DVDStyler メニュー無しDVD作成 テレビで視聴できるDVD書き込み (dvd作成・dvd 焼き方・オーサリング ・MP4 DVD書き込み DVD書き込み)DVDオーサリングソフト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • DVDStylerの使い方 動画をDVDに書き込んでTVで視聴(DVD作り)
    メニュー無しでdvd作成ですが、動画ファイル複数の場合、
    動画を連結する方法と、連結しない方法があり、設定方法も違います
    今回は、オーサリングのやり方として複数の動画を連結するやり方で解説
    ダウンロードとインストール
    pc-win10.net/a....
    その他、テンプレートを使用する方法
    pc-win10.net/a....
    完全無料のブルーレイ再生ソフト付属
    ロジテック UHD BD ブルーレイドライブ機器とBD再生ソフト
    • ロジテック UHD BD ブルーレイドライブ...
    BDメディア
    バッファロー ブルーレイディスク BD-R 1回録画用 25GB 50枚
    amzn.to/3vT6fLf
    バッファロー DVD-R 1回録画用 4.7GB
    amzn.to/3IXktB4
    国産のオーサリングソフト
    TMPGEnc Authoring Works 7|ダウンロード版
    amzn.to/3xcxeCk
    ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー コンパクト スタンダードモデル BDP-S150
    amzn.to/3T5wU19
    #DVDStyler #DVD作成 #dvd焼き方 #DVDオーサリングソフト

КОМЕНТАРІ • 129

  • @user-bj5ng9rh4r
    @user-bj5ng9rh4r 3 місяці тому +3

    どのソフトを使ってもエラーばかりで業者に頼もうかと思っていたところ、こちらの動画を参考にやってみたらすんなり上手くいきました…本当にありがとうございます。大感謝です。

    • @pc-win
      @pc-win  3 місяці тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @こんたん-b3e
    @こんたん-b3e 2 місяці тому +1

    細かい設定をしないと書き込めないソフトなので、とても丁寧で誰にでもわかるようにご説明下さってとても助かりました✨

    • @pc-win
      @pc-win  2 місяці тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @Nitty-nv5vz
    @Nitty-nv5vz 2 роки тому +11

    今日からさんへ ■価値極まる動画をホントウに有難うございます!!救われました!! ■結婚式目前に迫るなか、書き込みできず非常に焦っていましたた。 ■数多ある他の動画やサイトを見てもエラーの連発でした。 ■今の時代においても、結婚式上からDVD形式で要求され、困っている人は多いようです。皆が最初にこの動画にたどり着けばいい。それを心から願う!!

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます、この動画が参考になり何よりです
      また、私も励みになるお言葉ありがとうどざいました

  • @ひの-o1j
    @ひの-o1j 9 місяців тому +1

    何度も失敗し続けて心が折れていたのですが、こちらの動画のおかげで無事できました!
    ありがとうございました!!

    • @pc-win
      @pc-win  9 місяців тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @ざぎどじ
    @ざぎどじ Рік тому +5

    本当にありがとうございます。何度やってできませんでしたが、この動画を見てすぐに簡単にできました。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @laurin9386
    @laurin9386 29 днів тому

    ゼロ知識からのDVD作成でしたが出来ました!素晴らしい解説ありがとうございました!大変助かりました😊

    • @pc-win
      @pc-win  29 днів тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @あちゃ-u5v
    @あちゃ-u5v 2 роки тому +1

    アナログ人間で結婚式が迫る中、
    ここに辿り着きすんなり出来ました!
    神のように思えました。
    ありがとうございました!!

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +1

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

    • @あちゃ-u5v
      @あちゃ-u5v 2 роки тому

      @@pc-win ご返信ありがとうございます!!画質が死ぬほど落ちるんですが、これは諦めでしょうか!?

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +1

      @@あちゃ-u5v 元画質がFHDで撮影したものなら、DVDにすると、かなり落ちます
      あとできることは、ビットレートを上げれば多少ましになるぐらいかと思います
      FHDの映像なら、ブルーレイメディアが最適でとても奇麗です
      ただ、式場がDVD指定なら、いたしかたないとこかなと

    • @あちゃ-u5v
      @あちゃ-u5v 2 роки тому

      @@pc-win 早速のご返信、ありがとうございました!!

  • @cleanupmn
    @cleanupmn 4 місяці тому

    大感謝です、この動画のおかげで、やっとこさできました…!とても丁寧で明確で分かりやすい説明を本当にありがとうございます!

    • @pc-win
      @pc-win  4 місяці тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @南東北青果有限会社

    せっかく編集をしたのにDVDで見れなくて困っておりました
    ありがとう‼️😊🙏

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      コメントありがとうございます、またよろしくお願いします

  • @ピーマントマト
    @ピーマントマト 2 роки тому +1

    これまで出来なことが、あっさり出来ました。
    目から鱗状態で、感謝です。

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @swallows9025
    @swallows9025 2 роки тому +4

    何回してもできなかったので、すごくありがたかったです!
    ありがとうございます。

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +1

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @いきなり団子-c1r
    @いきなり団子-c1r Рік тому

    初めてのDVD焼き付け挑戦でした。オーサリングという言葉を聞くのも初めてで、まずはより簡単にできるフリーソフト探しからこのソフトに辿り着きました。中級程度とのことで考えましたが初級程度と言われるDVD Flickがダウンロードできず、またそれは時間がかかるとのことで諦めた結果です。さて幾つかの使い方をみて挑んだものの見事エラーが2度。調べたところフォルダに日本語があったりすればダメとのことで全て半角英数に…。ただ、MP4を単純にDVDに焼くのには色んな用途がいらず、どう設定したらいいかさ迷っていたところに偶然当解説を発見しました。早速その通りに設定し試みたところ何の問題もなく成功しました。本日は3度試み、3度ともできました。ありがとうございました。おかげさまで助かりました。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      この動画が参考になり成功したとこ、何よりです、
      今後も初心者さん向けに解説動画を作っていきますので、またよろしくお願いします

  • @ninzya123
    @ninzya123 3 роки тому

    Windows11にアップグレードをしたらDVDFlick が使えなくなり、困っていると、このソフトを見つけました。
    とても助かっています。

    • @pc-win
      @pc-win  3 роки тому +1

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @do_nabe
    @do_nabe Рік тому

    非常にわかりやすい説明でした。ありがとうございます。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      コメントありがとうございます、またよろしくお願いします

  • @manoa1547
    @manoa1547 Рік тому +1

    大変わかりやすいご解説をありがとうございした。無事に作成できました。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @クリキントン-y7r
    @クリキントン-y7r 2 роки тому +2

    オリジナルDVD、他のチャンネルの動画ではできませんでしたが、ここの説明で大成功でした!ありがとうございます!

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +2

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

  • @Aふう
    @Aふう Рік тому

    ずっとできなかったけどやっとレコーダーで見れるように焼けました!今までできなかった、古いレコーダーで認識してくれなかった原因はまったくわかりませんがどうやらメニュー無しにしたほうがいいみたいです。

  • @ゆーとyyy
    @ゆーとyyy 4 місяці тому

    何時間も悩んでいたことが、この動画で本当に救われました。
    ありがとうございます!
    一つ質問なのですが、焼いた際画質が荒くなってしまったのですが、何か解決方法はありますでしょうか。

    • @pc-win
      @pc-win  4 місяці тому

      元画質のビットレートが高いものを、DVDにするってことは、画質が落ちます
      ですので、画質優先ならブルーレイオーサリングをすれば、元画質と同じで綺麗です

  • @ikuI-p4k
    @ikuI-p4k 2 місяці тому

    とても分かりやすい解説をありがとうございました。もしできれば1つ教えてください。15分程度の動画を3つ1枚に書き込むということは無事出来て再生もできました!!!ただ、1分程度の動画を20つ1枚に書き込もうとしたところ、3つ目の動画までしか書き込めませんでした。1分が20個なので時間的に書き込めないというわけでもなさそうですし、何が理由かわかりません。何か対策があればご教示お願いします。

    • @pc-win
      @pc-win  2 місяці тому

      この質問内容だけでは、その画面を見てないので
      どのようなエラーが出て書き込めないのか
      そのエラー内容によって判断する必要があります
      また、20個ファイルをどのように設定したのか、
      その20個ファイルは、全て同コーデックで撮影した映像なのか
      拡張子mp4でも、h.264/mp4とh.265/mp4など、同じmp4拡張子でも
      コーデックが変わっている場合もあります
      ご質問者様がどのようなPC環境(スペック・バージョン)で,
      どのような場面でどのような操作をしたのか、
      特にどの作業段階でエラー表示されるのか
      このあたりを教えていただけますと、
      回答としてより適切な回答をできるかもしれません

    • @ikuI-p4k
      @ikuI-p4k 2 місяці тому

      @@pc-win ご丁寧にありがとうございます!!先ほど、再度しっかり動画を見直し、1つずつ同時にすすめていったら出来ました!!ほんと感激です。どのソフトを使ってもうまくいかず、有料ソフトを買うのか業者さんなのかと考えていましたので、本当にありがとうございました。返信もいただけ、感謝でいっぱいです。

    • @pc-win
      @pc-win  2 місяці тому

      @@ikuI-p4k 解決できて何よりです、またよろしくお願いします

  • @kedaik110
    @kedaik110 11 місяців тому

    分かりやすい解説動画ありがとうございます。
    ちなみに複数の動画を連結しないでやる方法の解説動画はありますか?あれば見させていただきたいのですが

    • @pc-win
      @pc-win  11 місяців тому +1

      そちらの方法の動画は作成してないです

    • @kedaik110
      @kedaik110 11 місяців тому

      申し訳ないのですが複数の動画を連結しないでやる方法を教えてもらえないでしょうか?@@pc-win

    • @pc-win
      @pc-win  11 місяців тому +1

      大変申し訳ないですが、ここでの言葉だけの説明では難しいので
      その動画を作るのに数日ようするので、すぐには出来ないので、
      今後、機会あれば、参考とさせていただきます。
      またよろしくお願いいたします

    • @kedaik110
      @kedaik110 11 місяців тому

      わかりました。わがままなことをお願いしてしまいすいませんでした。@@pc-win

  • @do_nabe
    @do_nabe Рік тому

    お世話になります。ご回答通り、DVDメーカーを変えればうまくできました。やはり相性があるようです。ありがとうございました。もう一つ質問すみません。「DVDに書き込み」の下に「フォーマット」とありますが、これは新品DVDの場合チェック入れるのでしょうか?ナシでもいいでしょうか。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +2

      常に必ず、新品のDVD-RかDVD-R DL を使用するのであれば、チェックは外します
      チェックを入れるのは、使用したRWの場合だけです、RWも新品ならチェックなし

  • @今井つくし
    @今井つくし 5 місяців тому

    PALにしろNTCSにしろ,動画はDigital保存形式と異なるので
    MP4保存されたFileからの
    作成だとDisc保存容量は大きくなりますよね?

    • @pc-win
      @pc-win  5 місяців тому

      少し違います、容量(サイズ)決めるのは、式があります下記
      (映像ビットレート + 音声ビットレート ) × 再生時間 ÷ 8
      例として、ビットレート2Mbps、時間15分なら
      容量 = 2Mbps×(15×60秒)÷8=225Mバイト
      ですので、元のmp4が、100GBであれば、10GBであれ、100MBであれで
      DVDに書き込みは可能です、
      ただし、DVD-VIDEO形式の規格上、最大ビットレート9.8Mになっています
      ビットレート下げれば、書き込めますが、その分画質が低下します
      ビットレートは、画質を決定するのものだと思ってください

  • @えりか-s3b
    @えりか-s3b 3 роки тому

    はじめまして 丁寧な説明ありがとうございます。連結してドラックすると言われましたが、コントロールボタン押しながら3つの動画、色はつくんですがDVDスタイラーには、移動できず、一つ一つ開くというボタンで取り込んでます、連結させたいのですが他のやり方ありますでしょうか?

  • @user-wc5vb5cg7b
    @user-wc5vb5cg7b 11 місяців тому

    わかりやすい動画ありがとうございます。早速試して動画をDVDに作成したのですが、動画の最後の数秒が切れて途中で終わっています。(元動画の最後の数秒が書き込めていません)
    対策はありますか?

    • @pc-win
      @pc-win  11 місяців тому

      このソフトを使用する前の、元素材と比べてみてください
      元素材の動画が数秒きれていないか確認するのが良いかもです

    • @user-wc5vb5cg7b
      @user-wc5vb5cg7b 11 місяців тому

      元の動画はwindows 10に入っていたclipchmpというソフトで10分ほどの卒部記念の動画を作ったもので、完全後の動画は最後まで入っていました。他の書き込みソフトでも同じような状態になったので、やはり元動画に問題があるのかもしれないですね…

  • @萩平彩華
    @萩平彩華 Рік тому

    初めまして。UA-camの動画をダウンロードしてやって見たんですが1曲でやったらDVDにやけたんですけど、5曲ぐらいまとめてやったら出来ませんでした。動画の連結は出来ませんでした。

  • @CAORI-kt1xw
    @CAORI-kt1xw 9 місяців тому

    とてもわかりやすい動画だったのですが、DVDに書き込み→開始を押すと一時保存用ディレクトリの容量が足りませんと出て来てしまいます。
    何か方法があるかわかれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

    • @pc-win
      @pc-win  9 місяців тому

      物理的な容量が足りないのでそのエラーが表示されます
      対処方法は、余計なソフトやキャッシュを削除して容量を空けるか、
      HDDやSSDを新たに容量の大きいものに交換するかぐらいです

    • @CAORI-kt1xw
      @CAORI-kt1xw 9 місяців тому

      なるほど!ありがとうございます🙇
      試してみます🙏

  • @keimoto1372
    @keimoto1372 Рік тому

    わかりやすい動画ありがとうございます。ただファイル連結させないときは、どうすればよろしいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +2

      動画内で説明しています、コントローキーを押さずに、
      素材をドラッグすれば、連結されることは、ありません
      あとコマンド設定が異なってきます、ここの言葉だけでの説明は難しいですが
      一応説明してときます
      動画1に、ポスコマンド>jump title 2;
      動画2に、ポスコマンド>jump title 3;
      動画3に、ポスコマンド>exit

    • @ST-rw9oy
      @ST-rw9oy 11 місяців тому

      これが知りたかった!ありがとうございます。@@pc-win

  • @178hiroki178
    @178hiroki178 Рік тому

    2つの動画を作って、1つの動画につき1枚DVDを作製したんですが、なぜか1分半ほどの短いの動画で作ったDVDだけ再生できません…
    メニュー、チャプターありで2つの動画を入れたら再生できたのですが、何か理由があるのでしょうか?

  • @ゆうちゃまん
    @ゆうちゃまん 2 роки тому +1

    こんにちは。この動画をみながら操作したのですが、書き込み開始をすると生成失敗となってしまいます。なにが原因か教えて頂けますでしょうか。スペックはWindows11、外付けBUFFALOです。

  • @m1wakuma
    @m1wakuma 23 дні тому

    何度やっても失敗と出てしまいます。何故なのか知りたいです(泣)

  • @do_nabe
    @do_nabe Рік тому

    追伸
    初歩的な質問ですみません。家族の動画をDVDに焼く作業を、貴方の動画を見ながら試みてます。DVD120分に、150分動画を詰めには、そのままでよろしいでしょうか。何かしなければなりませんか。それとも無理でしょうか。ご教示お願いします。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      この動画内で説明してますが、エンコード自動を選択で説明しています
      それで、容量オーバーになるなら、そこを自動ではなく、数字を設定します
      それで収まるようになります
      しかし、DVDが120分にたいして、150分を無理やり入れるので、
      画質(映像品質)は相応に悪くなります

    • @do_nabe
      @do_nabe Рік тому

      @@pc-win すぐのご回答ありがとうございます。DVD_DLを使うようにします。初心者に最適のテキスト動画です。説明も無駄がなく分かりやすいです。これからも助けていただきます。ありがとうございます。

  • @ペペロンチーノ-h3w
    @ペペロンチーノ-h3w 5 місяців тому

    DVDにしたい動画を貼り付けてたのですが、動画のように連結されないのですが、連結するにはどうしたらいいですか?

  • @yym0525
    @yym0525 Рік тому

    はじめまして。今回、結婚式用にcapcutで作った動画をBlu-rayディスクに焼くのですがオーサリング処理とファイナライズ処理をしなくてはいけなくて、このソフトならどちらも出来ますか??

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      まず、このDVDStyler は、DVDしか作成できません、ブルーレイは作成できません
      ブルーレイのオーサリングソフトは、国産のTMPGEnc Authoring Works 7の一択のみです
      海外製のブルーレイ作成はろくなものはありません
      TMPGEnc Authoring Works 7についてのブルーレイ作成はこの動画内にて、
      多数解説してますので、そちらを参考にしてください、有料ソフトです
      無料のブルーレイオーサリングソフトもこの動画内にて解説してますが、
      英語表記で初心者さんには難易度が高いです
      あと、オーサリングソフトを使用して書き込めば、ファイナライズ処理などは、
      気にする必要はありません

  • @一行-q7v
    @一行-q7v 10 місяців тому

    大変分かりやすくて助かりました。しかし、古いDVDプレイヤーでは見れますけど、ブルーレイプレイヤーではタイトルがありません、とメッセージが出て見れません。何か設定が有るのでしょうか?宜しくお願いします。

    • @pc-win
      @pc-win  10 місяців тому +1

      この動画は、メニュー無しの作成方法を説明しています
      メニューありの作成方法もこのチャンネル内で解説してます
      メニューありで作成してみてください

    • @一行-q7v
      @一行-q7v 10 місяців тому

      連絡ありがとうございます!やってみます。

    • @一行-q7v
      @一行-q7v 10 місяців тому

      すみません。タイトル有りで作成しましたけど、やはりタイトルがありませんとメッセージが出て同じ現象です。

    • @pc-win
      @pc-win  10 місяців тому

      家電プレイヤーとの相性もあるので、他のオーサリングソフトを試すぐらいしか対処は無いです

    • @一行-q7v
      @一行-q7v 10 місяців тому

      連絡ありがとうございました。

  • @磯釣迷人
    @磯釣迷人 2 місяці тому

    お願いします。PC詳しくありません。今回DVDプレーヤーで見るのでこのソフトをDLしましたがうまき行きません。DVDに焼く時 外付けDVDドライブでは読み込まないのでしょうか?「空きの書き込み可能なDVDをデバイスDに挿入して下さい」と表示され挿入してもダメです。PCはWin10で内臓のDVDドライブは書き込みは出来ません。PCで見る時のDVD焼きを作るときはは外付けをいつも使っております。よろしくお願いいたします。

    • @pc-win
      @pc-win  2 місяці тому

      まず、そちらのパソコン環境が分からいので
      あくまでも推測で答えます
      さきに、外付けドライブでも内臓ドライブでも、一切問題ありません
      どちらでも、物理的に正常に動作するものであれば、書き込みできます
      エラーの内容からすると、新品のDVDではないと判断されエラーになっています
      ですので、異なる100%新品のDVDを入れてみます
      それで認識するのか確認します
      推測ですが、メディアを誤解している場合もあり
      同じサイズで、CD、DVD、BDのメディアがあるので、
      間違ったものを挿入していないか再度確認するのもありです
      ※ただし、中には粗悪品の品質DVDもあるので、
      正常に読み取れない場合もあり、エラー表示されることもあります
      ご質問者様がどのようなPC環境(スペック・バージョン)で,
      どのような場面でどのような操作をしたのか、
      本来どうなるべなのか、どのような結果になってしまったのか、
      このあたりを教えていただけますと、
      回答としてより適切な回答をできるかもしれません

  • @そーやん
    @そーやん 2 роки тому +1

    質問よろしいでしょうか。フルHD(1920x1080)や720x480などの画像を使用してもイメージファイルやDVDを作成時にぼけてしまいます。映像データ(MP4)はきれいなのでプレイヤーが悪いわけではないと思っています。画像がぼやけずにDVDを作成できていますでしょうか。

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +1

      動画の画質(品質)を決めているのは、ビットレートです、
      ビットレートを上げれば、綺麗になります
      ※DVDの最高ビットレートは、9.8MBまでになっていますが、
      通常は8MBぐらいでも、非常に綺麗になります
      ※ただし、素材動画のサイズが大きいと、8MBに設定することができません
      DVDメディアの容量を超えての設定はできないので、動画をカット編集するのが最良です

    • @そーやん
      @そーやん 2 роки тому

      @@pc-win ご回答ありがとうございます。動画の画質は綺麗に写っていますが、メニューなどに挿入した背景画像などがぼやけてしまいます。その場合でもビットレートを上げればよいのでしょうか?

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому

      @@そーやん 動画が綺麗に映っていて、写真が荒いなら
      また意味合いが違ってきます
      近年においてのカメラは性能があがって静止画の写真は、
      高精細の解像度です
      なので、高精細のものを無理やりに縮めるので荒くなる場合もあるので、先にある程度サイズを変更して使用するのが最良です

    • @そーやん
      @そーやん 2 роки тому

      @@pc-win
      ご回答ありがとうございます。サイズを変更するサイトを利用して720×480などに変更してみましたが、ぼやけてしまうのでどのサイズが適しているか見つける必要があるということですね。どのサイズの写真でもDVDに適した静止画のサイズに変更するオンラインサイトがあれば便利なのですが…

    • @ric9855
      @ric9855 3 місяці тому

      結婚式のムービーを作成しています。6分程度です。
      無事書き込みできましたが、最近の画像がとても粗いです。
      何かいい方法はありますか??
      ビットレートは8MBitにしています

  • @ako-chin
    @ako-chin 2 роки тому

    本当にありがとうございました!!

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому

      この動画が参考になり何よりです、またよろしくお願いします

    • @ako-chin
      @ako-chin 2 роки тому

      @@pc-win
      iPhoneで横や縦で撮った画像をテレビでちょうど良く見れるようにする方法も教えていただきたいです。
      よろしくお願いします!

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому

      @@ako-chin スマホが縦撮影なら9:16、横なら16:9ですが、
      どちらも、そのまま素材をパソコンに取り込んで、同じ操作でDVDできます
      ただ、9:16の場合は、左右に黒帯が付いたりします
      それが気になる場合は、黒帯部分にぼかしを入れると良くなります
      ただし、DVDStylerには、そこまでの高度な機能はありませんので、
      他の有料ソフトなどでは可能です

    • @ako-chin
      @ako-chin 2 роки тому

      @@pc-win
      こちらの動画を見て、出来ることが一つずつ増えていって、嬉しいです。
      今回も教えていただいた通りにやってみます。
      ありがとうございました!

  • @chikakawa
    @chikakawa Рік тому

    質問なのですが、DVDを書き込んでいる途中で
    空きの/書き換え可能なDVDをデバイスD:に挿入してください。
    と出て書き込み中止になってしまいます😢
    どうしたら良いかわかりますか?🥲🥲

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      まず、質問者さんのパソコン環境がわからいので、推測になります
      ドライブ機器がD:ドライブで正常に認識されているものとします
      その状態でそのようエラーがでるなら、DVDメディアに問題あるかと
      まずは、新品のDVDメディアを挿入してみる、
      または、異なるメーカーのDVDメディアを使用するなどになるかと
      これ以上のことは、実際のパソコンを見てないので、
      原因の特定することはできません

  • @yrmy8020
    @yrmy8020 Рік тому +3

    書き込んでいるときに、赤文字で失敗とでます😢
    どうしたら良いでしょうか?😢

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      その、質問内容だけでは、判断できません、
      ただ推測ですが、赤文字で失敗の場合、ファイル名に全角文字を使用しているとか、
      ファイル名に日本語を使用しているとか、著作権保護のVOBを使用しているとか、
      そういった問題が、考えれれます

  • @ako-chin
    @ako-chin 6 місяців тому

    何度もすみません。
    NTSCで作ったDVDはパソコンでは再生できませんか?

    • @pc-win
      @pc-win  6 місяців тому

      パソコンでも、NTSCでが基本です、
      パソコンのスキルがあれば、再生ソフトとドライブ機器の設定次第で、
      NTSCでもPALでも、両方再生できます

    • @ako-chin
      @ako-chin 6 місяців тому

      @@pc-win
      以前教えて頂いたVLCメデイァプレイヤーをアップデートしたら、これも教えて頂いたNTSCに変換したDVDが再生できなくなりました。 パソコンのスキルがないので、また動画などで教えて頂けたら幸いです。

  • @do_nabe
    @do_nabe Рік тому

    すみません。同じ質問になるかもわかりません。DVD-R 120分で150分映像をDVD化すると画質が荒くなるとのことで、DVD-DL 215分で3回試みたのですが、再生不可になります。最初のディスク容量の項目だけ、「8.5GB」に変更するだけで良いのでしょうか。また、ブルーレイでもこのアプリで可能でしょか。ご教示お願いします。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      設定は、8.5GBに変更するだけで、OKです
      ただ、メディアと再生機器・ソフトの相性問題があるので、
      失敗する場合もあります
      他メーカーのメディアで試すぐらいしかありません
      ブルーレイ作成については、このソフトでは、一切100%作成できません
      DVD作成ソフトなので不可能です
      有料ソフトのオーサリングソフトがおすすめです
      この私のチャンネル内で信頼置ける国産ソフトで解説してます

    • @do_nabe
      @do_nabe Рік тому

      @@pc-win いつも早々のご回答ありがとうございます。
      これからもパソコン・携帯と動画に関する投稿よろしくお願いします。
      信頼できるソフトを分かりやすく説明されていて役立っています。
      ありがとうごっざいました。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      コメントありがとうございます、またよろしくお願いします

  • @LiSA-gx6bz
    @LiSA-gx6bz Рік тому

    夜分遅くにすいません、少しお尋ねしたいことがあったのでコメントしました、それは最近になって長い動画をDVDにコピーした時に必ず最後まで書き込み出来ず途中で終わってしまうことです、以前は最後までできていてやり方も一緒にしているはずなのに最近になっていきなり最後までDVDに書き込みできなくなりました、原因がおわかりなら教えてもらえたら助かります、よろしくお願いします🙏

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      ドライブ機器とソフト名がわからいので、なんとも言えないですが
      大まかに原因を切り分けることによって、対処が見つかるかもです
      やり方は、このチャンネル内に詳しく解説してますので
      そちらを参考にしてください
      ua-cam.com/video/NnuK28ExQnQ/v-deo.html
      ua-cam.com/video/wdpYob4GoUQ/v-deo.html
      ua-cam.com/video/Gg0exaYGgH0/v-deo.html

  • @堀江ママ
    @堀江ママ 5 місяців тому

    初めてです。宜しくお願いします。Styilerで動画は、普通にデータとしてはいるのですが、写真は、スライドショーになってしまいます。どうしたらいいですか?宜しくお願いします。

    • @pc-win
      @pc-win  5 місяців тому

      このソフトは。DVDにDVD-VIDEOとして書き込みするためのソフトなので
      出来上がりは動画形式なので、写真も動画になります、それで正常です

  • @user-yonaoshi110
    @user-yonaoshi110 2 роки тому

    連結してない場合は次の動画に飛ばせるんでしょうか?

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому

      コマンドの設定次第で変わってきます、コマンドは結構むずかしいとこがあります
      もっと簡単にできる、有料のTMPGEnc Authoring Works 7などが楽で簡単です

  • @mktkztk
    @mktkztk Рік тому

    この方法で作成できたのですが、確認のため一度PCから DVDを出して、再度セットしたところ、DVDを読み込まなくなってしまいました。
    原因や解決策はありますでしょうか、、?

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому +1

      この文章からは、パソコンの環境、ドライブ機器、メディアなどがわからないので、
      なんとも言えないです
      ただ、よくある例としては、ドライブ機器とメディア相性などがあるので、
      対処法としては、他のメディアに変えて作成するぐらいです

  • @イシイサキ
    @イシイサキ Рік тому

    質問させて下さい。
    こちらをつかって8.5GBのDVDを
    使って制作したいのですがエラーになります
    DVD-RDLがあってないのでしょうか??
    ご覧になってたら教えてください( •︠ˍ•︡ )

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      先に、再生機器でのメディアの相性とか実際にあります
      ただ、この質問内容では、どのようなエラーなのかわかりません
      ご質問者様がどのようなPC環境(スペック・バージョン)で,
      どのような場面でどのような操作をしたのか、
      本来どうなるべなのか、どのような結果になってしまったのか、
      このあたりを教えていただけますと、
      回答としてより適切な回答をできるかもしれません

  • @hal_5970
    @hal_5970 3 роки тому

    初めまして。
    私はMacBookAirを使用しており、OSは最新の状態です。以前まではスムーズにDVDを作成出来ていたのに久しぶりにDVD Stylerを使用するとなかなか進みません。そもそも動画を挿入できないのです。挿入するとDVD Styler自体が落ちてしまいます。
    DVD Stylerが最新のOSに対応していないのでしょうか?
    何とかしてDVDを作りたいので、何かアイデアがあれば教えていただきたいです。

    • @pc-win
      @pc-win  3 роки тому

      コメントありがとうございます
      MacのOSについては詳細な知識が無く、私ではお答することができません
      Macにつては、お力になれず残念ですが、またよろしくお願いいたします。

  • @pinkypinky1896
    @pinkypinky1896 Рік тому

    長い時間の書き込み中 最後の方で 書き込み失敗となってしまう原因がわからず困っています。

    • @pc-win
      @pc-win  Рік тому

      質問内容だけでは、判断できませんので、簡単な対処所方法
      メディアを別のもに帰るか、またはisoで出力して別途ライティングソフトで
      書き込みするぐらいです

    • @aoi609
      @aoi609 Рік тому

      @@pc-win
      お返事ありがとうございます。
      メディアを交換して無事録画できました。が、
      二倍速にしたから?
      ノイズが気になります。
      ノイズを取り除く方法はありますか?

  • @mgnasusu8479
    @mgnasusu8479 2 роки тому

    はじめまして!もう少しでできそうなのですが、毎回途中で「ディスクイメージ容量が4.7GBを超えています」と表示されます。DVDの空き容量は十分なのに、なぜそう表示されるのかがわからないのですが、原因わかりますでしょうか…?ちなみに、DVDに焼こうとしている動画はMPG形式のものです。MP4に変換して試してみても同じようになります…。形式は関係ないのでしょうか…?

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому +1

      先に、そのDVDメディアを確認するのが重要かと思います
      まず、一切ソフトを起動せずに、必ずエクスプローラで開いて、
      4.3GB(4.7GB)と表示されているか、確認します
      ※参考までに、人間が使用する数字は、10進法で表しますが、
      パソコン上では、2進数なので、4.3GBになります
      なので、計算するときは、4.3GBの動画サイズになるので、4.7GBで計算すると、
      「ディスクイメージ容量が4.7GBを超えています」と表示されますので注意です

    • @mgnasusu8479
      @mgnasusu8479 2 роки тому

      @@pc-win
      回答いただきありがとうございます!そうなんですね!👀
      早速やってみますね(﹡ˆᴗˆ﹡)💡

  • @google_gussan
    @google_gussan 2 роки тому

    ありがとうございます。
    メニューを削除すると
    DVDstylerのアプリが落ちてしまうのですが
    なにか解決策はありますでしょうか

    • @pc-win
      @pc-win  2 роки тому

      少し難しいですが、実は同じ現象を確認しています、私の場合解決できました
      レジストリの編集が必要です、
      レジストリは慎重な操作が必要で、間違った書き込みをすると、
      最悪パソコンが起動しなくなったり、動作が不安定になります
      ※※※超重要、失敗すると大変なことになるので慎重操作
      編集する値は下記のこの項目に、値を文字列で「Japanese」を追加
      HKCU\Control Panel\lnternational\sCountry
      これが、難しいと感じるなら、このやり方は、絶対におすすめできません
      分からない場合は、素直に操作しないほうが安全です

  • @joe-im2ex
    @joe-im2ex 2 роки тому

    スマホで撮った動画、横になっちゃってるけど何とかならないでしょうか?

    • @researcher4263
      @researcher4263 2 роки тому

      写真アプリの編集で回転させるだけww

  • @岐奥野
    @岐奥野 Рік тому

    初めまして😊いきなりですが、DVDスタイラーで書込み中に(失敗)が出てDVD作成が出来ません😢見た通りにDVD作成ボタンを押してあと一歩で失敗です。
    もしよろしければ解決策を教えて頂ければ幸いです。
    ヨロシクお願い致します❤

  • @ameburo0215
    @ameburo0215 2 роки тому +1

    はじめまして。動画をドラッグしたら「このファイルにはPAL形式の映像が含まれます。このファイルに合わせてDVDの映像形式もPALに変更しますか?」と出ます。いいえに選択しても上手く焼けません😣どうしたらDVDに焼けますか?

    • @くうねる-b6p
      @くうねる-b6p Рік тому

      だいぶ前の動画とコメントですが、、私もこれで悩んでいます(๑•́︿•̀๑)