Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
坂田さんは笑いの才能があったからニコニコで有名になったけど、歌い手としてここまで来れたのは「才能」を超えるくらいの「努力」があったからだと思う。
いいこと言うやん(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
@@buriburinaketu まったく同じこと考えていました。
ほんとですよね、才能の塊だって言ってる方がいらっしゃってそれだけにまとめるのは違うなぁと思ってこういうコメ探してました…
努力は大事。
本当にそれな。さかたんってめちゃんこ面白いし、歌もうまいけど…1番は誰よりも努力してきたことだと思うな。←主と全く同じ事言ってて草
歌詞(自分用ですが……)僕に才能なんかないならもっと早く教えて 神様お陰で行くも帰るも もうできん場所に来ちゃったそんな顔をしないでよ 母さんこんな歌 歌ってごめんなでも そうしなきゃ僕が僕でいられない日々だ夜勤明けの駅は凪いで 朝を焼いてすてっぱちな僕の生活を暴いては嘲笑う容赦がないよな憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから諦めること ちょうどいい引き際も大事だってちゃんと歌ってよ綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか僕に才能なんかなかった 疾うに周知の事実ですか行くも帰るも才能なら 僕は肉塊以下だこんな歌を歌わないで済む人生はどこに売ってんのさ道端に転がる吸いさしが まさに僕だ1Kの牢で横臥(おうが)日が暮れて満月の明るさを知ったそうだ もう僕には逃げ場がないのだここから出ていくためには死ぬしかねえ夢なんて持たぬが身のため明日は我が身だと震える余生 クソくらえ下を見てみろ 精神論者ども僕は全てに負けたぞ線路に横たわる敗者の声は聞こえてんだろ四季の移ろい 人の営み勝者だけに許された贅(ぜい)の極み時間なんてない若いやつらに後ろ指さされてばっか 立つ瀬がない僕が座る椅子はもうない世間体 プライド 心中も許さない(じさない)「生きていたい」なんて言えない項垂れた頭に空いた風穴 どこで道を間違えたかな14の秋にギターを手にしてからか今じゃゴミを漁る浮浪者を見て 他人事(ひとごと)だとは思えねえ憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから諦めること ちょうどいい引き際も大事だってちゃんと歌ってよ綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか僕は才能なんかないけど最後に一つだけいいかな結局、行くも帰るももう自分次第だってさ「夢を持つならそれでもいいが、目測だけは見誤るな」それさえ分かってりゃ大抵はどうとでもなるそうだ厭世(えんせい)と多幸(たこう)は表裏一体だ厭世 この世・人生をいやなものに思うこと。多幸 幸福が多いこと。
ありがとうございます!!!!歌詞欲しかったんですよ!←俺が坂田家ですか?俺は坂田家です!浦島坂田船の中で誰推しか教えてください!
歌詞ありがたいです!ただ「心中も許さない」ではなく「心中も辞さない(じさない)」ですのでそこだけ一応ご報告させていただきます〜🙏💦そこ以外は恐らく合っていますのでご心配なさらず!
忍ノ碧葉。 いえいえ!私も歌詞が欲しかったので〜!私も坂田家です!すごくいい歌で感動ですよね…😭
。とまる ありがとうございます!しかし、映像内での文字、本家様の歌詞を見る限り、「許さない」で「じさない」という読みで間違いないかと思います…
歌詞ありがとうございます!
坂田さんには才能があると思うけど、「才能の塊」で片付けちゃう?のダメだと思う、。ここまでくるのにすごく努力してきたと思うから、坂田さんは紛れもない努力家だと思う。とりあえず坂田さん大好きです。
あっ……言いたいこと言ってくれた…ありがとうございます
紅音 同じことを思ってくれてる人がいて嬉しいです☺️☺️
伸びろこのコメ
めちゃくちゃわかります…。努力したものを才能で片付けられるのってすっごく苦しいことだから才能があるって無責任に言ってる人はちょっとなって思います…。
ナイス コメント!!!
才能って、何かをしないと自分がどんな才能なんか分からないんだよね自分が努力をして何かを身につけた人は、自分が努力の才能を持っているって見つけた人なんだよ
この曲の「僕に才能なんかなかった」の歌詞が、うらさかの「ユメミドリ」のうらたさんのパートの歌詞で、「Why not? なんで?才能なんて、必要ないさ!僕がいるから」に繋がってる気がして、さらにこの曲のエンコードをうらたさんが担当しているのを知ってとにかく沸きました。さすが相棒
通知が “才能なんか sakatan”で来てちょっとほんわかした
自分にどんな才能があるかなんて分からないけど、自分にしか出来ないことをやってやりたい。そのために生まれてきたと信じたい。
素敵な考えですね!
もうこの界隈から身を引いたけどこの曲だけはずっと聞きたくなっちゃう、辛い時毎回聞いてる
歌声、歌い方、性格、顔、全てが大好きです。生まれてきてくれてありがとうございます。
そうですよね!!生まれてきてくれてありがとうざいます!!!
同じくさかたんの全てが大好きです。本当に。生まれて来てくれてありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)
それわかる!!さかたん…生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!
私もさかたんの全てが好きです❤️これからもライブ行きます❗
そしてさかたんのお父様とお母様に感謝しましょう。ありがとうございますヴヴヴヴ
00:36『 憧れだった 』の『 あ 』が『 あ" 』って感じして好き( 伝われ )
7。坂田さんの声を聞くと落ち着いて、時には泣けてきて坂田さんにはたくさんの魅力があって大好きで仕方がありません。愛おしいのです。
坂田さんの優しい歌声だけど、どこか切なさのある歌声が大好きです。
坂田さんのとても優しい人間性が色んな人を救っています私もその1人です生まれてきてくれてありがとうございますお誕生日おめでとうございます
俺の言いたい事全部言われた!!!!sayaat坂田家さんナイスです!!
碧葉チャンネル ゆっちゃいました!!💦ありがとうございます!!!!
@@さやあっと坂田家 大丈夫です!! ありがとうございます!!
「そんな顔しないでよ母さんこんな歌歌ってごめんな」で号泣する私( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)こんなにいいね貰えるとはほんとに思わなかった。素直に嬉しいな(´ー`)やっぱ今になってもうるっときちゃうなぁ…
私も( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
俺も。( ´•̥ ̫ •̥` )
坂田さんが『母さん』って言うと涙腺が壊れちゃうです。さみしそうな声に聞こえっちゃって…
うちも( •̥ ˍ •̥ )
やめてくださいよ......(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
エンコードうらたさんで誕生日だからやってやろうしょうがないなー!とか言ってるうらたさん妄想してなんか萌えた(?)
本当にありそうっ!
ぽりごん うらたさんがMixしていた時代が懐かしい……
緋彗。 え、そんな時代あったんですか!(無知)
織鈴。 ありましたよー!UA-camに上がっているものだと、うらさかの恋愛裁判とか………
緋彗。 返信ありがとうございます!改めて聞き直してきます₍ᐡˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋᐡ₎
コメ欄みてると皆坂田さん大好きだなぁって伝わってくる。平和なのよね。坂田さんも好きで坂田家の皆さんも大好き。やっぱ坂田家で良かったなあ。皆もそう思ってくれてるのかな。
エンコードうらたさんなんだ……あっ(キュン)
りぃりぃ、わかります
すいませんエンコードとは?
@@shinyaxt サビの辺りで入ってくるコーラス部分のことだと思います
@@ゆきち眼鏡が主食P ありがとうございます!!!(部外者)
すのるん 部外者すみませんエンコードとコーラスは別物ですエンコードは動画の容量を圧縮したり変換したりする作業の事です
坂田さんは才能の塊ですよ?常識なんだよなぁ…
そうなんだよなぁ
それなのに努力もしてるのが凄いよね…
違うんです。さかたん、昔は下手下手言われて加工してこれなら辞めろよとか言われてたんです。私でも浦島坂田船の中でも下手な方と思ってしまいました。でもすごい努力をしてここまで来たんです。恭ちゃんが「別人?」って言うくらい努力をしたんです。才能が無いわけではありませんが最初から才能があったわけではありません。
@@瑳棘 まさにこれです!!そういうとこ全部ふくめて好き
才能の塊じゃなくてきっと努力の結果なんだろうなと私はおもいますよ
お誕生日おめでとうございます‼️まだまだファン歴も浅く、ライブにも行けない地方学生ですが応援させてください。優しくて可愛くてかっこよくて力強くて声をしててその素敵な声と同じで素敵な坂田さんが大好きです❤️一言一言噛みしめる様に歌われていて心に刺さりました。良い一年を。
0:45からの息遣いめっちゃタイプ。、、
坂田さんには才能がありすぎます。皆を笑顔にする素敵な才能が。
貴方がいなければ明日の我身はないなとしみじみ感じています貴方のことを愛していますこれからも貴方がいれば才能なんか
この曲、祖父が入院してた頃、狂ったように毎日聞いてた。祖父が亡くなった日も。情緒不安定で人生悩んでいた私にこの曲が妙に重なって嫌になるほど聞いた。聞き過ぎて聞けなくなった。それにこの曲を聞くと祖父のことを思い出して悲しくなるし後悔の気持ちが込み上げてくるから。私はこの曲を避けるようになった。それから私は藻掻き苦しみながらもなんとか生きていて、この曲の存在を忘れかけていた。そうしているとあっという間に一年が過ぎ、祖父の命日の前日になった。私はふとこの曲を聞こうと思った。もともとは大好きな曲だったから、坂田さんの声も歌い方も大好きだったから。久しぶりに聞くこの曲は、やっぱりいい曲で坂田さんの声が心地よかった。当時抱いていた負の感情はなく、むしろ暖かく背中を押されているようだった。それと同時に毎日病院に通っていた頃の記憶がフラッシュバックして涙が出た。車を運転していたけれど声を上げて泣いてしまった。無理して忘れることはなかった。この曲が思い出させてくれて、私は前を向けるようになった。今では定期的に聞きいています。私にとって大切な曲になりました。坂田さん、この曲を歌ってくれてありがとう。長文の自分語り失礼致しました。
エジソンの『天才とは、1%のひらめきと99%の努力である』という名言は1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄になるという意味だと言われている。でも自分にひらめき(才能)があるかないかなんて努力をしないと分からない。そして"才能がない"と気づいたときには既に手遅れになっている。世の中には才能のある人の歌が溢れ返ってるから簡単に夢を追いかけろなんていうけど、辛い現実が待っている可能性もあるから私はどうしたらいいのか分からない。
才能が無い人なんてこの世にいないよ。でも、人を嫌いになることも好きになることもある……まぁ、私が言いたいことは坂田さん大好き!!
「才能なんか」僕に才能なんかないならもっと早く教えて 神様お陰で行くも帰るも もう出来ん場所に来ちゃったそんな顔をしないでよ 母さん こんな歌 歌ってごめんなでも そうしなきゃ僕が僕でいられない日々だ夜勤明けの駅は凪いで 朝を焼いてすてっぱちな僕の生活を暴いては嘲笑う容赦がないよな憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから諦めること ちょうどいい引き際も大事だってちゃんと気づいてよ綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか僕に才能なんてなかった疾うに周知の事実ですか行くも帰るも才能なら 僕は肉魂以下だこんな歌を歌わないで済む人生はどこに売ってんのさ道端に転がる吸いさしが まさに僕だ1Kの牢で横臥日が暮れて満月の明るさを知ったそうだ もう僕には逃げ場がないのだここから出ていくには死ぬしかねぇ夢なんか持たぬが身のため明日は我が身だと震える余生 クソくらえ下を見てみろ 精神論者ども僕は全てに負けたぞ線路に横たわる敗者の声は聞こえてんだろ四季の移ろい 人の営み勝者だけに許された贅の極み時間なんてない若いやつらに後ろ指されてばっか 立つ瀬がない僕が座る椅子はもうない世間体 プライド 心中も辞さない「生きていたい」なんて言えない項垂れた頭に空いた風穴どこで道を間違えたかな14の秋にギターを手にしてからか今じゃゴミを漁る浮浪者を見て 他人事だとは思えねぇ憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから諦めること ちょうどいい引き際も大事だってちゃんと歌ってよ綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか僕には才能なんかないけど最後に一つだけいいかな結局、行くも帰るももう自分次第だってさ「夢を持つならそれでもいいが、目測だけは見誤るな」それだけ分かってりゃ大抵はどうとでもなるそうだ
初っ端お母さんこんな歌歌ってごめんなのところで号泣、、、坂田さん謝ることじゃないよあなたの才能に惚れました。生まれてきてくれてありがとう。坂田さん出会えて幸せに思います😭❤️
さかたんの今までの歌い手活動を思いながら聞くと泣けてくる…頑張ったねぇぇ!!成長したねぇ!!!(何様)
ほんと成長したよね...(ほんと何様)
本当に坂田さんに会えて良かったと思う、坂田さんのおかげで勇気が出たり、色々なことに救われたりしているから本当に坂田さんには感謝をしきれないです、本当に生まれてきてくれてありがとうございます!もし、坂田さんの方が疲れたのだとしたらいつでも言ってください、無理をしないでくださいね、できる限りでいいんです、坂田さんが元気でいるだけで嬉しいのでそれと、これからもずっとcrewでいますから!!!!!!!!!長文失礼致しました
本当にそうだと思います❣❣
優しく歌いながらもどこか切ないような悲しい歌い方をする表現力…その歌声に思わず引き込まれてしまう…つまり坂田さんは才能で溢れてる坂田さんが生まてきてくれたことに感謝
「夢を持つならそれでもいいが目測だけは目誤るな」がすごく心に響く
坂田さんには人を惹きつける才能があると思う周りに愛されて見守られてるのは優しい人柄に惚れたからかなって今年の誕生日投稿も素敵です...あらためて誕生日おめでとうございます⸜❤︎⸝
その通りですね!あと言いにくいのですが×あたらめてではなく○あらためてだと思います...
ももねその通りだよ絶対! 俺もさかたんのそこに引かれたから!
坂田さん才能ありすぎると思う人↓↓↓↓↓↓↓まじ才能の塊
マジで才能しかない
才能でもあるし、努力家でもありますね!
あたりまえたいそう
才能を開花させるために努力したのも凄いよね。努力家なんだなあ
@@kani1634 そう!それが言いたかった!!
この曲ほんとに坂田さんに合ってる気がするんだよなぁ
あほの坂田。それは沢山の人を魅了させる才能の塊さんです。
坂田さんの優しい声大好きです
優しくてそれでいて力強く歌う声、歌いかた が本当に本当に大好きです…改めてお誕生日おめでとうございます🎉坂田さんにとって素敵な一年になりますように😊✨
坂田さん、おめでとう。あなたの無邪気さとか、優しいとこにたくさんたくさん救われました。才能だらけのさかたんが大好きです。
そんな顔をしないでよ母さんこんな歌歌ってごめんなの所の母さんとごめんながハッキリ聞こえてきてなんかスって心に入ってきて泣いた。(伝われ)
坂田さんがここまでこれたのは努力という才能だろ。ここまでこれる努力をしたのは坂田さんだし、ここまでこれるための努力が出来る人なんて中々いない。誇っていいんだよ、これが俺の努力というなの「才能」だって。それほど貴方は頑張ってきたんだから
坂田さん本当にお誕生日おめでとうございます٩(*´︶`*)۶ところで通知が「才能なんて sakatan」ってかわいすぎませんかね(私だけですか?)
私もそれで通知来ましたw(←誰やねん)坂田さんのそんなとこも可愛いですよね!
わいもそれでした( ᷇࿀ ᷆ )💡めっちゃ可愛いですよねびっくりしました好き
モカ【推しが尊い】 やっぱりみんなこの通知なんですね!!わかります、こういうとこもかわいくて好きですw
田所ガチ恋勢【公式】 やっぱりみんな同じで通知くるんですね!!こういうとこもまた可愛くて好きです↩︎
俺もです。(誕生日おめでとうございます。) 2日後になったけど
いつか友達が言った『センスあるねの一言で終わらせたくない私は色々試行錯誤してここまできたんだその事をなかったみたいにしないでくれ』(記憶おぼろげ)を思い出した。センスも努力も全部全部自分のものにしてる私の友達めちゃくちゃかっけえな
また聴きたくなって戻ってきました。仕事帰りのバスの中で窓にもたれ掛かりながらお化粧も取れてぐちゃぐちゃになった顔だったり、明日もはやいのにどうしても寝れない深夜にどすっぴんでボロボロ泣きながら聴いたり、この動画を聴きにくるときはたいていろくな自分では無いのですがそれでもこの動画のお陰でまた頑張ろうって思えて、こうして何度も聴きにこれています。この曲を歌ってくれたこと、本当に本当に感謝しています。坂田さんがきっかけで、今は葵木ゴウさんもわたしの大好きな方のひとりです。また彼の他の曲も、歌ってくれたらうれしいです。おやすみなさい
サビのところで急に無理やり声を低くするような歌い方になってうおおって鳥肌がたちました(語彙力が来い)誕生日おめでとうございます
坂田さん誕生日おめでとうございます。いつも歌で笑顔にしてくれてありがとうございます。ずっとずっと大好きです。これからもずっと応援しています🙂涙出た。(自分の今の心情に歌詞が丁度心にくるから)
概要欄に「才能がない世界で生きて十数年、明日は我が身」ってあって、坂田さんの17歳設定がここまでちゃんとしてるのかと思ったけど、ネットの世界でってことか。顔の見えないこの世界でここまでの人気が出たのは、坂田さんの人柄と努力があったからですよ。
すごいな…この人、この曲。坂田さん全然知らないしこの歌も初見だけどなんかバシバシ心にきた、刺さった、泣きそう。
才能は開花させるものその言葉があるように坂田さんは最初は本当に下手とかやめろとかアンチばっかで本当につらかっただろうけどそれにくじけないで努力して努力して才能を開花させて今の坂田さんがあると思う
一昨年にライブに行くため、電車に揺られながらこの曲を聞いていたのを思い出します柄にもなく電車で涙が出そうになりましたあの頃の自分がものすごく羨ましいはやく坂田さんに会いたい
好きな歌を好きな人が歌ってくれるってほんとに嬉しいよね坂田さん誕生日おめでとうございます!!👏🎉🎂🎁
自分には特別な才能はないけれど、坂田さんというこんなにも素敵な人と出会うことができたのが一番な誇りで才能なのかなぁって思えてきた。
素敵すぎる歌声。28歳になった坂田さんのことも全力で推させて頂きます
坂田さん生まれてきてくれてありがとう坂田さんには歌声で人を救う才能があります。あなたの感情のこもった歌声が本当に大好きです。
坂田さんが坂田さんを辞めてしまうことになっても、その時までずっと応援し続けます。
才能がある人っていうのは努力をしてきた人なんだ死ぬほど頑張ってきた人なんだってコーチに言われたの思い出しました死ぬほど頑張って生きます
坂田さんがもし才能がないって思っていたら努力をたくさんしてここまでのぼりつめたんですよね。凄いです。尊敬します。坂田さんの幸せが私の幸せです。
この歌ってみたに出会ったから坂田さんに出会えました。何故か2年越しのコメントになりましたが、大好きです。この歌い方で惚れました。
今私は学生で色々なことに悩んでいますやっぱり勉強や部活のことです私は大体のことをこなすことが出来ます。でも逆に捉えると全て微妙なんです、得意なこと特技がないんです。勉強も運動神経も友達関係も全てが中の上ぐらいなんです。なるべく全部のことを努力しているのに全てが微妙なので周りから認めて貰えていないのです。トータルで言えば全然上回っているのに、、その事が私にはとっても辛いことなのです。私には才能がない…一生こうして生きていくんだな。そう思っています。でも坂田さんが才能なんかを歌ってくれてなんだか励ましてくれているような気がしました。今まで誰にも相談できていなかったことが今理解してもらったような感覚に陥っています。本当に本当にありがとうございます。優しくて、でも呼びかけているかのような感じもして、坂田さんは本当に最高です。声も何もかもが大好きです。いっその事飽きてしまいたいほど愛しています。坂田さん、本当に本当にありがとうございます改めてお誕生日おめでとうございます
公開当時くそお世話になりました…ありがとう坂田くん。
本当にこの歌ってみたを生で、15周年という門出のライブで聴けたことが心の底から嬉しい。坂田さんの歌ってみたのなかで1位に並ぶほど大好きで、何度も何度も聴いて何度も何度も心の支えになってくれたこの動画に、坂田さんも思い入れがあるって振り返り配信で聴けたのも凄く嬉しかった。またどこかのライブで聴けるといいな
ここにわざわざ聴きに来ている人達がいる時点で才能あり。
数字もってる有名な歌い手が歌って、嫌味にしか聞こえません……
坂田さんは人を笑顔にできる天才元気の無い人を元気にできる天才人に頑張る力を与えられる天才努力のできる天才挫けても立ち上がれる天才
坂田さんの歌声は言葉に表せない感情が体の奥から湧き出るような感じがします。その度に「私は坂田さんが本当に好きなんだなぁ」と感じます。生まれてきてくれてありがとう。
坂田さんは才能もあったけど、それをこんなに開花させたのは本人の努力だと思う。
坂田さんの優しい歌声の中に強さ、悲しさ、儚さ、繊細さなどが混ざってる(語彙力なくてごめんなさい)のが大好きです
4年前か。当時ほんとにたくさん聴いて、その頃の思い出のひとつになってるくらい好きで。ふと思い出して聴きたくなることがあるんだけど、なかなか時間が無くて再生出来なくて、その代わり何度も脳内再生してた。でも久しぶりにちゃんと再生してうるうるしちゃった。初めて行ったライブが坂田さんです。そこからライブの素晴らしさを知って、たくさん行くようになりました。初めてワンマン行ったその年に3回は行ったかな。そういや全部坂田さんいた。どハマリのきっかけだったのは間違いない。これが投稿された当時たくさんきいて、2019のそまうさの会場でこれが流れててわくわくしたのを覚えてます。地方住みの人間で、大きな会場に行ったのはそこがはじめてで、「自分が好きな歌ってみたが流れてる!!」って経験は今でも大切な思い出です。そこからコロナでライブが潰れていって、その後も受験だったりがあって、やっと今年から心置きなくライブに行けてます。自分語りすぎたな、まとまってないし。でもコメント残したくなったので残してみます。とにかく好きです。ありがとう
初見です。これはヤバいです。一目惚れしました!坂田さん何か聴かず嫌いしてたんですけど今その後悔が降り掛かって来てます…何だろうこの力強い感じ?1語1語に感情が込められてて全部伝わって来て、あぁこの人は真っ直ぐで綺麗な心の持ち主なんだなぁってそういう印象が強かったです。何か語彙力が無いあまりポエマーみたいになって恥ずかしいんですけどとりま好きって事です💓💞
坂田さんに才能があるのかはわかんないけど、努力がいっぱいあるのはすごいわかる。才能があっても努力をしなきゃ、その才能は無駄になる
母さんの所がすっごい切なげだ……、坂田さんの切なげな歌声がすごく大好きです。これからもついて行きます。大好きです愛してます。
あなたには才能しかないのに
なんかこの曲って聞く度に坂田さんの事をしみじみと思うんじゃなくて、自分のことを少し考えてしまうから泣くんですよね、、、それに生身の人間が歌ってるし、坂田さんは優しい声が特徴やからまたこれで泣きそうになる、、、、ボカロ版は聞いてるのかって??バリバリ聞いてるわ
坂田さん、貴方にはあなたにしかない才能を沢山持っています。ありがとう、幸せにしてくれて…ここまで歌い続けてくれて…私は坂田家になれて、坂田さんと出会えて幸せです。ありがとう。これからも応援してます。
また辛くなって聞きに来た。学校生活を楽しめてなくて、良くも悪くも0か100かしかできないのが嫌だ。頑張りすぎて辛くなってしまうから少し適当にやろうとすると適当になりすぎてしまう。どうしたらもっと心を楽にして過ごせるのかな、ってここ数年ずっと悩んでる。笑うことが減ってしまったからストレスが溜まる一方なのはわかってる。学校では笑えてないから、月ラジを聞いたり坂田さんの放送を聞いて思いっきり笑っています。それが楽しいです。貴方が私の救いです。もう少し頑張ってみようと思う!
こんな言い方していいのか分からないけど、本当に努力の才能を持っていらっしゃる。
坂田さんのこの寂しさ?切なさ?色々つまってる声きくといつでも泣けてくるいつも救われてます
坂田さんがこの曲歌うと凄く歌詞が重く感じる。坂田家ではないけど昔の歌から今だと凄く上手になっていて多分どの歌い手さんよりこの曲似合うと思う。坂田さんはなんか歌い手さんのなかでいちばん身近に感じるからこのまま走り続けてほしい。
さかたんは才能しかないと思います。これからも走り続けてください。大好き、
私は元々何にも興味が出なくて、そんな自分が大嫌いで、でも貴方に会って私は確かに変わった。好きなことに一生懸命になれたし自分に甘えることも無くなった。あなたの歌声を聴いて元気が出た。負けずに生きようって、悔いなく生きようって。貴方の歌声は私の人生を変えてくれた。真っ直ぐ素直に、でも少し寂しさを含んだ貴方の歌が大好きです。これからも応援しています。少し遅れた私からのHappybirthdayと有難う。
私が坂田さんを知ったきっかけは声でした。坂田さんの声に心を奪われて何も知らないこの界隈に飛び込みました坂田さんのことは何も知らなかったけれどそれでも坂田さんの歌声だけで落ちてしまいました坂田さんにはこんなに多くの人を魅了させられる素晴らしい才能を持っていますよ
苦しい時、つらい時、その時のどうしようもない心情を、この歌が、坂田さんが代弁してくれて、「一緒にその苦しみを抱えるよ」支えられる気持ちになる。坂田さんのこだわりぬいたこの4分ちょっとが、息遣いから発音から、何から何までたまらなく大好きです。
坂田さんは歌声で人を惹きつける才能があると私は思います❗️そして坂田さんはとっても努力家です❗️❗️
才能の無い人はいないって言うけど、本当にあるのかも分からないし、自分は自分のことが分からないし、坂田さんの歌い方が本当に好きです
ありがとうございます😭‼️‼️坂田さんの声本当に大好きです😊✨‼️
人間は、出会いがあれば別れが必ずあります。だからこそ、坂田さんが歌い手として活動するのは、必ず幕を閉じる時が来てしまう。それは、当たり前なんです。坂田さん自身、正直ここまで有名になって、歌を歌って、ライブをやって…そんなこと考えてなかったと思います。でも坂田さんは自分の持っている才能で声真似主をやり通し、その才能以上の努力を数え切れないほどして来てここにいるんだなと思っています。だから私たちは坂田さんにもらった数々のものを、なにかで返していけたらなと思います。坂田さん、28歳おめでとうございます。坂田さんが歌い手としての人生後悔はないと思いながら幕を閉じてくれればなと思います。それまで私たち坂田家が後ろから支えていきますね。
坂田さんの持つ1番の才能は「努力」
さかたんおめでとう。_______________________________僕に才能なんかないならもっと早く教えて 神様お陰で行くも帰るも もうできん場所に来ちゃったそんな顔をしないでよ 母さんこんな歌 歌ってごめんなでも そうしなきゃ僕が僕でいられない日々だ夜勤明けの駅は凪いで 朝を焼いてすてっぱちな僕の生活を暴いては嘲笑う容赦がないよな憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから諦めること ちょうどいい引き際も大事だってちゃんと歌ってよ綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか僕に才能なんかなかった疾うに周知の事実ですか行くも帰るも才能なら 僕は肉塊以下だこんな歌を歌わないで済む人生はどこに売ってんのさ道端に転がる吸いさしが まさに僕だ1Kの牢で横臥日が暮れて満月の明るさを知ったそうだ もう僕には逃げ場がないのだここから出ていくためには死ぬしかねぇ夢なんて持たぬが身のため明日は我が身だと震える余生 クソくらえ下を見てみろ 精神論者ども僕は全てに負けたぞ線路に横たわる敗者の声は聞こえてんだろ四季の移ろい 人の営み勝者だけに許された贅の極み時間なんてない若いやつらに後ろ指さされてばっか 立つ瀬がない僕が座る椅子はもうない世間体 プライド 心中も辞さない「生きていたい」なんて言えない項垂れた頭に空いた風穴どこで道を間違えたかな14の秋にギターを手にしてからか今じゃゴミを漁る浮浪者を見て 他人事だとは思えねぇ憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから諦めること ちょうどいい引き際も大事だってちゃんと歌ってよ綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか僕は才能なんかないけど最後に一つだけいいかな結局、行くも帰るももう自分次第だってさ「夢を持つならそれでもいいが、目測だけは見誤るな」それさえ分かってりゃ大抵はどうとでもなるそうだ厭世と多幸は表裏一体だ
この曲好きでよく1人で聞いて夜泣いて、生きるのが嫌になったとき、この歌を聴いて勇気を貰って、投稿日も12月7日なんて私の誕生日で、なんか生きたくないのに生きて坂田さんの歌を配信を声を聞きたいなんて思い始めて、生きる理由になりました
この世界に生まれてきてくれてありがとう。"歌い手"になってくれてありがとう。私達リスナーに笑顔をありがとう。沢山の人に夢と希望を与えてくれてありがとう。沢山の人に幸せをプレゼントしてくれてありがとう。坂田さんは私達リスナーからみても才能の塊だなぁと思います。でも、きっと沢山の努力を重ねたんだろうなと思うとまた素敵だなと思えます。この1年は優しいあなたに幸あれ、。
私は坂田さんの歌を聞いたのは初めてです。他の方を推していて、その方の歌を聞いてもポロリとしか泣けない私が坂田さんのこの歌を聞いて号泣してしまいました。力強いけど優しい声に胸がギューってなりました。心が弱っていたって言うのもあったのかもしれませんが本当に感動しました。おかげで心が楽になれたような気がします聞けて良かったですありがとうございます☺️
坂田さんは「才能」より「努力」という言葉が似合う気がしますᕱ⑅ᕱ もちろん才能がある素敵な方だと思いますがどんどん上手くなっていく歌は坂田さんの努力の結果ですよね。
最近ずっと憂鬱で、失敗続きで辛くて頑張ることができなくて、努力できない自分に嫌気がさしてて辛すぎるから坂田さんの声聞こうと思って「才能なんか」を今聞いてます「ここから出ていくには死ぬしかねえ」「夢は持たない方が身のため」の歌詞が今の私の心に刺さりました。辛い気持ちでいる時には「頑張れ」の曲じゃなくて、この辛い気持ちを代わりに歌ってくれてるような、寄り添ってくれるような曲が好きです。いつも坂田さんの声聞いて元気貰ってますもう少し、頑張ってみようと思う、坂田さんありがとう
お祝いツイートしたら早く寝なきゃなんて思ってたのにこれが投稿されて、何度もループして1時になって寝不足のまま坂田さんに会いに行けたあの誕生日も、もう懐かしく感じてしまうな。今年こそ直接お祝い出来ますように💭ずっとずっと大好きです。
なんか上からになってしまうのですが声真似最初にしてて、だんだん歌うようになって、さかたんマジで歌上手くなったなって改めて感じる…
たとえ才能がなくったって常に努力し続ける坂田さんだから多くの人がついて行こうって思えるんですよね。
坂田さんの歌い方は落ち着く
坂田さんの歌は間違いなく誰かの心を動かしていると思います。私もその1人です。坂田さんに出会えてよかった。お誕生日おめでとうございます、“あほの坂田”としての道を進むことを選んでくれてありがとう。
この曲の「僕」にとって坂田さんは、どう足掻いても届かなかった場所にいる人なんだろうでも、その場所に実際に立っている坂田さんからしたら、「僕」のこの歌詞は共感性のあるものなんだろう久しぶりに聴きに来たけど、今の坂田さんはもっと自信を持って歌えているといいなぁ 東京ドームおめでとうございます
坂田さん。貴方には人を幸せに笑顔にできる才能を持ってますよ。
すきです。この感情込めてる感じの声が最強。ありがとうございます。ほんとにお誕生日おめでとうございます😭💓
才能なんかない坂田さんが大好きです。才能なんかがなくても努力をしてここまできたんですよね。努力をして、綺麗になった坂田さんの声や、努力を感じられる強い坂田さんの声が、僕は大好きです。お誕生日おめでとうございます。これからも坂田さんが大好きです。生まれてきてくれてありがとう。
辛いことも生きるのが嫌になることもたっくさんあるけど坂田さんに出会えたっていう幸せが大きすぎて今日も生きる
坂田さんは笑いの才能があったからニコニコで有名になったけど、歌い手としてここまで来れたのは「才能」を超えるくらいの「努力」があったからだと思う。
いいこと言うやん(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
@@buriburinaketu
まったく同じこと考えていました。
ほんとですよね、
才能の塊だって言ってる方がいらっしゃって
それだけにまとめるのは違うなぁと思って
こういうコメ探してました…
努力は大事。
本当にそれな。さかたんってめちゃんこ面白いし、歌もうまいけど…1番は誰よりも努力してきたことだと思うな。←主と全く同じ事言ってて草
歌詞(自分用ですが……)
僕に才能なんかないなら
もっと早く教えて 神様
お陰で行くも帰るも もうできん場所に来ちゃった
そんな顔をしないでよ 母さん
こんな歌 歌ってごめんな
でも そうしなきゃ僕が僕でいられない日々だ
夜勤明けの駅は凪いで 朝を焼いて
すてっぱちな僕の生活を暴いては嘲笑う
容赦がないよな
憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先
「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから
諦めること ちょうどいい引き際も
大事だってちゃんと歌ってよ
綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか
僕に才能なんかなかった
疾うに周知の事実ですか
行くも帰るも才能なら 僕は肉塊以下だ
こんな歌を歌わないで済む人生はどこに売ってんのさ
道端に転がる吸いさしが まさに僕だ
1Kの牢で横臥(おうが)
日が暮れて満月の明るさを知った
そうだ もう僕には逃げ場がないのだ
ここから出ていくためには死ぬしかねえ
夢なんて持たぬが身のため
明日は我が身だと震える余生 クソくらえ
下を見てみろ 精神論者ども
僕は全てに負けたぞ
線路に横たわる敗者の声は聞こえてんだろ
四季の移ろい 人の営み
勝者だけに許された贅(ぜい)の極み
時間なんてない
若いやつらに後ろ指さされてばっか 立つ瀬がない
僕が座る椅子はもうない
世間体 プライド 心中も許さない(じさない)
「生きていたい」なんて言えない
項垂れた頭に空いた風穴
どこで道を間違えたかな
14の秋にギターを手にしてからか
今じゃゴミを漁る浮浪者を見て 他人事(ひとごと)だとは思えねえ
憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先
「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから
諦めること ちょうどいい引き際も
大事だってちゃんと歌ってよ
綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか
僕は才能なんかないけど
最後に一つだけいいかな
結局、行くも帰るももう自分次第だってさ
「夢を持つならそれでもいいが、目測だけは見誤るな」
それさえ分かってりゃ大抵はどうとでもなるそうだ
厭世(えんせい)と多幸(たこう)は表裏一体だ
厭世 この世・人生をいやなものに思うこと。
多幸 幸福が多いこと。
ありがとうございます!!!!
歌詞欲しかったんですよ!←俺が
坂田家ですか?
俺は坂田家です!
浦島坂田船の中で誰推しか教えてください!
歌詞ありがたいです!ただ「心中も許さない」ではなく「心中も辞さない(じさない)」ですのでそこだけ一応ご報告させていただきます〜🙏💦そこ以外は恐らく合っていますのでご心配なさらず!
忍ノ碧葉。
いえいえ!私も歌詞が欲しかったので〜!
私も坂田家です!
すごくいい歌で感動ですよね…😭
。とまる
ありがとうございます!
しかし、映像内での文字、本家様の歌詞を見る限り、「許さない」で「じさない」という読みで間違いないかと思います…
歌詞ありがとうございます!
坂田さんには才能があると思うけど、「才能の塊」で片付けちゃう?のダメだと思う、。
ここまでくるのにすごく努力してきたと思うから、坂田さんは紛れもない努力家だと思う。
とりあえず坂田さん大好きです。
あっ……
言いたいこと言ってくれた…
ありがとうございます
紅音
同じことを思ってくれてる人がいて嬉しいです☺️☺️
伸びろこのコメ
めちゃくちゃわかります…。
努力したものを才能で片付けられるのってすっごく苦しいことだから才能があるって無責任に言ってる人はちょっとなって思います…。
ナイス コメント!!!
才能って、何かをしないと自分がどんな才能なんか分からないんだよね
自分が努力をして何かを身につけた人は、自分が努力の才能を持っているって見つけた人なんだよ
この曲の「僕に才能なんかなかった」の歌詞が、
うらさかの「ユメミドリ」のうらたさんのパートの歌詞で、「Why not? なんで?才能なんて、必要ないさ!僕がいるから」に繋がってる気がして、さらにこの曲のエンコードをうらたさんが担当しているのを知ってとにかく沸きました。
さすが相棒
通知が “才能なんか sakatan”で来てちょっとほんわかした
自分にどんな才能があるかなんて分からないけど、自分にしか出来ないことをやってやりたい。
そのために生まれてきたと信じたい。
素敵な考えですね!
もうこの界隈から身を引いたけどこの曲だけはずっと聞きたくなっちゃう、辛い時毎回聞いてる
歌声、歌い方、性格、顔、
全てが大好きです。
生まれてきてくれてありがとうございます。
そうですよね!!生まれてきてくれてありがとうざいます!!!
同じくさかたんの全てが大好きです。
本当に。
生まれて来てくれてありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)
それわかる!!
さかたん…生まれてきてくれてありがとう!!!!!!!!
私もさかたんの全てが好きです❤️
これからもライブ行きます❗
そしてさかたんのお父様とお母様に感謝しましょう。
ありがとうございますヴヴヴヴ
00:36
『 憧れだった 』の『 あ 』が
『 あ" 』って感じして好き( 伝われ )
7。
坂田さんの声を聞くと落ち着いて、
時には泣けてきて
坂田さんにはたくさんの魅力があって
大好きで仕方がありません。
愛おしいのです。
坂田さんの優しい歌声だけど、どこか切なさのある歌声が大好きです。
坂田さんのとても優しい人間性が色んな人を救っています
私もその1人です
生まれてきてくれてありがとうございます
お誕生日おめでとうございます
俺の言いたい事全部言われた!!!!
sayaat坂田家さん
ナイスです!!
碧葉チャンネル
ゆっちゃいました!!💦
ありがとうございます!!!!
@@さやあっと坂田家
大丈夫です!!
ありがとうございます!!
「そんな顔しないでよ母さん
こんな歌歌ってごめんな」
で号泣する私( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
こんなにいいね貰えるとは
ほんとに思わなかった。
素直に嬉しいな(´ー`)
やっぱ今になっても
うるっときちゃうなぁ…
私も( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
俺も。( ´•̥ ̫ •̥` )
坂田さんが『母さん』って言うと涙腺が壊れちゃうです。
さみしそうな声に聞こえっちゃって…
うちも( •̥ ˍ •̥ )
やめてくださいよ......(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
エンコードうらたさんで
誕生日だからやってやろうしょうがないなー!とか
言ってるうらたさん妄想してなんか萌えた(?)
本当にありそうっ!
ぽりごん うらたさんがMixしていた時代が懐かしい……
緋彗。 え、そんな時代あったんですか!(無知)
織鈴。 ありましたよー!
UA-camに上がっているものだと、うらさかの恋愛裁判とか………
緋彗。 返信ありがとうございます!
改めて聞き直してきます₍ᐡˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋᐡ₎
コメ欄みてると皆坂田さん大好きだなぁ
って伝わってくる。平和なのよね。
坂田さんも好きで坂田家の皆さんも大好き。
やっぱ坂田家で良かったなあ。
皆もそう思ってくれてるのかな。
エンコードうらたさんなんだ……
あっ(キュン)
りぃりぃ、わかります
すいませんエンコードとは?
@@shinyaxt
サビの辺りで入ってくるコーラス部分のことだと思います
@@ゆきち眼鏡が主食P ありがとうございます!!!(部外者)
すのるん
部外者すみません
エンコードとコーラスは別物です
エンコードは動画の容量を圧縮したり変換したりする作業の事です
坂田さんは才能の塊ですよ?
常識なんだよなぁ…
そうなんだよなぁ
それなのに努力もしてるのが凄いよね…
違うんです。さかたん、昔は下手下手言われて加工してこれなら辞めろよとか言われてたんです。私でも浦島坂田船の中でも下手な方と思ってしまいました。でもすごい努力をしてここまで来たんです。
恭ちゃんが「別人?」って言うくらい努力をしたんです。才能が無いわけではありませんが最初から才能があったわけではありません。
@@瑳棘
まさにこれです!!
そういうとこ全部ふくめて好き
才能の塊じゃなくてきっと努力の結果なんだろうなと私はおもいますよ
お誕生日おめでとうございます‼️
まだまだファン歴も浅く、
ライブにも行けない地方学生ですが
応援させてください。
優しくて可愛くて
かっこよくて力強くて声をしてて
その素敵な声と同じで
素敵な坂田さんが大好きです❤️
一言一言噛みしめる様に
歌われていて心に刺さりました。
良い一年を。
0:45からの息遣いめっちゃタイプ。、、
坂田さんには才能がありすぎます。皆を笑顔にする素敵な才能が。
貴方がいなければ明日の我身はないなとしみじみ感じています
貴方のことを愛していますこれからも貴方がいれば才能なんか
この曲、祖父が入院してた頃、狂ったように毎日聞いてた。祖父が亡くなった日も。情緒不安定で人生悩んでいた私にこの曲が妙に重なって嫌になるほど聞いた。聞き過ぎて聞けなくなった。それにこの曲を聞くと祖父のことを思い出して悲しくなるし後悔の気持ちが込み上げてくるから。私はこの曲を避けるようになった。それから私は藻掻き苦しみながらもなんとか生きていて、この曲の存在を忘れかけていた。そうしているとあっという間に一年が過ぎ、祖父の命日の前日になった。私はふとこの曲を聞こうと思った。もともとは大好きな曲だったから、坂田さんの声も歌い方も大好きだったから。久しぶりに聞くこの曲は、やっぱりいい曲で坂田さんの声が心地よかった。当時抱いていた負の感情はなく、むしろ暖かく背中を押されているようだった。それと同時に毎日病院に通っていた頃の記憶がフラッシュバックして涙が出た。車を運転していたけれど声を上げて泣いてしまった。無理して忘れることはなかった。この曲が思い出させてくれて、私は前を向けるようになった。今では定期的に聞きいています。私にとって大切な曲になりました。坂田さん、この曲を歌ってくれてありがとう。
長文の自分語り失礼致しました。
エジソンの『天才とは、1%のひらめきと99%の努力である』という名言は1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄になるという意味だと言われている。
でも自分にひらめき(才能)があるかないかなんて努力をしないと分からない。そして"才能がない"と気づいたときには既に手遅れになっている。世の中には才能のある人の歌が溢れ返ってるから簡単に夢を追いかけろなんていうけど、辛い現実が待っている可能性もあるから私はどうしたらいいのか分からない。
才能が無い人なんてこの世にいないよ。
でも、人を嫌いになることも好きになることもある……
まぁ、私が言いたいことは
坂田さん大好き!!
「才能なんか」
僕に才能なんかないなら
もっと早く教えて 神様
お陰で行くも帰るも もう出来ん場所に来ちゃった
そんな顔をしないでよ 母さん
こんな歌 歌ってごめんな
でも そうしなきゃ僕が僕でいられない日々だ
夜勤明けの駅は凪いで 朝を焼いて
すてっぱちな僕の生活を暴いては嘲笑う
容赦がないよな
憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先
「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから
諦めること ちょうどいい引き際も
大事だってちゃんと気づいてよ
綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか
僕に才能なんてなかった
疾うに周知の事実ですか
行くも帰るも才能なら 僕は肉魂以下だ
こんな歌を歌わないで済む人生はどこに売ってんのさ
道端に転がる吸いさしが まさに僕だ
1Kの牢で横臥
日が暮れて満月の明るさを知った
そうだ もう僕には逃げ場がないのだ
ここから出ていくには死ぬしかねぇ
夢なんか持たぬが身のため
明日は我が身だと震える余生 クソくらえ
下を見てみろ 精神論者ども
僕は全てに負けたぞ
線路に横たわる敗者の声は聞こえてんだろ
四季の移ろい 人の営み
勝者だけに許された贅の極み
時間なんてない
若いやつらに後ろ指されてばっか 立つ瀬がない
僕が座る椅子はもうない
世間体 プライド 心中も辞さない
「生きていたい」なんて言えない
項垂れた頭に空いた風穴
どこで道を間違えたかな
14の秋にギターを手にしてからか
今じゃゴミを漁る浮浪者を見て 他人事だとは思えねぇ
憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先
「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから
諦めること ちょうどいい引き際も
大事だってちゃんと歌ってよ
綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか
僕には才能なんかないけど
最後に一つだけいいかな
結局、行くも帰るももう自分次第だってさ
「夢を持つならそれでもいいが、目測だけは見誤るな」
それだけ分かってりゃ大抵はどうとでもなるそうだ
初っ端お母さんこんな歌歌ってごめんなのところで号泣、、、
坂田さん謝ることじゃないよあなたの才能に惚れました。
生まれてきてくれてありがとう。坂田さん出会えて幸せに思います😭❤️
さかたんの今までの歌い手活動を思いながら聞くと泣けてくる…
頑張ったねぇぇ!!成長したねぇ!!!(何様)
ほんと成長したよね...(ほんと何様)
本当に坂田さんに会えて良かったと思う、坂田さんのおかげで勇気が出たり、色々なことに救われたりしているから本当に坂田さんには感謝をしきれないです、本当に生まれてきてくれてありがとうございます!もし、坂田さんの方が疲れたのだとしたらいつでも言ってください、無理をしないでくださいね、できる限りでいいんです、坂田さんが元気でいるだけで嬉しいのでそれと、これからもずっとcrewでいますから!!!!!!!!!
長文失礼致しました
本当にそうだと思います❣❣
優しく歌いながらもどこか切ないような悲しい歌い方をする表現力…
その歌声に思わず引き込まれてしまう…
つまり坂田さんは才能で溢れてる
坂田さんが生まてきてくれたことに感謝
「夢を持つならそれでもいいが
目測だけは目誤るな」
がすごく心に響く
坂田さんには人を惹きつける才能があると思う
周りに愛されて見守られてるのは優しい人柄に惚れたからかなって
今年の誕生日投稿も素敵です...
あらためて誕生日おめでとうございます⸜❤︎⸝
その通りですね!あと言いにくいのですが×あたらめてではなく○あらためてだと思います...
ももね
その通りだよ
絶対!
俺もさかたんのそこに引かれたから!
坂田さん才能ありすぎると思う人
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓まじ才能の塊
マジで才能しかない
才能でもあるし、努力家でもありますね!
あたりまえたいそう
才能を開花させるために努力したのも
凄いよね。努力家なんだなあ
@@kani1634
そう!それが言いたかった!!
この曲ほんとに坂田さんに
合ってる気がするんだよなぁ
あほの坂田。
それは沢山の人を魅了させる
才能の塊さんです。
坂田さんの優しい声大好きです
優しくてそれでいて力強く歌う声、歌いかた が本当に本当に大好きです…
改めてお誕生日おめでとうございます🎉
坂田さんにとって素敵な一年になりますように😊✨
坂田さん、おめでとう。
あなたの無邪気さとか、優しいとこに
たくさんたくさん救われました。
才能だらけのさかたんが大好きです。
そんな顔をしないでよ母さん
こんな歌歌ってごめんな
の所の母さんとごめんながハッキリ聞こえてきてなんかスって心に入ってきて泣いた。(伝われ)
坂田さんがここまでこれたのは努力という才能だろ。ここまでこれる努力をしたのは坂田さんだし、ここまでこれるための努力が出来る人なんて中々いない。誇っていいんだよ、これが俺の努力というなの「才能」だって。それほど貴方は頑張ってきたんだから
坂田さん本当にお誕生日おめでとうございます٩(*´︶`*)۶
ところで通知が
「才能なんて sakatan」ってかわいすぎませんかね(私だけですか?)
私もそれで通知来ましたw(←誰やねん)
坂田さんのそんなとこも可愛いですよね!
わいもそれでした( ᷇࿀ ᷆ )💡
めっちゃ可愛いですよねびっくりしました好き
モカ【推しが尊い】 やっぱりみんなこの通知なんですね!!
わかります、こういうとこもかわいくて好きですw
田所ガチ恋勢【公式】 やっぱりみんな同じで通知くるんですね!!こういうとこもまた可愛くて好きです↩︎
俺もです。
(誕生日おめでとうございます。)
2日後になったけど
いつか友達が言った『センスあるねの一言で終わらせたくない私は色々試行錯誤してここまできたんだその事をなかったみたいにしないでくれ』(記憶おぼろげ)
を思い出した。センスも努力も全部全部自分のものにしてる私の友達めちゃくちゃかっけえな
また聴きたくなって戻ってきました。
仕事帰りのバスの中で窓にもたれ掛かりながらお化粧も取れてぐちゃぐちゃになった顔だったり、明日もはやいのにどうしても寝れない深夜にどすっぴんでボロボロ泣きながら聴いたり、
この動画を聴きにくるときはたいていろくな自分では無いのですがそれでもこの動画のお陰でまた頑張ろうって思えて、こうして何度も聴きにこれています。
この曲を歌ってくれたこと、本当に本当に感謝しています。坂田さんがきっかけで、今は葵木ゴウさんもわたしの大好きな方のひとりです。
また彼の他の曲も、歌ってくれたらうれしいです。
おやすみなさい
サビのところで急に無理やり声を低くするような歌い方になって
うおおって鳥肌がたちました(語彙力が来い)
誕生日おめでとうございます
坂田さん誕生日おめでとうございます。
いつも歌で笑顔にしてくれてありがとうございます。
ずっとずっと大好きです。
これからもずっと応援しています🙂
涙出た。(自分の今の心情に歌詞が丁度心にくるから)
概要欄に「才能がない世界で生きて十数年、明日は我が身」ってあって、坂田さんの17歳設定がここまでちゃんとしてるのかと思ったけど、ネットの世界でってことか。顔の見えないこの世界でここまでの人気が出たのは、坂田さんの人柄と努力があったからですよ。
すごいな…この人、この曲。
坂田さん全然知らないしこの歌も初見だけど
なんかバシバシ心にきた、刺さった、泣きそう。
才能は開花させるものその言葉があるように
坂田さんは最初は本当に下手とかやめろとかアンチばっかで本当につらかっただろうけどそれにくじけないで努力して努力して才能を開花させて今の坂田さんがあると思う
一昨年にライブに行くため、電車に揺られながらこの曲を聞いていたのを思い出します
柄にもなく電車で涙が出そうになりました
あの頃の自分がものすごく羨ましい
はやく坂田さんに会いたい
好きな歌を好きな人が歌ってくれるってほんとに嬉しいよね
坂田さん誕生日おめでとうございます!!👏🎉🎂🎁
自分には特別な才能はないけれど、坂田さんというこんなにも素敵な人と出会うことができたのが一番な誇りで才能なのかなぁって思えてきた。
素敵すぎる歌声。
28歳になった坂田さんのことも全力で推させて頂きます
坂田さん生まれてきてくれてありがとう
坂田さんには歌声で人を救う才能があります。
あなたの感情のこもった歌声が本当に大好きです。
坂田さんが坂田さんを辞めてしまうことになっても、その時までずっと応援し続けます。
才能がある人っていうのは
努力をしてきた人なんだ
死ぬほど頑張ってきた人なんだ
ってコーチに言われたの思い出しました
死ぬほど頑張って生きます
坂田さんがもし才能がないって思っていたら努力をたくさんしてここまでのぼりつめたんですよね。
凄いです。尊敬します。
坂田さんの幸せが私の幸せです。
この歌ってみたに出会ったから坂田さんに出会えました。何故か2年越しのコメントになりましたが、大好きです。この歌い方で惚れました。
今私は学生で色々なことに悩んでいます
やっぱり勉強や部活のことです
私は大体のことをこなすことが出来ます。
でも逆に捉えると全て微妙なんです、得意なこと特技がないんです。
勉強も運動神経も友達関係も全てが中の上ぐらいなんです。なるべく全部のことを努力しているのに全てが微妙なので周りから認めて貰えていないのです。
トータルで言えば全然上回っているのに、、その事が私にはとっても辛いことなのです。
私には才能がない…一生こうして生きていくんだな。
そう思っています。
でも
坂田さんが
才能なんかを歌ってくれてなんだか励ましてくれているような気がしました。
今まで誰にも相談できていなかったことが今理解してもらったような感覚に陥っています。
本当に本当にありがとうございます。
優しくて、でも呼びかけているかのような感じもして、坂田さんは本当に最高です。
声も何もかもが大好きです。いっその事飽きてしまいたいほど愛しています。
坂田さん、本当に本当にありがとうございます
改めてお誕生日おめでとうございます
公開当時くそお世話になりました…ありがとう坂田くん。
本当にこの歌ってみたを生で、15周年という門出のライブで聴けたことが心の底から嬉しい。
坂田さんの歌ってみたのなかで1位に並ぶほど大好きで、何度も何度も聴いて何度も何度も心の支えになってくれたこの動画に、坂田さんも思い入れがあるって振り返り配信で聴けたのも凄く嬉しかった。またどこかのライブで聴けるといいな
ここにわざわざ聴きに来ている人達がいる時点で才能あり。
数字もってる有名な歌い手が歌って、嫌味にしか聞こえません……
坂田さんは
人を笑顔にできる天才
元気の無い人を元気にできる天才
人に頑張る力を与えられる天才
努力のできる天才
挫けても立ち上がれる天才
坂田さんの歌声は言葉に表せない感情が体の奥から湧き出るような感じがします。
その度に「私は坂田さんが本当に好きなんだなぁ」と感じます。
生まれてきてくれてありがとう。
坂田さんは才能もあったけど、それをこんなに開花させたのは本人の努力だと思う。
坂田さんの優しい歌声の中に強さ、悲しさ、儚さ、繊細さなどが混ざってる(語彙力なくてごめんなさい)のが大好きです
4年前か。
当時ほんとにたくさん聴いて、その頃の思い出のひとつになってるくらい好きで。
ふと思い出して聴きたくなることがあるんだけど、なかなか時間が無くて再生出来なくて、その代わり何度も脳内再生してた。でも久しぶりにちゃんと再生してうるうるしちゃった。
初めて行ったライブが坂田さんです。そこからライブの素晴らしさを知って、たくさん行くようになりました。初めてワンマン行ったその年に3回は行ったかな。そういや全部坂田さんいた。どハマリのきっかけだったのは間違いない。これが投稿された当時たくさんきいて、2019のそまうさの会場でこれが流れててわくわくしたのを覚えてます。地方住みの人間で、大きな会場に行ったのはそこがはじめてで、「自分が好きな歌ってみたが流れてる!!」って経験は今でも大切な思い出です。そこからコロナでライブが潰れていって、その後も受験だったりがあって、やっと今年から心置きなくライブに行けてます。
自分語りすぎたな、まとまってないし。でもコメント残したくなったので残してみます。
とにかく好きです。ありがとう
初見です。これはヤバいです。一目惚れしました!坂田さん何か聴かず嫌いしてたんですけど今その後悔が降り掛かって来てます…
何だろうこの力強い感じ?1語1語に感情が込められてて全部伝わって来て、あぁこの人は真っ直ぐで綺麗な心の持ち主なんだなぁってそういう印象が強かったです。何か語彙力が無いあまりポエマーみたいになって恥ずかしいんですけどとりま好きって事です💓💞
坂田さんに才能があるのかはわかんないけど、努力がいっぱいあるのはすごいわかる。才能があっても努力をしなきゃ、その才能は無駄になる
母さんの所がすっごい切なげだ……、
坂田さんの切なげな歌声がすごく大好きです。これからもついて行きます。大好きです愛してます。
あなたには才能しかないのに
なんかこの曲って聞く度に坂田さんの事をしみじみと思うんじゃなくて、自分のことを少し考えてしまうから泣くんですよね、、、それに生身の人間が歌ってるし、坂田さんは優しい声が特徴やからまたこれで泣きそうになる、、、、
ボカロ版は聞いてるのかって??
バリバリ聞いてるわ
坂田さん、貴方にはあなたにしかない才能を沢山持っています。ありがとう、幸せにしてくれて…ここまで歌い続けてくれて…
私は坂田家になれて、坂田さんと出会えて幸せです。
ありがとう。これからも応援してます。
また辛くなって聞きに来た。
学校生活を楽しめてなくて、良くも悪くも0か100かしかできないのが嫌だ。頑張りすぎて辛くなってしまうから少し適当にやろうとすると適当になりすぎてしまう。どうしたらもっと心を楽にして過ごせるのかな、ってここ数年ずっと悩んでる。笑うことが減ってしまったからストレスが溜まる一方なのはわかってる。学校では笑えてないから、月ラジを聞いたり坂田さんの放送を聞いて思いっきり笑っています。それが楽しいです。貴方が私の救いです。もう少し頑張ってみようと思う!
こんな言い方していいのか分からないけど、本当に努力の才能を持っていらっしゃる。
坂田さんのこの寂しさ?切なさ?色々つまってる声きくといつでも泣けてくる
いつも救われてます
坂田さんがこの曲歌うと凄く歌詞が重く感じる。坂田家ではないけど昔の歌から今だと凄く上手になっていて多分どの歌い手さんよりこの曲似合うと思う。坂田さんはなんか歌い手さんのなかでいちばん身近に感じるからこのまま走り続けてほしい。
さかたんは才能しかないと思います。これからも走り続けてください。大好き、
私は元々何にも興味が出なくて、そんな自分が大嫌いで、でも貴方に会って私は確かに変わった。好きなことに一生懸命になれたし自分に甘えることも無くなった。あなたの歌声を聴いて元気が出た。負けずに生きようって、悔いなく生きようって。貴方の歌声は私の人生を変えてくれた。真っ直ぐ素直に、でも少し寂しさを含んだ貴方の歌が大好きです。これからも応援しています。
少し遅れた私からのHappybirthdayと有難う。
私が坂田さんを知ったきっかけは声でした。
坂田さんの声に心を奪われて何も知らないこの界隈に飛び込みました
坂田さんのことは何も知らなかったけれどそれでも坂田さんの歌声だけで落ちてしまいました
坂田さんにはこんなに多くの人を魅了させられる素晴らしい才能を持っていますよ
苦しい時、つらい時、その時のどうしようもない心情を、この歌が、坂田さんが代弁してくれて、「一緒にその苦しみを抱えるよ」支えられる気持ちになる。
坂田さんのこだわりぬいたこの4分ちょっとが、息遣いから発音から、何から何までたまらなく大好きです。
坂田さんは歌声で人を惹きつける才能があると私は思います❗️そして坂田さんはとっても努力家です❗️❗️
才能の無い人はいないって言うけど、
本当にあるのかも分からないし、自分は自分のことが分からないし、
坂田さんの歌い方が本当に好きです
ありがとうございます😭‼️‼️坂田さんの声本当に大好きです😊✨‼️
人間は、
出会いがあれば別れが必ずあります。
だからこそ、坂田さんが歌い手として活動するのは、必ず幕を閉じる時が来てしまう。
それは、当たり前なんです。
坂田さん自身、正直ここまで有名になって、歌を歌って、ライブをやって…
そんなこと考えてなかったと思います。
でも坂田さんは自分の持っている才能で声真似主をやり通し、
その才能以上の努力を数え切れないほどして来てここにいるんだなと思っています。
だから私たちは坂田さんにもらった数々のものを、なにかで返していけたらなと思います。
坂田さん、28歳おめでとうございます。
坂田さんが歌い手としての人生後悔はないと思いながら幕を閉じてくれればなと思います。
それまで私たち坂田家が後ろから支えていきますね。
坂田さんの持つ1番の才能は「努力」
さかたんおめでとう。
_______________________________
僕に才能なんかないなら
もっと早く教えて 神様
お陰で行くも帰るも もうできん場所に来ちゃった
そんな顔をしないでよ 母さん
こんな歌 歌ってごめんな
でも そうしなきゃ僕が僕でいられない日々だ
夜勤明けの駅は凪いで 朝を焼いて
すてっぱちな僕の生活を暴いては嘲笑う
容赦がないよな
憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先
「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから
諦めること ちょうどいい引き際も
大事だってちゃんと歌ってよ
綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか
僕に才能なんかなかった
疾うに周知の事実ですか
行くも帰るも才能なら 僕は肉塊以下だ
こんな歌を歌わないで済む人生はどこに売ってんのさ
道端に転がる吸いさしが まさに僕だ
1Kの牢で横臥
日が暮れて満月の明るさを知った
そうだ もう僕には逃げ場がないのだ
ここから出ていくためには死ぬしかねぇ
夢なんて持たぬが身のため
明日は我が身だと震える余生 クソくらえ
下を見てみろ 精神論者ども
僕は全てに負けたぞ
線路に横たわる敗者の声は聞こえてんだろ
四季の移ろい 人の営み
勝者だけに許された贅の極み
時間なんてない
若いやつらに後ろ指さされてばっか 立つ瀬がない
僕が座る椅子はもうない
世間体 プライド 心中も辞さない
「生きていたい」なんて言えない
項垂れた頭に空いた風穴
どこで道を間違えたかな
14の秋にギターを手にしてからか
今じゃゴミを漁る浮浪者を見て 他人事だとは思えねぇ
憧れだったミュージシャンが嫌いになったのは去年の春先
「夢は叶うのさ」って戯言を歌ったから
諦めること ちょうどいい引き際も
大事だってちゃんと歌ってよ
綺麗な言葉だけで生きてけりゃどれほどか
僕は才能なんかないけど
最後に一つだけいいかな
結局、行くも帰るももう自分次第だってさ
「夢を持つならそれでもいいが、目測だけは見誤るな」
それさえ分かってりゃ大抵はどうとでもなるそうだ
厭世と多幸は表裏一体だ
この曲好きでよく1人で聞いて夜泣いて、
生きるのが嫌になったとき、この歌を聴いて勇気を貰って、投稿日も12月7日なんて
私の誕生日で、なんか生きたくないのに
生きて坂田さんの歌を配信を声を聞きたいなんて思い始めて、生きる理由になりました
この世界に生まれてきてくれてありがとう。"歌い手"になってくれてありがとう。私達リスナーに笑顔をありがとう。
沢山の人に夢と希望を与えてくれてありがとう。
沢山の人に幸せをプレゼントしてくれてありがとう。
坂田さんは私達リスナーからみても才能の塊だなぁと思います。でも、きっと沢山の努力を重ねたんだろうなと思うとまた素敵だなと思えます。
この1年は優しいあなたに幸あれ、。
私は坂田さんの歌を聞いたのは初めてです。
他の方を推していて、その方の歌を聞いてもポロリとしか泣けない私が坂田さんのこの歌を聞いて号泣してしまいました。
力強いけど優しい声に胸がギューってなりました。
心が弱っていたって言うのもあったのかもしれませんが本当に感動しました。
おかげで心が楽になれたような気がします
聞けて良かったです
ありがとうございます☺️
坂田さんは「才能」より「努力」という言葉が似合う気がしますᕱ⑅ᕱ
もちろん才能がある素敵な方だと思いますがどんどん上手くなっていく歌は坂田さんの努力の結果ですよね。
最近ずっと憂鬱で、失敗続きで辛くて
頑張ることができなくて、
努力できない自分に嫌気がさしてて
辛すぎるから坂田さんの声聞こう
と思って「才能なんか」を今聞いてます
「ここから出ていくには死ぬしかねえ」
「夢は持たない方が身のため」の歌詞が
今の私の心に刺さりました。
辛い気持ちでいる時には「頑張れ」の
曲じゃなくて、この辛い気持ちを
代わりに歌ってくれてるような、
寄り添ってくれるような曲が好きです。
いつも坂田さんの声聞いて元気貰ってます
もう少し、頑張ってみようと思う、
坂田さんありがとう
お祝いツイートしたら早く寝なきゃなんて思ってたのにこれが投稿されて、何度もループして1時になって寝不足のまま坂田さんに会いに行けたあの誕生日も、もう懐かしく感じてしまうな。
今年こそ直接お祝い出来ますように💭
ずっとずっと大好きです。
なんか上からになってしまうのですが
声真似最初にしてて、だんだん歌うようになって、
さかたんマジで歌上手くなったなって改めて感じる…
たとえ才能がなくったって
常に努力し続ける坂田さんだから
多くの人がついて行こうって
思えるんですよね。
坂田さんの歌い方は落ち着く
坂田さんの歌は間違いなく誰かの心を動かしていると思います。私もその1人です。坂田さんに出会えてよかった。お誕生日おめでとうございます、“あほの坂田”としての道を進むことを選んでくれてありがとう。
この曲の「僕」にとって坂田さんは、どう足掻いても届かなかった場所にいる人なんだろう
でも、その場所に実際に立っている坂田さんからしたら、「僕」のこの歌詞は共感性のあるものなんだろう
久しぶりに聴きに来たけど、今の坂田さんはもっと自信を持って歌えているといいなぁ 東京ドームおめでとうございます
坂田さん。貴方には人を幸せに笑顔にできる才能を持ってますよ。
すきです。この感情込めてる感じの声が最強。ありがとうございます。
ほんとにお誕生日おめでとうございます😭💓
才能なんかない坂田さんが大好きです。
才能なんかがなくても努力をしてここまで
きたんですよね。努力をして、綺麗になった
坂田さんの声や、努力を感じられる強い
坂田さんの声が、僕は大好きです。
お誕生日おめでとうございます。
これからも坂田さんが大好きです。
生まれてきてくれてありがとう。
辛いことも生きるのが嫌になることもたっくさんあるけど坂田さんに出会えたっていう幸せが大きすぎて今日も生きる