Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分用9:07 対局開始11:02 これがプロの演技か(慌てたフリをしながら63飛打)12:10 藤森先生「8四歩なんて書いてないけどねぇ」16:52 藤森先生「えーと 書いてないですね もうこの本終わりました」24:20 藤森先生「書いてない!」こんなん笑いますわ
藤森先生が実況解説すると面白さが何倍も増しますね。
時間の短い将棋の時は特に、藤森先生の解説の素晴らしさが伝わってきます。
おもしろかったです。本の売上げを懸けた戦いで熱かったです。藤森先生の合いの手も絶品でした。
速攻本に書いてない形なのが面白すぎる
本に書いてない本に書いてないw笑いました。おもしろくてためになる動画ありがとうございます
面白い。笑顔で楽しく見られるのがとても良い。話しながら指す将棋もUA-camならではというか、とても楽しかったです!
藤森さんが実況に入るとコンテンツとしての将棋のクオリティが上がるので、いろいろな将棋チャンネルにお邪魔して対局を実況して回ってはどうだろう?(放浪記だし)と思わせる回でした。
上手いこと言いますね。まさに仰る通りだと思います。藤森さんの解説は非常に上手いですからね。ただ、余計な心配かもしれませんが、目立つ分、ちょっとでも油断して態度が傲慢だったりしたら、一斉に叩かれる危険性もあるので、その辺、楽しい仲でも気を引き締めて頑張って欲しいです。
終盤の技の出し合い見応えありました。太地先生の泥沼粘りが参考になりすぎる...最後の方の肇さん、一条に引き分けを持ち掛けるカイジみたいになってて笑いました。
勘弁してくださいとかうわーとか言いながら相当読んでるな(笑)動画としても非常に面白いし、先を読んで動画作るところも流石です!!
いや~、短い時間の中で御二方凄いです。藤森さんの笑顔が可愛いのもいいですね。
御三方がわちゃわちゃしてるのが好き。この本に書いてないけどなーで笑った。
初めてみたけどアマチュア?の方がプロにネタで挑戦するような企画とかかと思ったら、アマチュア側の攻めもめちゃくちゃ鋭いし、鬼手連発でオイラ痺れちまった。
アマでも元アマ名人なので笑
緩めてあげたりしない太地先生さすがですw
改めて見ても、24:30 〜のギリギリの受けには尊敬しかないです!私も「寄れば大丈夫そう」「まだ相手玉は詰めろじゃなさそう」ってことは分かるんですが、焦って読み抜けに期待してしまう…だから永遠に級位者のままなんでしょうね。笑この自信と度胸を持って私も将棋に向かいたいです笑
太地先生強すぎです😂厳しい局面からのプロの粘りと終盤の読みの深さが見れて良かったです🤗コラボ動画はいいですね♪
本に書いてない変化は草
こんなに愛の溢れた勝負…ラブラブな攻めと受け…ウフフッな世界がたまらないです❗️
対局と言うなのプチ研究会のように楽しそうに指しますね❢ ネットもいいがたまには道場に行きたくなりました
実況笑いました🤣
右四間飛車とエルモ囲いを組み合わせた最新形の著者がヨシとする局面からトッププロと対局。そしてそれを実況解説で高い評価を受けておられる藤森五段が解説。有力な最新形を学べるとともに太地さんの泥沼流の差し回しも見れて超おすすめな動画。振り飛車に対して右四間飛車エルモ囲いは有力だと思います。大事なのはその一連の手の意味をどこまで理解しているか、だと思います。
中村先生の玉の生命力に脱帽!自分だったらとうに投げ場を求めていいかげんな手を指しているでしょう。プロの執念と精神力は凄まじい。お二人の大激戦に乾杯です!
面白い企画で、グッドでした。次回も楽しみです。
太地先生、強過ぎる……
早速、この本購入しました。右四面飛車勉強します。
1番の魅力はお二人の人柄
楽しい🎶また見たい!
プロ棋士は異次元
発売と同時に著書買いました!今回は惜しかったですが、素晴らしい定跡だと思うのでしっかりとマスターしたいと思います。動画も白熱して楽しかったです!
U お手にとっていただきありがとうございます!また見て楽しい将棋がさせるよう頑張りたいとおもいます!
めちゃめちゃおもろかった笑
これはもう買います笑
面白く動画拝見しました!動画の途中で太地先生も仰ってましたが、棋書は大体が「この展開は先手良し」で終わっていて「そこからどう勝ち切るの?」という事が非常に多いです。 棋力を上げて読めるようになるしかないですね。
わかりやすいし面白いです
次は負けないぞ!笑
色々な駒落ち戦もみたいですチョット変則的な○上手後手いつも上手先手なので…上手後手になると、どんな風に定跡が変わるのか興味があるんですが…誰もしてくれないので、是非お願いします🤲以下変則駒落ちを発展させて…○相飛車角二枚落ち○飛車角二枚落ちvs金銀四枚落ち⇨二枚換え歩ともせよ…の格言通りに大駒より金駒四枚落とした方が厳しいそう○金または銀二枚落ちvs桂香四枚落ち⇨金駒と桂香の価値…これを再認識できるかなぁ、と思います…どちらが、上手になりますかねぇ…?
太地先生はお強いので仕方ないですね。
寝起きにリベンジ😜
いやー棋譜の中継とかで見るときは周りの棋士が強すぎてよくわからないけど、いざこうしてみると太一さん強すぎるなww
太地さんの粘りえぐすぎ笑
面白い一番でした。エルモ囲い+右四間飛車、試してみたくなります。鈴木肇さんといえば奨励会三段で退会された後、アマ名人になられた方でしてプロ編入に大いに期待しております!鈴木肇さん頑張れ!!
めちゃくちゃ面白かった笑笑わけわかんないコメントは気にせずまた面白い動画撮ってください待ってます😊
はじめ先生の実践右四間エルモが見られる幸せ。
すごい!将棋放浪記とコラボ!
藤森先生の煽りめっちゃおもろい
藤森先生が面白すぎる。本に書いてないとか、本の売れ行きがーとか(笑)それにしてもプロは凄い
豪華な対局でした。満足!
やっほぃタイチー先生てっちゃん先生とはじめちゃんとコラボはステキです😆
師匠の泥沼流を受け継いでるんですね
終盤の終盤で詰めから逃れるのはすごすぎる。詰めろ逃れの詰めろとかそういう世界じゃない。ギリギリでかわすのはすごいなぁ
いきなり本にない形ありがとうございました笑面白かったです‼️
さすがプロ棋士って感じですね、読みの深さが一味違う。37:05 ここもさすが藤森プロ あえてギクシャクさせに詰めております(笑)
最高ですね!
太地先生の粘りすごいな
時間攻めまでして勝ちにいかなきゃ勝てない、って言うことが言いたかったんですよね⁉️本の紹介をかねているのに、全力で勝ちにいっていた太地先生が面白すぎましたw藤森先生が「本に載ってない!」って本を放り出すのも最高です。肇先生が勝てるまでシリーズ化して欲しいです!
わかっているけどくそつよいwww
元タイトルホルダーは伊達じゃない
藤森先生のトークが面白過ぎる
人生保険かけて生きてるんで…はじめさん面白いです!
2人の関係維持の為に本買いますね。
藤森さんのTシャツに著書がプリントされてるんかと思ってビックリした(笑)
youtube尺的に12歩で長引かせようとしてる大地先生w
面白すぎるw
面白かった!!肇さん本買います!!
20:02のところではじめ先生に19銀という手があったらしいです。本を買った私としてははじめ先生に勝ってほしかった(笑
いやいや、初見だけど面白系かと思ったらクソレベル高い戦いやんけ。
結論:プロは強い!!
龍を取らずに詰めろをかけた手に感動した!
おもしろかった(*゚∀゚*)です!
藤森先生楽しげで草
勝ち負けについて考え出すと勝負手やねばる手が出てくるので結局中盤終わりから終盤の力がどっちが上かになってきますよねぇ。
もう乗っけからてっちゃん笑ってんじゃん😂
12:04〜 藤森さん楽しそうw
6:25 この形なんか見覚えあると思ったのですが、Abemaトーナメントの阿部六段VS佐々木五段がやってましたかね??
いやあ見応えのある迫力の攻防ですねえ!!自分のような低級レベルだと、攻めてる側が有利なので対右四間はすぐに「攻められる展開」になって、かなり嫌です局面局面で「正しく受ける手」がなかなか分からないんですよね。本譜だと指定局面直後の▲67銀とか▲88角とか受け間違えば悪くなるしところで指定局面より前ですが、5:04 では先手はやはり▲65同歩が最善なんでしょうか「▲65同歩以外の手」だったら、先手側としたらどう指すのが一番有力ですか?▲77角とか▲56銀くらいでしょうか▲74歩は相手の桂の活用を招いて損でしょうかなんか、こちらは6筋で相手の飛車も角も止めてるのに同歩と素直に応じてしまうと向こうの銀は出てくるし、一度銀が出てくると本譜のように▲65歩と打ち直しても銀は追い返せなくて△同銀と歩を取られるだけだしまた向こうから△88角成と角交換されて▲同飛としなければならないし、できれば避けたいんですよね可能ならこちらから▲22角成として△同金と取らせたいしそうでなければ77か66の地点で角交換になる展開(それぞれ▲同桂と▲同銀と応じる)にしたいです
まず勝てる局面と言える力がすごい。将棋って全くどう攻めていいかわからない
この三人の力関係はどんな感じなんですか?
将棋放浪記から来ました!と金だと二歩にならないんですね!初めて知りました!
一番気になったのは、後手28金のところで59竜と寄っていたらどうなるでしょう?中村先生ならそれも受け潰してしまうのか
解説と対局時の掛け合い雰囲気いいですね☺️はじめ先生が負けないと提示されている局面から中村先生が状況を巻き返していくのが圧巻🍁本に書いてないは、、(笑)📚
何とも豪華な顔ぶれの動画ですよね! はじめ先生の著書・・・振り飛車党ですが買うかも、いや多分買うでしょう 後手番目線で書かれているところが自分には勉強になりそうなので
筋違いの9四角が空振りすると、後々7二角〜5四角まで追いやられて終盤までずっと筋違いの遊び駒になってしまうのが弱点?逆に言えば必殺の9四角〜4五飛の戦法を受け流した大地先生さすが。
プロが強すぎる!
はじめさん程に優しそうな顔の人って見たこと無いかもw
なるほどエルモ囲い最強ということですねw
ハジメ先生頑張れ いつの日か二人のプロ棋士倒したれ!!!!
Mamsi J 燃えてきました!!
うぽつです。
14分30秒辺り、後手、1五歩の代わりに 8七角成はどうでしょう。
速攻本ぶん投げられて草
ダブルイケメンだ!(トリプルでした、すいません)
もう一度6四歩と叩いて3三角成同玉2五桂から寄せていく手はどうでしょうか・・・・?
駒の動き方を覚えたら何か戦法を絞って練習すればいいと友達に言われSNS等で調べると攻め方が分かりやすい?右四間飛車がおすすめと書き込みをチラホラ見つけたので、この本をカートに入れたけど.....なやむ。
面白かった
結論 だいたいのプロ棋士には勝てるけど中村は強かった藤森くんの実況かわいい
初心者だと本の場面まで誘導出来なかったら即終わり、「この本に書いてるの嘘じゃん」てなりやすいと思います。
動画と関係ないんですけど岡目八目(囲碁の言葉ですけど)将棋ならプロにも勝てる説と言うのはどうですしょう。解説が中立の立場というのを利用して解説の音声のみをヒントにしたらプロにも勝てると思います。解説はこの手はこういう意図がというのがヒントになるし、こうすれば有利になるとか言ってくれるのでどうでしょう。もちろんドッキリのターゲットである解説者は藤森哲也さんで。
I really wanted pieces like these! Where to buy?
Buy in japanese stores, or look for them on Amazon (.jp or .com or whichever) (search Shogi)
鈴木肇氏の解説に期待。
いい将棋見ました😊やはりプロの威光か、肇さんの方が自分の読み抜けに対する不安度が高いように見てて思ってしまいました
動画、藤森さんの実況もお二人の楽しそうな対局も楽しかったです。質問です。級位レベルの振り飛車党なんですが、序盤の駒組の88角成、同飛の場面って自然なんですか?僕は飛車が歩の伸びてない8筋に動かされるの嫌で角交換にならない様に組むのですが、進行が本に書かれてるって事なので振り飛車側も自然な手(不満なし)って事ですか?
棋神を何回使えばプロに勝てるのか?をやって欲しいです!
おもしろい!
途中やけど、どんどんハードル上がるやんけ笑
はじめさんはどれくらい強いですか?また、太地先生とはじめさんはどれくらいの実力差がありますか?
本買ってしまった。どうしてくれるんですか?
@@やんばね 金返せばやる
プロにこんだけ粘れてるから元取れてるだろ。
@@じんじん-t5x 負けたらなんの意味もないとおもいますが
@公正の太郎 こっちは冗談めかしていってるだけなのになんでそんな真面目にコメントしてくるんですか?将棋やってるひとは。
@公正の太郎 うるせんだよ。せんいくらだってもったいないんだよ。こうなったら勝ちみたいなこといっといてまけんじゃねえってクレームだよ。わかれぼけ
自分用
9:07 対局開始
11:02 これがプロの演技か(慌てたフリをしながら63飛打)
12:10 藤森先生「8四歩なんて書いてないけどねぇ」
16:52 藤森先生「えーと 書いてないですね もうこの本終わりました」
24:20 藤森先生「書いてない!」
こんなん笑いますわ
藤森先生が実況解説すると面白さが何倍も増しますね。
時間の短い将棋の時は特に、藤森先生の解説の素晴らしさが伝わってきます。
おもしろかったです。本の売上げを懸けた戦いで熱かったです。藤森先生の合いの手も絶品でした。
速攻本に書いてない形なのが面白すぎる
本に書いてない本に書いてないw笑いました。おもしろくてためになる動画ありがとうございます
面白い。笑顔で楽しく見られるのがとても良い。話しながら指す将棋もUA-camならではというか、とても楽しかったです!
藤森さんが実況に入るとコンテンツとしての将棋のクオリティが上がるので、
いろいろな将棋チャンネルにお邪魔して対局を実況して回ってはどうだろう?(放浪記だし)と思わせる回でした。
上手いこと言いますね。まさに仰る通りだと思います。藤森さんの解説は非常に上手いですからね。ただ、余計な心配かもしれませんが、目立つ分、ちょっとでも油断して態度が傲慢だったりしたら、一斉に叩かれる危険性もあるので、その辺、楽しい仲でも気を引き締めて頑張って欲しいです。
終盤の技の出し合い見応えありました。太地先生の泥沼粘りが参考になりすぎる...
最後の方の肇さん、一条に引き分けを持ち掛けるカイジみたいになってて笑いました。
勘弁してくださいとかうわーとか言いながら相当読んでるな(笑)
動画としても非常に面白いし、先を読んで動画作るところも流石です!!
いや~、短い時間の中で御二方凄いです。藤森さんの笑顔が可愛いのもいいですね。
御三方がわちゃわちゃしてるのが好き。この本に書いてないけどなーで笑った。
初めてみたけどアマチュア?の方がプロにネタで挑戦するような企画とかかと思ったら、アマチュア側の攻めもめちゃくちゃ鋭いし、鬼手連発でオイラ痺れちまった。
アマでも元アマ名人なので笑
緩めてあげたりしない太地先生さすがですw
改めて見ても、24:30 〜のギリギリの受けには尊敬しかないです!
私も「寄れば大丈夫そう」「まだ相手玉は詰めろじゃなさそう」ってことは分かるんですが、焦って読み抜けに期待してしまう…だから永遠に級位者のままなんでしょうね。笑
この自信と度胸を持って私も将棋に向かいたいです笑
太地先生強すぎです😂厳しい局面からのプロの粘りと終盤の読みの深さが見れて良かったです🤗コラボ動画はいいですね♪
本に書いてない変化は草
こんなに愛の溢れた勝負…ラブラブな攻めと受け…ウフフッな世界がたまらないです❗️
対局と言うなのプチ研究会のように楽しそうに指しますね❢ ネットもいいがたまには道場に行きたくなりました
実況笑いました🤣
右四間飛車とエルモ囲いを組み合わせた最新形の著者がヨシとする局面からトッププロと対局。そしてそれを実況解説で高い評価を受けておられる藤森五段が解説。有力な最新形を学べるとともに太地さんの泥沼流の差し回しも見れて超おすすめな動画。
振り飛車に対して右四間飛車エルモ囲いは有力だと思います。大事なのはその一連の手の意味をどこまで理解しているか、だと思います。
中村先生の玉の生命力に脱帽!
自分だったらとうに投げ場を求めていいかげんな手を指しているでしょう。プロの執念と精神力は凄まじい。
お二人の大激戦に乾杯です!
面白い企画で、グッドでした。
次回も楽しみです。
太地先生、強過ぎる……
早速、この本購入しました。右四面飛車勉強します。
1番の魅力はお二人の人柄
楽しい🎶
また見たい!
プロ棋士は異次元
発売と同時に著書買いました!今回は惜しかったですが、素晴らしい定跡だと思うのでしっかりとマスターしたいと思います。動画も白熱して楽しかったです!
U お手にとっていただきありがとうございます!また見て楽しい将棋がさせるよう頑張りたいとおもいます!
めちゃめちゃおもろかった笑
これはもう買います笑
面白く動画拝見しました!
動画の途中で太地先生も仰ってましたが、棋書は大体が「この展開は先手良し」で終わっていて「そこからどう勝ち切るの?」という事が非常に多いです。 棋力を上げて読めるようになるしかないですね。
わかりやすいし面白いです
次は負けないぞ!笑
色々な駒落ち戦もみたいです
チョット変則的な
○上手後手
いつも上手先手なので…上手後手になると、どんな風に定跡が変わるのか興味があるんですが…誰もしてくれないので、是非お願いします🤲
以下変則駒落ちを発展させて…
○相飛車角二枚落ち
○飛車角二枚落ちvs金銀四枚落ち
⇨二枚換え歩ともせよ…の格言通りに大駒より金駒四枚落とした方が厳しいそう
○金または銀二枚落ちvs桂香四枚落ち
⇨金駒と桂香の価値…これを再認識できるかなぁ、と思います…どちらが、上手になりますかねぇ…?
太地先生はお強いので仕方ないですね。
寝起きにリベンジ😜
いやー棋譜の中継とかで見るときは周りの棋士が強すぎてよくわからないけど、いざこうしてみると太一さん強すぎるなww
太地さんの粘りえぐすぎ笑
面白い一番でした。エルモ囲い+右四間飛車、試してみたくなります。
鈴木肇さんといえば奨励会三段で退会された後、アマ名人になられた方でしてプロ編入に大いに期待しております!鈴木肇さん頑張れ!!
めちゃくちゃ面白かった笑笑
わけわかんないコメントは気にせずまた面白い動画撮ってください待ってます😊
はじめ先生の実践右四間エルモが見られる幸せ。
すごい!将棋放浪記とコラボ!
藤森先生の煽りめっちゃおもろい
藤森先生が面白すぎる。本に書いてないとか、本の売れ行きがーとか(笑)それにしてもプロは凄い
豪華な対局でした。満足!
やっほぃタイチー先生
てっちゃん先生とはじめちゃんとコラボはステキです😆
師匠の泥沼流を受け継いでるんですね
終盤の終盤で詰めから逃れるのはすごすぎる。
詰めろ逃れの詰めろとかそういう世界じゃない。
ギリギリでかわすのはすごいなぁ
いきなり本にない形ありがとうございました笑
面白かったです‼️
さすがプロ棋士って感じですね、読みの深さが一味違う。
37:05 ここもさすが藤森プロ あえてギクシャクさせに詰めております(笑)
最高ですね!
太地先生の粘りすごいな
時間攻めまでして勝ちにいかなきゃ勝てない、って言うことが言いたかったんですよね⁉️本の紹介をかねているのに、全力で勝ちにいっていた太地先生が面白すぎましたw
藤森先生が「本に載ってない!」って本を放り出すのも最高です。肇先生が勝てるまでシリーズ化して欲しいです!
わかっているけどくそつよいwww
元タイトルホルダーは伊達じゃない
藤森先生のトークが面白過ぎる
人生保険かけて生きてるんで…はじめさん面白いです!
2人の関係維持の為に本買いますね。
藤森さんのTシャツに著書がプリントされてるんかと思ってビックリした(笑)
youtube尺的に12歩で長引かせようとしてる大地先生w
面白すぎるw
面白かった!!肇さん本買います!!
20:02のところではじめ先生に19銀という手があったらしいです。本を買った私としてははじめ先生に勝ってほしかった(笑
いやいや、初見だけど面白系かと思ったらクソレベル高い戦いやんけ。
結論:プロは強い!!
龍を取らずに詰めろをかけた手に感動した!
おもしろかった(*゚∀゚*)です!
藤森先生楽しげで草
勝ち負けについて考え出すと勝負手やねばる手が出てくるので結局中盤終わりから終盤の力がどっちが上かになってきますよねぇ。
もう乗っけからてっちゃん笑ってんじゃん😂
12:04〜 藤森さん楽しそうw
6:25
この形なんか見覚えあると思ったのですが、Abemaトーナメントの阿部六段VS佐々木五段がやってましたかね??
いやあ見応えのある迫力の攻防ですねえ!!
自分のような低級レベルだと、攻めてる側が有利なので
対右四間はすぐに「攻められる展開」になって、かなり嫌です
局面局面で「正しく受ける手」がなかなか分からないんですよね。本譜だと指定局面直後の▲67銀とか▲88角とか
受け間違えば悪くなるし
ところで指定局面より前ですが、5:04 では先手はやはり▲65同歩が最善なんでしょうか
「▲65同歩以外の手」だったら、先手側としたらどう指すのが一番有力ですか?
▲77角とか▲56銀くらいでしょうか
▲74歩は相手の桂の活用を招いて損でしょうか
なんか、こちらは6筋で相手の飛車も角も止めてるのに同歩と素直に応じてしまうと
向こうの銀は出てくるし、一度銀が出てくると本譜のように▲65歩と打ち直しても銀は追い返せなくて△同銀と歩を取られるだけだし
また向こうから△88角成と角交換されて▲同飛としなければならないし、できれば避けたいんですよね
可能ならこちらから▲22角成として△同金と取らせたいし
そうでなければ77か66の地点で角交換になる展開(それぞれ▲同桂と▲同銀と応じる)にしたいです
まず勝てる局面と言える力がすごい。将棋って全くどう攻めていいかわからない
この三人の力関係はどんな感じなんですか?
将棋放浪記から来ました!
と金だと二歩にならないんですね!
初めて知りました!
一番気になったのは、後手28金のところで59竜と寄っていたらどうなるでしょう?中村先生ならそれも受け潰してしまうのか
解説と対局時の掛け合い雰囲気いいですね☺️
はじめ先生が負けないと提示されている局面から中村先生が状況を巻き返していくのが圧巻🍁
本に書いてないは、、(笑)📚
何とも豪華な顔ぶれの動画ですよね! はじめ先生の著書・・・振り飛車党ですが買うかも、いや多分買うでしょう 後手番目線で書かれているところが自分には勉強になりそうなので
筋違いの9四角が空振りすると、後々7二角〜5四角まで追いやられて終盤までずっと筋違いの遊び駒になってしまうのが弱点?逆に言えば必殺の9四角〜4五飛の戦法を受け流した大地先生さすが。
プロが強すぎる!
はじめさん程に優しそうな顔の人って見たこと無いかもw
なるほど
エルモ囲い最強ということですねw
ハジメ先生頑張れ いつの日か二人のプロ棋士倒したれ!!!!
Mamsi J 燃えてきました!!
うぽつです。
14分30秒辺り、後手、1五歩の代わりに 8七角成はどうでしょう。
速攻本ぶん投げられて草
ダブルイケメンだ!(トリプルでした、すいません)
もう一度6四歩と叩いて3三角成同玉2五桂から寄せていく手はどうでしょうか・・・・?
駒の動き方を覚えたら何か戦法を絞って練習すればいいと友達に言われSNS等で調べると攻め方が分かりやすい?右四間飛車がおすすめと書き込みをチラホラ見つけたので、この本をカートに入れたけど.....なやむ。
面白かった
結論 だいたいのプロ棋士には勝てるけど中村は強かった
藤森くんの実況かわいい
初心者だと本の場面まで誘導出来なかったら即終わり、「この本に書いてるの嘘じゃん」てなりやすいと思います。
動画と関係ないんですけど岡目八目(囲碁の言葉ですけど)将棋ならプロにも勝てる説と言うのはどうですしょう。
解説が中立の立場というのを利用して解説の音声のみをヒントにしたらプロにも勝てると思います。解説はこの手はこういう意図がというのがヒントになるし、こうすれば有利になるとか言ってくれるのでどうでしょう。もちろんドッキリのターゲットである解説者は藤森哲也さんで。
I really wanted pieces like these! Where to buy?
Buy in japanese stores, or look for them on Amazon (.jp or .com or whichever) (search Shogi)
鈴木肇氏の解説に期待。
いい将棋見ました😊やはりプロの威光か、肇さんの方が自分の読み抜けに対する不安度が高いように見てて思ってしまいました
動画、藤森さんの実況もお二人の楽しそうな対局も楽しかったです。
質問です。
級位レベルの振り飛車党なんですが、序盤の駒組の88角成、同飛の場面って自然なんですか?僕は飛車が歩の伸びてない8筋に動かされるの嫌で角交換にならない様に組むのですが、進行が本に書かれてるって事なので振り飛車側も自然な手(不満なし)って事ですか?
棋神を何回使えばプロに勝てるのか?をやって欲しいです!
おもしろい!
途中やけど、
どんどんハードル
上がるやんけ笑
はじめさんはどれくらい強いですか?
また、太地先生とはじめさんはどれくらいの実力差がありますか?
本買ってしまった。どうしてくれるんですか?
@@やんばね 金返せばやる
プロにこんだけ粘れてるから元取れてるだろ。
@@じんじん-t5x 負けたらなんの意味もないとおもいますが
@公正の太郎 こっちは冗談めかしていってるだけなのになんでそんな真面目にコメントしてくるんですか?将棋やってるひとは。
@公正の太郎 うるせんだよ。せんいくらだってもったいないんだよ。こうなったら勝ちみたいなこといっといてまけんじゃねえってクレームだよ。わかれぼけ