ですね。
    ゆいレール、阪神電車でも使われています。

  • @悲観太郎-q8q
    @悲観太郎-q8q Рік тому +4

    開業日に乗りました。在来線で遅延が発生すると、新幹線にも影響が出て、遅延回復に時間がかかるという問題点がありました。あと、佐世保線区間が水害多発地帯なので、その点でも全線開通が待たれますが、最低10年以上はかかるでしょう。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      リレー方式は乗り継ぐ2つの列車を1本の列車と見立てて運行しているので乗り継ぎは絶対できないとダメですからね
      で、新幹線区間が長ければ在来線の遅延をリカバリーできそうですが、西九州新幹線は短すぎて回復できる幅も限られていますよねぇ…
      下手したら15分遅れただけでも料金が高くなったのに全然、便利になってねぇ( ゚д゚)って言われちゃいそうですね(汁

  • @wakita3991
    @wakita3991 Рік тому +1

    JR九州らしいとても素晴らしい車輌だと思いました。
    いつか全線開通して乗り換え無しで行けようになる日が来るといいですね!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      せっかくここまで投資(作った)のだから全通させてしっかり活用して欲しいですね

    • @晃杉山
      @晃杉山 Рік тому

      乗り換えなしならば寝台列車があるではありませんか!スーパー特急方式に変更しては如何でしょうか?

  • @oyajibest
    @oyajibest Рік тому +3

    自由席の黄色いシートの方がなんとなく好きですね!😂

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      N700Sの普通席(5列)は従来のイスから色々と進化していてなかなか良くできているので試してもらいたいですね~

  • @健ちゃん-h3m
    @健ちゃん-h3m Рік тому +2

    来月に乗車予定です。
    たいへん参考になりました。
    ありがとうございます。
    僕もドリチソさんと同意見です。
    今のままだと無意味な新幹線になってしまいますから。

  • @岡ちゃん-b6f
    @岡ちゃん-b6f Рік тому +3

    確か西九州新幹線って構想は確か半世紀くらい前からあったとかとも聞きますね、それでいざ開業したら長崎から武雄温泉まででそっから博多までは乗り換えだし新幹線乗ったっちゅーても25~30分という・・・。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      元々の計画自体が大昔すぎる上に国鉄はJRに分割されちゃうし、にも関わらず建設費の負担とか在来線の分離とか色んな付属ルールは大昔のまま残っているしと…どんどん時代に合わなくなって勝手にヤヤコシクなってる面もありますね( ´Д`)

  • @hankyu-gd5li
    @hankyu-gd5li Рік тому +2

    自分も賛成派ではないですけど…
    でも特急かもめ時代に肥前山口~諫早間の何もない所を走ってたことを考えると、武雄、嬉野の観光客呼び込み、大村市~長崎市の新幹線通勤需要呼び込みが見込めそうで、これはこれで有りかな?とも思いますね。
    しかも新大村駅からは長崎空港も近いので、空港客輸送も見込めないかなと。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      自分は目線が"九州外から来る余所者の感想"になっているので、山陽新幹線や福岡空港とのアクセスの良さを重視した評価になってしまっていますね
      長崎空港~新大村駅の接続にもビジネスチャンスが隠れていそうな気がしていますが、まずは空港~駅をシームレスに繋ぐバスかタクシーの協力者を見つけるられるかと新幹線のダイヤ設定でしょうね

  • @kingofm2010
    @kingofm2010 Рік тому +4

    遅ればせながら昨日私も長崎から乗ってみました。たったの30分なのでノンビリできないですが大村湾は確かに絶景!今日の新聞で国交相が佐賀空港を通るルートの技術的可能性検討の指示を出したという記事を見かけました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      大村湾が綺麗なので乗るならD席がオススメですよね
      佐賀空港を通るルートにすると博多方面の距離が増えてしまう(その分、熊本方面は近くなる?)のでソコで需要が発掘できるかも気になります

  • @Marusat_mad
    @Marusat_mad Рік тому

    僕は開業当日に乗りました(鹿児島県民)
    長崎 2019年2月以来なので楽しかったです

  • @よっちゃん旅行社
    @よっちゃん旅行社 Рік тому +2

    諫早停車だけのかもめだとあっと言う間に武雄温泉着いてしまいますね。
    JR九州のネット切符は普通席は勿論グリーン車も安く乗れるからお得ですよね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      西九州新幹線は短いので全列車が全駅停車かと思っていたのですが、ダイヤを見て通過駅のある速達タイプもあると聞いた時はビックリしましたね

  • @tsukemen05
    @tsukemen05 Рік тому +9

    何もフル規格にしなくても…
    乗り換え無しのスーパー特急方式が良かったですね。
    今までかもめに乗って来た者としては、乗り換え無しがアタリマエの感覚だったもので…

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      現在のフル規格+リレー特急で長崎~博多が30分短縮なので、スーパー特急だと時短効果がさらに減るのでソコをヨシとするか?ってなりますね…
      今更な話ですが、長崎~武雄温泉はトンネルや橋などはフル規格で作り線路はとりあえず狭軌(在来線幅)で敷いておく青函トンネルみたいな状態にしておけば…みたいに思いました

  • @redbull_rb20
    @redbull_rb20 Рік тому +5

    新幹線より圧倒的に在来線区間が長く感じるというドリさんのコメントでN700系導入以前の500系のぞみ号を思い出しました。
    山陽区間(姫路以西)は300km/hでかっ飛ばしてきてもそこから東はめちゃくちゃ遅く感じました。
    新鳥栖⇄武雄温泉区間早くいい解決策が出てくるといいですね!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +4

      リレーかもめの乗車時間が1時間なので決して長くはないはずなのですが、新幹線との性能差がありすぎてメッチャ遅く(長く)感じました…

  • @zaginza
    @zaginza Рік тому +1

    盛況も何も特急はこれしかないんだから感

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      新幹線の条件次第ではバスに流れるとかそもそも行かないという選択をしてしまう人すら現れる可能性もあるわけで…

  • @YasuobuNAKANISHI
    @YasuobuNAKANISHI Рік тому +2

    九州新幹線全通前と同じですね。当時何度も乗りましたが、不便さはなかったです。新八代ー博多は、1時間40分ぐらいでしたから、新八代ー鹿児島中央のオマケ感は、もっとありました。ただ、時短効果がこの区間大きかったので、西九州新幹線より部分開業でも、意義は大きかったように思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      リレー方式は北海道で在来線+在来線ですが特急サロベツ・大雪が旭川で同じようにライラックに対面乗り換えする運行形態になっていて、乗り継ぎ時間が10分以上あるので…その感覚で西九州新幹線に乗ったら武雄温泉での新幹線~リレー特急の乗り継ぎ3分はメチャクチャ早く感じましたw

  • @km-fw5nw
    @km-fw5nw Рік тому +6

    西九州新幹線の部分開業、私も否定的でドリチソさんと同感です。開業フィーバーと全国旅行支援が終われば、安くて乗り換えなしで行ける高速バスに多くの人が流れると私は予想しています。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +4

      部分開業でも将来的に繋がる見込みがあれば良いのですが、何も決まってなくて先行きは謎ですねぇ…なんて言われたら目途が付くまでは止めておきましょうってなりますよね、普通は( ´Д`)

  • @48fam87
    @48fam87 Рік тому +3

    新鳥栖〜武雄温泉に関して皆さんはどうお思いですか?特に佐賀県民と長崎県民の方に聞きたいです。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +8

      佐賀駅から博多駅方面へ利用される方々は、「西九州新幹線は要らない」と言う意見が大多数になると思います。
      西九州新幹線ができる事でのデメリットばかりで、得られるメリットが無い訳ですから。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      自分は九州外から博多駅・福岡空港を経由して来る余所者利用者としての目線ですが、どこに住んでいてどの区間を利用するか?によって意見が大きく変わると思うので色んなパターンからの話を聞いてみたいですね

    • @某人間K
      @某人間K Рік тому +5

      佐世保市民です。そこが開通するとおそらくみどりとハウステンボスは佐世保・HTBから武雄温泉の部分運行になり、1本で博多まで行けなくなるため多くの人は嫌がるかと思います。そもそも武雄温泉まで停車駅が早岐と有田しかないので特急が廃止される気がします。それでも佐世保から博多も1時間程で行けると考えると嬉しいです。

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. Рік тому +1

    やはり繋がらないと意味ないですよね。ここは唯一新幹線のってないので、
    ありがとうございます

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      繋がっていれば"新幹線ネットワーク"としての有効性も検証できそうですが飛び地で宙に浮いた状態では…って感じですよね(汁

  • @北山好希
    @北山好希 Рік тому

    なんだかんだ言っても、西九州新幹線の旅も良いですね。
    私も最近、2泊3日九州旅行の最終日に乗りました。
    2日目に乗ったSL人吉などの列車とあわせて、蒸気機関車から新幹線までバラエティに富んだ素晴らしい旅を満喫してきました。
    長崎駅でも新幹線かもめ弁当(新幹線かもめの形をした容器の中に、牛すき焼き風や黒豚角煮などが入っています)に舌鼓打ったりで、良い思い出です。
    ちなみにSL人吉も西九州新幹線も、今話題の列車なのか、後日、京都鉄道博物館の115系湘南色特別展示イベントに行った時に、鉄道トークで盛り上がった他の来館者何名かに、写真を見せたら羨ましがられました。

  • @nanba_photo
    @nanba_photo Рік тому +3

    駅名表示のクセが強いんじゃww
    博多まで繋がらないと意味のない新幹線で
    武雄から先が不透明ってのが何とも言えませんね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +4

      佐賀区間が工事の順番の都合で未完成なだけならまだ納得ですが、着工どころか計画すらまとまっておらずこの先、佐賀県が永遠にOKしない可能性すらありますからねぇ…
      しかも佐賀県がワケの分からない事を言っているどころか、素直にOKできない言い分も分かるよなって思うだけに余計に複雑です…

  • @浜北のひかり
    @浜北のひかり Рік тому +4

    「リレーつばめ」+「つばめ」の九州新幹線ルートも今の西九州新幹線と同じ…いや、もっと大きい負担だったかもなぁ…。
    西九州新幹線自体新鳥栖(?)まで繋がって初めて本領発揮するものですから今のままを長いこと残すのは他の新幹線推進派としてもいただけない事態です。
    佐賀県の在来線が不便になるというよりは新幹線の建設費+経営分離された在来線の運営費がかかることに嫌悪感を示しているわけですからJR九州が経営分離しないことが第一ステップな気もします。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      自分は大きくは"新幹線ネットワークは全国に増やそう派"になので西九州新幹線を作ること自体は賛成ですが、ネットワークとして路線が繋がっているのが大前提で今の長崎~武雄温泉みたいな飛び地は要らんって感じですし…
      九州新幹線の新八代~鹿児島中央も飛び地ではありましたが、未開業の博多~新八代も完成までの過渡期の数年間したし
      佐賀県は現状でもそれなりに満足している(?)ので新幹線を作っても投じた費用に見合うメリットがなさそう、何だったら突っ込んだお金の額だけ損か!?って思っている感じですからねぇ…
      在来線も3セクとして引き取れば残るけど、今は払ってない維持費を払う事になるのは納得いかねぇですよねぇ

  • @suito8000
    @suito8000 Рік тому +3

    長崎から福岡間の利用客は乗り換えなしの高速バスか
    乗り換えが必要な新幹線+リレーかもめと分かれているみたいですね

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      普通は新幹線開業で高速バスはシェアを奪われる危機感が出るところ、逆にJRから流れてくる客を取り込めるビジネスチャンスが出てきた感がありますよね
      長崎~福岡は所要時間的にも高速バスが勝負できる範囲なので運賃設定などを含めて今後の両者の動向に注目したい点ですね

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Рік тому

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記
      実際、北陸新幹線開業で新潟でも同じ流れが起きましたからね
      北陸新幹線開業前は上越地方~新潟市内、の移動は「快速くびき野」「えちごツーデーパス」というチートがいたので鉄道がやや有利でしたけど、北陸新幹線開業でくびき野が廃止、後継の快速が軒並み鈍足化したので高速バスの方が値段の面で有利に立ったんですよね。元々長岡~新潟は高速バスとJRがガチバトル繰り広げていた地域ですしバスも地力があったというのはありますが

  • @mikemikenekoko33
    @mikemikenekoko33 Рік тому +1

    夫が行きは西九州新幹線、帰りは長崎空港から飛行機というパターンで行ってました。
    正直佐賀県区間がルートすら決まってないのによく開業させたよなぁと言ってました。
    ちなみに行った日は爆破予告があった日でした😅
    わたしも誘われましたが、また機会があれば……ぐらいなのでまた機会があれば行こうかなって感じです。
    やっぱり博多まで繋がらないと。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      一般企業なら佐賀区間が未定すぎるから長崎区間は目途が立つまで止めようとか、将来的には新幹線に転用できるように準備しつつひとまず在来線で敷いておこうとしそうな所、いきなり新幹線で作っちゃうのがお役所らしいというか(汁

  • @かもいわばんごべ
    @かもいわばんごべ Рік тому +6

    JR九州の指定席は、ほぼほぼグリーン車ですね。ただし西九州新幹線では30分程度しか味わえないのが玉にキズですね。

  • @玉露の旅チャンネル
    @玉露の旅チャンネル Рік тому +1

    私はかもめには往復で2回乗りましたが、各駅停車タイプしか乗ったことがありません。いつか速達タイプにも乗ってみたいですね。特急リレーかもめのアナウンスは、日豊本線を走る特急きりしまと同じアナウンスです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      駅を一瞬で通過するのも新幹線の醍醐味(?)だと思うので通過駅があるタイプにも乗って欲しいですね!!

  • @ひゃくとーきは
    @ひゃくとーきは Рік тому

    先日、西九州新幹線に乗ってきました。
    博多から長崎入りしましたが、新幹線の時間が短くてアトラクションに乗っている感覚でした。これはこれで面白いとは思いましたが、今まで在来線を使っていた方からすると乗り換えが増えて面倒になったかなぁと思いました。また当日は佐世保線が遅延しており、上りリレーが武雄温泉を発車するまで高橋駅で待たされ乗り換えも慌ただしいものになりました。
    帰りも新大村(長崎空港最寄駅)まで新幹線でしたが、博多行きという案内のせいか乗り換えなしで行けると思っている乗客がいるらしく(実際、武雄温泉の乗り換えの時に車内に残ったままの乗客が数人いた)、車掌が「この列車は武雄温泉までです」「博多方面は乗り換えが必要です」とアナウンスしていました。
    佐賀県内が何とかなれば…と思いますが、博多→佐賀が40分の現状を鑑みると新幹線不要論を覆すのは容易ではないよな、と思いました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      長崎〜武雄温泉30分の現状だとマジで新幹線お試し乗車会ですよねぇ(´Д` )
      実は自分も武雄温泉で降りるのを忘れそうになったのですが、乗り換えが必要と分かってはいても長崎から30分では早すぎて武雄温泉に着いたことに気が付いてなかった感じでw

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h Рік тому +2

    ロング崎に行かれてたんですね。
    ドリチソさんは4列の九州式指定席より5列のSオリジナルゆりかご自由席がお好みなんですね。
    これまでかもめ使ってた人が結局使わざるを得ない&開業したんで行ってみたってところでしょうか。
    佐賀県の事については自分も同感です。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      N700Sの普通席(5列)のリクライニングの感覚はマジで1回試してもらいたいって思ってます
      まぁ自分は東海道新幹線でいつでも乗れるので九州長崎まで行ってわざわざ乗るのか?って感じですが、九州の皆さんにも東海道新幹線に乗りまくって細部の違いまで知ってる人がオススメする"N700Sでココが凄く変わった点"としてぜひとも紹介したかったなとw

  • @宏美-u9e
    @宏美-u9e Рік тому +6

    せっかくなら長崎から博多まで乗り換え無しで行きたいところ……

  • @naonao8006
    @naonao8006 Рік тому +4

    土日はめちゃくちゃ混むんですよね笑笑
    この前乗ったときはギリギリ座れて、何がガラガラだよ嘘つくなよと思いました🤣

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      開業翌日の予約はガラガラじゃんwww
      みたいな事を言っている人を見かけたせいか、1ヵ月も経てば閑古鳥か?みたいに思って予約もせず放置してました、マジで
      で、1週間前に何となく空席を見たら…
      ほぼ売切れで窓側は数席しか残ってねぇじゃねぇか( ゚д゚)
      速攻で席を押さえたw

  • @gansagansa4520
    @gansagansa4520 Рік тому +1

    毎月1回から2回福岡から長崎まで平日休日仕事で往復してます。
    料金は会社負担ですから、あまり気にしませんが、30分は早くなりましたが、途中乗換がありますし、博多駅出発の時間は変わらず早く着くだけで、仕事までの待ち時間が増えただけで、新幹線の乗心地はドリチソさんのおっしゃるとおり大変良いですが、武雄温泉から乗り換えると、長崎本線の接続部分が複線にしてまだ路盤が安定しないのか、劇揺れで脱線するかのような激しい揺れで怖いです。居眠してると途中乗換で起きなきゃいけないし(泣)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      出張利用の場合、下手に乗り換えるよりも多少、時間がかかっても直通便で乗りっぱなしの方が乗車中にPCで資料をまとめるとか食事や昼寝をして休めて便利って事がありますよね
      自分も30分とかで降りちゃうと結局、何もできないから逆に2時間とか乗ってた方が乗車時間を有効に使えて良いって思う場面とか多いですし

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ

    しかし長崎新幹線…いや西九州新幹線の行先表示、博多としか表示しないのはちょい問題…「博多方面武雄温泉行」と表示すれば、新幹線は武雄温泉までで博多へは在来線特急に乗換ということがわかりやすいかと思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      長崎から博多まで新幹線が直通みたいなノリで案内しているのは腑に落ちない気がしました
      もっとも武雄温泉とだけ表示すれば今度は"それドコ?博多は行けるの?"って思われてしまいそうですが…

    • @よんまる-j7x
      @よんまる-j7x Рік тому +1

      九州新幹線の部分開業時代もそうでしたが、「かもめ」という一体の列車にしている以上、そのような行き先表示になるのは仕方のないことかと思います。
      ドリチソさんがおっしゃるとおり、武雄温泉の表示では、詳しく知らない方が逆に混乱してしまいます。博多"方面"と表示するのもありだとは思いますが、私の意見としては、"方面"表示でも、表示スペースの関係上、分かりづらくなると思ってしまいます。

    • @sunrise.westjr285
      @sunrise.westjr285 Рік тому +2

      特急ソニックやにちりんは、「大分(宮崎空港)」「大分(南宮崎)」「大分(博多)」と表示させてますよ。
      同じ会社だからこの方法で西九州新幹線やリレー特急に「武雄温泉(博多)」「武雄温泉(長崎)」と行き先表示してほしいですね(^o^;)

  • @dai-23
    @dai-23 Рік тому +1

    9月28日に浦上駅前のココウォークで映画を見た帰りに長崎駅から地元の新大村駅まで西九州新幹線かもめの自由席に乗りましたよ。🚄
    当日は午後2時半に長崎駅へ着きましたが、爆破予告のために西九州新幹線と在来線はすでに止まっていました。😦
    午後3時から一時間ほど駅舎にいる人たちを外に避難、一時間ほど足止めを食らいました。
    午後4時に駅舎が解放されてから40分後のかもめで新大村駅へと帰りました。
    9:14
    郡川の看板のあたりがうちの近所になりますね。
    自宅から西九州新幹線高架橋が見えます。🤭
    大村湾は地元・長崎県大村市民にしたら日常の光景で慣れてしまいましたが、西九州新幹線から望む大村湾はなお綺麗だと再認識できました。👍️

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      去年、乗った大村線の海岸線ギリギリを走る車窓も良かったですが、西九州新幹線は内陸かつ高架線から見下ろす感じなので長崎の方が見ても今までにないアングルからの眺めで新鮮に映ると思いました

  • @hayanna1014
    @hayanna1014 Рік тому +1

    今度乗りに行く予定です。
    博多まで繋がってないのはアレですが、乗りに行くこと自体は楽しみにしています

  • @ozwkj
    @ozwkj Рік тому +2

    最新の新幹線から30年前の特急型車両に乗り換えって、なんだかタイムスリップしたみたい...( ; ゚Д゚)

  • @カルロスゆうゆう
    @カルロスゆうゆう Рік тому +4

    各駅の名前が面白すぎです
    自分も来年辺りに西九州新幹線に乗ってみようかと考えてます。良い参考動画ありがとうございます

  • @HarutocarX1
    @HarutocarX1 Рік тому +2

    これ、騙されそう。長崎で博多に行ける!→それじゃ博多までポケモンバイオレットをやろう!→武雄温泉で『みんな温泉に行くのかな?』→車掌『お客様終点ですよ〜』→『え〜事故でもあったの? 行き先詐欺じゃん』となりますね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      たぶんJR九州的に武雄温泉って表示したらソレってドコ?博多には行けないの?とか思われて乗ってくれないんじゃないかって心配しているんでしょうね…

    • @coral737
      @coral737 Рік тому +2

      鹿児島の時もこれで問題なかったから良しとしたんでしょうね。

  • @面白くない人
    @面白くない人 Рік тому

    西九州新幹線は利用客が多そうで良かったです。しばらくは安泰ですね。
    乗客といえばこんな話を思い出しました。
    あるチャンネルで聞いた怖い話です。
    政府の全国旅行支援に合わせて青森へ行ったその方は、翌日列車が最も混む朝7時台に東京へ向かうため新青森駅へ赴いたそうです。ホームは旅行客やビジネス客で溢れかえっていたのですが、そこへ新幹線が入って来ると何か違和感を覚えます。
    乗客のいないはずの列車の扉近くに2〜3人の人影が見えるのです。彼は当初便乗して来た作業員かと思ったのですが、座っている人もいたそうです。その後車掌が「本日指定席は満席となっております」と言ったそうです。
    そう‥‥この列車‥‥新函館北斗始発だったのです‥‥!
    旅行支援の時期の一番混み合う時間帯に2〜3人ほどしか客がいないという北海道新幹線のお話でした。

  • @めっし-g4o
    @めっし-g4o Рік тому +2

    よく使うけど
    3600円は許容できるけど、直前の4200円は流石に高すぎるかなって思います
    それなら2900円のバス乗るな

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      ある意味、いいとこ突いた価格設定とも言えますよね
      払っても良いと思える値段で乗るなら事前予約が必須=早期の顧客囲い込みができている訳ですし

  • @もみたん-y9s
    @もみたん-y9s Рік тому +3

    最後のご意見がとても的を得ていて興味深かったです😄
    もし繋がらなかったら、開業しない方がよかったじゃん!ってなっちゃいますよね😅

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +10

      そもそも、この長崎本線の区間に、フル規格の新幹線は必要なかったのだと、私は思います。
      博多〜佐賀間は、在来線のままで十分に旅客需要が賄えている訳ですし、長崎まででも、特急「かもめ」号のままで良かったのでは。
      役人や政治家の人達が、西九州新幹線を建設する前に、フリーゲージの新幹線車両(この車両が出来る事を前提にして、新幹線の建設工事を始めてしまった事が、そもそもの誤り)の開発を断念して、全線をフル規格で建設すると言う事も想定した上で、沿線の方々(特に佐賀県の方々)と話し合いを行い、沿線の方々の意見にもっと耳を傾けるべきだったと、私は思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +7

      武雄温泉以東のルートや接続先がどんな形であれ既存の新幹線ネットワークに繋がらないとと思います
      ルートや運行形態によって変わりますが西日本や九州北部、九州南部との往来(交流)にどう変化が出るか?って所が新幹線の効果ですからねぇ…

    • @もみたん-y9s
      @もみたん-y9s Рік тому +1

      なんか私にはこの700Sがとてもマヌケな感じに見えます。しかもこんな内外装にお金かけちゃって・・・正しく新幹線史上初の負の遺産😅
      もしこれがJR東海だったらどうしていたでしょうね。金銭的負担が少なかったとしてもこの計画に乗ったでしょうか?😆
      おっしゃる通り佐賀の負担ゼロ、更には在来線は既存のまま位じゃないと繋がんないでしょうね。

  • @yuzuhiko05
    @yuzuhiko05 Рік тому +1

    リレーかもめの声は音声合成ですね!
    名乗線の接近放送と同じ声な気がする。
    ナレーター業界涙目ですね😂

  • @misakitetsu14
    @misakitetsu14 Рік тому +2

    西九州新幹線開業当時は盛り上がりましたが、1か月経ってすっかり忘れそうなところでしたが、ドリさんもついに乗られたんですね。
    新幹線区間と在来線区間は、速度の差が大きいところですが、わずか30分で着いてしまいます。
    その武雄温泉から以東の区間が、今では佐賀県にとっては何考えているんだと思う気がします。
    今回の部分開業もそうなんですが、FGT採用も挫折、更に開業後のデメリットもあれば不安もあるから、佐賀県民の真意が問われるかもしれませんね。
    P.S. 画面右上の「ロング崎」「諫アーリー」「ニュービック村」は笑い過ぎてぶっ飛びました( ゚д゚)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      今回は乗りに行ったというよりも、たまたま長崎に行く事になり、流れで西九州新幹線に乗る事になりましたw

  • @yanaチャンネル
    @yanaチャンネル Рік тому

    久しぶりのコメントです。西九州新幹線、リレーかもめに乗車されたんですね。僕も乗ってみたいです。乗り心地はいかがでしたか?

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      N700Sは東海道新幹線で何度も乗っていますが、西九州新幹線では速度が低く(西九260km/h・東海285km/h)線路も敷いたばかりと言うことで日本で最も乗り心地の良い新幹線の1つだと思いました

  • @kattsun52
    @kattsun52 Рік тому +4

    西九州新幹線が部分開業したものの、佐賀県内の建設していないどころかルートが決まっていないというのは深刻な問題ですね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +4

      そもそも、なぜ西九州新幹線の新鳥栖〜武雄温泉間のルートが決まっていないのか?と言いますと、国が当時開発を進めていたフリーゲージトレイン(FGT)を実用化させて、その区間は在来線をそのまま活用すると言う事を条件に、佐賀県から新幹線建設の合意を得ていたからです。
      それが、FGTの走行実験で良い結果が得られず、実用化を断念した所から話が変わってしまったのです。
      FGTが無理だから、フル規格の新幹線を建設させろと言われても、そもそも佐賀県がそれを望んでいないのですから、非常に難しい問題だと思います。

    • @kattsun52
      @kattsun52 Рік тому +3

      @@カメイドイチロー お返事ありがとうございます。
      なんだかより深刻な問題になってきてますね。本当に新鳥栖~武雄温泉間は開業するんでしょうか。
      佐賀県が新幹線を望んでいないのなら難しいですよね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +5

      話の成り行きを聞けば聞くほど佐賀県がワケの分からない理由で反対しているどころか、そりゃ賛成できないやろ( ゚д゚)佐賀県の言い分も分かる…ってなるだけに佐賀区間が作れない=佐賀が邪魔しているみたいな風に言うのはちょっとどころかだいぶ違うぞって思いますね、自分は

    • @kattsun52
      @kattsun52 Рік тому +2

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 博多~長崎間が早く新幹線で繋がってほしいという気持ちもありますけど、佐賀県の言い分とか主張も分かりますし、、、。
      国と佐賀県、お互いが納得するような解決方法が早く見つかればいいんですけど。

  • @kichan0681
    @kichan0681 Рік тому

    こんばんは
    撮影と編集お疲れさまでした
    『ロング崎』、『諫アーリ』、『ニュービック村』、『武雄スパ』(笑)
    武雄温泉駅での対面乗換えの点はイイですよね
    西九州新幹線の部分開業につていは
    私もドリチソさんと同じ考えです
    出来るのなら、全面開業に向けて
    進めて欲しいものです・・・

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      逆に新鳥栖~武雄温泉が先行開業して武雄温泉以遠が未定とかならまだしも、武雄温泉~長崎は作って開業もしちゃったけど新鳥栖~武雄温泉は無計画に等しいとなると…新幹線開業によるメリットよりも待てど暮らせど歪な路線網による不便さは永遠に解消しないのでは?と言う心配の方が大きいですね

  • @堂島ブラック
    @堂島ブラック Рік тому +5

    沿線住民の立場から言わせてもらうと、部分的に開業した以上今さらもう後戻りできないから1年でも早く新鳥栖まで繋がって欲しい。兎にも角にも新鳥栖までフルで繋がっていただく事が何より大事、長崎佐賀両県のさらなる発展のためにも

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      開業させてしまった以上、早急に何とかするしかないですよね
      自分は佐賀県はトンでも理由で建設拒否している訳でもないので、県のためになると感じたら風向きが一気に変わるんじゃないかと思っています

  • @aburame_kotsu
    @aburame_kotsu Рік тому

    N700Sは九州新幹線等を走る従来のN700系と違い、スピーカーの音質は良いですがドリチソさんと同じく私もトンネルの中でのメロディ収録は難しいと感じます。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      N700Sはスピーカーが車端部のみの設置になってしまったせいか車両中央だと聞き取りにくくなったように感じます

  • @坪井荘祐
    @坪井荘祐 3 місяці тому

    僕は西九州新幹線に乗る予定です。長崎新幹線は要らないと思います。長崎新幹線は反対意見です。江北と佐賀と新鳥栖につながると思うけど、佐賀県民の味方です。

  • @user-js7vu8dn7m
    @user-js7vu8dn7m Рік тому

    長崎新幹線乗られたんですね😊
    確かに前は長崎から特急かもめ1本で
    乗り換えなしで行けましたよね。
    車内も車椅子対応の座席があって
    バリアフリーにも対応していて
    よいですね😊

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +1

      「西九州」新幹線ですよ。「佐賀県」と長崎県を通る新幹線ですから。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      乗り換えが必須になったとは言っても、その手間を限界まで減らそうとしている努力を感じました

    • @on_noji
      @on_noji Рік тому +1

      大きな声では言えませんが、長崎自動車道が佐賀県内で部分開通した際「長崎県までいかないのに『長崎道』とは何事か」と
      物言いを付けた佐賀県なので察してあげてください。
      (ちなみに法律上では「長崎道」「大分道」を足して「九州横断道(長崎大分線)」なので間違ってはいないです)

  • @fighterki3
    @fighterki3 Рік тому +1

    あんまりいいやり方だとは思いませんが、鉄道好きとしては一度乗りに行かねばとは思っています。
    この先武雄スパから新鳥栖まで伸びなきゃある意味伝説の新幹線区間になりそう。笑

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      動画内で話しているように自分は開業を否定的に見ているとは言え、既に開業して乗れる状態なのに乗りもせずにアレコレ話すのも良くないですからね

  • @大橋博-u4e
    @大橋博-u4e Рік тому +2

    動画UPありがとうございます。
    仮に全通させたとしても、『西』が受け入れるのはダイヤ上、かなり困難かと思われます。
    長崎県の悲願でしょうけど、同県の佐世保を蔑ろにした歴史もあるので何だか...。
    あとは、一番汚い 政治家 や 業者 の利権の象徴としか思えないです。
    デメリットの項目を伝えないアンケートも無意味。
    最近、長崎メディアが散々煽っているが自分達の主張のみにしか感じません。
    ネットニュースにも頻繁に出てきますが、圧倒的に【 ↓ 】多数です。
    武雄温泉~の巨額な建設費や維持費の負担、在来線(特急含む)の問題を解決出来る
    スーパーマンが出て来れば良いですね...。
    11月1日、朝日系「テレメンタリー 2022」で「西九州新幹線 曲折の道程」
    【制作:ncc 長崎文化放送】 が放映されましたが
    番組の中で、大石さんが当選後、山口さんのところへ挨拶に出向いたシーンがありましたが、
    二人のやり取りを見ていると山口さんの方が、全然 上手(うわて)だと感じました。
    また、嬉野市商工会の会長さんがインタビューを受けてましたが、金の話には一切触れず...。
    「やって欲しい、やって欲しい」の他力本願だけでは永久に事は進みません。
    「俺達が命を懸けてでもやってやる!俺達の力で実現させてやる!」ぐらいの気概が無いと
    無理だと思います。(長文失礼いたしました)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      全通時の所要時間はルートによって前後しますし、駅の設置場所などによっては意外な需要があったり現時点で不確定な部分が多すぎて予測不可能ですが、基本的には長崎の夢に佐賀が巻き込まれて振り回されちゃっているみたいな話なので長崎とJR九州が相当、本気出して取り組まないと解決は難しいでしょうねぇ

    • @大橋博-u4e
      @大橋博-u4e Рік тому

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 さん
      先週末、佐賀市内に二泊し、江北駅での「ふたつ星」撮影~西九州新幹線の試乗をしてきました。今後、ある程度は寂しくなっていくのでしょうが、
      やはり、旧肥前山口駅は鉄道の拠点であることを認識しました。
      のんびりした田舎の雰囲気も楽しんできました。ふたつ星を出迎える、江北の皆さんの暖かいおもてなしにも触れました(お弁当買って貢献)。
      リレーかもめの対面乗り換えは殆どストレスなし。各停新幹線でもあっという間に長崎到着。ただ、風景は大村湾もずっと遠くに見え、地平線状態でした。
      個人的にはスピードのみで風情なし、というところでしょうか...。
      帰宅の際、新鳥栖からの新幹線利用でしたが、在来線改札口横に江北町のポスターが掲示されており、背景が晴天の長崎本線の単線(架線あり)が真っ直ぐに続く写真となっており「江北発。未来はつづくよ、どこまでも」とのフレーズが...。
      好きな人は何を意味しているかが解ると思いますが、インパクトありました。

  • @tsuyoponjpcn
    @tsuyoponjpcn Рік тому +1

    姫路ならクイーンロードですかね?
    新幹線が全線開通すれば広島から長崎まで直通で行けると思いますね~

  • @misosiruo
    @misosiruo Рік тому +2

    ロング崎、諌アーリー、ニュービッグ村、武雄スパって…(笑)
    ルー大柴か!

  • @古賀宏-c8h
    @古賀宏-c8h Рік тому +3

    国は佐賀県を抜きにフル規格を進めようとした件についてケジメを付けるべきだし、改めてゼロから佐賀県と協議して、並行在来線問題も含めて、佐賀駅ルートのフル規格がベストだと決着すべきと思います。 条件として、 1、国が責任持って全負担もしくはフリーゲージで県が負担予定の金額まで減らす。 2、在来線もJRのままで、リレー以外の特急や普通電車削減なし 3、佐賀駅経由で博多との2枚きっぷなどの割引継続 という条件しか選択肢はないような気がします。 佐賀駅の元西友駐車場のところに用地買収の代替えとしてホテルや商業施設を入れた20から30階階建て位のものを作れば佐賀のイメージは大きく変わるでしょう! 新幹線の下の側道を二車線にして佐賀鳥栖間のバイパスを作り新鳥栖付近で筑紫野バイパスに繋げる新たな計画を立てるというのも、これからの発展のために重要なことと思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      最低限の条件として佐賀~鳥栖~博多の在来線を便数や運賃を改悪することなく維持するくらいは保障しないとダメですよねぇ
      新幹線の建設費を国が持ってしまうと大金を払った他の自治体が不満を爆発させかねないので佐賀がお金を払って作っても良い(メリットがある)と思えるような新幹線ルートと都市デザインを見つけられば解決の糸口になるのですが…

  • @毒なす
    @毒なす Рік тому +1

    ニュービッグ村で笑いましたww

    • @dai-23
      @dai-23 Рік тому +1

      地元新幹線駅(新大村駅)をルー(ルー大柴)語にしたのが笑いましたね。🤭
      ロング崎駅→長崎駅
      諫アーリー駅→諫早駅

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      事前にルー大柴さんが西九州新幹線の開業について話していた記事を読んでいたので、西九州新幹線区間だけオマージュしました

  • @osakashinano
    @osakashinano Рік тому +1

    12:01 今年度くらいからでしょうか、経費削減の為か順次合成音声に変更されましたね…。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      この会社(路線)は〇〇さん…みたいな味わい(?)は減るものの、合成音声だと列車の運行内容が変わったりした時にも全く同じ声で変更を入れやすいとかメリットもあるので一概に良くないとも言えないですよねぇ…

    • @osakashinano
      @osakashinano Рік тому

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記
      そうなんですよね…。現にJR東日本は合成音声の強みを活かして、不定期の臨時特急でも列車名を読み上げることを可能としていますから…。

  • @0862makoto
    @0862makoto Рік тому +2

    将来的には新大阪までの直通運転でしょうが、佐賀県が地元負担に難色を示している限り難しいですね。いっそのこと、武雄スパから新鳥栖までノンストップなんていかがでしょうか?😅

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      過激な案だと佐賀県は完全スルーされて在来線も残る代わりに武雄温泉~博多を最短距離で繋いで途中駅なし!!速達性に全振りって言うのもアリありかもしれませんw

  • @SpBoof
    @SpBoof Рік тому +3

    西キウシウツンカンセンは現時点では所要時間が30分しか楽しめないのはツンカンセン好きには物足りない感じがしますが、早く全線開通して一瞬ですが有明の絶景を見たいなぁと思てます(*´ω`*)
    そして特急リレーかもめ号のシートがつばめになっていたカラクリがわかり乗り間違いではなかった事ですね〜(笑
    とにかく早くルート決まって無事全線開通出来ますように…佐賀県問題も色々あるかと思ひますが(´・ω・`)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      長崎~武雄温泉は30分なのでスグ着いちゃいますねぇ…
      現状だと長崎や佐賀の人に新幹線ってどんなものか知ってもらうためのアトラクションみたいな感じになってしまっていると思いました…

  • @eka6550
    @eka6550 Рік тому +1

    特急の自動放送が合成音声になったのは残念ですね〜
    一般客からしたらどうでもいいかも知れないけど

  • @dragonway_railway
    @dragonway_railway Рік тому +1

    長崎本線を利用したことがないので、ドリチソさんの動画を参考に、
    西九州新幹線についての意見を述べると、西九州新幹線にこそ、ミニ新幹線方式が良いのではと考えます。
    フリーゲージトレインよりも、在来線新鳥栖〜武雄温泉間は三線軌条によるミニ新幹線方式にした方が、
    三線軌条は秋田新幹線大曲〜秋田間で実績があるので、佐賀県の理解も得られたのではないかと推測します。
    在来線部分の改軌工事の期間中の不便さや建設費の問題等の課題はあると思いますが、
    山形、秋田新幹線のような豪雪地帯ではないので、三線化によるデメリットは最小限になると思いますが、
    如何でしょうか。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +1

      旅客需要が高い区間を含む鳥栖(或いは新鳥栖)〜佐賀〜江北(旧・肥前山口)〜武雄温泉間の在来線(長崎本線・佐世保線)を、工事期間は止めなければならないのが、ネックになるでしょうね。
      工事期間に、代替の交通手段を確保できるのかどうか?難しいでしょうね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      ミニ新幹線とFGTは所要時間や運行形態は同等と考えられるのでFGTでOKした佐賀県ならミニ新幹線への変更は了承しやすいでしょうね
      しかし三線軌条化の工事期間に減便が発生しないようにチマチマ作っていたら相当な期間が掛かってしまいますし、逆に減便や運休を行って工事するなら不便さに耐えかねて沿線住民に逃げ出される前に短期間終わらせる(≒相当な人員と費用がかかる)必要があると思うので、工事期間の進め方がキモでしょうね

  • @田名部真-x3c
    @田名部真-x3c Рік тому

    お疲れ様です!
    悩ましい問題ですね・・・自分も開業するなら一斉にというのが理想でしたが、そうもいかないわけで。
    3分ほどの同じホームの乗り継ぎでスムーズに行くとはいえ、足の悪い高齢者などにはそれでも負担になるのがなぁ。。。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      部分開業でも未開業区間は数年後にできますって言うのが見えていれば評価は全然、違うものになりますが、先行きが不透明って言うのを知っていたら…賛成はできないですよねぇ(汁

  • @1215斜里
    @1215斜里 Рік тому +1

    あの
    西九州新幹線ですね・・・何故か、Jr北海道の車内広告有りましたよ(笑)
    27年前(1995年)の長崎駅とは、違いますね💦💦
    浦島太郎に、なってしまいます🐢💨💨
    あと、セコマは、無いんですね(>_

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      長崎駅は新幹線ができただけでなく、在来線も高架になりましたし駅の場所自体が西にズレたのでかなり雰囲気が変わりましたね~

  • @鈴木由美子-n8c
    @鈴木由美子-n8c Рік тому +1

    すっかり出遅れてしまいました(._.)早くなったけど、乗り換えあり、微妙にお値段上がってしまう。悩み所ですね。そしてロング崎って(´∇`)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      30分ほど早くなったり長崎が嬉野温泉や武雄温泉と言った今まで繋がりが薄かった場所との繋がりが増えたので良くなったと思う人は一定数いると思いますが、同時に乗り換え必須になって料金も上がったので悪くなったと思う人もソコソコ出てきてしまいそうだなぁと感じました

  • @帰還者トーマス-u2i
    @帰還者トーマス-u2i Рік тому

    佐世保線特急で肥前山口通過まじで違和感しかない

  • @ラードマン-d4n
    @ラードマン-d4n Рік тому

    先日、新鳥栖ー長崎と長崎ー博多で乗りました。リレーかもめの乗り心地は、震度5強なみ❓あんなに揺れるのに、あんなに飛ばすの❓新幹線との乗り心地のギャップが激しすぎる💢

  • @キュン太-g9m
    @キュン太-g9m Рік тому +2

    ネットきっぷ、割引きっぷって結局前もって準備しての購入前提だから、急遽の場合は対応できない

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      当日も安かったらもはや割引じゃなくって定価じゃないか…
      バスや飛行機だって早期予約<当日だから鉄道で取り入れられても特に変な割引システムではないと思います

  • @dandealty41
    @dandealty41 Рік тому

    佐賀県の区間、いい解決策があればなぁ…
    トンネル多いのは山陽新幹線の頃から仕方ないので勘弁してください笑
    昔はトンネルで携帯電波も遮断されてたので…

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      なるべくカーブや高低差を減らして直線的に繋ごうとしたら山があったらトンネルでブチ抜き、谷があったら橋で飛び越えなきゃいけないのは分かるんですけどね

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 Рік тому +4

    この先この新幹線の今後についてドリチソさん的にはどう思われてるのか気になりますw
    個人的には佐賀県の賛同が得られず新幹線区間の狭軌引き直し(スーパー特急化)が有力だと考えています
    鹿児島ルートの部分開業時は乗り換えありきでも1時間以上の時短効果があったみたいで乗り換えの面倒以上の恩恵があったそうですね

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      未開業区間をフル規格で作ろうとすると話がまとまらないうちに10年、20年と経ってしまえば…時代も変わって鉄道が必要か?とか今とは違う課題も出てきちゃいそうですからねぇ
      それこそ何10年も経ってしまえば作るなら新幹線何て言う旧方式なんかよりリニアだろって言う風になってしまっているかも知れませんし…

  • @wind20000
    @wind20000 Рік тому

    接続が良すぎて2つ星とか気づけなさそう

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      席から落ち着いて車窓を見るどころか、席を探したり荷物を整理している間に駅を出ててもおかしくないですねw

  • @teruteru5763
    @teruteru5763 Рік тому +1

    西九州新幹線に関しては賛否両論あるけどとりあえず武雄温泉から先が開業してナンボな新幹線じゃないかな。対面乗り換えといえど乗り換えが面倒に思う人だっているでしょうし…

  • @エボタロー
    @エボタロー Рік тому +3

    全線開通しても有田や佐世保が鉄道では不便になります。九州の地形的に良い解決方法は見つかりませんね。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +1

      有田や佐世保は、西九州新幹線が全通してしまうと、博多まで直通する特急「みどり」を失う事になりますからね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      話をすごい遡ると新幹線が佐世保を通るルートだったのが通らなくなり、今や西九州新幹線の未開業部分の成り行きしだいでさらなる不便を強いられる可能性まで高くなってしまったので佐世保もかなりハズレを引かされたというか、騙された感を持っているでしょうねぇ…

    • @晃杉山
      @晃杉山 Рік тому

      網走新幹線旭川~釧路
      留萌新幹線深川~留萌
      日高新幹線苫小牧~えりも
      湯布院新幹線久留米~大分
      天草新幹線熊本~天草
      佐世保新幹線佐賀~佐世保
      釜石新幹線横手~釜石
      磐越新幹線新潟~いわき
      外房新幹線千葉~安房鴨川
      内房新幹線千葉~安房鴨川
      総武新幹線東京~銚子
      境新幹線米子~境港
      能登新幹線金沢~珠洲
      宇和島新幹線新八幡浜~四万十窪川
      土佐新幹線高知~宿毛
      を開業させる案が要ります。

  • @こうすけ-n1y
    @こうすけ-n1y Рік тому

    ドリチソさんって、西九州新幹線に乗るのは初めてでは?

  • @面白くない人
    @面白くない人 Рік тому +1

    よくミニ新幹線とか唐津経由で整備みたいなこと聞きますけど、個人的には佐賀経由の全線フルしかないと思います‥‥
    問題は山積みだけど、早く全通して欲しいです。
    そしてロング崎は草

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      唐津ルートだと恐らく距離の増加は避けられないでしょうし、何より福岡県を巻き込むことになるので話が余計にヤヤコシクなってしまいそうですね( ´Д`)

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん Рік тому +4

    佐賀県の負担ゼロ!
    なんてヤッてまったら、今後開通する場合に、『ゴネたら払わんで済むんだら?』ゆーて、何処も払わんくなるゎなw
    解決、、、するんかね???
    して欲しいけど、難しいと思うゎ(泣)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      まぁ、特例で佐賀は払わなくてもヨシなんてやってしまえば大金を払ってきた全国各地が不公平感をもつやろからな
      だで佐賀県が金を払って作りたいと思うようになるプランを提示せやんとな、まずは

  • @sunrise.westjr285
    @sunrise.westjr285 Рік тому +1

    わたしも10月7日に博多→長崎で乗りましたが、新幹線が後ろだったので早く感じました(^o^;)
    新鳥栖~武雄は山形秋田新幹線方式で博多長崎直通を実現するのが一番なのかな?と思います。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      博多→武雄温泉→長崎で乗ると新幹線が普段以上に速く感じるでしょうね~
      しかも乗り心地が在来線よりも良くなってさらに驚きそうですw

  • @タンタカたん-b7v
    @タンタカたん-b7v Рік тому +1

    どう繋ぐか、どう計画するかという最終的な結論は別にしても、いずれにしろ佐賀県は新幹線に対して向き合わざるを得なくなる可能性が高いです。地元メディアのアンケートもフル規格容認の割合が徐々に増えてきているし、佐賀県議会や経済界等からフル規格について考えるべきという動きが活発化してきています。もし今後も新幹線問題を棚上げにし続ければ、知事側(県執行部側)と議会側でねじれのような状態にもなりかねず、仮に議会側が"新幹線の議論をしないなら他の問題の議論にも応じられない"なんて事になれば予算執行が滞り、議会運営の妨げという意味で佐賀県にとってデメリットになります。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      佐賀県は何が何でも断固反対!!って言う感じでもなく、OKする理由がないから…反対って事になるの?みたいな立場だと思ってます
      つまり佐賀県にとって新幹線建設がメリットとなる理由さえ見つかれば一気に風向きが変わるでしょうね
      やりよう次第で何とかなりそうな事だと思っているだけに上手くまとめてもらいたいものです

  • @サンゾー乗り鉄旅チャンネル

    ロング崎はルーさんですねw

  • @ドサナー
    @ドサナー Рік тому

    2:54
    一瞬改札閉まったと思いました

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 Рік тому

    今は話題性があるのでそれなりに需要はあると思います。ただ、今後はどうなるのか…と思うと「?」が付きます。
    佐賀県の問題等もあり全線開業のめどが立たない現状では、西九州新幹線に乗るメリットが少ないように思いました。
    まあ最終的には、国が強権を発動させる気がしないでもない…。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー Рік тому +1

      建設自治体の佐賀県が合意しない限り、西九州新幹線を、これ以上どうこうする事は出来ませんよ。
      そもそも、この問題については、国が100%悪い訳ですから…。出来もしないフリーゲージトレインを、さも実用化出来るかの様な詭弁まで用いて…。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      とりあえず高速バスよりだいぶ早いって言うメリットはあるので運賃設定しだいで客は確保できそうですが…それで利益が出るかは謎です…

  • @swallowjack1717
    @swallowjack1717 Рік тому +2

    3年前から長崎に住んでますが、やはり高くなったなぁというのが正直な感想です😅
    新幹線が開通してから、博多に行くのは九州号と言う高速バスにシフトしてしまいました…
    バスなら2000円台で移動出来、博多まで2時間少々で移動できるので…笑

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +2

      愛知の自分の感覚だと事前予約で長崎~博多が3000円台、新幹線化でも全然安いじゃんって思ったのですが、長崎の方からみれば時短効果よりも値上げで離れてしまったのですね
      居住地による相場感覚の違いとか興味深いご意見ありがとうございます

  • @かずしも-y8k
    @かずしも-y8k Рік тому

    お疲れ様です。
    僕もニュースとUA-cam見て西九州新幹線乗りたいなーって思ってます!機会があったら乗りたいです。
    確かに、博多駅まで開通したかったのが確かにあるんですが、佐賀県内の在来線が本数が多いためあまり不便では無いですのことと、関係と新幹線開通してしまうと走行音がうるさく、工事費がかかるのことで反対してる人が多いみたいです。って言うのニュースでみて知りました。
    まぁべつにドリチソさんこと責めてないので安心してください💦
    僕も博多までの延伸開通すれば便利になるも思いますがはまだまだ時間かかりますので解決するの気長に待つしかないですね(´・ω・`)
    長々とすいません💦
    これからも頑張ってください!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +1

      佐賀県が新幹線開通に魅力を感じていない、何だったら在来線の分離でデメリットになるかも知れないと言う時点でヤル気が下がるのに建設費まで払えと言われたら…
      新幹線イラネ( ゚д゚)
      って答えるのは自然な話ですからねぇ

  • @tac12469
    @tac12469 Рік тому

    私も10月初めに乗りましたが、やはり最新型の車両と30年来(787系)の車両では快適度が違い過ぎますね。
    885系ならともかく、席にコンセントが無いと結構辛いし、何より30分で乗り換えは結構煩わしいものです。
    現在、お手軽に福岡へ行ける佐賀市民の利便性も判りますしFGT問題も判りますが、地域の既得権に囚われず、
    他所から来るビジネス客や観光客の利便性も考えて欲しいと思います。いっそ糸島回りで造って欲しいなあ。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      新車のN700Sと30年モノの787系では性能が違いすぎますね(汁
      倍以上のスピードで走る新幹線の方が遥かに揺れないなんてw

  • @nigoro5028
    @nigoro5028 Рік тому

    これまでコンパートメントのある車両は自由席だったのですが、指定席となりコンパートメントが客扱いをしなくなったのがもったいなく感じています。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      指定席だけど客扱いしない?つまり販売しないという事でしょうか…

    • @nigoro5028
      @nigoro5028 Рік тому

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記
      はい。新幹線開業まで4号車は自由席車両でした。
      現在は、動画の席のエリアのみが指定席として選択出来ます。
      対面なのでコロナの事があるのかもしれないですが

  • @taekokai
    @taekokai Рік тому +2

    全国の誰がどう見ても佐賀県の妨害でしょ笑

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому +3

      成り行きや主張を知っていれば佐賀が荒唐無稽な理由で反対しているなんて思う人は少ないと思いますが
      そもそも何がなんでも断固反対している訳でもないので落とし所を探る話し合いにも応じてくれているのはご存知ないようで

  • @ムロ-m1r
    @ムロ-m1r Рік тому

    西九州新幹線より特急リレーかもめ方が乗りたい

  • @渡辺功一郎-v9q
    @渡辺功一郎-v9q Рік тому

    西九州新幹線は佐賀駅に通すのではなく高速道路の佐賀大和インター付近を通して新鳥栖駅まで繋げた方がいいと思います‼️

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Рік тому

      今の佐賀県の考え的にも高速道路に沿ったルート案ならOKできるかもみたいな空気になりつつありそうですね

  • @柿沼-v1d
    @柿沼-v1d Рік тому

    いち