歌謡曲 独断ベストテン!岩崎宏美シングルヒット編(5〜1位)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 歌謡曲 独断ベストテン!岩崎宏美シングルヒット編(5〜1位)
    冴沢鐘己がまったくの独断と好みで、シングル曲のランキングを語ります。
    1.???
    2.万華鏡
    3.春おぼろ
    4.ドリーム
    5.思秋期
    #岩崎宏美
    #昭和歌謡
    -----------
    ●Wikipedia
    ja.wikipedia.o...
    ●冴沢鐘己 公式ホームページ
    www.showky.jp
    ●公式Twitter
    / showky
    ●Shake My Days 1st.アルバム「アイソスタシー」トレーラー
    • Shake My Days「アイソスタシー」...
    ●Shake My Days「夕暮れにサイダー」MV
    • Shake My Days - 夕暮れにサイ...
    ●TIME FOR LOVE「眩暈(めまい)」MV
    • TIME FOR LOVE(冴沢鐘己、伴英将...
    ●TIME FOR LOVE「夜明けのムーンシャイナー」MV
    • TIME FOR LOVE - 夜明けのムー...
    【冴沢鐘己(さえざわしょうき)】
    日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。音楽ユニット・TIME FOR LOVE、Shake My Daysのメンバーでもある。fm GIG創設者。身長180cm。血液型A型。大阪市出身、京都市在住。
    BBガールズ、籾井優里奈、あきっすん、山下圭志ほか多数プロデュース。80〜90年代ニューミュージックを彷彿とさせるキャッチーでポップなサウンドや曲作りが特徴で、“レトロ・フューチャーな面白さ”と称される。テレビ朝日「じゅん散歩」ほか多数の番組タイアップ獲得。

КОМЕНТАРІ • 22

  • @うゐ-b5k
    @うゐ-b5k Рік тому +5

    思秋期やロマンスの順位からけっこうマニアックなランキングのように思いましたが、上位も名曲ぞろいで彼女の偉大さを改めて感じさせてくれました。私も大好きな「万華鏡」が2位だったのが喜ばしいです。デビューしたてのころはまだ私も子どもでしたが、イントロでだいたい曲名がわかるほど印象に残っています。

  • @かつおだ1959
    @かつおだ1959 Рік тому +7

    初めてロマンスを聴いて、岩崎宏美さんのファンになり49年近くなりました。ぜひシングルの裏面の曲もたくさん良い曲があるので聴いて、順位をつけてみてください。

  • @TAKASHI-h4c
    @TAKASHI-h4c Місяць тому

    春おぼろが上位にランクインしていて嬉しかったです🤭
    詩の日本語の表現が素晴らしい曲だと思います
    当時『居住まい正して
    』という言葉の意味を辞書で調べたのを思い出しました

  • @satopu7164
    @satopu7164 Рік тому +7

    個人的には「想い出の樹の下で」や「姫ごころ」などパンチのきいた曲が好きですね。宏美さんファンとしては、ランキングに限らず、「全曲のコメントやアルバムのコメントが聞きたいなあ」なんて思っちゃいました。

  • @佐藤広人-x3y
    @佐藤広人-x3y 9 місяців тому +3

    デビューの時からのファンです
    最初の頃の曲はディスコティックのテンポで大好きです
    作曲家の筒美京平そんは岩崎宏美さんを和製ドナ・サマーのようになれたらとインタビューで言ってたのを思い出しました
    宏美さんの曲はドの曲も素晴らしくB面の曲の中には素晴らしい曲もあります
    アルバムにしてもシングルでリリースすれば良い曲もあるので聴いてみてください

  • @ヨッチャン-t3q
    @ヨッチャン-t3q Рік тому +5

    私的「未来」のポイント
    1.チャイニーズ・テイストを感じさせるイントロ
    2.愛されて、うなづいて、酔わされてしまったの3連発
    3.「白い部屋」「青い道」から無限に広がるイメージ(当時、身近にある青い道って、草ぼうぼうのあぜ道だった😢)
    +このフレーズのあとのジャジャジャジャジャーーン
    4.サービス?みたいなラストのサビ
    ほぼ同時期に「横須賀ストーリー」や「夏にご用心」が発売されているので、負けない曲作りをして、宏美さんは見事に応えていたのでしょう🎉

  • @前村誠-t2f
    @前村誠-t2f 5 місяців тому +2

    本当にビックリまさかの1位「未来」
    私も同感!当時リアルタイムでコンサートに行きました。この「未来」スピーカーから生の岩崎宏美の声が凄すぎで痛いって感じでしたよ。忘れられないなぁ~ ありがとう😂

  • @金子靖-n2i
    @金子靖-n2i Рік тому +6

    私は「素敵な気持ち」「二十才前」「未来」
    「夏に抱かれて」「胸さわぎ」です。
    「未来」はイントロが素晴らしいですね。

  • @walton07170717
    @walton07170717 Рік тому +5

    いつも楽しく拝見しています。ジュリー、新御三家、布施明、と来て今度は岩崎宏美さん。個人的1位は万華鏡でしたが、冴沢さんのランキングでも2位と、嬉しい結果でした。
    今度は、是非作曲家シリーズをお願いします。都倉俊一ベスト10、三木たかしベスト10、馬飼野康二ベスト10、宇崎竜童ベスト10、そして筒美京平ベスト50!是非聞きたい。筒美先生ご本人は生前少年隊の「君だけに」をベストとして挙げておられたようですが、冴沢さんの個人的ランキングは、その的確な解説とともに楽しみです。私たちの音楽生活が豊かになるこの動画シリーズ、是非続けてくださいね。

  • @ヨッチャン-t3q
    @ヨッチャン-t3q Рік тому +3

    1976年末、ドリームを聴いていたころ、志望の大学への手ごたえがありました。受験生のお守り効果抜群。
    ちなみに阿久悠さんは紙を窓から投げたり飛ばすのが好きでしたね。

  • @Fujii-music
    @Fujii-music Рік тому +5

    自分の中では「未来」「万華鏡」「決心」がベスト3で、2曲被っていて驚きました。「未来」は本当におっしゃる通り初期筒美ディスコ路線の集大成、いつ聴いても楽しくなれる大好きな曲です。

  • @xuufvjv4
    @xuufvjv4 Рік тому +3

    熱帯魚、想い出の木の下で、女優、25時の愛の歌、未完の肖像が抜けている

  • @AAA-o1v9m
    @AAA-o1v9m Рік тому +6

    どうしても、独立前の曲ばかりになりがち。独立して営業力が落ちたというのと、ヒットになりにくい年齢というのもあるとは思うが。
    月光、夢狩人、小さな旅、好きにならずにいられない、未成年、友達の詩。結構面白い曲満載です。

  • @zah82801
    @zah82801 Рік тому +7

    「未来」が1位とは意外でした。サビしか印象に残っていません。感じ方は人それぞれですね。順位に入っていない曲では「熱帯魚」「女優」「すみれ色の涙」「悲恋白書」が好きです。

  • @catcherinthesigh
    @catcherinthesigh Рік тому +4

    「ドリーム」のサビは郷ひろみが歌ってもカッコいいだろうと思うた。
    「万華鏡」あらためて詞と曲の完成度の高さを感じました。

  • @たまたまこ-m4t
    @たまたまこ-m4t Рік тому +6

    「思秋期❤」私にとっては、「マドンナ〜」より好きな曲でした。🎉 個人的には、ペギー葉山さんの蔦の絡まる〜🎶のメロディ…を思い出す。ひろりんは、お父様に芸能界入りを反対されてて、取りあえず二十歳までやらせて欲しい。と、約束してはじめたそうです。でもこの曲がお父様に認められて、つづけて行く事が許されたそうです。😊 
     リアタイで聴いていたので…どの曲も大好き💕 特にリズム感が良くて、御本人がマイケルジャクソンと結婚❤するつもりだったと仰言るくらいですから…(全然関係ない😂) 「未来」唄うの難しいそうですよ~✨ ファンの皆様色々間違ってたら、訂正お願いします🙇

    • @ヨッチャン-t3q
      @ヨッチャン-t3q Рік тому +1

      お父さんとのエピソード、紹介してくださいましてありがとうございました🙇

    • @小鳥遊景虎
      @小鳥遊景虎 Рік тому +1

      歌謡大賞の新人賞もらった時にお父さんがお祝いに来ていた。司会者の徳光和夫さんが『お父さんは歌手になることに反対だったらしいですね。』と聞いたら、お父さんは『いや、そんなことはない』と話て、徳光和夫さんは、えっ という感じだった記憶ですよ。だから、反対はしてないと思う。

  • @尚子高松-h2m
    @尚子高松-h2m Рік тому +6

    私は筒美京平先生大好き😆💕でも好きなベスト5はなぜか?先生の曲deはないのよ🎵笑い。順位不動思秋期熱帯魚悲恋白書二十歳前万華鏡マドンナは次点よ⁉️笑い。ハート💕

  • @ヨッチャン-t3q
    @ヨッチャン-t3q Рік тому +2

    中森明菜ちゃん、薬師丸ひろ子ちゃんも歌ってます「思秋期」。誰もが感じる愛と別れなんですね😂

  • @sunahamanagai9039
    @sunahamanagai9039 Рік тому +2

    未来を聴いていたとき父親が、「貴方と同じ」じゃなくて「貴方のと同じ」だろ、と文法の間違いを指摘してきました。自分は、いいんだよ、そういう「あれ?」と思わせる「ひっかけ」がヒットに繋がるんだよ、と若者の感性で反論。これは曲先だったんでしょうかね?詞を先に書いてたら絶対に間違えてなかったお思うけど。或いは京平先生がメロディーを付けて、一字取っちゃったのかな?この方がカッコいいから。

    • @kenfuji850
      @kenfuji850 Рік тому +3

      「貴方と同じ」のどこが文法間違いなんだろう? よく解らないね。天才阿久悠の作詞だから何かある?と考える事もなく普通と思うけどね。