【ユダヤ・パレスチナ問題と村松剛】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @saatandagii
    @saatandagii 8 місяців тому +8

    素敵な思い出に心があたたかくなりました・・・!!紹介なさっていた本を読んでみます!

  • @OK-dw5xo
    @OK-dw5xo 8 місяців тому +8

    受けた愛情や恩義と知識は連動しているという言葉に胸が打たれました。
    これまで触れたことがなかったので村松先生の著作に挑戦したく思います。ありがとうございます。

  • @jmichellYT
    @jmichellYT 8 місяців тому +8

    社長の声を聞くと元気が出ます😊

  • @apostolus-1936
    @apostolus-1936 8 місяців тому +7

    「思い出だけが、人間の生命を支えている。人生とは、つまるところ思い出なのだ」。村松剛さんのお話、ありがとうございました。大変良かったです。

  • @schwarzblack415
    @schwarzblack415 8 місяців тому +2

    道を求めている、という村松剛さんのお父様の言葉に痺れました。
    垂直の歴史を見つめ、神と国を愛し、自らの運命を愛された方なればこそ、そのような潔い言葉がすらっと出たのだと思いました。
    また、村松剛さんのライフワークとしてヴァレリーを研究してこられたということは初めて知りました。私もヴァレリーに惹かれている者の一人なので何だか嬉しくなりました。
    今回ご紹介いただいた本を買って読みたいと思います。

  • @やすこ-d3i
    @やすこ-d3i 8 місяців тому +9

    岡野康子です
    村松剛さんの思いが、こんな小さな私ですが解る気がします。
    執行社長が青年だった時、色々な関心を持ってる若い人に出会えて本当に嬉しかったと思います。
    私は読書も下手で、芸術は好きですが初心者です。
    ですが、たまにする読書の話しや絵画の素晴らしさを伝えたのを覚えて居た後輩が居て私の話しがきっかけで、読書を始めた事、絵画を毎月観に行く事をして居るんだと聞いた時、嬉しく思いました。
    女性として、1人の人間として豊かさを求めてくれる姿を嬉しく思いました。
    社長の話しとは比になりませんが、大人になると叱られる事も、褒められる事、感動する事も少なくなります、そして自分自身を節制する事が常になり、そんな日常の中で若い人が興味をもって生きる事を見て私も豊かさを貰いました。
    私は、毎日このUA-camチャンネルから豊かさを頂けてます。
    読書を始めたのも、芸術も好きになれたのも、執行社長のお陰です。
    私はこれからも、豊かさを求めて生きて行こうと思います。

  • @橋本純也-w6r
    @橋本純也-w6r 8 місяців тому +7

    師匠様に
    橋本でございます。
    昔、知らない土地で
    道に迷いました。
    困ったな、と心細く
    思っておりましたら、
    一緒にいた友人が
    こう一言いいました。
    「大丈夫だ。道は
    つながっている-」と。
    理屈抜きで、その通り
    だと思いました。
    これは、どこまでも深い
    言葉でもあります。
    道というものはつながって
    おり、それを拡大すれば、
    すべてはつながっている-
    という真理にたどり着きます。
    ことに、波長同通の法則と
    して、同じ魂の波長の者は
    たとえ地球の裏側にいても
    出逢うことに、つながるこ
    とになるのだと、わたくし
    は自分の人生を通して確信
    するのであります。
    大好きです!

  • @菌ちゃん37
    @菌ちゃん37 8 місяців тому +7

    村松剛さんとのご縁が、社長を創り上げる糧になっていたと感じました。求めよさらば与えられんを地でいくようなお話でした。
    また、村松剛さんの家系もすばらしいですね、やはり、知性と教養は遺伝するんだと感じます。
    村松さんの本も読みたくなります。また、積読本が増えてきて悩みの種です。この頃は、欲しい本はまず買うことにしています。
    ステキなお話ありがとうございます。 !(^^)!

  • @cats2012916
    @cats2012916 8 місяців тому +5

    今更ですけど、使われている音楽が良いですね!
    執行草舟という歴史上の傑物から語られる一幕が終わるにつれて、今日という日の映画のエンディングを思わせるような音楽がまるでこの先も永遠に語られ紡がれて行くような想いに馳せてしまいます。遠くに向かって行く勇気を感じます。

  • @ウェルナット
    @ウェルナット 8 місяців тому +9

    毎日、感動させてもらってます❗アランの…葉隠れ…それが、魂のオプティミズム…!そして、アンドロメダの話、それから村松剛教授…、草舟先生、完全に世界水準を越えたUA-camです。昔、京都の大学で、村松先生の文学論、じかに聴いてました。たしか、ショートホープを講義の最中に、プカプカやっておられた(爆笑)。カエサルのガリア戦記から上田秋成の雨月物語の考察になってた記憶が😮

  • @iamakikom31
    @iamakikom31 8 місяців тому +9

    村松剛さんに興味津々です。ご紹介いただいた本、読んでみます!

  • @小山草平そうへい
    @小山草平そうへい 8 місяців тому +9

    流石、執行先生ですね。タイトルを読んで緊迫感のある動画になると思ったのですが、執行先生のお人柄で大変温かみのある動画になりました。村松剛先生の著作も拝読したく思います!😊
     また、執行先生の探究心と言いますか、研究に対する熱情には圧倒され、本当に頭が下がります。
     そして、村松常雄さんの「道を求めているんだ。」、、痺れました。私も執行草舟道を貫徹したい次第です。
     また、余談になりますが、昨年の憂国忌の執行先生のご講演をよく拝見していますが、一番感動したところは、三島先生の愛国心は、政治の枠を超え、あらゆる芸術の永遠性を求めている。と、おっしゃっていただいたところです。好きすぎて何回も繰り返し見ています😊 
     長くなりました。かなりのペースでの配信、ありがとうございます。執行先生、社員の皆様のご発展を祈っております。
    厄介者の小山草平

  • @kiruan3858
    @kiruan3858 8 місяців тому +8

    「道を求めているんだ」
    村松先生のお父さまの言葉、カッコよすぎです!!!!
    あまりの衝撃で思わずのけぞってしまいました。笑

  • @YNakanosai
    @YNakanosai 8 місяців тому +5

    執行社長の思い出が、全てご恩の上に構築されているというのが、良く解ります。だから 鮮明に覚えていらっしゃるんですね。
    偉大な文学者達との宇宙の繋がりを感じます。

  • @AtsukiUchino
    @AtsukiUchino 8 місяців тому +11

    御教示ありがとうございます。神谷光信さんの本は、少し前に宮崎正弘先生が紹介されてたので購入しました。僕の知識の来歴は、葉隠を始め、ほぼ全て社長を介してのものです。菌食のお陰で、読書が本当に面白くなりました。死の日本文学史と三島由紀夫の世界は持ってました。もう一度読みます。ありがとうございます。

  • @老子-f5v
    @老子-f5v 8 місяців тому +5

    このチャンネルの登録者数が増える事が霊性文明に近づいている事と同義と捉え、今後も注視させて頂き、また今後の動画も全て視聴し微力ながら応援させて頂きます。

  • @EinenHonda
    @EinenHonda 8 місяців тому +3

    広義の意味でも文脈を通して理解に至ると想いました。また文明の持つ毒というものが直感的に道筋が見えたと感じました。
    ありがとうございました!

  • @sno6093
    @sno6093 8 місяців тому +2

    村松剛さんが麹町とは縁を感じます所、何より早速後醍醐天皇の本を買ってきました。読みます!

  • @ダンデライオン-d9e
    @ダンデライオン-d9e 8 місяців тому +5

    先生が素晴らしいと語られると気になってしまいます!
    この間も田宮虎彦は短編でもドストエフスキーと匹敵する、小説を書けなくなると自決された作家だと言われて、天辺の価値を小説を書くことに置き、自分の命よりも価値の高い小説とはどのような内容なのか気になり、田宮虎彦集を注文していたところですが、今回もそれほど先生が絶賛されると気になってしまいました。
    とりあえずタイトルで気になったもの、死の日本文学史、文学と詩精神、帝王後醍醐、日本人と天皇、三島由紀夫の世界、西欧との対決、を注文しました!🫡

  • @kishidasin
    @kishidasin 6 місяців тому +1

    中公新書でユダヤ人、確か講談社現代新書でキリスト教など読みました。三島由紀夫の文芸論や評伝から入りました。三島由紀夫研究会の講座等でも謦咳に接することが出来ました。血と砂と祈りなど未読なので先生の動画に触発されまた読んでみようと思いました。

  • @Hukazawa-y3b
    @Hukazawa-y3b 4 місяці тому +1

    人との繋がりは不思議ですね
    村松剛さんと宮崎正弘さんは大親友
    宮崎正弘さんが憂国忌を立ち上げ竹本先生との出逢い、「執行草舟の視点」刊行、お名前を挙げた方々は皆さん三島由紀夫さん、に繋がりますし

  • @平石慶子
    @平石慶子 5 місяців тому +1

    昔、ホテルニューオータニのプールサイドでお見かけしたことがあります。
    色白の華奢な方でした。今思えば、ラファエロの描くマリア像を彷彿とさせます。

  • @藤井絵美-t1f
    @藤井絵美-t1f 8 місяців тому +5

    ヴァレリー・・・
    知らない名前なのに、凄く気になります!!!

  • @柳川琵琶湖
    @柳川琵琶湖 8 місяців тому +2

    社長のお話を伺っていますと、今回だけではなく「人生には間違いなく転轍機が存在して、神がその転轍機を動かしているのだ。」との思いを感じざるを得ません

  • @mefffallappllakl-kkka
    @mefffallappllakl-kkka 8 місяців тому +4

    すごい人だなぁ〜。
    つまらない事で悩んでるのがバカらしくなてくる。俺らはバカなんだから明るく生きなきゃいけないね。

  • @山下統司
    @山下統司 8 місяців тому +2

    石原慎太郎さんも村松剛さんと交流があったと聞きました。三島由紀夫さんに紹介してもらったそうです。
    そこで質問です。
    作家の石原慎太郎さんの本は執行先生からするとどれが良いのでしょうか?
    ご教示願います。

  • @小多田嘉宏
    @小多田嘉宏 7 місяців тому +1

    ラテン語の村松正俊も 一高首席で 有名ですね。
    フランス語の運用能力の高さでは 阿部良雄が一番でしたね。
    ドイツ語なら関口存男 岩崎英二郎でしたね。