行政書士などで開業しても絶対成功しない人の特徴【士業で失敗する人の共通点】行政書士が解説!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @user-gh5fv1fw1h
    @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

    ▼チャンネル登録はコチラ▼
    ua-cam.com/channels/7NdEPxMkhR_J7tHeSeNzsQ.html
    ▲よろしくお願いします▲
    今日も動画を見て頂いてどうもありがとうございます(^^)/
    この動画が参考になったな・面白かったなと思ったら、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いいたしますm(_ _)m

    • @user-vq2mj5ko1g
      @user-vq2mj5ko1g 3 роки тому

      貴重なご意見ありがとうございます。自分を見つめ直しながら、実務に対応できる力をつけていくために準備をしていきたいと考えています。これまで、公務員生活が長く、策法務や地方自治権論の構造と憲法解釈の方法などで大学院で学術修士号や法学修士号を取得してきましたが、行政書士を始めとして士業の実務の世界で役に立たないことを実感しています。実益的な力を身につける必要があることを痛感しています。

  • @hashibirokoumuin
    @hashibirokoumuin 3 роки тому +5

    高松先生、勉強させていただきました。プロとしての哲学、誇りを感じました。
    分かりやすくて、熱い動画ありがとうございます。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      また引き続き熱いの出しますので、ご贔屓にお願いします🥺

  • @user-zh1rd3ee4e
    @user-zh1rd3ee4e 3 роки тому +3

    実務型で、開業を考えている人に、とても参考になる動画ですよね。貴重です。
    先生も、頑張って下さい!

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      いつもコメントありがとうございます。
      頑張ります!ありがとうございます。

  • @user-rh7ow3qs3w
    @user-rh7ow3qs3w 3 роки тому

    いつも動画を参考にさせていただいています。ありがとうございます。

  • @ankotuiteruyo
    @ankotuiteruyo 3 роки тому +2

    開業予定者です。先生の実体験に基づいたお話とても勉強になりました!ありがとうございます!

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      恐縮です、ありがとうございます😊

  • @zzz-dw7nx
    @zzz-dw7nx 3 роки тому +1

    勉強になりました!
    今の仕事でも営業してますが、共感できる点がたくさんありました。
    価格を安くするのではなく、サービスの価値を高めていく方がいいですね。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうです、まさにその通り!
      安易に安くする、という選択肢は失策であり、安くするのであればそうして勝てるだけの戦略が無ければだめです。
      1番は、安くせずサービスで戦って勝つのが理想ですね!

  • @user-to1qr4cw5u
    @user-to1qr4cw5u 3 роки тому +3

    高松先生❣️肝に銘じてガッツリ行きたいと思います💪一年前に同行して以降、古物商はドンドン取り扱いました❣️ありがとうございます😊

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      割と需要自体ある分野なので引き続き受任に向けて頑張ってください♪

    • @user-to1qr4cw5u
      @user-to1qr4cw5u 3 роки тому +1

      @@user-gh5fv1fw1h ありがとうございます❣️高松先生が背中を押して下さりました♪精進致します❣️

  • @user-vq2mj5ko1g
    @user-vq2mj5ko1g 3 роки тому

    大変参考になりました。親も公務員で40年以上公務員をやってきましたこともあり、家族から士業は合わないと言われて開業を反対されていましたが、挙げられていた項目にほとんど該当するような気がします。いわゆる武士の商法とでも言うものでしょうか。今さら、生き方を変えることも難しいようですし、将来設計をよく考えてみる機会となって大変有意義でした。ありがとうございます。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      ただ、「合う・合わない」だけをもって、独立開業を諦めるのはもったいないと思うんです。
      何が大切かっていうと、「それをやりたいのかどうか」が一番重要だと思います。
      合わないと思うのであれば、開業前に「合う体質」になるよう自助努力を惜しまないことだと思います。
      ぜひ、もっと広い視野で再度考えてみてください(^^)/
      行政書士の開業本などもいろいろと売られていますし、一度読んでからでも結論を出すのは遅くないと思います。

  • @ch-ex9uj
    @ch-ex9uj 3 роки тому +2

    ヘルプミーばかり言ってましたね。
    勉強なりました。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      内容によりますよね。
      例えば仕事を教えてくれー!と助けを求めてることは、いわゆる自分の時間のマネジメントをするという観点からは有用なんです。

    • @ch-ex9uj
      @ch-ex9uj 3 роки тому

      @@user-gh5fv1fw1h 先生ありがとうございます。(^-^)ゝ゛

  • @money9090
    @money9090 3 роки тому +1

    納得です、納得
    行動しないとダメですね

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      そうですね、行動あるのみ!です。

  • @user-qb2zl5hk5e
    @user-qb2zl5hk5e 3 роки тому +1

    チャンネル登録者です。
    グッドボタンを押しました。
    これから開業予定ですので、たいへん参考になりました。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому +1

      いつもコメントありがとうございます。
      よかったです(^^)

  • @s3587
    @s3587 3 роки тому +1

    最近、この5選の人が増えている原因って何なんでしょうか?相変わらず高松先生の仰ることが当たり前すぎて同感することばかり。私なんかガラケー出はじめのころの開業でしたが、そんな5選に該当するような貧乏書士なんて周囲にいなかったように思います。一方でやり方なんてやっぱり令和の時代も昔も本質は同じで特別なことじゃないこともよくわかりました。自分のやってきた営業もコミニュケーション百㌫だったので…あながち間違いじゃなかったんだなぁと今、ホッとしてます。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      いつもコメントありがとうございます。
      不景気

      資格に逃げる

      安易に開業する人が増えた
      というところなのでしょうか。
      実際に書士会にもクレームありますよ。

    • @s3587
      @s3587 3 роки тому +2

      @@user-gh5fv1fw1h  なんか情けない。あまり言いたくない台詞ですが昔はそんな人いなかった。不景気なら昔も不景気だった。ネット文化が影響してるかな?すぐに誰かに答えを出してもらう文化。友達でもない人を友達という文化。やる以上…何が何でも結果を出す…覚悟…命がけ…なんていう言葉はもう死語なんですかね。

  • @user-bx9wf3tl1x
    @user-bx9wf3tl1x 3 роки тому +1

    高松先生、ホームページを作るのはいいですが、○○行政書士となって、ポスティングや飛びこみの営業は、法律上問題はありませんか?

  • @user-he9tr7jr6z
    @user-he9tr7jr6z 3 роки тому

    初めてコメントさせていただきます!
    開業したいと思っているのでとても勉強になりました。
    そして、私は先生の事務所の近くに住む者で、看板も時々目にしたりしてます。
    開業することとなった際には、是非お話を直にお聞きしたいです。
    今後ともどうぞよろしくおねがい致します。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      そうなんですね!いつでもどうぞ😄
      こちらこそ、今後ともよろしくお願いします🤲

  • @user-og9ux7xz1t
    @user-og9ux7xz1t 3 роки тому +4

    先生のおっしゃる通り!士業も商人なんです!金がないと明日の米も食えないんです。退職金もありません。
    だったらどうする?
    営業かけて、仕事貰って、家族養うんです。
    それできないなら、廃業してください。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうですね、それに気付けさえすればいいのでしょうが、初めて独立する人からすれば、そこが割とハードルになるのかもしれませんね!

  • @野-c1s
    @野-c1s 2 роки тому +1

    安くすることには少し怒ってるのかな笑
    頭使うのと根性と両方いるっていう当たり前のことを当たり前に出来る人じゃないと何事もダメってことですね!笑

  • @user-tn9dz6xh8k
    @user-tn9dz6xh8k 3 роки тому

    やっぱり覚悟が必要ですよね。質問なのですがやっぱり覚悟不足などで廃業してしまう方もいる訳ですが高松先生の知っている行政書士の方で3年ないし5年の廃業率ってどれくらいですか? 世の中で言われている9割と言われたら自信ないです。。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      残念ながら、やはり半分くらいの方は廃業されている印象を受けます。

    • @user-tn9dz6xh8k
      @user-tn9dz6xh8k 3 роки тому

      @@user-gh5fv1fw1h 返信ありがとうございます。5割と言われると多いとも少ないとも言えない感じですね。ですがラーメン屋や蕎麦屋などの全体的な自営業の廃業率は5割以上なのでそう考えると行政書士の5割程度と言うのは高くはないと言えるかもしれないですね。また3年から5年くらいかけて軌道に乗せられたら廃業率はグッと下がりそうですね。

    • @user-gh5fv1fw1h
      @user-gh5fv1fw1h  3 роки тому

      @@user-tn9dz6xh8k
      5割程度というのは、あくまでも僕の周辺での「想定」です。
      実際の廃業率はわかりませんが、いずれにせよ我慢して経営を軌道に乗せる気力が必要になりますね。

  • @user-jm5lr5je7v
    @user-jm5lr5je7v Рік тому +1

    先生、大変勉強になりました。
    来年、開業を予定している司法書士です。
    参考にさせて頂きます。