Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
前回の配信メニューにて、長3ポイント短2ポイントの振りを維持する練習中です😊
フリを揃えることが出来ると厚みが一定になるのでミスが少なくなりますね😀
@@erosdojoさん、やはり、妥協し一定ふりが保ててもさらにより、近距離にできる必要性もありますね😅長長アクション後の加減が全く把握できてません。😢
なるべく手球を次の的球に寄せるという意識は私も強く持っています。しかし、毎回近距離というのは現実的には難しいですから、あらゆる距離に対応できるように縦の撞点の刻みとショットスピードの組み合わせを育てていきたいですね😀
@@erosdojo やってみますっ。
@erosdojo 撞点の刻みに触れました、しかし抑のストロークの中庸度が曖昧と認識できただけで、明確にコントロールはできて無い気がします。取りきれてはしたのですが、多分たまたまです。
いつも楽しみに拝見しています。半年前にビリヤードを初めて週1回、2回突いています。星⭐︎2〜3、星⭐︎2.5のドリルポケットに入れる厚みの見方.読み方を教えて頂ければ嬉しいです。
コメントありがとうございます😀普段どうやって厚みを見ているかということでよろしいでしょうか?私はイメージボールがメインです。厚みがかなり薄い球(カットと呼ばれる部類)の場合は手球が的球に当たる時の接点で見ることが多いです。あとは「この厚みに当てたら的球はこの方向に動き出す」という的球の最初の動き出し(2、30cmくらい)のイメージをしっかり作ることを意識しています。
@ 早速のご返事ありがとうございます。 明日、イメージをしっかりつけれるようトレーニングしてまいります!星⭐︎2個でも自分にとっては難問なので、しっかりエロスさんのドリルについていけるよう頑張ります!エロスさんのビリヤードは見ていて気持ちが良いです。これからもドリルなど問題集を宜しくお願いいたします。。。。編集など難しいそうですが…突点なども教えて頂ければ幸いです。ありがとうございます。
前回の配信メニューにて、
長3ポイント短2ポイントの
振りを維持する練習中です😊
フリを揃えることが出来ると厚みが一定になるのでミスが少なくなりますね😀
@@erosdojoさん、やはり、
妥協し一定ふりが保てても
さらにより、近距離に
できる必要性もありますね😅
長長アクション後の加減
が全く把握できてません。😢
なるべく手球を次の的球に寄せるという意識は私も強く持っています。しかし、毎回近距離というのは現実的には難しいですから、あらゆる距離に対応できるように縦の撞点の刻みとショットスピードの組み合わせを育てていきたいですね😀
@@erosdojo やってみますっ。
@erosdojo 撞点の刻みに触れました、
しかし抑のストロークの中庸度が
曖昧と認識できただけで、
明確にコントロールはできて
無い気がします。取りきれては
したのですが、多分たまたま
です。
いつも楽しみに拝見しています。
半年前にビリヤードを初めて週1回、2回突いています。
星⭐︎2〜3、星⭐︎2.5のドリル
ポケットに入れる厚みの見方.読み方を
教えて頂ければ嬉しいです。
コメントありがとうございます😀
普段どうやって厚みを見ているかということでよろしいでしょうか?私はイメージボールがメインです。厚みがかなり薄い球(カットと呼ばれる部類)の場合は手球が的球に当たる時の接点で見ることが多いです。あとは「この厚みに当てたら的球はこの方向に動き出す」という的球の最初の動き出し(2、30cmくらい)のイメージをしっかり作ることを意識しています。
@
早速のご返事ありがとうございます。
明日、イメージをしっかりつけれるようトレーニングしてまいります!
星⭐︎2個でも自分にとっては難問なので、しっかりエロスさんのドリルについていけるよう頑張ります!
エロスさんのビリヤードは見ていて気持ちが良いです。これからもドリルなど問題集を宜しくお願いいたします。
。。。編集など難しいそうですが…突点なども教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございます。