Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画にはないけど、最も重要で、金がかかるのはボディだよ。よく言われるリアクォーターフェンダーやサイドシルのみならず、ストラットタワー部、フロント、リアガラスの勘合部など前オーナーの愛情と金のかけ方が最もよくわかるのが錆対策とその補修。しっかり現車確認しないと、エンジン以上にとんでもない鈑金費用がかかる。そして、それはエンジンを組む以上に、鈑金屋の技量に依存するから難しいところ。
R33乗ってますけどこんなにかからないです笑 部品も作ってもらえるのでそんなに心配しないで済んでます
ですね、そんなにかからないむしろFD3Sの方が維持費かかる
@@user-sr8ct6hh6i ですよね!最近神格化されすぎて過剰に乗り続けるのが大変だと思われてると思います。いうて普通の量産車ですし税金と燃費悪いくらいです
@@かぁいいね ボディの状態が一番ですね、錆びだけはどうにもならないんで…確かに過剰に神格化されてるとは思います、他にも沢山良い車あるんですけどね☺️ちなみに俺はR32、R33持ってましたけど、ワケわからん高騰してたので両方売りました
@@user-sr8ct6hh6i おっそれ儲かりましたね、僕も100万円時代に買ったので老後資金は確定したようなものです😁
うちの2台のGT-R、駐車場代、保険、税金、消耗品、ガソリン代なんかの絶対に必要な費用を除いた純粋な故障修理や劣化対策だけなら、31年乗ってるBNR32で年間平均約18万円、25年乗ってるBNR34で年間平均約19万円でたいして掛かってません。雨ざらし駐車でなければBNR32のボディは意外と大丈夫だけど、BNR34はストラットタワーとトランクのハイマウント周辺にサビが回るようなので早めに対策しました。
純正パーツが新品で出てても、むかしより高いのはもう『前提』で、パーツによっては納期が長い&読めない。値段も、発注時の値段じゃなく入荷時の値段になっちゃうのが気に食わない。とくに長納期品は納期待ちの間に価格改定で倍近くになる可能性もある!!ちなみに、ニスモの製品になりますが、R34 GT-R用のZ-tuneフェンダーを3年前に注文しましたが、納期1年半でした。で、ほぼ納期通りに入荷しました。ですが、2024年現在では納期5年だそうです。。。今後Rを乗るにはそういう覚悟も必要になります。また、ニスモのヘリテージも最初は『やった、これで安心!』と思いきや、売れなきゃ1年で販売終了。安定して供給してれば、乗る側は安心して乗れるのに、これじゃあてにならない!そうなると、転売ヤーの高いパーツに頼らざるを得ないが、足元を見られてるのを知ってて高い金を払うのも気に食わない!!なので、自分はそろそろRを降ります。これまでの28年間でR32 GT-Rを2台、R34 GT-Rを3台乗ってきましたし、今後は、これまで以上に気軽に乗れなくなって行くと思います。メンテも、出来るショップも減って来て、1店舗当たりのメンテ台数が増え、ショップの作業待ち時間(期間)も長くなって来ました。特にディーラーは煙たがれる存在で肩身が狭いです。また、自分は52歳で貯蓄も無いし、高給取りでもないですし、『どんなに困難な状況でも維持し続けたい!』という執着心もありません。などなどの理由から、Rを降りる決断となりました。
GT-Rに限ったハナシではなく同年式の車全部よく似たモンかなぁ対応してくれるSHOPは他の同年式車両と比べればぶっちゃけ相当多い。単純に環境だけみたら恵まれてる方な車両だけれど、キツイのはエンジンブロックを始めとしたパーツの異常高騰と、現存でマトモなボディの車が殆どない事。特にR32はここ数年、下まわりが腐れてないボディを見た記憶が無い。R34でも相当なガタピシで、ミシミシ言いながら走る車が殆ど。当時としては凄いボディだったんだろうけど、新しい車と比べたら足元にも及ばない。振り切ってドンガラのサーキットスペシャルみたいにする方が、若干、お金のかかり方がマシで、新車ノーマルみたいなビカビカを目指したら大変なことになる。
多重コメントで失礼します。こちらの動画の内容は非常に有意義な内容と感じました!こういった的を得た内容のアップ、素晴らしいと思いました。 高評価・チャンネル登録しました!! ~第二世代GT-Rを28年間所有している者より~(2024.09.14 20:54 JST)
高くてもパーツがメーカーから出ればいいよホンダなんか製廃になったらもう絶対に出ない(キャパがないから作れない
確かに新車価格を考えればチューンして速くなる良い車。でも、幻想を壊して申し訳ないが色々な雑誌でチューニングの高性能をアピールしたが、あれは壊れるか壊れないかのギリギリを攻めているからなせる業。ぶっ壊れて動画や雑誌に載るのNGになった車両はかなりある裏話を知っている。
レース目的で所有すると消耗品にお金かかるのは当たり前では?
ディーラーに持ってっても、この年代の車を理解してる人がほぼ居ないので、馴染のショップを探した方が良いです。月1000kmって、通勤とかで使わないと無理かと…休みの度に長距離乗るなら別ですが。維持費だけなら、普通の車より少し高いかな~程度です。休日に長距離乗らないなら、年に2~3回のオイル交換で済みますよー。O/H等は、お金掛かりますが、1度やればしばらく必要無いですし。34の場合、MTは部品として出ないので、丸ごと交換(150万)。MTは、この金額出すなら、ギア比の良いOSのシーケンシャルが良いですね。ゲトラグのギア比は、2~4速以外は使えないので。26の定番、28+Vcamは、500万程、ハイレスポンスだと600万~、30+Vcamだと800万~ボンネット開けると、レクサス買えるとかw
フーガより維持費が高そうですね。
今からじゃなく前から気軽に乗れないよ🌀
2世代GTRとZ32ツインターボどっち金かかるんだろ(唐突)
悔しいですが35を買います😢
35も最近高騰してますし、DCTの問題がありますよね😭私は35の最初期モデルが1番好きです
@@car-ch-ktaz 35はミッションの問題よく聞きますよね…自分はMY14が好きですw
Cが入っているのが、HICAS搭載してるから?32も34も搭載しているけどね。
たぶんローレルと同じシャーシでしたからCがつくんでしたかな…
何十年も前のボロ車にボロバイクが人気なのは現行車が糞だからだろうなーニーズに沿ったクルマ作りしてくれよ?メーカーさん
動画にはないけど、最も重要で、金がかかるのはボディだよ。
よく言われるリアクォーターフェンダーやサイドシルのみならず、ストラットタワー部、フロント、リアガラスの勘合部など前オーナーの愛情と金のかけ方が最もよくわかるのが錆対策とその補修。
しっかり現車確認しないと、エンジン以上にとんでもない鈑金費用がかかる。
そして、それはエンジンを組む以上に、鈑金屋の技量に依存するから難しいところ。
R33乗ってますけどこんなにかからないです笑 部品も作ってもらえるのでそんなに心配しないで済んでます
ですね、そんなにかからない
むしろFD3Sの方が維持費かかる
@@user-sr8ct6hh6i ですよね!最近神格化されすぎて過剰に乗り続けるのが大変だと思われてると思います。いうて普通の量産車ですし税金と燃費悪いくらいです
@@かぁいいね
ボディの状態が一番ですね、錆びだけはどうにもならないんで…
確かに過剰に神格化されてるとは思います、他にも沢山良い車あるんですけどね☺️
ちなみに俺はR32、R33持ってましたけど、ワケわからん高騰してたので両方売りました
@@user-sr8ct6hh6i おっそれ儲かりましたね、僕も100万円時代に買ったので老後資金は確定したようなものです😁
うちの2台のGT-R、駐車場代、保険、税金、消耗品、ガソリン代なんかの絶対に必要な費用を除いた
純粋な故障修理や劣化対策だけなら、31年乗ってるBNR32で年間平均約18万円、
25年乗ってるBNR34で年間平均約19万円でたいして掛かってません。
雨ざらし駐車でなければBNR32のボディは意外と大丈夫だけど、BNR34はストラットタワーと
トランクのハイマウント周辺にサビが回るようなので早めに対策しました。
純正パーツが新品で出てても、むかしより高いのはもう『前提』で、パーツによっては納期が長い&読めない。
値段も、発注時の値段じゃなく入荷時の値段になっちゃうのが気に食わない。とくに長納期品は納期待ちの間に価格改定で倍近くになる可能性もある!!
ちなみに、ニスモの製品になりますが、R34 GT-R用のZ-tuneフェンダーを3年前に注文しましたが、納期1年半でした。で、ほぼ納期通りに入荷しました。
ですが、2024年現在では納期5年だそうです。。。今後Rを乗るにはそういう覚悟も必要になります。
また、ニスモのヘリテージも最初は『やった、これで安心!』と思いきや、売れなきゃ1年で販売終了。安定して供給してれば、乗る側は安心して乗れるのに、
これじゃあてにならない!そうなると、転売ヤーの高いパーツに頼らざるを得ないが、足元を見られてるのを知ってて高い金を払うのも気に食わない!!
なので、自分はそろそろRを降ります。これまでの28年間でR32 GT-Rを2台、R34 GT-Rを3台乗ってきましたし、
今後は、これまで以上に気軽に乗れなくなって行くと思います。メンテも、出来るショップも減って来て、1店舗当たりのメンテ台数が増え、
ショップの作業待ち時間(期間)も長くなって来ました。特にディーラーは煙たがれる存在で肩身が狭いです。
また、自分は52歳で貯蓄も無いし、高給取りでもないですし、『どんなに困難な状況でも維持し続けたい!』という執着心もありません。
などなどの理由から、Rを降りる決断となりました。
GT-Rに限ったハナシではなく同年式の車全部よく似たモンかなぁ
対応してくれるSHOPは他の同年式車両と比べればぶっちゃけ相当多い。
単純に環境だけみたら恵まれてる方な車両だけれど、
キツイのはエンジンブロックを始めとしたパーツの異常高騰と、
現存でマトモなボディの車が殆どない事。
特にR32はここ数年、下まわりが腐れてないボディを見た記憶が無い。
R34でも相当なガタピシで、ミシミシ言いながら走る車が殆ど。
当時としては凄いボディだったんだろうけど、
新しい車と比べたら足元にも及ばない。
振り切ってドンガラのサーキットスペシャルみたいにする方が、
若干、お金のかかり方がマシで、
新車ノーマルみたいなビカビカを目指したら大変なことになる。
多重コメントで失礼します。こちらの動画の内容は非常に有意義な内容と感じました!
こういった的を得た内容のアップ、素晴らしいと思いました。 高評価・チャンネル登録しました!!
~第二世代GT-Rを28年間所有している者より~
(2024.09.14 20:54 JST)
高くてもパーツがメーカーから出ればいいよ
ホンダなんか製廃になったらもう絶対に出ない(キャパがないから作れない
確かに新車価格を考えればチューンして速くなる良い車。
でも、幻想を壊して申し訳ないが色々な雑誌でチューニングの高性能をアピールしたが、あれは壊れるか壊れないかのギリギリを攻めているからなせる業。
ぶっ壊れて動画や雑誌に載るのNGになった車両はかなりある裏話を知っている。
レース目的で所有すると消耗品にお金かかるのは当たり前では?
ディーラーに持ってっても、この年代の車を理解してる人がほぼ居ないので、馴染のショップを探した方が良いです。
月1000kmって、通勤とかで使わないと無理かと…休みの度に長距離乗るなら別ですが。
維持費だけなら、普通の車より少し高いかな~程度です。
休日に長距離乗らないなら、年に2~3回のオイル交換で済みますよー。
O/H等は、お金掛かりますが、1度やればしばらく必要無いですし。
34の場合、MTは部品として出ないので、丸ごと交換(150万)。
MTは、この金額出すなら、ギア比の良いOSのシーケンシャルが良いですね。
ゲトラグのギア比は、2~4速以外は使えないので。
26の定番、28+Vcamは、500万程、ハイレスポンスだと600万~、30+Vcamだと800万~
ボンネット開けると、レクサス買えるとかw
フーガより維持費が高そうですね。
今からじゃなく前から気軽に乗れないよ🌀
2世代GTRとZ32ツインターボどっち金かかるんだろ(唐突)
悔しいですが35を買います😢
35も最近高騰してますし、DCTの問題がありますよね😭
私は35の最初期モデルが1番好きです
@@car-ch-ktaz 35はミッションの問題よく聞きますよね…自分はMY14が好きですw
Cが入っているのが、HICAS搭載してるから?32も34も搭載しているけどね。
たぶんローレルと同じシャーシでしたからCがつくんでしたかな…
何十年も前のボロ車にボロバイクが人気なのは現行車が糞だからだろうなー
ニーズに沿ったクルマ作りしてくれよ?メーカーさん