徳島県三好市 大歩危/小歩危峡II Oboke Gorge ドローン 空撮 4K UHD Mavic2Pro

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)」は、2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる渓谷で、大理石の彫刻がそそりたっているかのような美しい景観を誇ります。
    そのちょっと変わった名前の由来は、断崖を意味する古語「ほき(ほけ)」から付けられたという説と、「大股で歩くと危ないから大歩危」、「小股で歩いても危ないから小歩危」という説があります。(徳島観光情報サイトより引用)
    Where the Yoshino River cuts through the mountains of Shikoku., erosion of the crystalline schist resulted in this winding gorge with its myriad shapes and forms.
    大歩危/小歩危峡II(大歩危編)です。
    Iとはカラーを変えて自然な感じにしてみました。
    操縦が荒くなってしまったのは変わりませんorz
    撮影:DJI Mavic2Pro (4K/30p,D-Log M)
    編集:Apple Final Cut Pro X
    音楽:CRAFT SOUND STUDIO / Audiostock
    DIDエリア外
    国交省 無人航空機の飛行に関する許可・承認済
    三好市市役所 ドローン飛行申請・承認済
    #大歩危峡 #渓谷 #名勝

КОМЕНТАРІ • 37