[Chosen by Hokkaido residents] Recommended sightseeing spots for first-time trips to Hokkaido

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • If you are traveling to Hokkaido for the first time, Hokkaido residents will explain where to go.
    ■If you want to see drift ice, which one is Abashiri or Monbetsu? ■
    Explained in the video below!
    6 Winter Hokkaido Trips That Are Unexpectedly Not Known [Commentary]
    • 意外と知られてない冬の北海道旅行6選【解説】
    ■ Click here for the hotels introduced this time ■
    The Windsor Hotel Toya Resort & Spa
    a.r10.to/huiqXv
    * Please leave your impressions and requests in the comment section!
    * Posted every Saturday at 19:00
    ----------
    ■References■
    ・Hokkaido Tourism Handbook [Hokkaido Tourism Master Test Official Text 8th Edition]
    ・Rurubu Hokkaido 2023
    ■Recommended videos■
    ↓ This is a video of UA-camr Kosuke. It introduces Hokkaido in a very easy-to-understand manner!
    Where should I go on my first trip to Hokkaido? Recommended sightseeing spots chosen by Hokkaido residents
    • 初めての北海道旅行どこに行くのがおすすめ...
    ----------
    ■ Contents ■
    00:00 introduction
    00:16 About Hokkaido
    00:40 Sapporo area
    01:51 Noboribetsu area
    03:06 Hakodate area
    04:21 Asahikawa area
    05:34 Obihiro area
    06:48 Kushiro area
    07:59 Shiretoko area
    09:11 Wakkanai area
    10:22 What do you recommend for first-time visitors to Hokkaido?
    11:44 Conclusion
    ----------
    ■Materials used■
    ○ image
    Photo AC
    www.photo-ac.com/
    Design AC
    www.design-ac.net/
    Illustrated AC
    www.ac-illust.com/
    Silhouette AC
    www.silhouette-ac.com/
    〇 Music, sound effects, voice
    zukisuzuki BGM
    zukisuzukibgm.com/
    sound effects lab
    soundeffect-lab.info/
    VOICEVOX / Ryuusei Aoyama, Metan Shikoku
    voicevox.hiroshiba.jp/
    #Slow commentary #Hokkaido #Travel
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 18

  • @yuzu_tarot
    @yuzu_tarot 2 години тому

    エリアごとに分けたのがとても分かりやすくていい感じです。
    ただ初回でいきなり釧路へ行っちゃうのはかなりハードルが高いなと感じました。
    交通の便があまりよくない関係上、2,3回目チャレンジが妥当だと思います。

  • @user-kq4jp1lo7l
    @user-kq4jp1lo7l Місяць тому +3

    動画でも説明しているけど函館は食、歴史、景観、温泉全部コンパクトにまとまっていて回りやすい。
    ただ道南で函館以外が弱く、他のエリアに足を伸ばそうとすると遠いので移動に時間がかかる。
    稚内、知床、釧路、帯広は寄り道が楽しいエリアだからツアーで行くより、レンタカーで自分のペースで回ったほうがいいかも。
    自分としては釧路と知床含めて道東がおすすめ。
    野付半島や開陽台、納沙布岬といい景色のスポットがたくさんあって温泉もある。
    私は札幌民ですが、遠くても毎年2~3回は道東まで走っていろいろと見て回ってます。

  • @user-wc6ef6pp2j
    @user-wc6ef6pp2j 6 днів тому

    なるほど❗初めて先週北海道に行きました者です。
    函館空港に着き、積丹半島、小樽、美瑛、富良野、札幌のツアーで、それはそれで満足な旅でした。😊😊。
    最初函館市内からの観光で函館のご馳走を食べて、湯の川温泉でお泊まりでしたが、子供と「まだ、北海道に来た実感無いな」と言っていました。北海道らしい風景は、大沼公園をバスが横切る頃に出てきました。😅  富良野、美瑛も良かったですが、ダイナミックな風景を見れる道東に、またいつか、行きたいですね。しかしここは、風景一番なので、晴れ以外だったら、困ります😂。

  • @Chris_51269
    @Chris_51269 Місяць тому +1

    This is a great video. It introduces the tourist attractions in a simple and clear way and lists the key points, making it easy for people to choose a travel route! Thank you so much!

  • @user-yu4wj5kh3b
    @user-yu4wj5kh3b Місяць тому

    なるほどね!とっても、分かり易かったっす!

  • @user-pt6kr9lz7c
    @user-pt6kr9lz7c 2 місяці тому +4

    よいエリア分けだと思います。北海道初心者には釧路エリアはハードル高いんじゃないでしょうか?ほとんだが千歳着の2泊3日のツアーで小樽・富良野美瑛・旭山動物園が鉄板です。個人旅行で快速で小樽入札幌泊翌日旭川というパターンでしょう。自分は釧路・知床エリアが好きです。

  • @user-yu8qk9cb4y
    @user-yu8qk9cb4y 5 місяців тому +2

    所々読み方が間違っていますが、エリア毎に紹介してくれているのがわかりやすくていいですね。
    帯広在住ですが、ばんえい競馬も入れて欲しかった!

  • @user-kz3ul8ne9k
    @user-kz3ul8ne9k Рік тому +6

    37日間の北海道旅から先週戻りました。
    私も北大はお勧めですね。余市には最古の遺跡がありましたが、早すぎ見ることが出来ませんでした。
    羊蹄山はスケールの大きさに感動。十勝はガーデン巡りで癒されました。
    旭川では旭岳で雪渓を歩きました。釧路は体調不良、霧多布湿原、岬では生まれたばかりのラッコの赤ちゃんと。
    モール温泉は意外にも道内の幾つの場所でも入れますよ!網走監獄博物館…北海道の歴史では欠かす事が出来ない歴史を学びました。
    おっ、コスケさん!私も視聴し参考にしました。有難うございました✨

  • @mottin278
    @mottin278 Рік тому +5

    和商市場は高いので、あんまりおすすめしにくい。観光として割り切って食べるならいいですが、海鮮丼が食べたいなら他がいいですよ。

  • @user-bt6ve8jf3l
    @user-bt6ve8jf3l 26 днів тому

    私も北海道初、しかも一人旅なので、どうせなら自然を楽しみたいと思ってました!あと運転も好きなので…普段都会に住んでて同じような夜景見るのも微妙なので大自然が楽しめそうな道東興味あり

    • @fmare1319
      @fmare1319 22 дні тому

      道民です。キャンプや温泉が好きなのであちこち周っています。
      ドライブが好きなら留萌ー宗谷岬のオロロン街道がオススメです。
      あとカーナビで道を検索するときは山道は避けましょう(自分で地図を確認)。
      カーナビを信じすぎるとエライ道を案内されるときがあります。
      まあ、それも旅の思い出としては一興なのかもw

  • @shiro_kuma
    @shiro_kuma Рік тому +1

    旭川エリアは意外にも、海鮮も豊富でした。

  • @user-mk7ys5lj8i
    @user-mk7ys5lj8i Рік тому +4

    1:28「サンカクシジョウ」ではなく「サンカクイチバ」。

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 23 дні тому +1

    道民から見たら、釧路あんまり無いんだよな…あとアクセス悪い

  • @user-hn1pr9gz6v
    @user-hn1pr9gz6v Місяць тому

    殺人多発の旭川以外なら良いと思う。

    • @user-co6rc9ji8s
      @user-co6rc9ji8s 29 днів тому

      俺の地元だけど悪い印象ばっかりだね。

  • @monyunyu3
    @monyunyu3 Рік тому +2

    似非アイヌのウポポイは紹介して欲しくなかった

  • @user-co6rc9ji8s
    @user-co6rc9ji8s 29 днів тому

    旭川ラーメンは釧路に続く4大ラーメンって釧路のラーメンは何味何だよ💢