自作でポータブルクーラーを作る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 жов 2024
  • 自室が暑いのでポータブルクーラーを作ってみました。
    材料は 発泡スチロールボックス
        USB冷却ファン
        保冷剤
        パイプ径を変更させるジョイント
    を使用しました。
    作るのはかなり簡単です。
    これで残暑を乗り越えます😆

КОМЕНТАРІ • 24

  • @美のつぼです
    @美のつぼです 16 днів тому +1

    保冷剤交互に置くと良いみたいです
    他の人が蓋にダブルファン付けてました

    • @911topgear
      @911topgear  10 днів тому

      コメントありがとうございます♪
      交互に置くのは良いみたいですね!

  • @bagus3
    @bagus3 Місяць тому +1

    ポータブルクーラーで使う保冷材は冷蔵庫で冷やすんです。
    そうなると、冷蔵庫の周囲に熱を出すので、プラスマイナスゼロです
    冷蔵庫を屋外に置いてるとか、ポータブルクーラーを車中泊で
    使うならありです

    • @911topgear
      @911topgear  10 днів тому

      「冷蔵庫の周囲に熱を出すので、プラスマイナスゼロ」??「冷蔵庫を野外に置いてる」???
      ちょっと仰ってる事がよくわかりません。

  • @りんたろー-n7h
    @りんたろー-n7h 4 місяці тому +3

    内側に網目の棚みたいなものがあるとより冷えるかもしれませんね。
    こういったDIYはロマンを感じます!

    • @911topgear
      @911topgear  4 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      確かに網の棚があればより冷える様な気がします😊

  • @キリン国国王
    @キリン国国王 3 місяці тому +2

    部屋カッコいい!!と見てたらうまい棒がサラミ味なところもより良いセンス!!

    • @911topgear
      @911topgear  3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      サラミ味はたまたまです😆

  • @tomo-nx3yq
    @tomo-nx3yq 2 місяці тому +3

    ファンはフタに付けるともっと良いかもですね。

    • @911topgear
      @911topgear  2 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      確かに蓋に付けると良さそうですね!

  • @kintro6087
    @kintro6087 2 місяці тому +1

    結露対策としては、園芸コーナーとかで売られてる緑のスポンジみたいなやつとかどうですかね。

    • @911topgear
      @911topgear  2 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      結露対策良いかもですね!
      試してみます♪

    • @kintro6087
      @kintro6087 2 місяці тому +1

      買ってみたけどボロボロ崩れてムリだった。
      タオルで普通に結露水吸うし、絞れるますよ。

    • @911topgear
      @911topgear  2 місяці тому +1

      そうでしたか〜
      あらかじめタオルを敷いて吸水させるのも簡単で良いかもですね♪

  • @麻里奈-c3f
    @麻里奈-c3f 3 місяці тому +2

    はじめまして。
    色んな自作冷風扇の動画を見ているのですが、あなたの自作冷風扇が1番良いと思います。
    そちらと同じ発泡スチロールを購入したいのですが、どちらのホームセンターで購入したのでしょうか。

    • @911topgear
      @911topgear  3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      またお褒めのお言葉ありがとうございます♪
      購入したホームセンターは「グッディ」です。
      参考にしていただければ幸いです。

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 3 місяці тому +1

    我が家は24時間換気システムなのですが、全館空調と換気システムを混同して覚えてる人がいます。
    シロアリ駆除の業者が部屋ごとに温度差があるのはおかしいと言っていましたが、ただ機械で強制的に空気を入れ替えるだけで温度をいじれるわけではないのに‥
    全館空調ならばエアコンで温度をいじってそれなりに近い温度差にできると思いますが。
    ですが、全館空調でもダクトの行き止まりの部屋がよく冷えたりすることはあるはずです。
    それと、空調計画時は家具など何もない状態での設計でその後に家具置いたりすると、計画通りに行かないのでは?とも思います。
    長くなりましたが、スポットクーラー作ってみたくて色々な動画見てますが、ファンを向かい合わせてたらファンの吸い込み喧嘩する気がしました。

    • @911topgear
      @911topgear  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます♪
      動画ではサラッとしか説明してなかったので、伝わりにくかった部分もあったかと思いますが、我が家は第一種換気システムと併用した、全館空調システムです。
      全館空調のデメリットの1つとして各部屋で個別に温度設定が出来ない点があります。
      もちろんフロア全体の温度設定を下げれば私の部屋の温度は下がりますが、他の部屋は温度が下がりすぎてしまうので得策とは思えません(各部屋で温度差があるとはこの事です)
      ちなみに新築で家具も無かった時から温度差はありました。
      ただ温度差があるのは残念ですが、ハウスメーカーには相談して多少ですが改善されましたし、そもそもこの件で「ああだこうだ」言うつもりはありません。概ね満足して暮らしています。
      長くなりましたが、おっしゃる通り対面で設置すると気流が喧嘩しそうですが、空気の吸入口から吐出口までの抜けが良すぎると、吸入口から入った空気が冷やされる前に吐出される気がしたので対面で取り付けてみました。
      ただこの件については、どちらが良いか検証までしてませんのでどちらが良いかなんとも言えないです。
      機会があればこの様な検証も面白いかもしれませんね。

    • @中村俊貴-t5l
      @中村俊貴-t5l 2 місяці тому +1

      @@911topgear ありがとうございます。
      吸い込みの向かいに吐き出しにするのが効率いいと思うのですが、ファンを二口だと真向かいは難しいかもしれませんね。
      ファンの耐久考えたら家にあるサーキュレーターつけたらお金かからないしパワフルかなと考えてます。
      ただ、100Vなので電源のないところでモバイルバッテリー駆動というふうに出来ないので迷ってます。

    • @911topgear
      @911topgear  2 місяці тому

      確かに向かい合うと吸入自体に無理しそうですね!
      お部屋全体を冷やすなら、サーキュレーター等既存の商品が良いと思います。

  • @kemukemu
    @kemukemu Рік тому +3

    500mlの凍らしたペットボトル(水)とか入れてもいいんじゃないかな?
    どれくらいの時間、持つのかな?それが興味あるかも~

    • @911topgear
      @911topgear  Рік тому

      コメントありがとうございます♪
      ペットボトルを凍らせるは良いアイデアですね👍買わずに済みますし。
      時間は計った事ないですが、3時間ぐらいは余裕で持ちます。
      保冷剤(凍らしたペットボトル)をもう少し追加で入れたら、まだ更に持つような気がします。

  • @T.Kaimura
    @T.Kaimura Рік тому +4

    ファンの穴はフタに付ければよかったんじゃない?

    • @911topgear
      @911topgear  Рік тому

      コメントありがとうございます♪
      今回は空気取り入れ口(ファン側)と空気吹出口の距離をなるべく離したかったので、あの位置にしました。
      フタに付ける事も考えましたが、フタに2つのファンを付けようとすると、片方は離れた場所に付けれますが、もう1つはフタの真ん中辺りになってしまい、吸った空気が直ぐに吹出口に行きそうだったのでフタにファンを取り付けるのは断念しました。