Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ミスを発見しました。MHPの希少種報告書の画面にて、黒グラビが抜けている。数は12であってます。✕ 冒険者のヘルメット⇒ ◎冒険用ヘルメット (MHP2G)以上が確認したミスです。色々あって申し訳ありません!
毎回思うけどその瞬間を動画に収めてるの本当に尊敬します
👍
ありがとうございます!撮影時点で取得していなかった勲章に限ってですが、そう言って頂けて嬉しいです!
当時ネット環境が整ってなくてギルクエ140や二つ名の全クリを一人で回していたのはいい思い出です。アイスボーン、ライズとネット環境が整いマルチが出来るようになってからは、目に見えて腕が落ちましたが……。それにしても動画作成のために全ての勲章を集めているなんて本当に凄いです!更にはそれぞれのクエストの特徴を取るためにわざわざ出向いて、何度も撮り直しをした様子が目に浮かびます。
コメントありがとうございます!ネット環境がないとかなり難しいですよね。それでも勲章取得まで行ったのは凄いですね!もともと勲章は割と集めてあったので、動画にすることが出来ました!
待ってました!勲章集め毎回大変ですが、なんやかんやでやってしまいますね笑
ありがとうございます!ある意味モンハンの醍醐味の一つかもしれませんね。
この人長時間の動画も多いけどどれも有意義な時間な気がする
いつもありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです!
またまた楽しい長編動画をありがとうございます!!またまた懐かしい気持ちになりながら楽しく拝見させていただきました😄毎回毎回ボリューミーな動画をありがとうございます😊寒くなりそうなんで体調にお気を付け下さいね。また次回の更新を楽しみにしています☺️
こちらこそいつも見て頂いてありがとうございます!みゆみゆさんも体調にはお気をつけて下さいね!
この動画撮るために勲章コンプしてんのヤバすぎて好き。毎度凄まじい労力に慄いてる..
ありがとうございます!ストーリーズとかは本当に大変だったので、そう言って頂けて嬉しいです!他のシリーズは流石に一から全部はあつめられなかったので、過去の記憶を頼りにこの動画を作りました!
すごい時間かかってそうな動画wお疲れ様です
ありがとうございます!実際結構大変でしたね…。
RISEはエンドコンテンツがほぼないのもあって初めて勲章全部集めたけど、マジで楽しかった金冠集めってあんなに面白かったのか…
勲章はほんとに難しいし、steam版が出てパーセンテージが分かるようになったのでいかに極める人が少ないかっていうのも再認識してます
コメントありがとうございます!勲章集めは本当に時間かかりますもんね。勲章を全て集めてる方は相当モンハンに入れこんでるんだと思います。
集めてる映像があるの凄いなストーリーズ2で上位のガーグァの素材を強化素材に要求された時に小型の図鑑埋めの大変さを察しましたよ倒せないのじゃなくて見つからないという当時古龍より希少価値が高いなって感じましたね…
ありがとうございます!ストーリーズ2の図鑑は本当に厄介でしたね…。なぜ上位と下位で分けてしまったのか…
歴代のまとめだけあってすごいボリュームw 取り方や実体験もあってすごく面白かった!作業系が苦手なのでクラウンは見送ってましたが、サンブレは挑戦してみようかな…(MHX~の人)
ありがとうございます!クラウン系の勲章はイベクエが全て終わってから集めてもいいくらい大変ですからね…。サンブレイクでのクラウン取得、ご健闘を祈ります!
モンニャン隊のモンスターの絵柄凄い好きだったな
コメントありがとうございます!モンスターアイコンとはまた違ったデフォルメ調で見応えありますよね!切り取るのにクッソ時間かかったけど、見てもらえて嬉しいです!
X系統の闘技場のBGMカッコいいよな
コメントありがとうございます!他の闘技場のBGMとはちょっと雰囲気の違う良曲ですよね。
RISEの手記みたいなもんは是非ともサンブレイクでもあって欲しい
コメントありがとうございます!探索好きにはああいう要素はたまらないですよね。是非今後も続投して欲しいですね!
モンハンの中で唯一RISEで勲章全て集めた新米ですが、xシリーズエグすぎませんか笑笑?。動画編集お疲れ様でした😀追記、うんどのシリーズもエグいですね
コメントありがとうございます、勲章集めはどのシリーズでも地獄極まりないと思います…。ライズの金冠も結構辛い部類だと思うので、コンプリートは凄いと思います!
面白かったです!たしかに、クイナ2匹は苦戦しました。フワフワの方が10時間以上掛けてやっとでたのが思い出です。
ありがとうございます!クイナ系はどっちもかなりの曲者でしたよね…。10時間は凄いですね!確かにそれくらい出現率は低かった…。
二つ名の捕獲は本当にしんどかった見極めとネコ飯で手配上手つけて、が最大の対策やったなぁ・・・
コメントありがとうございます!他のレベルと難易度が違いすぎるんですよね。4人だと見極めついてても倒してしまうこともあって辛かった…。
モガ森でひたすら狩りするの楽しかったからリュウグウガニの宝玉はいつの間にか取ってたなぁ
動画編集お疲れ様です☺️シリーズ高難度の勲章の制覇は本当にすごいですね…!モンニャン隊のダラアマデュラは一度も勝てたことが無くて、最初から負け戦しかないと思ってました(笑)達成された映像を見れて感動です…!
トレジャークエストはマジ神クエだった。勲章にレアトレジャーが残るのも相まって集めるの楽しかったワールドの探索は環境生物がレアトレジャー感あるから無意味に行ってたなぁ
コメントありがとうございます!なかなかレアトレジャーが出ないからこそ、全て埋めた時の達成感が凄い好き。なんかの拍子に復活しないかなーと思ってます。
ツキノハゴロモ捕獲できた時の達成感最高でしたわ……観察記録は楽しかったから苦ではなかったです!
この努力はこの動画100万回再生ぐらいいってもいい
ありがとうございます!なかなかニッチな内容ですが、それくらい伸びたら嬉しいなぁ…。
モンニャン隊ほんとにすき
XXの最大冠はまだ楽なんやけど最小冠がほんとめんどくさい…
43:34ようつべで配信してるハンターさんは回避行動が無駄なくて凄いけど、絶対このラージャンで鍛えられたよね。
灰ラオはソロで3日間くらいやりまくってクリアしてレポートを提出し忘れたいい思い出があります
びっくりした最初のやつ、怪談話を5人でしてる時にお茶を6人分用意するあれかと思ったw
二つ名全てクリアはめちゃくちゃ大変だった…人が集まるクエと集まらないクエの差が激しい
コメントありがとうございます!岩穿とか銀嶺とかがホントに集まらなくて困った記憶があります…。
「Z順で回しましょう♪」
@@わと-g6r クエストクリアして集会所戻ったら貼ってた人退出してるやつ!😡
XXの闘技大会ソロSは一部がクッソ苦行なんだよなぁ…ベリオとかテツカブラとか運と実力絡みますし。4GのソロSとか出来る人いるのってレベルで難しいから諦めましたわ
コメントありがとうございます!闘技大会のソロSランクは歯ごたえがありましたねー。私はガルルガくらいしかソロで取れてないです…。4Gは武器によっては本当に無理ゲー…
リオレウス希少種がストーリーズ2の手持ちにいたから最近まで頑張ってたんだなって思った
コメントありがとうございます!一気にやるにはキツすぎる内容なので、ちまちまやってました!
生態観察見てるだけで笑顔になれるなw集める側は大変なんだろうけど
12年ぐらい前かな?2Gのトレジャーすっごい大好きで、ソロでやりこんで、やっと勲章手に入れた時は感極まったなぁ✨
ラオ倒した時の達成感やばかったなぁ
ストーリーズ2の勲章で全モンスターの絆技を見るのが面倒すぎてやって無いな
無印STのプーギー探しはマジで攻略見ないと無理
いつもありがとうございます!ライズの手記集めの比じゃないくらい難しいですよね…。エンディングまでに30匹も見つけてなくて、絶望した思い出があります。
4G1番苦労したの最小金冠だったなー思い出したくないけどまた1から集めたい欲もある
コメントありあ!やっぱり金冠系は最後まで残りますよね。4系はネルスキュラにかなり苦しめられた記憶があります…。
@@yondon18 自分はガララアジャラとテオに苦しめられた。。
最近のはそうでも無いけど、闘技大会は悪意でも詰まっているのかって言うくらい装備やスキルが酷いこと結構あったよねトラウマが蘇るから2度とやりたくない…
コメントありがとうございます!4Gは特にその傾向が強かったですよね。ティガ3頭の弓を超えるクエストが出ないことを祈ります…。
ソロで全2つ名1〜超特殊までと闘技Sやったけど3ヶ月かかった🥲
コメントありがとうございます!ソロ二名も結構しんどいのに闘技大会Sもクリアしたとは凄いですね!私はニャンターソロでSとれる気がしないです…。
結局金冠が一番最後に残るんですよね、全シリーズ遊んでるけど達成できたの無印・2G・3rd・Wib・Riseのみしかも2Gと、3rdは起動時間乱数方とかいうずるいことしたしST2の生体研究報告書はWibの環境生物勲章コンプ並の糞
コメントありがとうございます!金冠だけ難易度飛び抜けて高いですからね…。生態研究報告書の上位アプトノスは、もうちょっと何とかならんかったんかとは思いましたね…。
3Gのシルソル法にはお世話になりましたw
コメントありがとうございます!ああいうの考えつく人は本当に凄いなと思います!
二つ名…というかレベル制のクエストは数字大きい程初心者は手を出しにくくなるという精神的な壁がありますね(険しそうって思っちゃう)あと同じモンスターの周回が装備欲しくないならメリット薄かったり昨今のシリーズ操作性も良くなったり要らない素材で錬金回せたりするのでアリ寄りかなぁと思ったり
コメントありがとうございます!やりこみ要素としては分かりやすくて良かったと思うので、何らかのカタチでまた復活しても面白いかもしれませんね!
二つ名クエストは超特殊許可よりG5クエストの方が難しいものもあるので結構きつかったですね。
コメントありがとうございます!結局、二頭同時が一番難しいのかもしれませんね。特に禁足地は狭くて嫌でした…。
ダブルクロスで1番面倒な勲章は猫
コメントありがとうございます!確かにあれもなかなか厄介な勲章でしたね…。
ワールドから勲章比較的楽になった気がするなぁ
メテオテスカトル懐かしい笑
孵化厳選という概念がモンハンにもあったとは
9:59 ここモンハン3gあるあるやりこんでいるとボックススペースが消える。
収集系はユルくしてほしいなぁ
撮影時間ヤバそう…そっから編集もして、て考えると体調も心配になります!コメントにもほとんどの人に返信していてとも素晴らしいと思います!
ありがとうございます!無理のない範囲で動画を作成してるので、体調は大丈夫ですよ!皆さんからのコメントは単純に嬉しいだけでなく、新しい動画のネタを思いつく鍵でもあるので、出来るだけ見させて貰ってます!
4のモンニャン隊懐かしいw
宝纏と黒炎王は野良でも人が全く来んからきついな
ワールドだけ別ゲーかと思いくらい画質良くて笑うまたこのクオリティで出してほしいな
コメントありがとうございます!ワールドのグラフィックは流石の一言ですよね。せっかくあれだけのグラフィックを作成したのだから、いずれワールド系列は出ると思いますよ!
本編外伝問わず金輪際PSでは出さないでほしい
はじめましての方です!歴代MHのレアアイテム(錆塊、古塊の事)入手時の効果音(納品クエの指定品納品の効果音とも言えるかも)とか伸びそうですよね?
コメントありがとうございます!なるほど、それも面白いかもですね。参考にさせて頂きます!
トレジャー楽しかったなぁ… また復活しないかなぁ…
4の闘技場は野良のプロハンのおかげで全部S取れたなー
コメントありがとうございます!慣れている方がいるとSランクを取りやすくなりますよね!
生物研究名誉メダル金の勢い余って中・大型モンスの写真までフルコンプしたわ
コメントありがとうございます!私もアプデでモンスターの撮影も必要になるだろうと読んで全て撮影しましたねー。何もなかったけど…
@@yondon18 何ならヌシディアの突進の真正面写真をとりました(瀕死)
ワールドのジュラトドス、200体狩っても金管でなくて萎えてます
RISEってトータル200時間くらいやってたら取る気なくても勲章取れてたりするし大分初心者向けになったよな
コメントありがとうございます!ライズの新要素をあれこれ試していると取れるようになってますよね。手記と金冠はちょっと厳しいですが…。
4GのG3全クリもなかなか難しい(さっきクリアした)高難度:モンスターハンターも含まれるからキツい
コメントありがとうございます!4Gはギルクエの影に隠れてますが、通常クエストも難しいのがちらほらありますもんね。
4の猫のやつなつすぎ……
コメントありがとうございます!こういったミニゲームもモンハンの醍醐味ですよね!
4Gのお守りで草生える
調べたけど全部撮れてるのに生物研究名誉メダル金が貰えないのは、ゲームと写真データとかは別々でセーブされてて、写真撮った後にちゃんとオートセーブでは無くちゃんとセーブしてから終わらないと撮ってない判定に成る事が多々有るみたい....更に写真は残ってる....これ運営がサイトで上げてるの見た瞬間失望した....(後、どれが撮れてない判定に成って無いかは分からないし、撮れてない判定のやつは再度撮らないといけないみたい)
ダラが森丘に居るの草
ワールドの時ネルギガンテを100頭以上狩ってその倍くらいクエリセしても金冠出なくて地獄見てたけど他作品ってもっと難しかったんやなって
コメントありがとうございます!結局は運なので、出ない時は出ませんよね。どのシリーズでも沼ったら地獄だと思います…。
やっぱり運が絡むものは難しいなぁ…この撮影で一番時間がかかったのはなんですか?
コメントありがとうございます!撮影に時間かかったのは、ストーリーズ2の絆遺伝子解体事典ですね。本当に目当ての遺伝子が出なくて辛かった…。
3Gのウラガンキン「あれ?俺銀行?」
ダブルクロスは銀冠でも勲章くれるみたいだね
まぁ、しょうがない次から頑張ったらね
ストーリーズ2はトロコンしたけど死ぬかと思った
コメントありがとうございます!シリーズ全体を見ても、厄介な条件が揃ってますよね。絆遺伝子はしばらく見たくないです…。
1:15:29 ちゃんとこの人も炭鉱夫だった笑
コメントありがとうございます!ブラキ炭鉱懐かしい…
xxは全員ヘビィで撃ち殺してたなぁ、、
35:09 ここどこだ?w
作品別金冠コンプの感想初代ポータブルキリンがめっちゃ大変1番出やすいクエがイベクエの2体同時討伐のみ。普通に火山であれはきつい。2Gフルフルのデカい!これは金冠だ!からの銀冠更新で何度絶望したことか3rd乱数でおk3G今なお挑戦中。ご苦労とブラキの最大金冠をあえて取らずに空けている。理由はわかるな?4Gそれなり苦戦したけど特別辛かった思い出がない。強いて言うならクロス発売と同時に買ったからオンラインが少なくて1人で周回することが多かったことかな。クロスライゼクスとレギオスの最小がマジで出なかった。レギオスは金冠マラソンで60体くらい倒したし、ライゼクスに至っては合計討伐が100超えてからようやく金冠でた。ダブルクロス未だに2つ名クエが終わってない。全クエをソロ大剣縛りでやってるけど単純に量が多くてまだ終わってない。最近、超特殊を除いて鏖魔G5以外は全クリした。取れてない最小は2つ名ゼクスとミツネ、周回がだるい…。ワールドアイボー1ヶ月前に購入したんだが、その時ハザクとネギの金冠取れずにアイボーにいく。その後、アイボーでは特殊個体しか出ないからわざわざ上位探索作って周回するもハザク50体、ネギに至っては150体くらい倒す羽目になった。ネギなんかはマスターランク装備でボコってたけど、慣れた頃には非火事場ソロ大剣で1分半位でクリアが出来るくらいになってた。慣れってすげーライズ全体的に金冠が埋まってない所から始まったからそれなりに苦労した。
リュウグウガニの宝玉が大変なのか?貯まった鉱石を突っ込めばすぐに達成出来たと思う炭鉱夫を見くびらないで頂きたい
神おまを発掘するのは、どの勲章より難しいでしょうね…。
一言言ってやろう絶望的だ
why I'm even here
ミスを発見しました。
MHPの希少種報告書の画面にて、黒グラビが抜けている。数は12であってます。
✕ 冒険者のヘルメット⇒ ◎冒険用ヘルメット (MHP2G)
以上が確認したミスです。
色々あって申し訳ありません!
毎回思うけどその瞬間を動画に収めてるの本当に尊敬します
👍
ありがとうございます!
撮影時点で取得していなかった勲章に限ってですが、そう言って頂けて嬉しいです!
当時ネット環境が整ってなくてギルクエ140や二つ名の全クリを一人で回していたのはいい思い出です。アイスボーン、ライズとネット環境が整いマルチが出来るようになってからは、目に見えて腕が落ちましたが……。
それにしても動画作成のために全ての勲章を集めているなんて本当に凄いです!
更にはそれぞれのクエストの特徴を取るためにわざわざ出向いて、何度も撮り直しをした様子が目に浮かびます。
コメントありがとうございます!
ネット環境がないとかなり難しいですよね。それでも勲章取得まで行ったのは凄いですね!
もともと勲章は割と集めてあったので、動画にすることが出来ました!
待ってました!
勲章集め毎回大変ですが、なんやかんやでやってしまいますね笑
ありがとうございます!
ある意味モンハンの醍醐味の一つかもしれませんね。
この人長時間の動画も多いけどどれも有意義な時間な気がする
いつもありがとうございます!
そう言って頂けて嬉しいです!
またまた楽しい長編動画をありがとうございます!!またまた懐かしい気持ちになりながら楽しく拝見させていただきました😄
毎回毎回ボリューミーな動画をありがとうございます😊寒くなりそうなんで体調にお気を付け下さいね。また次回の更新を楽しみにしています☺️
こちらこそいつも見て頂いてありがとうございます!
みゆみゆさんも体調にはお気をつけて下さいね!
この動画撮るために勲章コンプしてんのヤバすぎて好き。毎度凄まじい労力に慄いてる..
ありがとうございます!
ストーリーズとかは本当に大変だったので、そう言って頂けて嬉しいです!
他のシリーズは流石に一から全部はあつめられなかったので、過去の記憶を頼りにこの動画を作りました!
すごい時間かかってそうな動画w
お疲れ様です
ありがとうございます!
実際結構大変でしたね…。
RISEはエンドコンテンツがほぼないのもあって初めて勲章全部集めたけど、マジで楽しかった
金冠集めってあんなに面白かったのか…
勲章はほんとに難しいし、steam版が出てパーセンテージが分かるようになったのでいかに極める人が少ないかっていうのも再認識してます
コメントありがとうございます!
勲章集めは本当に時間かかりますもんね。
勲章を全て集めてる方は相当モンハンに入れこんでるんだと思います。
集めてる映像があるの凄いな
ストーリーズ2で上位のガーグァの素材を強化素材に要求された時に小型の図鑑埋めの大変さを察しましたよ
倒せないのじゃなくて見つからないという当時古龍より希少価値が高いなって感じましたね…
ありがとうございます!
ストーリーズ2の図鑑は本当に厄介でしたね…。
なぜ上位と下位で分けてしまったのか…
歴代のまとめだけあってすごいボリュームw 取り方や実体験もあってすごく面白かった!
作業系が苦手なのでクラウンは見送ってましたが、サンブレは挑戦してみようかな…(MHX~の人)
ありがとうございます!
クラウン系の勲章はイベクエが全て終わってから集めてもいいくらい大変ですからね…。
サンブレイクでのクラウン取得、ご健闘を祈ります!
モンニャン隊のモンスターの絵柄凄い好きだったな
コメントありがとうございます!
モンスターアイコンとはまた違ったデフォルメ調で見応えありますよね!
切り取るのにクッソ時間かかったけど、見てもらえて嬉しいです!
X系統の闘技場のBGMカッコいいよな
コメントありがとうございます!
他の闘技場のBGMとはちょっと雰囲気の違う良曲ですよね。
RISEの手記みたいなもんは是非ともサンブレイクでもあって欲しい
コメントありがとうございます!
探索好きにはああいう要素はたまらないですよね。
是非今後も続投して欲しいですね!
モンハンの中で唯一RISEで勲章全て集めた新米ですが、xシリーズエグすぎませんか笑笑?。
動画編集お疲れ様でした😀
追記、うんどのシリーズもエグいですね
コメントありがとうございます、
勲章集めはどのシリーズでも地獄極まりないと思います…。
ライズの金冠も結構辛い部類だと思うので、コンプリートは凄いと思います!
面白かったです!
たしかに、クイナ2匹は苦戦しました。
フワフワの方が10時間以上掛けてやっとでたのが思い出です。
ありがとうございます!
クイナ系はどっちもかなりの曲者でしたよね…。
10時間は凄いですね!
確かにそれくらい出現率は低かった…。
二つ名の捕獲は本当にしんどかった
見極めとネコ飯で手配上手つけて、が最大の対策やったなぁ・・・
コメントありがとうございます!
他のレベルと難易度が違いすぎるんですよね。
4人だと見極めついてても倒してしまうこともあって辛かった…。
モガ森でひたすら狩りするの楽しかったからリュウグウガニの宝玉はいつの間にか取ってたなぁ
動画編集お疲れ様です☺️
シリーズ高難度の勲章の制覇は本当にすごいですね…!
モンニャン隊のダラアマデュラは
一度も勝てたことが無くて、最初から負け戦しかないと思ってました(笑)
達成された映像を見れて感動です…!
トレジャークエストはマジ神クエだった。勲章にレアトレジャーが残るのも相まって集めるの楽しかった
ワールドの探索は環境生物がレアトレジャー感あるから無意味に行ってたなぁ
コメントありがとうございます!
なかなかレアトレジャーが出ないからこそ、全て埋めた時の達成感が凄い好き。
なんかの拍子に復活しないかなーと思ってます。
ツキノハゴロモ捕獲できた時の達成感最高でしたわ……観察記録は楽しかったから苦ではなかったです!
この努力はこの動画100万回再生ぐらいいってもいい
ありがとうございます!
なかなかニッチな内容ですが、それくらい伸びたら嬉しいなぁ…。
モンニャン隊ほんとにすき
XXの最大冠はまだ楽なんやけど
最小冠がほんとめんどくさい…
43:34
ようつべで配信してるハンターさんは回避行動が無駄なくて凄いけど、絶対このラージャンで鍛えられたよね。
灰ラオはソロで3日間くらいやりまくってクリアしてレポートを提出し忘れたいい思い出があります
びっくりした最初のやつ、怪談話を5人でしてる時にお茶を6人分用意するあれかと思ったw
二つ名全てクリアはめちゃくちゃ大変だった…
人が集まるクエと集まらないクエの差が激しい
コメントありがとうございます!
岩穿とか銀嶺とかがホントに集まらなくて困った記憶があります…。
「Z順で回しましょう♪」
@@わと-g6r クエストクリアして集会所戻ったら貼ってた人退出してるやつ!😡
XXの闘技大会ソロSは一部がクッソ苦行なんだよなぁ…
ベリオとかテツカブラとか運と実力絡みますし。
4GのソロSとか出来る人いるのってレベルで難しいから諦めましたわ
コメントありがとうございます!
闘技大会のソロSランクは歯ごたえがありましたねー。
私はガルルガくらいしかソロで取れてないです…。
4Gは武器によっては本当に無理ゲー…
リオレウス希少種がストーリーズ2の手持ちにいたから最近まで頑張ってたんだなって思った
コメントありがとうございます!
一気にやるにはキツすぎる内容なので、ちまちまやってました!
生態観察見てるだけで笑顔になれるなw集める側は大変なんだろうけど
12年ぐらい前かな?2Gのトレジャーすっごい大好きで、ソロでやりこんで、やっと勲章手に入れた時は感極まったなぁ✨
ラオ倒した時の達成感やばかったなぁ
ストーリーズ2の勲章で全モンスターの絆技を見るのが面倒すぎてやって無いな
無印STのプーギー探しはマジで攻略見ないと無理
いつもありがとうございます!
ライズの手記集めの比じゃないくらい難しいですよね…。
エンディングまでに30匹も見つけてなくて、絶望した思い出があります。
4G1番苦労したの最小金冠だったなー思い出したくないけどまた1から集めたい欲もある
コメントありあ!
やっぱり金冠系は最後まで残りますよね。
4系はネルスキュラにかなり苦しめられた記憶があります…。
@@yondon18 自分はガララアジャラとテオに苦しめられた。。
最近のはそうでも無いけど、闘技大会は悪意でも詰まっているのかって言うくらい装備やスキルが酷いこと結構あったよね
トラウマが蘇るから2度とやりたくない…
コメントありがとうございます!
4Gは特にその傾向が強かったですよね。
ティガ3頭の弓を超えるクエストが出ないことを祈ります…。
ソロで全2つ名1〜超特殊までと闘技Sやったけど3ヶ月かかった🥲
コメントありがとうございます!
ソロ二名も結構しんどいのに闘技大会Sもクリアしたとは凄いですね!
私はニャンターソロでSとれる気がしないです…。
結局金冠が一番最後に残るんですよね、全シリーズ遊んでるけど達成できたの
無印・2G・3rd・Wib・Riseのみ
しかも2Gと、3rdは起動時間乱数方とかいうずるいことしたし
ST2の生体研究報告書はWibの環境生物勲章コンプ並の糞
コメントありがとうございます!
金冠だけ難易度飛び抜けて高いですからね…。
生態研究報告書の上位アプトノスは、もうちょっと何とかならんかったんかとは思いましたね…。
3Gのシルソル法にはお世話になりましたw
コメントありがとうございます!
ああいうの考えつく人は本当に凄いなと思います!
二つ名…というかレベル制のクエストは数字大きい程初心者は手を出しにくくなるという精神的な壁がありますね(険しそうって思っちゃう)
あと同じモンスターの周回が装備欲しくないならメリット薄かったり
昨今のシリーズ操作性も良くなったり要らない素材で錬金回せたりするのでアリ寄りかなぁと思ったり
コメントありがとうございます!
やりこみ要素としては分かりやすくて良かったと思うので、何らかのカタチでまた復活しても面白いかもしれませんね!
二つ名クエストは超特殊許可よりG5クエストの方が難しいものもあるので結構きつかったですね。
コメントありがとうございます!
結局、二頭同時が一番難しいのかもしれませんね。
特に禁足地は狭くて嫌でした…。
ダブルクロスで1番面倒な勲章は猫
コメントありがとうございます!
確かにあれもなかなか厄介な勲章でしたね…。
ワールドから勲章比較的楽になった気がするなぁ
メテオテスカトル懐かしい笑
孵化厳選という概念がモンハンにもあったとは
9:59 ここモンハン3gあるある
やりこんでいるとボックススペースが消える。
収集系はユルくしてほしいなぁ
撮影時間ヤバそう…そっから編集もして、て考えると体調も心配になります!
コメントにもほとんどの人に返信していてとも素晴らしいと思います!
ありがとうございます!
無理のない範囲で動画を作成してるので、体調は大丈夫ですよ!
皆さんからのコメントは単純に嬉しいだけでなく、新しい動画のネタを思いつく鍵でもあるので、出来るだけ見させて貰ってます!
4のモンニャン隊懐かしいw
宝纏と黒炎王は野良でも人が全く来んからきついな
ワールドだけ別ゲーかと思いくらい画質良くて笑う
またこのクオリティで出してほしいな
コメントありがとうございます!
ワールドのグラフィックは流石の一言ですよね。
せっかくあれだけのグラフィックを作成したのだから、いずれワールド系列は出ると思いますよ!
本編外伝問わず金輪際PSでは出さないでほしい
はじめましての方です!
歴代MHのレアアイテム(錆塊、
古塊の事)入手時の効果音(納品
クエの指定品納品の効果音とも
言えるかも)とか伸びそうですよね?
コメントありがとうございます!
なるほど、それも面白いかもですね。
参考にさせて頂きます!
トレジャー楽しかったなぁ… また復活しないかなぁ…
4の闘技場は野良のプロハンのおかげで全部S取れたなー
コメントありがとうございます!
慣れている方がいるとSランクを取りやすくなりますよね!
生物研究名誉メダル金の勢い余って中・大型モンスの写真までフルコンプしたわ
コメントありがとうございます!
私もアプデでモンスターの撮影も必要になるだろうと読んで全て撮影しましたねー。
何もなかったけど…
@@yondon18 何ならヌシディアの突進の真正面写真をとりました(瀕死)
ワールドのジュラトドス、200体狩っても金管でなくて萎えてます
RISEってトータル200時間くらいやってたら取る気なくても勲章取れてたりするし大分初心者向けになったよな
コメントありがとうございます!
ライズの新要素をあれこれ試していると取れるようになってますよね。
手記と金冠はちょっと厳しいですが…。
4GのG3全クリもなかなか難しい(さっきクリアした)
高難度:モンスターハンター
も含まれるからキツい
コメントありがとうございます!
4Gはギルクエの影に隠れてますが、通常クエストも難しいのがちらほらありますもんね。
4の猫のやつなつすぎ……
コメントありがとうございます!
こういったミニゲームもモンハンの醍醐味ですよね!
4Gのお守りで草生える
調べたけど全部撮れてるのに生物研究名誉メダル金が貰えないのは、ゲームと写真データとかは別々でセーブされてて、写真撮った後にちゃんとオートセーブでは無くちゃんとセーブしてから終わらないと撮ってない判定に成る事が多々有るみたい....更に写真は残ってる....これ運営がサイトで上げてるの見た瞬間失望した....(後、どれが撮れてない判定に成って無いかは分からないし、撮れてない判定のやつは再度撮らないといけないみたい)
ダラが森丘に居るの草
ワールドの時ネルギガンテを100頭以上狩ってその倍くらいクエリセしても金冠出なくて地獄見てたけど他作品ってもっと難しかったんやなって
コメントありがとうございます!
結局は運なので、出ない時は出ませんよね。
どのシリーズでも沼ったら地獄だと思います…。
やっぱり運が絡むものは難しいなぁ…この撮影で一番時間がかかったのはなんですか?
コメントありがとうございます!
撮影に時間かかったのは、ストーリーズ2の絆遺伝子解体事典ですね。
本当に目当ての遺伝子が出なくて辛かった…。
3Gのウラガンキン「あれ?俺銀行?」
ダブルクロスは銀冠でも勲章くれるみたいだね
まぁ、しょうがない次から頑張ったらね
ストーリーズ2はトロコンしたけど死ぬかと思った
コメントありがとうございます!
シリーズ全体を見ても、厄介な条件が揃ってますよね。
絆遺伝子はしばらく見たくないです…。
1:15:29 ちゃんとこの人も炭鉱夫だった笑
コメントありがとうございます!
ブラキ炭鉱懐かしい…
xxは全員ヘビィで撃ち殺してたなぁ、、
35:09 ここどこだ?w
作品別金冠コンプの感想
初代ポータブル
キリンがめっちゃ大変1番出やすいクエがイベクエの2体同時討伐のみ。普通に火山であれはきつい。
2G
フルフルのデカい!これは金冠だ!
からの銀冠更新で何度絶望したことか
3rd
乱数でおk
3G
今なお挑戦中。ご苦労とブラキの最大金冠をあえて取らずに空けている。理由はわかるな?
4G
それなり苦戦したけど特別辛かった
思い出がない。強いて言うならクロス発売と同時に買ったからオンラインが少なくて1人で周回することが多かったことかな。
クロス
ライゼクスとレギオスの最小がマジで出なかった。レギオスは金冠マラソンで60体くらい倒したし、ライゼクスに至っては合計討伐が100超えてからようやく金冠でた。
ダブルクロス
未だに2つ名クエが終わってない。全クエをソロ大剣縛りでやってるけど単純に量が多くてまだ終わってない。最近、超特殊を除いて鏖魔G5以外は全クリした。取れてない最小は2つ名ゼクスとミツネ、周回がだるい…。
ワールド
アイボー1ヶ月前に購入したんだが、その時ハザクとネギの金冠取れずにアイボーにいく。その後、アイボーでは特殊個体しか出ないからわざわざ上位探索作って周回するもハザク50体、ネギに至っては150体くらい倒す羽目になった。
ネギなんかはマスターランク装備で
ボコってたけど、慣れた頃には非火事場ソロ大剣で1分半位でクリアが出来るくらいになってた。慣れってすげー
ライズ
全体的に金冠が埋まってない所から始まったからそれなりに苦労した。
リュウグウガニの宝玉が大変なのか?
貯まった鉱石を突っ込めばすぐに達成出来たと思う
炭鉱夫を見くびらないで頂きたい
神おまを発掘するのは、どの勲章より難しいでしょうね…。
一言言ってやろう
絶望的だ
why I'm even here