[Raiden Coast] Roads left abandoned roads and ruins... Ride on GSX1300R Hokkaido. DJI Mavic Air2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 国道229号開通により一大観光地となった北海道 岩内 雷電海岸。今は廃道と廃墟で寂れた現場を車窓、徒歩、空からみる。はげみになるのでコメントなどお願いします。空撮: DJI Mavic Air2。以下、関連情報リンク
    〇岩内郷土資料館 雷電海岸や国道の資料があります。
    本動画の開通直後の雷電国道や40年代の写真はこちらからお借りしました。
    www.iwanaikyoud...
    〇超貴重な旧道時代の雷電国道の走行動画:傘岩、雷電岬の覆道見どころたくさん
    SenbaMasakiさん V0116] 積丹1:雷電海岸から泊原発を経由し断崖の日本海沿いをひた走る
    • [V0116] 積丹1:雷電海岸から泊原発を...
    〇雷電国道の旧道を徒歩で走破!
    ヨッキれんさんの「山さいがねが」
    yamaiga.com/ro...
    〇夏の雷電国道 旧道を空から見たい方は
    44ヤマグチさんの【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道
    • 【廃道調査の旅】甦る旧雷電国道PART1 陸...
    〇【川島海荷さん】北海道の秘境、岩内町でアクティブステイ<旅色>180秒ver
    • 川島海荷|北海道岩内町でアクティブステイ【旅...
    〇BGMの出典
    ・Free BGM Peritune Snowy Day4 , Time and pray, Ominous3 Calm
    • 【無料フリーBGM】一面の雪景色のような静か...
    • 【無料フリーBGM】神秘的なダンジョンBGM...
    • 【無料フリーBGM】ピアノが美しいホラーアン...
    ・Free BGM 魔王魂 piano38, healing17
    maoudamashii.j...
    maoudamashii.j...
    #雷電岬
    #傘岩
    #岩内町

КОМЕНТАРІ • 56

  • @goodlucky1722
    @goodlucky1722 3 роки тому +1

    私は札幌在住ですが、寿都町にあるゆべつの湯という温泉が好きで、行き帰りにはよく通ります‼♨🚗😃雷電温泉は昔勤めていた職場の同僚が岩内の海のそばに良い温泉があるよと教えてくれたのでいつか行きたいと思っていたのですが、結局行けず仕舞いでした❗😭自動車で通ると廃虚郡になっていて、今使えるのは公衆トイレだけです⁉🚻😁また廃虚マニアの侵入を防ぐ為の看板もあります‼😉来月日帰りで八雲町の旧熊石地区に行く用事があるので、すぐそばを通る予定です⁉🚗📆😄
    この動画のBGM、Goodです‼🎵👍☺

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +2

      ゆべつの湯いきますね!私が行ったときは、雷電駐車場トイレ閉鎖でした。雷電ホテルなどは依然として私有地なので侵入はやめてほしいですね。bgmはperituneでDLできます。木曜夜、余市地獄穴探索アップします。

  • @44yamaguchi
    @44yamaguchi 3 роки тому +4

    撮影&編集お疲れ様です⤴
    大変素晴らしい動画ありがとうございます❗非常に面白かったです。動画を制作するにあたり、かなり刺激を受けました(笑)
    雪景色の雷電良いですね~
    空撮も素晴らしかったです👍

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +3

      敬服している方からあたたかいコメント痛み入ります。岬が好きですが電波が気になりあまり遠くまで飛ばせません。とにかく編集(^^)

  • @lueske406
    @lueske406 3 роки тому +13

    とても興味深い動画なのですが、字幕の切り替えをもうすこしゆっくりにしていただけると読みやすくて助かります。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +4

      御視聴ありがとうございます。字幕遅くします。よろしければ、豊浜トンネル動画見ていただき、これくらいでよいか確認お願いします。

  • @takachan-man990
    @takachan-man990 3 роки тому +2

    北海道の海岸線を通っていた道路や覆道が長いトンネルに代わることに時代の流れを感じております。
    雷電温泉付近もそうなんですね。廃墟となってしまったことにも驚いております。
    そして寂しさを感じました。
    貴重な動画をありがとうございました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。海路、山道、そして海岸道路から長大トンネル主体の国道へ、変遷の過程で人々が通り、集い、歓談をした場所であります。そこに確かにあった人々の交流への寂寥、私も同感です。

    • @takachan-man990
      @takachan-man990 3 роки тому +1

      @@SteelonHayabusainHokkaido ご返信ありがとうございます。
      安全性、高速化はこれからの生活や経済には大切なことは分かってはいるのですが、昭和の良き場所や時代が無くなっていくことも寂しく思っております。
      またの動画を楽しみにしております。

  • @KK-ox6nt
    @KK-ox6nt 3 роки тому +1

    サクラマスを釣りに何度も通う道でした!栄枯盛衰を感じさせる素晴らしい動画に感動しました!

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      春、岩内へ行ってサクラマス狙っておられる?釣れたらうれしいでしょうね!たら丸くんに岩内観光アピールがんばってもらいたいところです。

    • @KK-ox6nt
      @KK-ox6nt 3 роки тому +1

      @@SteelonHayabusainHokkaido さん
      これが、、なかな釣れないのがサクラマスのいいとこでして^^Ride on GSX1300R 隼 北海道さんの動画、色々視聴致しました!ライダー、釣り人、旧道、岬のロマンは通じるものを感じまして!!昔の愛車ZXR400が私の原点で、今は旧道部分のソーランライン、229、231と色々走破しました!本当に懐かしい動画でした!!長々申し訳ない!!

  • @user-lo2mf3wb3v
    @user-lo2mf3wb3v 3 роки тому

    40年程前に雷電トンネルの旧道でオ―トキャンプをしました、プライベートビーチみたいな小さな雪洞のようなところが3っほどあって若い人たちがキャンプをして声をあげて遊んでいました 洗い場などもあって隠れ場的なとても素敵なビーチで紅い夕日も相まって夢のような時間でした。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      雷電海岸に大切な夏の思い出がおもちですね。ここは妻やその親類の方達も夏キャンプしたとかき、関心持ちました。今、ツーリングで通るたび、刀掛岩ながめてます。

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 3 роки тому +1

    ride onと雷電をかけてるんですね。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      (;゚∇゚) 実はそうなんです…いやいや、春になったらバイクでまた雷電いきます

  • @user-rs5le8nc3w
    @user-rs5le8nc3w 3 роки тому +1

    いや~懐かしい映像見せていただきました✨
    小さい頃温泉入りに行った覚えありますわ~👍
    崖崩れの恐れだったりで、すっかり全てトンネルになってしまいましたよね😢
    積丹もほぼトンネルで綺麗な海もあまり見れなくなりましたしね…時代を感じますわ…

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      動画気に入ってくださりうれしいです。温泉から見える刀掛岩、サイコーでしょうね。海岸道路は開発局の方針で旧道化、または廃止、トンネル化が進んでますが、絶景自体は残ってるのでドローンなどでシューティングしていきます

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n 3 роки тому

    10年ほど前父親を乗せて余市回りで積丹半島を泊村まで走った際に、ここ(経路)海がこんなに見えなかったか?と言われ、積丹半島沿岸がすっかりトンネルでがんじがらめにされてた事をそこで初めて知りました。特に雷電海岸に関してはその存在自体を知ったのはほんの1か月前ほどでした。
    地元民であっても行動範囲でない限りこういった観光地の歴史に触れる機会はなかなかありません。貴重な動画をありがとうございました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      御視聴ありがとうございます。海路、山道、そして海岸道路。御父様はこの時代、ドライブされたのでしょう。今はトンネル化が進みましたが、計画的に停車すれば変わらぬ景観です。

  • @user-qq6jp2vb3c
    @user-qq6jp2vb3c 3 роки тому +1

    今から、30数年前道東道南観光したがえり雷電温泉ホテルに、家族連れで止まったこと思い出し、なくなったのはとても残念に思います。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      面白い奇岩もあるし、また雷電海岸が再興してほしいですね。春また訪れてみます

  • @kmasaki10
    @kmasaki10 Рік тому

    色々見ていて思うことは「廃墟が解体されるという事は寂しいけど放置で残り続けるよりはいいんじゃないのかな」って思う事ですかね
    勿論残す事が大事な所はあるけどそれは放置されない場合です………

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  Рік тому

      そうですね、建物はものですが、そのにはたしかに人々の姿がかつてあり、その物件が哀れな姿をさらすより片づけた方がいいと思います。今はホテル雷電の建物はなくなりましたね。

  • @barbieoneness8219
    @barbieoneness8219 3 роки тому

    冬場はともかく 夏場は綺麗な海に潜りたいです
    昭和の雷電温泉郷は無くなっても
    岩場と透き通る海は昔のままでは・・・・・
    雷電温泉郷がよかったのは昭和40年代くらいでしょうかね
    わたしも札幌時代 海が綺麗だという話から
    いつか行きたいなあ と思って・・・・・
    ついぞいけなかった 残念

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa 3 роки тому +4

    結局ホテル雷電も加藤旅行も岩内町内の人達が多く使う宴会レジャー施設だったんだけど、岩内山麓に温泉が出てそちらが近隣の宿泊宴会施設になってしまい雷電は固定客を失ったんです。まあそういうことが大まかな事情なんだと思っています。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +5

      興味深いコメントありがとうございます。夏は町外からある程度観光客がきたけど、主要なのは町内の人々だったのですね。一方、ホテル旅館が全くなくなると、長大トンネルだらけなので、立ち止まる旅行者少なくなっちゃいます.

    • @barbieoneness8219
      @barbieoneness8219 3 роки тому +4

      なるほどね 雷電温泉郷が廃れたのは
      地元の宴会レジャー施設でしたか
      新しい温泉郷が出来ればそちらに行くのは
      時代の流れなんでしょうか
      札幌からだとまあまあ時間かかりますよね
      一度行きたかったなあ雷電温泉郷

  • @user-pw2mg3ls4k
    @user-pw2mg3ls4k 3 роки тому +1

    笠岩は私が子供の頃親にケンタッキーの岩だと教えられました笑笑
    刀掛トンネルの奥にも他にトンネルがあって、我が家のハイエースはトラックとすれ違う時はスピードを落として通っていましたよ。
    函館から札幌へ向かうトラックは229号線から向かうことが多いようで、良くスピードを落としていました

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      ケンタッキー岩1ピース、楽しすぎるご家族です😂 刀掛奥とは、弁慶トンネルでしょうか? 道幅が狭いと、スピード落とすので安全かもしれない…

  • @user-gf3di6gx7t
    @user-gf3di6gx7t 3 роки тому +1

    動画拝見させていただいてます、昔は海を眺めながらゆっくり走れる道でなかなか良かったのですが、新しいトンネルは広く走りやすい面もありわるくないかな?って実家に帰った時思ってました。
    ココ最近帰ってなかったので懐かしい気持ちになりました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      御視聴ありがとうございます。旧道は道幅狭くや、またカーブ多くゆっくり目にはしり、いい雰囲気だったようですね。今もトンネル合間に少し休めば、変わらぬ景観楽しめますね

    • @user-gf3di6gx7t
      @user-gf3di6gx7t 3 роки тому +1

      追記で、廃道にせずにサイクリングロードとかにすればいいのにと思いました。

  • @taneyan-t4083
    @taneyan-t4083 3 роки тому

    私は 1975年頃 家族で函館へ行く途中 当時の道を走りました(小樽経由のため)

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      家族で長距離海岸ドライブ、トンネルや覆道の合間にみえる奇岩に心躍ったでしょう(^^)

    • @taneyan-t4083
      @taneyan-t4083 3 роки тому

      貴重な思い出です ps私も 隼 大好きです 私もスズ菌保有者です 私は刀派ですが…

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      刀いいですよね。漫画キリン愛読者です

  • @lowlow8127
    @lowlow8127 3 роки тому +1

    ビックリしました!根雪前の残雪が路肩にある中を隼で?と
    今回はお車でしたね。
    母方の親戚が余市や仁木にあり、子供の頃、岩内に海水浴に行った記憶がうっすらとあります。
    地名や位置関係がハッキリと記憶されてないので詳細は書けませんが…

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +2

      誤解させてすみませーん。春が来たらもちろん隼で走り、パーキングによって刀掛岩を拝みたいと思います。Low&Lowさんもぜひどうぞ。

    • @lowlow8127
      @lowlow8127 3 роки тому +1

      @@SteelonHayabusainHokkaido
      行きたいですね😃
      隼さんと並んで走れたら最高!

  • @seiji5705
    @seiji5705 3 роки тому

    失礼しました、こちらを先に視るべきでしたねm(_ _)m。私は80年代、札幌(今も在住)から学生時代にオートバイ購入してから毎年この道路を通って日本海を堪能しに出かけてました。毎度お馴染みになったホテル雷電のカウンターの方々や、キャンプ場から見た電光輝くイカ釣り漁船も忘れられません。しかし私があまり行かなくなってしまったきっかけとなった、あの96年の豊浜トンネル事故からも25年経ったのですね...

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      雷電国道お気に入りだったんですね。イカ釣り漁船のランプが光るの瞼に浮かぶかのようです(^^)
      私は最近、よく走りますが、ホテル雷電はもう跡形もなく砂利が置いてあるだけです。。。
      豊浜トンネルの事故はよくバイクで通っていただけに大ショックでした、もう四半世紀です。

  • @user-ko6zj2rx1c
    @user-ko6zj2rx1c 3 роки тому

    こんにちは。今回はドローン映像を交えての迫力あるものですね。廃道、廃墟、廃止を含めて廃の字が入る言葉は嫌ですね。移動時間の短縮、崖崩れなどの危険回避のためのバイパス的な新トンネル建設は、これからも続くのでしょうね。
    私は道東好きなため、今回のエリアは全くの初心者です。前回の返信で書かれていましたが、私の北海道旅行は大学生時代から定年の今年(1年早くリタイア)まで、正確に記憶していませんが、25回以上30回未満でしょうか。鉄道+連絡船+バスから始まり、鉄道+バス、鉄道+レンタカー、そしてフェリー+愛車といくつものパターンで訪れています。大半が飛行機を使う世の中、私は敢えて、使わず(1度だけ往路あり)、はるばる来たを感じるためというか、鉄道、船好きでこうなっています。
    残念ながら、ここ7年は、家族の介護や多頭飼のネコのために、長距離旅行ができないため、北海道旅行も休止の状態です。なんとかして、再開したいのですが、難しく、専ら動画や本、特産品の取り寄せなどで、北海道を楽しんでいます。
    長いコメントで失礼しました。また、動画を見てコメントします。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      すごい回数、北海道に上陸してきたのですね!私は21歳のときはじめて本州から北海道に上陸しましたがフェリーは上陸まで気分盛り上げてくれますよね。ツーリング先で定年になって改めて北海道を走りたくてとおっしゃる旅の方によくお会いします。ご家族やペットの関係で自由になる長いお時間がとれないとのこと、私も日帰り旅しかできない状況にあります。北海道は冬は旅行しにくいですが、今年からドローンで近郊にでかけて旅気分をお届けしますのでどうぞよろしくお願いします。明日金曜日19時半に新動画アップします。

  • @skzLeo
    @skzLeo 3 роки тому +1

    こんばんにちは、ほぼ隣のS町の人です^ω^
    岩内の方へ頻繁に出向く時のずいぶん通り慣れたルートですが、撮影・編集・配信ありがとうございます^ω^
    ただ残念なことに、傘岩ですが以前よりも背が低くごく最近で上部が欠けて落ちたとみてとれるように思います、まさに旧道とかつての景色が少しずつしかし確実に目に見えて風化が進んでいってるようですね・・

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。Sから岩内方面なら昔ならほんと傘岩のま横通ったのですね。形あるもの変化は避けられず、それがまた魅力かも…

    • @skzLeo
      @skzLeo 3 роки тому

      @@SteelonHayabusainHokkaido
      今通行できるトンネルの中で一番古いのは確かカスペトンネルですが、そのトンネルがまだ工事中の時以前から通ってるのを憶えてます、つまり勿論煌々と明かりをたたえて営業していたホテル雷電の姿も・・ただ最近重機が搬入されてたので動画のように解体が始まったらしいのは本当みたいですね

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      一瞬ホテル雷電裏で除雪かと思ったのですが、さほど雪なかったし、除雪車でなかった… 町は雷電海岸を引き立ててほしいです。鱈丸くんや紅子ちゃんもいいですが

  • @ssdkfz
    @ssdkfz 3 роки тому

    豊浜トンネル崩落事故の関係でしょうかね・・・鬼のようにトンネルだらけに? おそらくトンネル群ができる前に通っていて(さらに今から30数年前に蘭越に仕事に行った際にも通っていたはず・・・海岸付近のドライブインで宿泊)、雷電温泉もいつかは・・・と思っていましたが、すでに廃墟とは。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      そうですね、96年の崩落事故で安全性が劣ると判定された海沿いトンネルは封鎖し、
      内陸側の長大トンネルに置き換わりました。雷電温泉郷のパーキングに先日寄ったら、
      寂しい感じでした。次の動画はせたな町の蝦夷親不知といわれた廃道をたどります。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 роки тому

    12:00 誰も通らない覆道……を、通った強者がいました。言わずと知れた、ヨッキれん氏です。
    yamaiga.com/road/raiden2/main9.html
    滝や短い橋も、詳細にレポートされています。
    yamaiga.com/road/raiden2/main7.html

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      山さいがねば、サイト、拝見しております!カヌーとかsapで上陸する動画はよくありますが、徒歩は信じられないですね😆 そのサイトに紹介されてる蝦夷親知の動画近くあげます❗

  • @hakaimap.j_to370
    @hakaimap.j_to370 3 роки тому

    近頃は雷電海岸で泳ぐ人を見なくなりましたね。
    専ら釣り人ばかりです。
    ひと気があるだけでもマシでしょうか。。。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому +1

      もうちょっと、たら丸君と紅子さんに頑張ってもらう必要がありますね。傘岩など観光資源が見やすくしてほしいです。雪が解けたら雷電国道を再訪します。

  • @esp_lain
    @esp_lain 3 роки тому +2

    雷電温泉郷に唯一残ってた旅館も閉館してたんですね。
    コロナが落ち着いたら行きたいなぁと思ってたのに残念です。
    廃墟の解体は意外ですね。
    街に近い訳でも交通の多い道路沿いでも無いのにワザワザ解体するんでしょうか?
    立替で新しく・・・・・・だったら嬉しいですけど可能性は低そうですね。
    旧国道の廃道は今や酔狂なマニアしか訪れていないようです。
    見た感じではシッカリ残ってるのでちょっとした観光地に出来ないもんでしょうかね。
    素敵な映像ありがとうございました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  3 роки тому

      三浦屋旅館の休業は岩内町HPにもあり、たぶん復活は難しそうです。ホテル雷電は後で視聴者の方が通ったときも、作業していたとのこと😥 という状況ですが、岩内町郷土資料館や道の駅も面白いし、機会あれば雷電海岸へ足を延ばしてみてください。