Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
河村アナの声も聞けて何よりです。今井選手の映像も貴重ですが、河村アナの実況も貴重ですね。
今井正人選手が現役引退を発表したと聞き、戻ってきました。自分の中では、山の神といったらやっぱり今井さん。本当にお疲れさまでした。
今井くんの、山登り何回見ても飽きないなあ。。🎉
懐かしい箱根駅伝 今井正人 は田舎の英雄です。原町高校時代あと少しで全国大会出場でしたが2位でおしかった、アンカーでランナーゴボウ抜きしたんです。箱根駅伝は正月食い入るようにテレビ見てました。小高町(今は小高区)の出身原町高校卒業ですね。その後トヨタ自動車九州で活躍、社会人でも頑張りました💪
今も現役ですね。
忙しい方向け6:59 タスキが渡る14:00 既に1人抜いて14位17:46 更に既に抜いて13位21:18 いつの間にか1人抜いた後2人抜きで10位24:01 またもやいつの間にか1人抜いた後、映像に残さず恐らく抜いて8位25:41 1人抜き7位30:49 1人抜き6位 歴代記録9人抜きとタイ記録に並ぶ38:48 CM開け?既に抜き去って5位になり10人抜きで新記録達成56:34 1人抜いて4位1:02:12 11人抜きの新記録と区間新記録
山登りは厚底靴の恩恵が得にくいから、(後半の下りで得られるは得られる)今井の記録が素直に今も化け物クラスなの好き
柏原さんが衝撃的だったけど、山の神っていったらやっぱり今井さんだと思う…かっこいい
今井は特にブレーキしたわけでもない前年の2区(70分台)を上回るタイムで5区を走破。そんなランナーは後にも先にも今井ただ一人だし、今後も現れないでしょう。
今は二十三年だけど 今井正人さんの名前は忘れられません。本当に凄い人です。
何年経ってもこの今井選手の山に挑む顔を忘れることは出来ない。
未だに山の神と言ったらこの人がすぐに浮かぶ。当時小学生で駅伝とかにも大して興味はなかったけど、ここから駅伝に興味持ち出した。
お若いですね
今井の区間新記録、東海と駒澤の首位争い、北村のアクシデント····この大会は見ごたえがあるよねー。やっぱ山の神の中では今井が好きやなー
何がヤバいって今も現役バリバリなこと
5区のイメージが強いけど普通に平地でも強いからねその証拠としてパリ五輪のMGC資格取ってるし
いまだに破られないとんでもない記録!柏原、神野がこの後現れるけど、やっぱり今井正人は凄すぎる!
逆に神野はともかく柏原が現コースを走ったらどんなタイムで走るだろう。
柏原が本物の山の神です。4年連続区間賞だし。
4人目の超人がいつ現れるか...まぁ今年も2人凄かったけども
@@aquiricoave 神野 1時間08分45秒相当柏原 1時間09分05秒相当だそうです。
山の神の皆さん走り方違うけど今井正人は前傾で軽い走り柏原は力でねじ伏せるタイプ神野は上半身のひねりが強くスイスイ登るタイプ面白い!
37:40 ものすごい、とてつもない、前人未到の、もう人類が考ええないような、とてつもない区間記録というフレーズで今井の記録がいかにバグってるかがわかるな😂
22:20 主役交代の瞬間北村さんが後に語った「山の神」エピソードと合わせてこの瞬間が大好きです
当時地元のコンビニでアルバイトをしていましたが、翌日の今井選手が一面になったスポーツ新聞が朝の早い段階で売り切れたのを記憶しています。それほどセンセーショナルな出来事でした。
22:31矢島さん「え!」これに笑ってしまう
その後も「山の〇〇」は現れたが与えたインパクトは今井さんがダントツの1位
今井といえば、優勝した年の洗練された山登りが有名ですが、やっぱり鮮烈な山デビューのこの年の方が衝撃度が高いですね。まだ荒削りな走りも含めて目を見張るものがあります。
この年が一番速かったですからね
函嶺洞門の廃止で距離は20mほど長くなったが、それでも近年はシューズの進化で他の区間は平均的に1分以上速くなっている。それでも70分台なので今井の速さが驚異的。
ウアアアアアアカアを
ヌクアアア
100回記念で今井さんレベルのタイムが2人も出るなんて101回はとんでもない戦いになるかもですね
ちょうど駅伝み始めた時に今井さんや柏原さん、モグスさん、佐藤悠基さんが簡単に4分ぐらいの差をつけるから、タイム差の価値観がおかしくなってしまった笑1分差を逆転するのって大変なことって最近までわからんかった
まだ10分を切る選手すら出てきてないから凄いよなぁ
2024年9分台2人出ましたよ〜。
これナイスなのは最初から今井にバイクカメラ付けてたことだよな
今井正人選手のゴール前の顔アップのカメラ映像が印象的ですね。現在は現役か分からないですけど、いつも後半は歯を食いしばって長年に渡って活躍されてましたね。
現役ですパリ五輪のMGC資格取得済みです
@@4031-o8s 知らずにごめんなさい。MGC取得とは流石ですね。ありがとうございます。
VF登場以降全て破られた区間新だけどこの5区だけはまだ破られてない。ポイントは大平台~芦之湯までの一番キツイ登りを31分12秒という驚異的なタイムで駆け上っていった事。31分30秒を切った人さえ91回の神野以外いない。カッシーでさえ31分台後半。次代の山の神誕生はこの31分12秒にいかに迫れるかにかかっている。
距離が短くなった分、どこまで突っ込めるかですね
そりゃすげえ
今回(99回)の記録でいうと、城西山本が32分18秒、順天四釜が32分20秒、大平台→小涌園の最速(山本)と小涌園→芦之湯の最速(四釜)のタイムを足しても32分07秒。今井のタイムは本当に驚異的としか言えない。
ただ、神野は今の距離換算だと68分台なんだよね
ついに100回大会で山本唯翔が31分31秒、若林宏樹が31分55秒と大平台〜芦ノ湯で32分を切ってきましたね。厚底の恩恵を受けて平地では今井を凌ぐ走りをして山登りも頑張った。それでも、また今年も今井の記録が更新されることはなかった。でもうまくいけば来年の若林はかなり期待できるんしゃないかな。
今井、柏原、神野とすごいのが立て続けに出てきたのに、その後は靴は進化してるのに凄い人出てこないの不思議いつ69分前半で登れる人現れるんだろ
他の選手とは明らかにペースが違うよね。今井はバケモノだよ勿論、良い意味で。
マニアック映像ありがとうございます
2024年2月25日のクロカン日本選手権、観戦します!今井正人選手の引退レース!!
今井さん気合を出した表情が良いです。女性はやられるでしょうね。
この当時、まだかんれいどうもん経由で今バイパス経由になって記録がリセットされたけど距離は全く変わらないぐらいだからこの今井さんの記録復活してほしい
今の5区の最初の大会ではこの記録を参考記録として出してた
@@ペリー山田改めフルムーン山田 (区間記録としては)参考記録で扱って欲しいし、(基準値としては)参考記録で扱って欲しくない1:09:12。
走り自体がすごいのは言うまでもないが、5区を守り、しのぐ区間から攻める区間に変えたという点が革命的だった。今井がいなければ柏原や神野の5区起用はなかったかもしれない。
0:26中井が居なくとも力を証明したい、結果は中井がいればと思わせるようなレースだった
結果として9区に越川回したかったですもんねぇ。
中井が5区で71分30(1年の時のタイム並み)、越川が9区で70分30(区間5位程度)で計算上、優勝した駒沢とほぼ同じタイムですからね。中井が万全なら81回と82回は東海が優勝する可能性は十分にありました。
今井は高校時代の青東駅伝で、2年次3年時に「宮城県白石市→福島県国見町」の峠越えの難コース(約15キロ。峠の両側は今は登坂車線がある)に起用されて連続区間賞。ロードの鬼なイメージだったが、高校当時から坂道適性も高かったんだな。
この回からゼッケンも放送フォーマットも現行とほぼ同じ仕様になったんだよな番組独自ロゴもこの回からだし雰囲気が大きく変わった大会
早稲田の駒野は1年生でやらかしてこの3年後区間賞で往路優勝するのストーリーあっていいよね
凄まじい
靴の進化を考えると山の神と呼ばれるには最低限でも1時間10分切りをしないとダメ。理想は9分半切りだよね。8分台出したなら圧倒的な神だけど
本来、靴の進化まで踏まえたら69分30秒は切らないと神とは言えないね71分台が量産されてるのは逆に差が付かなくなって面白みに欠ける
この年、山に区間記録保持者の中井がいれば、平地で越川使えて、往路優勝は、もちろん。もしかしたら東海大が、駒澤の4連覇を阻む展開も…駒澤ファンだけど、見たかったなぁ
この年は中井まだ3年な
この年とその次の年に中井いたらまじで面白かったろうなこの年は4区越川 5区中井 9区一井次の年は1区丸山 2区伊達 9区一井どうだったかなあ
結果論ですけど8区藤井が区間二桁だったから一井を復路に残せたらいけたかもしれませんね。
5区で爆走して往路優勝じゃないのはレア
少し前に2区と5区で区間賞を取ったのに往路11位の大学がいましたね...
清野さんが遅すぎたから
@@朴念仁-r9dその二区と五区の区間賞はともに区間新とかいうおまけ付き
@@鴨-f4q往路2区と5区以外が区間2桁だったからだよ
@@朴念仁-r9d6区も区間新区間2位だったのにね
ここ数年の5区強いランナーと比べても今井ら山の神たちは山登りのスピードが尋常じゃない。その代わりに今のランナーは平地のタイムが神野並みなので1時間10分台は出せるのです。
現コースでは未だに9分台すら出ていないから、いかに今井正人が偉大であるかが分かる。
現コースと全く同じ距離でしたっけ?
現コースは20.8キロなのでこの時よりも少しだけ短いです。
距離表示を鵜呑みにしてる人多すぎ函嶺洞門のバイパスを迂回するから今のコースの方が約20m長いよ
@@土田智生-q6j 本当はこの時よりも今の方がちょっと長いけど、それを考えても今井は異常
@@ザバニラアイスクリームボーイ-p9b ホントそれいつまで勘違いしてんだよと思う
途中経過で30秒も区間記録より速いのにさらに上回る1分とか規格外すぎる
今ではありえないくらいノースリーブの選手が多いな
多分つぎ本当に神と称されるには1時間7分台出さないとダメだな。神野色々言われてるけどこの今井より長い距離でラップを上回り3回区間神更新した柏原より更に速かったんだからそりゃ神だわ
でもそういう選手がいても今なら2区走りそうだよね。青学の黒田とか國學院平林とか山の神になる資質ありそうだけど昔の神たち、特に柏原なんかは平地でも学生最強だったし今の距離だと2区走ってたんじゃないか?
村上和春さん、今東京農業大学のコーチなんやなぁ。76回大会の松下龍治さんのネタ出たのは嬉しい👍👍
東海越川、、なんか千葉っぽい苗字だなぁ。。って思ったら銚子西出身でした。最後、駒を振り切っての意地の往路優勝。今井を見に来たのに、こちらも素晴らしかったです。
3年連続区間2位の村上🟣さんも好きだしあそこから突き放した越川🟦さんも好き
まだ区間新のピコンピコン💡ならない時代かなのに未だに追い抜くどころか1時間10分を切る選手が現れない凄まじくずば抜けた記録だ
この大会の復路からなりましたよ!!復路の鶴見中継所での塩川雄也(当時駒澤大学4年)の9区の記録での区間新のピコンピコン💡が初のケース
この頃の東海すき
翌年は4区の距離が短くなり5区の距離が長くなったんですね。
それが一番不思議です。何故5区が23キロになったのか??
@@大久保忠一-q7g当時の関東陸連によると4区の距離短縮は中距離選手の育成、5区の距離延長はマラソン選手の育成のためらしいです
2023年の5区に一番近いのが、この頃のコース。どうすれば50秒も削れるのか…(^^;)
河村アナのご冥福をお祈り申し上げます。
1号車の実況は河村アナですよね?なんか懐かしい。
解説の碓井哲雄さんも故人に。
今井選手が現役引退を発表しましたな。お疲れ様でした
今井正人は化け物
順大は1年後に往路優勝、2年後に総合優勝するわけだけども、もし今井が平均的なランナーだったら順大はシード落ちしてたかもしれんなあ
これみてた当時中学生だったのか、、、懐かしいけど、受けた衝撃は今も変わらずすげえ受けてる区間記録って分単位で変わるんかよ!って
今井さんスゲー
ここで区間賞経験者の中井君が走らなくて、駒澤の時差スタートが短かったのに繰り上げスタートが無かった。
昔は予選会で200位に10人が入れないと落選(88回の予選会は日本大学が一桁順位が3人いても10人目が201位で落選)するから、復路も良くない人がなかなか出ない。
やっぱり山の神=今井正人かと。
この雪景色最近見ないよな。温暖化してますね
神候補たちが挑もうが妖精が現れようが未だに立ちふさがる参考記録
4代目山の神の条件この今井のタイムに匹敵するタイムを出すこと
いやいや、それじゃ足りないでしょ。実際それだけじゃ神なんて呼ばれないと思うよ
※今年(2023年)の区間記録より早いです
山本唯翔
でも今年の山本良かったよね、久々に神の領域が見えかけた気がする。
柏原竜二はどうなってるんだ笑
他の選手が三次元の上り坂に四苦八苦してるなか、今井さんだけが二次元を走ってるかの如く軽々追い越して行ったのは衝撃だったよ。まさに異次元の走り。私は順大をいつも応援してて、一緒に見てた親はこんなに最初から突っ込んだら最後までもたないよーと言ってたが、そのまま最後まで行ったからなあ。
@@腐った思考 この時と距離が全然違うから
1:02:53 2024年は10分台切り2人出ました。
今井さんが5区を走って驚異的な記録を打ち立てたから、後に柏原さんや神野さんが現れた!今井さんがいなければ、二人はいなかったと思う。
30:50この抜かれた中央が区間2位
やっぱり山の神はタイムもそうだけど、属する大学の一時代を築けるくらいのインパクトが欲しいな
できれば、2011の2区もお願いいたします!
21:39今井は同級生から「マー君」って呼ばれてたんだ。
22:31え゛
順天堂大学今井正人選手も箱根駅伝5区の区間新記録が未だに褪せないです後に東洋大学柏原竜二選手が出てきますが
北村聡ってエーこと言うなぁ・・・
現在は日立監督ですね
22:19ちょっと待って下さい矢島さん!23:37北村よりスゴイんですか!?
22:19 主人公が変わった瞬間
この年の専修の山は現監督の長谷川淳監督
東海大が総合優勝するのは14年後の2019年。
4区で青学抜いて、8区で東洋抜いた大会ですよね。でも自分的には、その一年後、6区で出した記録の方が印象的。
100回大会、山の神を超えるだの超えないだのということが話題になりました。20年近く経ち、時代が変わり、ついにこの大会の今井正人選手のタイムが破られる時が来ました。(函嶺洞門の迂回分を考えたらついに破られた、とも言えそうなタイムでした)しかし、今後、区間2位に3分38秒もの差をつけて区間賞を取る選手が現れるだろうか、ということを考えたとき、3年続けて当たり前のように関係者やファンの期待に応え続けた事実と合わせても、やっぱり今井選手を超える選手って4年連続無双で86回でそれ以上の走りをした柏原氏だけだなって思います。
明治と順天堂の出場回数が重なった回2つは御茶ノ水駅の北と南で近所
山本さん8分台かも!?と思ったので来ました
1時間9分14 秒 。2秒及ばず。惜しくも更新ならず。
❤❤❤
今井さんには是非監督をやって頂きたいです。
この頃の山梨学院好き
こういうのを“ZONE”というのでしょうね。
この頃の実況は残念な走りとか惨敗とか刺々しいな笑
東海大学が往路優勝99回は往路優勝メンバーと同じ名字の人が10区で大苦戦
今年城西大学の山本唯翔選手が1時間9分15秒を出しましたね。ちなみに今井さんは解説されてました。
今井さん残した記録は抜けませんでしたが、4代目山の神でも良いんじゃないかな。
いつしか…箱根5区の区間賞候補を 山の神 候補と呼ぶ風潮があるがいかがなものか?それと…ココにコメするものでもないが昔の異名をいつまでも使っているのも…あり得ないのでは?山の大東、法政大学のオレンジエクスプレス…等々😓
途中の区間順位のタイム差バグってるなww
この頃は半袖で走る人が多いな
東海の中井がいたら結果は変わったかもなー
柏原さんや神野さんが現役で2005年の五区を走ったらどんな記録が出たんだろう?一説によると23キロ以上の五区は序盤の平坦で体を温めて山登りに入ったから区間全体の平均速度は柏原さんや神野さんの方が上、という説があがってるとか?
説も何も、旧小田原中継所~現小田原中継所はほぼ平坦だから、23km時代の方が平均速度速くて当然やと思うんやが
日大って、この頃から外国人使ってたんだな。
やっぱ柏原より今井だよな
今井の11人抜きは清野のおかげ
北村ゴール後の態度悪いな。途中でアクシデントがありイライラしたのかもしれないが、謙虚さが全くない。
この場面を見て頭来ましたわ
58:40こういうのこと言ってるけど、往路優勝のインタビュー聞いてても、当時の東海ってそこまで箱根に力入れてない気がする
河村アナの声も聞けて何よりです。今井選手の映像も貴重ですが、河村アナの実況も貴重ですね。
今井正人選手が現役引退を発表したと聞き、戻ってきました。
自分の中では、山の神といったらやっぱり今井さん。
本当にお疲れさまでした。
今井くんの、山登り何回見ても飽きないなあ。。🎉
懐かしい箱根駅伝 今井正人 は田舎の英雄です。原町高校時代あと少しで全国大会出場でしたが2位でおしかった、アンカーでランナーゴボウ抜きしたんです。箱根駅伝は正月食い入るようにテレビ見てました。小高町(今は小高区)の出身原町高校卒業ですね。その後トヨタ自動車九州で活躍、社会人でも頑張りました💪
今も現役ですね。
忙しい方向け
6:59 タスキが渡る
14:00 既に1人抜いて14位
17:46 更に既に抜いて13位
21:18 いつの間にか1人抜いた後2人抜きで10位
24:01 またもやいつの間にか1人抜いた後、映像に残さず恐らく抜いて8位
25:41 1人抜き7位
30:49 1人抜き6位 歴代記録9人抜きとタイ記録に並ぶ
38:48 CM開け?既に抜き去って5位になり10人抜きで新記録達成
56:34 1人抜いて4位
1:02:12 11人抜きの新記録と区間新記録
山登りは厚底靴の恩恵が得にくいから、(後半の下りで得られるは得られる)今井の記録が素直に今も化け物クラスなの好き
柏原さんが衝撃的だったけど、山の神っていったらやっぱり今井さんだと思う…かっこいい
今井は特にブレーキしたわけでもない前年の2区(70分台)を上回るタイムで5区を走破。そんなランナーは後にも先にも今井ただ一人だし、今後も現れないでしょう。
今は二十三年だけど 今井正人さんの名前は忘れられません。本当に凄い人です。
何年経ってもこの今井選手の山に挑む顔を忘れることは出来ない。
未だに山の神と言ったらこの人がすぐに浮かぶ。当時小学生で駅伝とかにも大して興味はなかったけど、ここから駅伝に興味持ち出した。
お若いですね
今井の区間新記録、東海と駒澤の首位争い、北村のアクシデント····この大会は見ごたえがあるよねー。やっぱ山の神の中では今井が好きやなー
何がヤバいって今も現役バリバリなこと
5区のイメージが強いけど普通に平地でも強いからね
その証拠としてパリ五輪のMGC資格取ってるし
いまだに破られないとんでもない記録!柏原、神野がこの後現れるけど、やっぱり今井正人は凄すぎる!
逆に神野はともかく柏原が現コースを走ったらどんなタイムで走るだろう。
柏原が本物の山の神です。4年連続区間賞だし。
4人目の超人がいつ現れるか...
まぁ今年も2人凄かったけども
@@aquiricoave
神野 1時間08分45秒相当
柏原 1時間09分05秒相当
だそうです。
山の神の皆さん走り方違うけど今井正人は前傾で軽い走り
柏原は力でねじ伏せるタイプ
神野は上半身のひねりが強くスイスイ登るタイプ
面白い!
37:40 ものすごい、とてつもない、前人未到の、もう人類が考ええないような、とてつもない区間記録
というフレーズで今井の記録がいかにバグってるかがわかるな😂
22:20 主役交代の瞬間
北村さんが後に語った「山の神」エピソードと合わせてこの瞬間が大好きです
当時地元のコンビニでアルバイトをしていましたが、翌日の今井選手が一面になったスポーツ新聞が朝の早い段階で売り切れたのを記憶しています。それほどセンセーショナルな出来事でした。
22:31
矢島さん「え!」
これに笑ってしまう
その後も「山の〇〇」は現れたが与えたインパクトは今井さんがダントツの1位
今井といえば、優勝した年の洗練された山登りが有名ですが、やっぱり鮮烈な山デビューのこの年の方が衝撃度が高いですね。
まだ荒削りな走りも含めて目を見張るものがあります。
この年が一番速かったですからね
函嶺洞門の廃止で距離は20mほど長くなったが、それでも近年はシューズの進化で他の区間は平均的に1分以上速くなっている。それでも70分台なので今井の速さが驚異的。
ウアアアアアアカアを
ヌクアアア
100回記念で今井さんレベルのタイムが2人も出るなんて101回はとんでもない戦いになるかもですね
ちょうど駅伝み始めた時に今井さんや柏原さん、モグスさん、佐藤悠基さんが簡単に4分ぐらいの差をつけるから、タイム差の価値観がおかしくなってしまった笑
1分差を逆転するのって大変なことって最近までわからんかった
まだ10分を切る選手すら出てきてないから凄いよなぁ
2024年9分台2人出ましたよ〜。
これナイスなのは最初から今井にバイクカメラ付けてたことだよな
今井正人選手のゴール前の顔アップのカメラ映像が印象的ですね。
現在は現役か分からないですけど、
いつも後半は歯を食いしばって長年に渡って活躍されてましたね。
現役です
パリ五輪のMGC資格取得済みです
@@4031-o8s 知らずにごめんなさい。
MGC取得とは流石ですね。ありがとうございます。
VF登場以降全て破られた区間新だけどこの5区だけはまだ破られてない。ポイントは大平台~芦之湯までの一番キツイ登りを31分12秒という驚異的なタイムで駆け上っていった事。31分30秒を切った人さえ91回の神野以外いない。カッシーでさえ31分台後半。次代の山の神誕生はこの31分12秒にいかに迫れるかにかかっている。
距離が短くなった分、どこまで突っ込めるかですね
そりゃすげえ
今回(99回)の記録でいうと、城西山本が32分18秒、順天四釜が32分20秒、大平台→小涌園の最速(山本)と小涌園→芦之湯の最速(四釜)のタイムを足しても32分07秒。今井のタイムは本当に驚異的としか言えない。
ただ、神野は今の距離換算だと68分台なんだよね
ついに100回大会で山本唯翔が31分31秒、若林宏樹が31分55秒と大平台〜芦ノ湯で32分を切ってきましたね。
厚底の恩恵を受けて平地では今井を凌ぐ走りをして山登りも頑張った。それでも、また今年も今井の記録が更新されることはなかった。
でもうまくいけば来年の若林はかなり期待できるんしゃないかな。
今井、柏原、神野とすごいのが立て続けに出てきたのに、その後は靴は進化してるのに凄い人出てこないの不思議
いつ69分前半で登れる人現れるんだろ
他の選手とは明らかにペースが違うよね。
今井はバケモノだよ勿論、良い意味で。
マニアック映像ありがとうございます
2024年2月25日のクロカン日本選手権、観戦します!
今井正人選手の引退レース!!
今井さん
気合を出した表情が良いです。
女性はやられるでしょうね。
この当時、まだかんれいどうもん経由で今バイパス経由になって記録がリセットされたけど距離は全く変わらないぐらいだからこの今井さんの記録復活してほしい
今の5区の最初の大会ではこの記録を参考記録として出してた
@@ペリー山田改めフルムーン山田 (区間記録としては)参考記録で扱って欲しいし、(基準値としては)参考記録で扱って欲しくない1:09:12。
走り自体がすごいのは言うまでもないが、5区を守り、しのぐ区間から攻める区間に変えたという点が革命的だった。
今井がいなければ柏原や神野の5区起用はなかったかもしれない。
0:26中井が居なくとも力を証明したい、結果は中井がいればと思わせるようなレースだった
結果として9区に越川回したかったですもんねぇ。
中井が5区で71分30(1年の時のタイム並み)、越川が9区で70分30(区間5位程度)で計算上、優勝した駒沢とほぼ同じタイムですからね。
中井が万全なら81回と82回は東海が優勝する可能性は十分にありました。
今井は高校時代の青東駅伝で、2年次3年時に「宮城県白石市→福島県国見町」の峠越えの難コース(約15キロ。峠の両側は今は登坂車線がある)に起用されて連続区間賞。
ロードの鬼なイメージだったが、高校当時から坂道適性も高かったんだな。
この回からゼッケンも放送フォーマットも現行とほぼ同じ仕様になったんだよな
番組独自ロゴもこの回からだし雰囲気が大きく変わった大会
早稲田の駒野は1年生でやらかしてこの3年後区間賞で往路優勝するのストーリーあっていいよね
凄まじい
靴の進化を考えると山の神と呼ばれるには最低限でも1時間10分切りをしないとダメ。理想は9分半切りだよね。8分台出したなら圧倒的な神だけど
本来、靴の進化まで踏まえたら69分30秒は切らないと神とは言えないね
71分台が量産されてるのは逆に差が付かなくなって面白みに欠ける
この年、山に区間記録保持者の中井がいれば、平地で越川使えて、往路優勝は、もちろん。もしかしたら東海大が、駒澤の4連覇を阻む展開も…駒澤ファンだけど、見たかったなぁ
この年は中井まだ3年な
この年とその次の年に中井いたらまじで面白かったろうな
この年は4区越川 5区中井 9区一井
次の年は1区丸山 2区伊達 9区一井
どうだったかなあ
結果論ですけど8区藤井が区間二桁だったから一井を復路に残せたらいけたかもしれませんね。
5区で爆走して往路優勝じゃないのはレア
少し前に2区と5区で区間賞を取ったのに往路11位の大学がいましたね...
清野さんが遅すぎたから
@@朴念仁-r9d
その二区と五区の区間賞はともに区間新とかいうおまけ付き
@@鴨-f4q往路2区と5区以外が区間2桁だったからだよ
@@朴念仁-r9d6区も区間新区間2位だったのにね
ここ数年の5区強いランナーと比べても今井ら山の神たちは山登りのスピードが尋常じゃない。
その代わりに今のランナーは平地のタイムが神野並みなので1時間10分台は出せるのです。
現コースでは未だに9分台すら出ていないから、いかに今井正人が偉大であるかが分かる。
現コースと全く同じ距離でしたっけ?
現コースは20.8キロなので
この時よりも少しだけ短いです。
距離表示を鵜呑みにしてる人多すぎ
函嶺洞門のバイパスを迂回するから今のコースの方が約20m長いよ
@@土田智生-q6j 本当はこの時よりも今の方がちょっと長いけど、それを考えても今井は異常
@@ザバニラアイスクリームボーイ-p9b ホントそれ
いつまで勘違いしてんだよと思う
途中経過で30秒も区間記録より速いのにさらに上回る1分とか規格外すぎる
今ではありえないくらいノースリーブの選手が多いな
多分つぎ本当に神と称されるには1時間7分台出さないとダメだな。神野色々言われてるけどこの今井より長い距離でラップを上回り3回区間神更新した柏原より更に速かったんだからそりゃ神だわ
でもそういう選手がいても今なら2区走りそうだよね。青学の黒田とか國學院平林とか山の神になる資質ありそうだけど
昔の神たち、特に柏原なんかは平地でも学生最強だったし今の距離だと2区走ってたんじゃないか?
村上和春さん、今東京農業大学のコーチなんやなぁ。76回大会の松下龍治さんのネタ出たのは嬉しい👍👍
東海越川、、なんか千葉っぽい苗字だなぁ。。って思ったら銚子西出身でした。
最後、駒を振り切っての意地の往路優勝。
今井を見に来たのに、こちらも素晴らしかったです。
3年連続区間2位の村上🟣さんも好きだし
あそこから突き放した越川🟦さんも好き
まだ区間新のピコンピコン💡ならない時代か
なのに未だに追い抜くどころか1時間10分を切る選手が現れない凄まじくずば抜けた記録だ
この大会の復路からなりましたよ!!
復路の鶴見中継所での塩川雄也(当時駒澤大学4年)の9区の記録での区間新のピコンピコン💡が初のケース
この頃の東海すき
翌年は4区の距離が短くなり5区の距離が長くなったんですね。
それが一番不思議です。何故5区が23キロになったのか??
@@大久保忠一-q7g当時の関東陸連によると4区の距離短縮は中距離選手の育成、5区の距離延長はマラソン選手の育成のためらしいです
2023年の5区に一番近いのが、この頃のコース。
どうすれば50秒も削れるのか…(^^;)
河村アナのご冥福をお祈り申し上げます。
1号車の実況は河村アナですよね?なんか懐かしい。
解説の碓井哲雄さんも故人に。
今井選手が現役引退を発表しましたな。お疲れ様でした
今井正人は化け物
順大は1年後に往路優勝、2年後に総合優勝するわけだけども、もし今井が平均的なランナーだったら順大はシード落ちしてたかもしれんなあ
これみてた当時中学生だったのか、、、
懐かしいけど、受けた衝撃は今も変わらずすげえ受けてる
区間記録って分単位で変わるんかよ!って
今井さんスゲー
ここで区間賞経験者の中井君が走らなくて、駒澤の時差スタートが短かったのに繰り上げスタートが無かった。
昔は予選会で200位に10人が入れないと落選(88回の予選会は日本大学が一桁順位が3人いても10人目が201位で落選)するから、復路も良くない人がなかなか出ない。
やっぱり山の神=今井正人かと。
この雪景色最近見ないよな。温暖化してますね
神候補たちが挑もうが妖精が現れようが
未だに立ちふさがる参考記録
4代目山の神の条件
この今井のタイムに匹敵するタイムを出すこと
いやいや、それじゃ足りないでしょ。実際それだけじゃ神なんて呼ばれないと思うよ
※今年(2023年)の区間記録より早いです
山本唯翔
でも今年の山本良かったよね、久々に神の領域が見えかけた気がする。
柏原竜二はどうなってるんだ笑
他の選手が三次元の上り坂に四苦八苦してるなか、今井さんだけが二次元を走ってるかの如く軽々追い越して行ったのは衝撃だったよ。まさに異次元の走り。
私は順大をいつも応援してて、一緒に見てた親はこんなに最初から突っ込んだら最後までもたないよーと言ってたが、そのまま最後まで行ったからなあ。
@@腐った思考 この時と距離が全然違うから
1:02:53 2024年は10分台切り2人出ました。
今井さんが5区を走って驚異的な記録を打ち立てたから、後に柏原さんや神野さんが現れた!今井さんがいなければ、二人はいなかったと思う。
30:50
この抜かれた中央が区間2位
やっぱり山の神はタイムもそうだけど、属する大学の一時代を築けるくらいのインパクトが欲しいな
できれば、2011の2区もお願いいたします!
21:39
今井は同級生から「マー君」って呼ばれてたんだ。
22:31
え゛
順天堂大学今井正人選手も箱根駅伝5区の区間新記録が未だに褪せないです後に東洋大学柏原竜二選手が出てきますが
北村聡ってエーこと言うなぁ・・・
現在は日立監督ですね
22:19ちょっと待って下さい矢島さん!
23:37北村よりスゴイんですか!?
22:19 主人公が変わった瞬間
この年の専修の山は現監督の長谷川淳監督
東海大が総合優勝するのは14年後の2019年。
4区で青学抜いて、8区で東洋抜いた大会ですよね。
でも自分的には、その一年後、6区で出した記録の方が印象的。
100回大会、山の神を超えるだの超えないだのということが話題になりました。
20年近く経ち、時代が変わり、ついにこの大会の今井正人選手のタイムが破られる時が来ました。(函嶺洞門の迂回分を考えたらついに破られた、とも言えそうなタイムでした)
しかし、今後、区間2位に3分38秒もの差をつけて区間賞を取る選手が現れるだろうか、ということを考えたとき、3年続けて当たり前のように関係者やファンの期待に応え続けた事実と合わせても、やっぱり今井選手を超える選手って4年連続無双で86回でそれ以上の走りをした柏原氏だけだなって思います。
明治と順天堂の出場回数が重なった回
2つは御茶ノ水駅の北と南で近所
山本さん8分台かも!?と思ったので来ました
1時間9分14 秒 。2秒及ばず。惜しくも更新ならず。
❤❤❤
今井さんには是非監督をやって頂きたいです。
この頃の山梨学院好き
こういうのを“ZONE”というのでしょうね。
この頃の実況は残念な走りとか惨敗とか刺々しいな笑
東海大学が往路優勝
99回は往路優勝メンバーと同じ名字の人が10区で大苦戦
今年城西大学の山本唯翔選手が1時間9分15秒を出しましたね。ちなみに今井さんは解説されてました。
今井さん残した記録は抜けませんでしたが、4代目山の神でも良いんじゃないかな。
いつしか…
箱根5区の区間賞候補を
山の神 候補と呼ぶ風潮があるが
いかがなものか?
それと…ココにコメするものでもないが
昔の異名をいつまでも使っているのも…あり得ないのでは?
山の大東、法政大学のオレンジエクスプレス…等々😓
途中の区間順位のタイム差バグってるなww
この頃は半袖で走る人が多いな
東海の中井がいたら結果は変わったかもなー
柏原さんや神野さんが現役で2005年の五区を走ったらどんな記録が出たんだろう?
一説によると23キロ以上の五区は序盤の平坦で体を温めて山登りに入ったから区間全体の平均速度は柏原さんや神野さんの方が上、という説があがってるとか?
説も何も、旧小田原中継所~現小田原中継所はほぼ平坦だから、23km時代の方が平均速度速くて当然やと思うんやが
日大って、この頃から外国人使ってたんだな。
やっぱ柏原より今井だよな
今井の11人抜きは清野のおかげ
北村ゴール後の態度悪いな。途中でアクシデントがありイライラしたのかもしれないが、謙虚さが全くない。
この場面を見て頭来ましたわ
58:40こういうのこと言ってるけど、往路優勝のインタビュー聞いてても、当時の東海ってそこまで箱根に力入れてない気がする