VC2ポールシェルター カスタム

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @sannsikigaitou
    @sannsikigaitou Місяць тому

    こんにちは。キャンプ始めて二年目にして冬キャンプデビューしました。
     その際にめちゃめちゃ参考にさせていただきました。雪の北海道で凍死せずにすみました。本当にありがとうございました。

  • @貫井聡-u9h
    @貫井聡-u9h 2 роки тому +1

    質問失礼致します
    スライダーはどのサイズでしょうか?
    また簡単にできましたか?

    • @シーマ-z8j
      @シーマ-z8j  2 роки тому +1

      コメントに気づかず大変遅くなり申し訳ございません。動画中に画像で紹介しておりますが、サイズは8CN(YKK)となります。縫製が出来るようであれば難しくはないと思います。縫い目をほぐしてから、ジッパーをスライドし、縫製し直す感じになります。私は下から入れましたが、上から入れている人もいるようです。ズライドオンという製品ですと縫製も不要で簡単にできますが、1個あたり1000円と割高になってしまいます

    • @貫井聡-u9h
      @貫井聡-u9h 2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @suutakuchannel2928
    @suutakuchannel2928 2 роки тому +1

    コメント失礼します。
    二股化パーツのボール部分はいい感じにフィットしますでしょうか?

    • @シーマ-z8j
      @シーマ-z8j  2 роки тому +1

      返信遅くなりすみません
      自分の場合ですとボールに付属のピンをつけた状態に木を差し、32mmのポールを嵌め込みました。
      おそらく純正のポールも32mmかなと思います
      ボールだけの状態では試していないですが、不安定になりそうかなと思います
      別バージョンのパーツも買いましたので、今度試そうかと思ってます

    • @suutakuchannel2928
      @suutakuchannel2928 2 роки тому

      @@シーマ-z8jさん
      返信ありがとうございます。
      加工してポールを差し込んでいたんですね!!
      別パターン気になります。
      もはや、専用の二股部分のパーツを出して欲しいです…
      ちょっと勿体ない部分でした。

  • @jinjin6390
    @jinjin6390 2 роки тому +1

    280cmのポールじゃ無いとだめですか?

    • @シーマ-z8j
      @シーマ-z8j  2 роки тому

      計算上辺が270cm程度になるようです。上部のパーツ部分を差し引いても265cm程度必要になります。長さを若干調整できるポールを選択すると良いのかなと思います

    • @jinjin6390
      @jinjin6390 2 роки тому +1

      @@シーマ-z8j
      ありがとうございます
      間違えて240cmの調整出来ないやつ買ってました😭
      買い直します笑笑