【優勝】100kg ウルフアロン選手 パーク24㈱ 2024年グランドスラム・カザフスタン(アスタナ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 тра 2024
  • 前回の優勝は、接戦ばかりといった感じでしたが、今回は文句なしです。 強いウルフアロン選手を見れてうれしいです。
    #柔道
    #judo
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 45

  • @88BB-bz2dn
    @88BB-bz2dn 24 дні тому +15

    最後完璧な内股
    なんで技ありやねん
    おめでとう
    オリンピックも期待してます

  • @70Q07
    @70Q07 27 днів тому +14

    日本の審判と差があり過ぎる
    それにしてもウルフめちゃくちゃ動きがいいね
    いよいよオリンピック本調子に合わせにきてる

  • @sublime68
    @sublime68 22 дні тому +5

    ドンマイから遠ざかるほど強くなる男

  • @user-zj2km7hw6b
    @user-zj2km7hw6b 24 дні тому +2

    アロンちゃん、世界一イケメンでかっこいいです

  • @ytyamada1
    @ytyamada1 Місяць тому +22

    決勝戦、完全に相手の体が回って背中から落ちてるのに誤審の技あり。
    審判を全く信用せず、投げた後はすぐ押さえ込み、締め技、関節技をかけて、誰の目にも明らかな勝ちにしないと、勝利を盗まれてしまいますね。

    • @user-vh7ef6pf5h
      @user-vh7ef6pf5h 17 днів тому +4

      篠原前日本代表監督も世紀の大誤審で負けましたからね

  • @user-ex4cz4ml6g
    @user-ex4cz4ml6g 29 днів тому +20

    6:26 決勝のこれ一本でよかった
    てか全員ウルフよりデカくてビビったわ

    • @kintaro-japan
      @kintaro-japan 29 днів тому +1

      今のルールだと投げられた時に体のどの部分がついていたかが重要なので、回り過ぎたかもしれないと判断して技有りにしたのでは?

    • @user-ex4cz4ml6g
      @user-ex4cz4ml6g 29 днів тому +1

      @@kintaro-japan
      あ~、そうなんですか
      まぁ審判も人ですからね

  • @user-cx2st4ei9k
    @user-cx2st4ei9k 26 днів тому +2

    決勝の内股、技ありじゃなくて一本だろうと思ったらちゃんと修正されて一本になった

  • @keishou313
    @keishou313 29 днів тому +6

    尻上がりに調子が良くなるタイプなんですね
    内股決まってからのアピールがカッコいい😊

  • @hopelight1913
    @hopelight1913 25 днів тому +3

    決勝の内股、WAZAARIのコールたまったもんじゃ有りませんね。
    訂正されて良かったですね。

  • @saitogetaya4332
    @saitogetaya4332 26 днів тому +2

    ドンマイのおかげで勝てて良かった

  • @user-wu7dp3rd8o
    @user-wu7dp3rd8o 29 днів тому +2

    ウルフさん福岡の百円札です。ぜんぜん格闘家のオーラがなかったのに別人ですね😃おめでとうございます。

  • @user-hh9oz7vo2t
    @user-hh9oz7vo2t 26 днів тому +3

    やっぱり100キロ級はみんな長身だな😅厳しいけど頑張れ😊

  • @ski2692
    @ski2692 Місяць тому +24

    最後の技ありとか。国際審判レベル低いわ
    ウルフおめでとう。

    • @user-gy5ud8ko8c
      @user-gy5ud8ko8c Місяць тому

      こ、国際審判かと、、、

    • @5454DJ
      @5454DJ Місяць тому +2

      オリンピックが心配になるな

    • @ski2692
      @ski2692 Місяць тому

      @@user-gy5ud8ko8c 訂正しました

  • @user-jr9hj5ys7e
    @user-jr9hj5ys7e 25 днів тому +3

    毎回感じることだが外国人審判の判定基準がどうなっているのだろうか?

  • @user-ip8lx5nq5j
    @user-ip8lx5nq5j 29 днів тому +1

    決勝の内股はあれで相手が返すような体制になってたら相手の技ありみたいな感じで取られる気がする…

    • @user-fb8ss3ls7x
      @user-fb8ss3ls7x 28 днів тому

      それはないな

    • @user-ip8lx5nq5j
      @user-ip8lx5nq5j 28 днів тому

      @@user-fb8ss3ls7x それがあったから言ってるの

    • @user-ew1um7om8g
      @user-ew1um7om8g 28 днів тому +1

      この誤審がまたお多くて怖いですね

    • @user-ip8lx5nq5j
      @user-ip8lx5nq5j 27 днів тому

      @@user-fb8ss3ls7x それがあるから言ってるのよ

  • @user-bm8hs3ji5c
    @user-bm8hs3ji5c Місяць тому +1

    長身の相手は得意そうですね✌️

  • @user-dj1ov3sf8m
    @user-dj1ov3sf8m Місяць тому +13

    ウルフ柔道かっけぇ。
    審判👎👎👎👎👎

  • @shimasa5550
    @shimasa5550 29 днів тому +8

    早くドンマイに祝ってもらおう

  • @1akira218
    @1akira218 26 днів тому +1

    ウルフて尻上がりに調子上げてくるから、楽しみなんだよな。
    金メダル取ったときも抜き打ちの計量くらって試合前に体重落とすために死ぬほど走ってフラフラで試合したら体が動いて金メダルとってたとか。

  • @Baaaaaaangk
    @Baaaaaaangk 16 днів тому

    大振りの技が減ったから返されることも少なくなってる!スタイル変えてるな

  • @user-lg7xl8kt8i
    @user-lg7xl8kt8i 20 днів тому +1

    イメチェンしたな

  • @user-ix3vz5lo8q
    @user-ix3vz5lo8q 28 днів тому

    みんなの得意技何?

  • @useruseruser2525
    @useruseruser2525 8 днів тому

    最後の1本が最初に技あり判定出たの怖すぎる。買収か差別?でなきゃ審判のレベルや統一した基準がないのか。選手にとっては不安すぎる。

  • @kyuzu7645
    @kyuzu7645 Місяць тому +23

    国際試合のクソ審判が増えてる気がする。もう昔の様な考え方で判定してないんですかね。

    • @Musashi-pd8yq
      @Musashi-pd8yq 29 днів тому +1

      外人で国際試合審判員になりたい奴等は、全員問答無用で、東京の講道館本家で、柔道の歴史から審判の判断力基準から全てを最低1000時間受講して、日本の審判員からの審査に合格しないとなれないように改正すべき!!国際柔道連盟会長は、日本人必須にすべき!!

    • @Musashi-pd8yq
      @Musashi-pd8yq 29 днів тому +13

      外人で国際試合審判員になりたい奴等は、全員、講道館で、最低1000時間の講習修了を必須として、日本人審判員による審査に合格する事を条件にするべき。ここまで、一本、技ありが裁けないのは、ヤバすぎる。

    • @ethan_knd
      @ethan_knd 20 днів тому

      @@Musashi-pd8yqお前の差別意識ヤバすぎだろ

  • @user-zc3ld5ps9p
    @user-zc3ld5ps9p 28 днів тому

    ドンマイが言ってたように胸毛剃ってくれ

  • @Musashi-pd8yq
    @Musashi-pd8yq 29 днів тому +8

    外人で国際試合審判員になりたい奴等は、全員、講道館で、最低1000時間の講習修了を必須として、日本人審判員による審査に合格する事を条件にするべき。ここまで、一本、技ありが裁けないのは、ヤバすぎる。

    • @yuki-he3se
      @yuki-he3se 28 днів тому

      有効草

    • @user-nw2fs3ij7w
      @user-nw2fs3ij7w 28 днів тому +1

      国際試合の審判は国際柔道連盟の試験にクリアしないといけないため相当難しいですよ。
      昔よりずっと公平正確になってるはずです。
      間違いを訂正できるシステムもありますし。
      日本人=完璧な審判とは思わない方がいいですよ。
      あなたは審判したことないためわからないんだと思いますが、、、

    • @io-tomiq
      @io-tomiq 28 днів тому +2

      @@user-nw2fs3ij7wあなたはその経験があるんですか?全く柔道知らん民だけど