宅建で47点取ったずんだもん先輩がお勧め勉強順と勉強法を解説します【宅建2024】【宅建業法】【権利関係】【勉強法】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • みんなはどっちからはじめた?コメントで教えてね!
    ずんだもん先輩のTwitterアカウントをフォロー
    Twitter👉 / mushokushikaku
    保有資格
    - 簿記2級
    - TOEIC 835
    ‐ 宅地建物取引士
    - FP3級(予定)
    VOICEVOX:ずんだもん
    BGM:魔王魂・MusMus・効果音ラボ
    いらすと:いらすとや

КОМЕНТАРІ • 29

  • @義行堀口-q7w
    @義行堀口-q7w Місяць тому +1

    合格者です。
    何処から勉強したらいいのかは、権利関係だと想います❤
    権利関係が分からないと、法令と業法とその他の学習になってから、理解に苦しみます😢
    是非とも権利関係から始めましょう😊
    ずんだもんさん、47点なんて凄いのだ❤
    ずんだもんさん、尊敬なのだ❤
    ずんだもんさん、大好きなのだ❤

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  Місяць тому

      コメントありがとうなのだ😍
      民法は宅建以外でも実生活でとても役に立つと思うのだ。
      そして、すごく面白いのだ。
      錯誤や心裡留保、通謀虚偽表示、無権代理とか問題を解いてるだけで爆笑ものなのだ😂
      そして、おっしゃるとおり、宅建業法も法令上の制限も民法がわかってると話が早いのだ。
      時間に余裕がある人はぜひ権利からやってみてほしいのだ🔥

  • @nishina_ryo
    @nishina_ryo 6 місяців тому +3

    こんばんはー(^^)!
    FPお疲れさまでした
    それから1000人突破おめでとうございます!!早っ

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому +1

      仁科先生ありがとうなのだ😂
      5月のFP2級も頑張るのだ💪

  • @gjegtmxpg
    @gjegtmxpg 3 місяці тому +2

    こんばんにゃん😻
    私は宅建業法→法令上の制限と今学習して、6月中旬から民法をスタートしようと思ってます🐈
    8月頭には全範囲一通り終わっておくのが目標です🐈
    質問です。
    先輩は各科目、初学者だったらどのくらいの学習時間が必要だと思いますか?
    今度テーマにして欲しいです😻

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  3 місяці тому

      モフモフさん、コメントありがとうなのにゃん!
      目標設定ナイスなのだ‼
      達成する度にこのチャンネルに報告しにきて欲しいのだ(^o^)
      各科目の学習科目はなかなか難しいところなのだ。
      特に権利関係と法令上の制限はどこまでしっかりと憶えるかで変わってくるだ。
      一般的に権利関係のほうが難しいと思われているかもしれないけど、僕は法令上の制限の方が学習時間は長いのだ。
      (権利関係:50時間 vs. 法令上の制限 58時間)
      そこら辺を加味して動画の案を作ってみるのだ🔥

  • @kuma0621
    @kuma0621 6 місяців тому +2

    行政書士の勉強をしたあとだと宅建が簡単と言われる理由が理解できました。ありがとうございます。

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому +1

      リーガルマインドが確立している行政書士チームは宅建でむっちゃ有利なのだ!
      こちらこそ動画を見てくれてありがとうなのだ!

  • @user-yu5xj3hs2l
    @user-yu5xj3hs2l Місяць тому +1

    とても分かりやすい動画なのだ。
    実践的には、試験まで時間がたっぷりある人や宅建を取ったあと他の資格試験を目指す気のある人は権利関係から、試験まで時間がない人は業法からが良いと思うのだ。
    ただ民法周りはめちゃくちゃ汎用性が高くて、最悪心が折れて宅建の試験を諦めてしまったとしても民法の勉強をした経験はその後の人生で絶対活きてくると思うので、個人的にはとにかく宅建士という資格だけが欲しいんやというドライな動機の人でもなければまず民法に触れることをオススメしたいのだ。

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  Місяць тому

      ナイスコメントありがとうなのだ‼️
      民法は本当に学んで良かったと思うのだ。
      宅建のような試験で、しっかり憶えることで自分の身についたと実感できるのも良いのだ。
      今まで「初心者のための法律入門」ばっかり読んでいたのが、宅建を受けてイメージ変わったのだ😍

  • @仁舎利久-f2i
    @仁舎利久-f2i 19 днів тому +1

    なぜ両方同時にという選択肢がないのかな

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  19 днів тому

      レアキャラなのだ😂

    • @仁舎利久-f2i
      @仁舎利久-f2i 19 днів тому +1

      @@musyokushikakumuso 今日から受験勉強を始める以上
      それでも間に合わないかもしれないのだ!

  • @vivichan27love
    @vivichan27love 6 місяців тому +3

    ずんだもんパイセンこんばんは✩*.゚
    私はn回目のリベンジ組なので今権利関係から勉強してるのだ✎*。
    でも、去年の試験では権利関係は半分、宅建業法がボロボロだったので宅建業法に早く手を付けなければという気持ちもあるのだ。。
    本当、やらないと1ヶ月後にはスッポリ忘れてそうで怖いのだ😢
    権利と業法、両立していくのだ🥺🔥

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому +2

      n回目の挑戦…!でもn+1回目はもう無いのだ!
      何故なら今、頑張ってるからなのだ。
      今からコツコツ権利関係と宅建業法を固めれば30点は狙えるのだ。
      あと8点どっかからもぎ取れば良いので楽勝なのだ😂
      権利関係してても3日に1回は宅建業法もやるとかいろいろ工夫してみて欲しいのだ‼️

    • @vivichan27love
      @vivichan27love 6 місяців тому +2

      @@musyokushikakumuso
      早速の返信ありがとうなのだ☺️✨
      応援してくれてありがとうなのだ🥺😭
      忘れないためには復習をし続けることが大事だと思ってるので3日に1回は宅建業法も取り入れて忘れないように頑張るのだ( ˶ー̀֊ー́ )੭"🔥
      次の動画も楽しみにしてるのだ🥰

    • @ogusax9786
      @ogusax9786 6 місяців тому +2

      受験年の1月から4月いっぱいまで権利関係、5月6月いっぱいは法令上、税その他、7月からは業法とやっていって、お盆ごろから試験本番まではウォーク問3冊を1日1冊回していったのだ😅
      5月6月は法令上やりながら週1で権利関係見直してたし、7月からお盆前までは業法やりながら、権利、法令上税その他をそれぞれ週1で見直していたのだ😅

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому +2

      @@ogusax9786
      おお!さすがogusax先輩なのだ!
      6ヶ月もの間、週1で見直しをするというスケジュールをしっかりと守れる
      その「管理能力」こそが宅建試験で一番大事かもしれないのだ!
      業法最後にするというのは珍しいのだ!
      でも、配点が一番大きいので、一番知識が新しいうちに試験に挑めるという利点もあるのだ。
      ナイスコメントありがとうなのだ!

    • @vivichan27love
      @vivichan27love 6 місяців тому +1

      @@ogusax9786 おぐ先輩さすがです🥹✨
      権利関係4月までやっていたのですね😍
      4ヶ月も繰り返しやってその後も続けていたら知識がしっかり身につきそうです🥹
      確かに権利関係最後に持ってくるのも手かもしれないです😍
      知識が新しいうちにφ(..)メモメモ
      進め方教えていただきありがとうございます🥹💕
      参考にさせていただきます😍
      引き続きよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @タキシードねこ-o6v
    @タキシードねこ-o6v 6 місяців тому +5

    おはようございます。宅建王です(^^)
    ◯の選択肢だけ見ていてもしょうがないよ。
    ☓の選択肢が、なぜ☓になるのかを考えていかないと点数伸び悩むよ
    そう考えると、宅建試験は50×4=200問ととらえた方が良い。
    頑張れずんだもん🤓

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому

      陛下、本日も有益なご下知、ありがとう存じます。
      試験問題を一問一答のように丁寧に解くことが肝要ということですね。
      全くもってその通りでございます。
      たまに出てくる誰も解けないような選択肢を見分ける能力も育つとなお良いですね。
      励ましのお言葉もありがとう存じます。
      またコメントしてくれよな‼️

  • @edamamechocolate
    @edamamechocolate 6 місяців тому +3

    去年、20年振りくらいに受験しましたが不合格でした。
    20年前も何度か受けてダメでした。
    今年はどうしようか考えています。
    それとは別に転職活動中ですが、活動する中で不動産業界には全く興味がないことに気が付いてしまいました。

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому +1

      不動産業界に興味が無いことに気がついてしまいました。ってところで笑ってしまったのだ😂
      新しい業界にもよるけど、前職での経験はきっと活きると思うのだ。
      転職活動はファイトー‼️

  • @user-uh3tk2rp4h
    @user-uh3tk2rp4h 6 місяців тому +2

    何処からやっても変わりません。

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  6 місяців тому

      バ、バレたか!?
      宅建は分野をまたいで出題されないので実はどこからやっても変わらないのだ😂
      モチベーションの問題なのだ❗

  • @ギニアスMAC
    @ギニアスMAC 5 місяців тому +2

    私の場合、 宅建を合格するための3種の神器は 1 美少女ゲームをやる。 2.ウルトラマンを熟知する。 3.アニメを見る、今ならワンルーム日当たり普通天使付きやこの素晴らしい世界に祝福を3とかですね(笑)

    • @musyokushikakumuso
      @musyokushikakumuso  5 місяців тому +1

      うーむ、ウルトラマンがちょっとよくわからないけど、美少女ゲームとアニメは納得できるかも。
      今度それ動画にしようかなw
      建築基準法違反をアニメで見つけるのは結構楽しいのだ。

  • @Abyss_of_hell_1100
    @Abyss_of_hell_1100 6 місяців тому +1

    1:25 草🫛