We Built Dragon Slayer in Minecraft
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- We made a Dragon Slayer by removing all endstones on the main island of the End.
There is no demand for this machine but it's just cool.
Reference video
Minecraft Perimeter Start to Finish Tutorial with TNT Flying Machine
• Minecraft Perimeter St...
Space-based Dragon Slayer | 1.13.2 never4get
• Space-based Dragon Sla...
Compact Dragon Slayer 1.16+ ||VoidCraft SMP||
• Compact Dragon Slayer ...
▽Member
たいち
UA-cam:t.co/6Y6L17yjH8
Twitter: / leefy25
げんき
UA-cam: / @genki39
Twitter: / qflhujj9mvqz6qw
さすけさん
UA-cam: / @さすけ-r5j
Twitter: / _sasuke__25
▽Playlist for this series
• 【マイクラ】毎時500万のカーペット製造機を...
▽BGM
EspiDev - Hibiki
• EspiDev - Hibiki
EspiDev - Ambitious
• EspiDev - Ambitious
EspiDev - oscillateaa
• EspiDev - oscillate
チャージして放出するような演出が天才すぎる
かっけえよな
ラピュタの雷みたい
かっけえな
ラピュタの雷だよ
溜めて解放
いつも楽しい動画ありがとうございます!
矢を撃つ時のチャージエフェクトかっこよすぎる
ヤシマ作戦的な
ラピュタを思い出した
僕は暗殺教室思い出しました笑
音が想像できる
まじでそれな
ただ装置作るだけじゃなくて普通にデザインもいいのがすごいと思う
ラピュタやん
@@はく-p9y 誰がゴミだよ
@@ganburger 見ろ!ハエがゴミのようだ!!
w
@@ganburger 草
いや、装置のロマンとか見た目とか編集とか完璧すぎんだろ…
こんなに感動したマイクラ実況は未だかつて見たことない
どんどんエンド本島が無くなっていく様子も、エンドラ倒す時のチャージ感も、ゲート開けきった時の全体像も、装飾後も本当に全てがカッコ良すぎてロマンの塊でした…ありがとうございます…
本島がなくなったって本当!?
@@user-marney352知らねえよ自分で調べろ
@@爆散太郎友達いなそう😂
文字や効果音などを入れる凝った編集ではなく、タイムラプスとBGM、そしてナレーション、たまにゲーム内の会話とかを入れるシンプルな編集がこの作業風景とよくマッチしていて好きです。あと選曲が素晴らしいです。
撃つ時に中心に光るってるのチャージしてるみたいでなんか好き。
ただただ作業じゃなくて建築センスもあってほんとに尊敬する
めっちゃ綺麗にTNTが黒曜石製造機にホールインワンしていくの笑った
サテライトキャノンみたいにギュイーンって光って矢を放つのかっこよすぎる
機能美だけでなく造形美を兼ね備えてるのが性癖に刺さる...
効率だけを考えて作られた回路剥き出しの感じも好きだけど、見てて楽しいような装置も好き...
なんであんなライト使ってんのかなって思ったら予想の100倍かっこいい演出だった
やの解説のとこかっこよすぎて興奮した。コメント欄のチャージってどういうことと思ってたら、もっとかっこいい演出が見れて大満足
誇張なしに今まで見てきたマイクラの兵器の中で1番かっこいい
レッドストーンランプが光って
チャージされてる感じがかっこよすぎる(語彙力)
暗殺教室の最後に出てきた装置みたい
天の矛ね!懐かしい
ロマンあるわ
マイクラを10年以上プレイして装置系も大概自作するくらいになっても未だに知らない事が湧き出てくる...たまらないねw
マイクラの可能性は無限大
マイクラでpc作ってさらにそれでマイクラできそう
@@キバオウ-l8b マイクラでマイクラ作ったやつ居るんだよなw
@@たなこ-o2s マジ?
これだけデカい装置で究極の矢1本を射つのカッコ良すぎる…
さながら陽電子砲
@@yanagi_manga 私は放射線関係の人間ですが、その表現しっくりきました
バックアップの大切さを学ぶマイクラ動画()
エネルギーが中心に向かっていく様も見えてデザインも用途も最高にいい装置ですね
光をチャージして放出!みたいな演出がかっこよすぎてリピートしてしまった
7:41
綺麗だしカッコいいしずるい
これ見て最初に思い浮かんだのがテイルズオブデスティニーのベルクラントだった
矢が真ん中のシャフトを通過した時に充填されたエネルギーが放射される演出めちゃくちゃ秀逸だな
昔「外殻大地が世界を覆う」なんて企画がニコニコであったけど
あれのミクトラン氏の外殻にぜひ組み込んでもらいたいもの、あれは完結したのだろうか
レッドストーンランプで演出まですんのまじで隙なさすぎて好き
同じマイクラをしているのに世界観が違いすぎました。素敵です🫶
Very stylish. I love the redstone lamp charging animation
どっかでこんな宇宙兵器あったなーって思ったらまんま神の杖で笑った
発射する時の光チャージしてる感はんぱなくねwww
この人の動画本当に規模デカすぎて面白い
5:28 「後はもあ難しいところないので…」⁇⁇
8:45 どんだけオシャレなんだよww
装置も圧死とかじゃなくて矢の威力を上げて倒すのはカッコ良すぎる!
エンダードラゴンは接触する全てのブロックを壊すから、や以外の方法は無理かな
ちなみに水ブロックやマグマも壊れるから水没と焼死は不可能
@@kohaku-shirayuki 爆破でも倒せるで
今回音楽のチョイスも最高ですし、音に合わせるような編集も神でした。何回も見てます。
陽電子砲感あってカッコ良すぎる😧
100万再生おめでとうございます!
動画作成頑張って下さい
撃つときに光が1点に集中するのかっこよ
エネルギー貯めるように撃つのカッコ良すぎる
それなぁ
このサテライトキャノン感が大好き
男のロマンが詰まってらっしゃる…
運動エネルギーフル活用の一撃の矢もはやレールガン笑
矢を放つ時のキュイーンがかっこよすぎる❤
9:13 映画のゼットンみたいでかっこいい
7:00 ここら辺のアニメーション好き
めちゃくちゃ力貯めて矢を放つの、
最強の初期魔法みたいで好き
なんだこのかっこよすぎる装置…
ヤバい…いやマジでヤバい…‼️
個人的にたいちさんの動画史上
群を抜いて過去最高にアツい🔥
宇宙要塞?近未来的デザインが
あまりにも秀逸すぎて半端ない
チャージ演出が超鳥肌。もはや
別ゲー。カッコ良すぎて泣ける
最ッッ高に感動しました✨こんな
壮大なものをつくってくださり
ありがとうございます!とても
いいものを観れました。。。😭
エンドストーン壊すときのタイムラプスがBGMとテンポがぴったりで気持ちい!
固いエンド本島を消しちゃうタイムラプスで脳汁ダバーでツカミ最高でした
7:40 ここ好き
エンドストーン削る作業が切り抜きみたいで、最初大雑把にやって最後に繊細にやってめっちゃキレイに切り抜けたかんあって大好き
TNTのトラブル見てるだけで絶望的だったけど巻き込まれて次々と倒れてくエンダーマンがちょっと面白かった
TNT1点に集めるところめっちゃ好き
マイクラ動画で一番面白くて好き
果物多めエンドラ即死機能付きロールケーキです。
めちゃくちゃデザイン凝ってるの良い
チャージ演出がかっこよすぎて装置というより兵器みたい…
まじで男のロマンの塊すぎて語彙力なくなる
この装置結構見るから「これサバイバルで作る人いないだろw」とか思ってたらいた。
えふぃさんいた😂
海外の赤石ガチ勢の使えるもの全部利用して行くスタイル大好き
起動時に下から見た映像がかっこよすぎる
7:41~ ヤバすぎるww
人生の大切な10分間使ってこの動画見るの楽しすぎる
最先端技術の詰め込まれた空中要塞みたいな見た目で好き
発射時かっこよすぎた。完全にラピュタの雷ww
自動振り分け倉庫、改造して自動取出し機能も付けれないのかなと素人考えした。
キュイーンって光が集まってどんって出るの良い(語彙力)
さらっと凄い事になっているサムネたいちさんっぽいw
なんかしれっとエンド消えてるんですがそれは…
作業厨では常識()
@@mononoke256 常識wっwくさ
@@mononoke256 😂
2日前?
2日前なんですが、、、😊
この投稿スピードで、このクオリティ…
この人は神だな✨
うぽつです!装置を作るのに使った材料を数えるにはどんなMOD使ってるんですか??
Wow
Our Minecraft community in Japan?
Cool
And the vid's cool too!
これがマイクラ界の転輪聖王チャクラバルティンか。
夢とロマンが最大限に詰まってて最高!
光がしゅいーんってなってエンドラ死ぬのかっけぇ(語彙力)
ラピュタみたい
なんかレールガンを思い浮かべてしまった、、、カッコよすぎ!
久々にマイクラの動画見たけど、今見ても面白いものだなぁマイクラってすごい
うぽつ
動画面白かったです
大砲発射シーンカッコよすぎだろ
どんな伝説的な存在でも文明という兵器には勝てないんだな…なんか切ないね
エンドゲートウェイも一撃必殺砲もエヴァ味を強く感じる
打つときの光エネルギー転送されてるみたいでかっこいい
シンクロ喜んでんの可愛い
たいちさん天才すぎやろ
かっこよすぎ!
撃つのカッコ過ぎる こんなんロマンの塊やんけ
今まで見たマイクラの装置でダントツ一番にかっこいい
9:20この溜めがカッコ良すぎる
カッコよすぎるてぇー!!
毎回思うけど見栄えまで気にするの凄すぎる笑
やべぇ、この人の動画見るとめちゃくちゃマイクラやりたくなるんだがw
見た目も音もロマンも全てがかっこいい
なんかの究極体みたいな感じでかっちょいい
The redstones Lamp is so cool!
ランプが下の方にびびびって行くのまじかっけえ
あかんかっこよすぎる、、、
コードギアスのダモクレスにしか見えないwww
チャージする感じすご!
すげ〜かっこいい装置を作りましたね!
かっこよすぎてヤバい
たいちさんの動画の中でかっこよくて一番好き
なんでもっと伸びないのかな?
お疲れ様です
かっこいい‼️
チェックメイトだって言うところかっこよすぎ
火薬(TNT)で弾(矢)を飛ばすって、銃と同じ運用思想なのすんごいロマンあって好き
倒し方がカッコよすぎる
これは過去最高のかっこよさですね
ナニコレカッコ良すぎる惚れた
光集まる演出ロマン溢れてる
装置のロマンがありすぎてやばいwwwwww
お疲れさまでした。