Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔、小学校の運動会にて高学年の騎馬戦で、この曲が鳴ってました。選曲した先生、凄かった。
その先生大好きだな。好感が持てる。人気あったでしょうね
騎馬戦はめっちゃ合いそう!
小さな怪獣たちの競技会ですね!(*´`*)
センスあるわーーーー😊
K1佐竹のファンだったかも?
今と違ってユーチューブやましてレコードがなくリアルタイムで劇場で1回しか見てないのに心に残ってる伊福部先生の音楽って凄すぎる。北海道が生んだ郷土の誇りですね。
震災時の自衛隊の救助活動動画にこの曲乗せてるのを前に見たら泣きそうになった。それ思い出した今も泣きそうになってる。
この曲は神の曲なので、1時間ぐらいのロングバージョンでも全然OKです。当時、下町の安っぽい映画館では館内の音が映画館の外にまで聞こえてくるので、映画館の前で何時間も居座ってこの曲を何回も何回も聴いていたのを思い出します。
barasade ikou いいなぁそういう思い出欲しかった(´・ω・`)
素晴らしい世界……
とある事情で都内住宅地にある映画館に子供のころ住んでいましたがゴジラ映画封切りになるととにかくお客さんが入り切れなくて外で音だけ楽しんでいる方いましたね自分は聞きたくなくても自然に聞こえてきましたが
最高の思い出ですね!!
そんな時代に生まれたかった
ゴジラ映画を盛り上げる最高の音楽です。怪獣大戦争の反撃シーンが目に浮かびます。フォーエバー伊福部昭。
勇気と希望、決意や絶望が入り混じった、なんとも魂揺さぶられる曲です、、、
この曲聴くと相当テンション上がるんだよなぁ…本当に好きだわ
この時代のSF映画のBGMって時代を超えてワクワクさせるものが本当に多いな
「ゴジラ」メインテーマメーサー光線砲マーチ地球防衛軍マーチそしてこの「怪獣大戦争」マーチこれが自分の東宝特撮BGM四天王
宇宙大戦争マーチをお忘れなく
GフォースマーチとスーパーX3のテーマも入れてくれい。
松井選手のゴジラのテーマは文句無しに格好良かった 大谷選手のテーマはこの曲にして欲しい ドジャーススタジアムでこの曲聞けたら最高 投げる打つ走るの三刀流 キングギドラ
長年なんていう曲かわからず脳内再生を繰り返していたのがこの曲…うpに感謝です!!
ただただ、伊福部先生に、敬意を評したいと思います。
懐かしい。怪獣大戦争マーチ、テンションが上がる。以前、オタク格闘家の佐竹選手がこのマーチで入場していたと記憶しているのだが。
この曲を聴くと全てにおいて負ける気がしなくなる❗闘争本能全開🎉
この曲と戦車がゴジラ倒しに動き出すシーンが合わさると、鳥肌が立つくらい興奮するぜ!
もう、ほんと、リアルタイムで聴いた世代は涙、涙!!!
親がβビデオに怪獣大戦争録画してて、小学校に入るか入らないかの頃から何十回観たかわかんないくらい観たんだよなぁ怪獣大戦争。クライマックスの「第二班、直ちに攻撃開始」からの怪獣大戦争マーチが子供ながらに凄い痺れたあれで怪獣映画にハマったんだよなぁ。30歳過ぎたけど未だにDVDで観てるわ
小学生の時に映画館で見てそれからは、ゴジラにはまり中でもこの行進曲が最高!!何十年も聞いても全くあきません本当にすばらしい。
毎朝、コレで起きることが決定しました。みんな命がけで何かを守っているのに、私だけ弱音を吐いたり、逃げたり出来ん。この曲はそれを思い出させてくれる。
深いな。いや、深イイな。
まさか、シンゴジラでコイツを聴けるとは思わなかった。平成生まれだから、劇場で聴けることに感動したよ。
舘林浩太朗 同じくです!!
シンゴジラで流れてたっけ?
舘林浩太朗 シンゴジラは怪獣大戦争マーチじゃなくて宇宙大戦争マーチだよ
まぁ今更ですが、クレしんの映画でも流れました。
香田千春 エンドロール
この軍隊感が凄く好きです勇ましい、まるで帝国の軍歌みたいで勇気や気力が溢れてくる…!
統制官(土屋嘉男さん)の「我々は、脱出する…未来に向かって脱出する。まだ見ぬ未来に向かってな…」(自爆!)という『滅びの時にも負けを認めぬX星人のど根性!』…心に残る侵略者の幹部の最後の言葉であった。
この統制官の、最期の台詞は、敵ながらあっぱれの名台詞だ。
まさかのまっちゃん(昔の言い回しです(-_-;)で逆転された時に「我々が負けるはずが無い!地球に負けるはずが無い!」というセリフも秀逸です❗
地球防衛軍では侵略者による強制的な結婚を描き、今作では宇宙人と地球人との間にも愛情は芽生え得ると描いた本多監督の人間性にはほんとうに感服する。
伊福部さんは天才ではない。【神】なのだ!
神より上の存在
昔クレしんの映画でこの曲聴いたの覚えてて歌ってたら父になんで知ってる!?って言われて調べたらここに辿り着いた。父はウルトラマンで聴いたらしい。色んな作品で使用られるような素晴らしい曲ですね。私もとても好きです。
伊福部先生のマーチはどれも、泥臭くて、涙や鼻水で顔面ぐしゃぐしゃにしながら生きるために戦う、情けなくもこの上なくカッコいい兵士たちを想起させます。一般に求められるクラシック的な美しい調べや和音とは全く異なる、不器用で時に耳障りですらある繰り返しが、まさに人の生き様そのものを表しているように感じられ、とてつもなくいとおしい。
そこが、他の作曲家が作曲したゴジラ映画音楽の大きな違いですね。他の作曲家の場合、都会的で、人間が汗水ながしながら、何かに立ち向かうという感じはしませんね。伊福部音楽でしか味わえません。
あー懐かしい!これを聴いていると、魂のワクワクが止まらない!!!
四年ぶりに書き込むけど、にっぽん特撮映画の楽曲としてこの曲を超える物は無いだろう。航空際でのBGM 。燃えるわ!
本当カッコいい曲
天国の伊福部さん!あなたは、世界でも次第に認知されつつありますよ!
昭和29年ゴジラでも使われていましたが、この映画で完成しましたね。伊福部先生すばらしい。
この曲は、短かったですが、初代ゴジラの時、東京湾に潜むゴジラを攻撃するフリゲート艦隊の爆雷攻撃の時流れていました。自衛隊創設は1954年なんで、まだ、警察予備隊かもしれませんね。
自衛隊発足は7月1日で、初代ゴジラの公開は11月3日です。恐らく自衛隊として映されてるとは思いますが、ゴジラ制作班の組織はそれ以前ですので、警察予備隊になっていた可能性もありですね
一番好きだったゴジラ曲まさか今回も使われるとは…感激
WCJGX 自衛隊でも会うよねぇ
これ10年以上前かな、出光のCM使っていて、曲名解らずに、タブレットのグーグル音声に聴かせてようやく見つけた。
最初のゴジラで自衛隊出動のテーマソングでしたね。伊福部メロディーの最後傑作ですね。子供心に響いて残る曲でした。‼️
素晴らしい曲だ!!少年時代を思い出すでは無く、溌溂したエネルギーが体内から湧いて来る。男の闘いの前に相応しい曲だ!
それな!
見るからにミニチュアの戦車が、ミニチュアの町のセットの中を実車とは違う揺れ方でカタコトと走行するシーンが頭に浮かぶ。
その、限界のある映像を、カバーできるのは、唯一、伊福部サウンドしか無い‼️
映画が 娯楽の王様の時代に こんなにシリーズで 愛された映画はない 加山雄三の 若大将と2本立ての時もあったとおもいます テーマ曲は いつまでも 心に勇気と 懐かしかったあの頃を呼び戻してくれる 最高です
エレキの若大将を見に行った時の二本立てでした。ゴジラと若大将シリーズは全て観ました!
いつもゴジラにやられてしまうけど、このテーマ曲に乗せて登場する戦車とかメーサー車は、カッコイイですね。
確かに、ゴジラにやられてしまうねw
@@zlatan957 違う、ゴジラが絶望的に強いからこそ人々の為に立ち向かえる自衛隊の姿が熱いんだよ、初めから勝てる勝てないは重要じゃない
クレヨンしんちゃんの映画でこの歌流れて、自衛隊が巨大ロボットと戦ってましたね…
私は東宝特撮がきっかけで戦車に興味を持つようになりました。
戦車は特撮の名脇役なんだよ!(大洗女子学園 阪口桂利奈)
右も左も怪獣だらけな我が職場にはピッタリなbgm。出勤から退勤まで一日流してほしい
ある書物によると、伊福部先生が「大きなスクリーンに、映像をうつしながら演奏すると、演奏者が思いっきり演奏してくれます。つまり、音楽に演奏者の魂が入るんです。」とおっしゃっていたそうです。今まで、このマーチは、何回も再演奏されてきましたが、オリジナルサウンドトラックが一番のように思います。
封切り時に鑑賞しました,入場料は確か小人300円、小学生だった私のお小遣いが週200円、封切りを知ってからお小遣いを貯めて行っていましたね。
私の様な昭和30年代生まれの方ならこの曲は鉄板ですよね。昔は夕方とかのテレビの時間帯は番組が少なかったから、ちょこちょこゴジラの初版やその他の映画をやってましたよね。
伊福部さんて天才やな永遠に残る曲が多数ある
井上誠ver.聴くと彼がどんだけリスペクトしてるか伝わってくるよね。この曲凄いわ。
日本人で良かった。誇りに思います。敬意を払い聴かせて頂きました。
この曲は鳥肌がたつ!
懐かしい。当時の怪獣映画には欠かせない曲であり興奮した。
これを入場曲にしてたK-1の佐竹雅昭はセンスある。
日本人では規格外の体格の佐竹雅昭が小柄に見えるぐらいのヘビー級の外国人相手に、佐竹が挑む姿が怪獣に挑む地球防衛軍に重なる。
佐竹フィギュアマニアだったよね。今ならモンスター井上にこれで入場して欲しい。特にラスベガスとかでこの曲で入場したら興奮マックスw
立ち技専門の空手家である佐竹正昭が、PRIDEに出て、この曲で入場した時、ある意味無謀な戦いに挑んでるんだなぁと感じて、涙があふれました。悲壮感がある曲ですよね。
佐竹選手が自ら怪獣王子と語っていたので、さすがと見てました
佐竹雅昭VSアンディフグ戦で突っ込んでハイキックで速攻負けたけど、佐竹が唯一勝てる手段を選んだんだと思う。負けてもかっこよかった!k1の話で曲関係ないけど
子供の頃、かぶりつきで映画を見た。この曲が流れて、レーザー光線を発射する車両が走ってくるシーンにしびれました。
ゴジラの曲の中で一番好き
それぃな
そっれな!!
子供の時に何度も怪獣大戦争観てたからかなり好きw
佐竹雅昭が入場テーマに使っていたんですよね。カッコ良かった。
似てますが、違う曲ですよ。あなたのように、間違える人ホント多いです。
小学生の時に映画館で聴いてから、ずっと私のコンバットマーチです。
紹介動画のBGMに使われていて調べてやっとたどり着いたぜぃ・・・商業的なわかりやすくアガる部分とクラシカルで上品な部分が上手く融合している曲、のように感じて好きになりました
未だに印象に残ってるインストゥルメンタル曲、言葉の力を借りることなく心に響く名曲、海外の人達にも聞いてほしい❤😊
最高の曲です。我々は脱出する。まだ見ぬ未来に向かって脱出する。
ゴジラ映画の楽曲の中で 1番好きな楽曲です
台風が近づいてくると何故か私の心にこの曲が鳴り響きます
One of the greatest marches ever written! この音楽が大好!!! 日本パワー!!!
これは、後にVS ビオランテにも、ゴジラ迎撃準備のシーンで、使われました。今は、高校野球の応援に使っても合うと思います。
興奮する一生飽きない
伊福部さんいい曲ばかり作ったなあ。つくづく思う。
作ったのは自衛隊だけど
元々は伊福部氏が日本海軍の依頼で作曲した「古志舞」を戦後アレンジしたのがこの曲らしい
ゴジラvsビオランテでBGMで使われてて、すごく気に入ってた!まさか、怪獣大戦争のテーマ曲とは全然知らなかった!最近、この映画を観て知った😳
もう、六十年近く前の小学生の頃、近所の友達と皆で観に行きました。ゴジラが「シェー」の振りをする映画だと思います。まだ、子供でしたが水野久美さんが、艶ぽいことを覚えています。私達の世代には、怪獣映画を通して伊福部昭の音楽が、血肉化しています。
なんだろう、涙が止まらない。
わたしもそうです
鼻水が・・・
この曲を聴くとですね、ゴジラはじめ各怪獣より高島忠夫、宝田明、佐原健二、平田昭彦など、東宝イケメン俳優陣を思い出すんですよ。
平田昭彦「なにおぅ!」
何度も繰り返して聴いているけど最近DVDも見て感じる。土屋嘉男氏演じる統制官が「我々が負けるはずが無い。地球に負けるはずが無い」と鼓舞するも追い詰められ「我々は脱出する。未来に向かって脱出する。未だ見ぬ未来に向かってな」と言って自爆していくんだが。何だか遣る瀬無い気持ちになる今日此の頃。
小さいころにVSビオランテで初めて聴いてそれ以来ずっと好きです。
伊福部昭氏の生き様が NHK朝ドラになって 朝からこの曲が流れたら アドレナリンが 止まらないよね❣
そうなる事を、切に願う‼️
@@正典高井円谷英二監督も、お願いします。
甲子園高校野球の応援ソングとして使ってる学校が有ったね。これが演奏された時は長く聞きたかったけど、打者が2球目にアウトになり曲がスグに変わりました(泣)
子供の頃 見たゴジラの映画思いだすね。 ゴジラが、怖かったけど、でも見たかったわ。ゴジラに追いかけられた夢も見たわ。 踏み付けられそうになって夢でした。懐かしいね。
神曲。
この間の福岡県芦屋基地航空祭では、高射隊のPAC3展開実演でこの曲がBGMとして使われておりました。
坂本明男 なんですとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?芦屋町に住んでいるんですが見に行けばよかった…1〜2kmしか離れていないのに…
良いなぁ。羨ましい‥‥‥。私の地元の大久保駐屯地じゃ花火大会やお花見大会ぐらいしかないし‥‥‥( ´・ω・)∩
もう理屈抜き、カッコいい‼️
勇ましくて良い曲なのに売ってるCDは全部ショートバージョンで悲しかったのでとってもうれしい!
土屋さん、本当にまだ見ぬ未来に行ってしまいましたね。
東宝系劇場でリアルで見た記憶が・・おじさん涙もん
ずっとこの曲気になってて探してたんですよ!見つかってよかった!
これ以上の戦闘能力高める曲無し!
全くそう思います😁
やる気が満ち溢れてくる
THANK YOU I LOVE MY NEW INVASION OF ASTRO MONSTERS THEME!😁
お正月のあの時、映画見られなくて、漫画見てた。最高❤ゴジラ頑張れ。
多分、自分の中でもっとも、脳内再生された曲。😊
シンゴジラで自衛隊必死の総力攻撃でこの曲がかかったときは身が震え、鳥肌が立ち、心が躍った。もう一回観たい。
一年前のコメに言うのもなんだけど劇中ではこの曲かかってない
クレしんなら出てたけど、
劇中では宇宙大戦争が使われてエンドロールで怪獣大戦争だと思います。
電車を突っ込ませるシーンですよね。
脱走兵音痴だねえ。音楽の成績悪かったでしょう。
鳥肌が立つ!全身に戦慄が走る!最近の映画音楽ではでは到底味わえない高揚感!
伊福部先生、幼少時から大変お世話になりました❗😔今では、先生の映画音楽以外の曲も良く聴いています…ありがとうございました❗😊
平成生まれの女ですが、現在この今日を流しながら、脂肪という怪獣と毎日戦っています🏃
脂肪の燃焼を確認!続いて撃て!
@@一期一会-d4m 了解🫡
@@一期一会-d4m 了解🫡ありがとうございます💪
@@一期一会-d4mイイねマークを押してっと。(笑 笑) っと。こんな感じかな
冒頭でちょっとペットが外すのも味がある名曲ですね♪
分かってるな。ここでハズしてるのが、悲壮感をあおってるんだよな。演奏してる人も神!
この曲は確か、初代ゴジラの中で、海自がゴジラに対して爆雷攻撃とかをしてた時に使われてましたね。
最初の部分だけがね。でも全てでは無いです。
私の子供の頃は映画館かTVの映画放映タイムしかなかったんで心待ちでワクワクしてた 振り返れば幸せだったと思う
何という迫力。SFを体現した名曲
初めて聞いたのは風雲たけし城でステージのBGMでアレンジしたのを何気に聞いて、対ビオランテ公開前にテレビで怪獣大戦争見てこれが元なんだと知って…初めて見に行ったゴジラ映画の対ビオランテで流れた時は鳥肌が立ちました!カッコ良過ぎて👍今でも聞くと、テンション上がりますね!やるぞ!って感じにさせますね!
それは、宇宙大戦争マーチの方ですね。あなたのように、間違える人多いです。たけし城で流れたのは、宇宙大戦争マーチで、似てますが、違う曲ですよ。
ゴジラ「チッまたうるさいのが来た」って曲ですね
素晴らしい!聞き応えあります!満足です!ありがとう!!
私がまだ小学校3年生の時に地元の映画館で、母親と2歳年下の弟と一緒にこの映画を観ました。当時は怪獣ブーム真っ盛りで私はワクワクしながらこの映画を観たものでした。しかしキングギドラとの戦いの後でゴジラが「シェー」をした瞬間一挙に引いてしまった事を覚えています。この如何にも子供に媚びた見え見えの演出は、返って私には興ざめを感じさせてしまいました。
わかります。
そうそうシェ〜にはガッカリしました
子供の時親にねだりゴジラのLP買って貰いました子供だから音楽聴いても面白くないんですジャケットや解説書の写真見て楽しんでましたが一作目のゴジラメインテーマと本曲は良さがわかりました
素晴らしい戦意を鼓舞するような名作これほどの曲を書いたなんてたいしたものだ
東京五輪の入場行進をこの曲にしなかったのは、オリンピアード達が怪獣や戦闘車両になるからです。マーチと言いつつ三拍子なのよね。
ゴジラのオールドファンもそうでないファンもこの曲が大好き。
同時上映の「エレキの若大将」で沸き上がった心が、伊福部昭のマーチで拍車がかかり、夜は眠れませんでした😂
シンゴジラで流れたのはこの曲の原曲と言っていい「宇宙大戦争マーチ」の方です
この原曲となった伊福部氏の1944年発表の「兵士の序楽」 が素晴らしい!
いや、原曲として捉えるなら、この曲では無く、宇宙大戦争マーチの方でしょう。この曲では兵士の序楽と、同じフレーズは皆無ですよ。宇宙大戦争マーチの方が、同じフレーズたくさん出てきます。あなたのように、間違える人ホント多いです。
昔、小学校の運動会にて高学年の騎馬戦で、この曲が鳴ってました。選曲した先生、凄かった。
その先生大好きだな。好感が持てる。人気あったでしょうね
騎馬戦はめっちゃ合いそう!
小さな怪獣たちの競技会ですね!(*´`*)
センスあるわーーーー😊
K1佐竹のファンだったかも?
今と違ってユーチューブやましてレコードがなくリアルタイムで劇場で1回しか見てないのに心に残ってる伊福部先生の音楽って凄すぎる。北海道が生んだ郷土の誇りですね。
震災時の自衛隊の救助活動動画にこの曲乗せてるのを前に見たら泣きそうになった。それ思い出した今も泣きそうになってる。
この曲は神の曲なので、1時間ぐらいのロングバージョンでも全然OKです。
当時、下町の安っぽい映画館では館内の音が映画館の外にまで聞こえてくるので、映画館の前で何時間も居座ってこの曲を何回も何回も聴いていたのを思い出します。
barasade ikou
いいなぁ
そういう思い出欲しかった(´・ω・`)
素晴らしい世界……
とある事情で都内住宅地にある映画館に子供のころ住んでいましたがゴジラ映画封切りになるととにかくお客さんが入り切れなくて外で音だけ楽しんでいる方いましたね
自分は聞きたくなくても自然に聞こえてきましたが
最高の思い出ですね!!
そんな時代に生まれたかった
ゴジラ映画を盛り上げる最高の音楽です。怪獣大戦争の反撃シーンが目に浮かびます。フォーエバー伊福部昭。
勇気と希望、決意や絶望が入り混じった、なんとも魂揺さぶられる曲です、、、
この曲聴くと相当テンション上がるんだよなぁ…本当に好きだわ
この時代のSF映画のBGMって時代を超えてワクワクさせるものが本当に多いな
「ゴジラ」メインテーマ
メーサー光線砲マーチ
地球防衛軍マーチ
そしてこの「怪獣大戦争」マーチ
これが自分の東宝特撮BGM四天王
宇宙大戦争マーチ
をお忘れなく
GフォースマーチとスーパーX3のテーマも入れてくれい。
松井選手のゴジラのテーマは文句無しに格好良かった 大谷選手のテーマはこの曲にして欲しい ドジャーススタジアムでこの曲聞けたら最高 投げる打つ走るの三刀流 キングギドラ
長年なんていう曲かわからず脳内再生を繰り返していたのがこの曲…
うpに感謝です!!
ただただ、伊福部先生に、敬意を評したいと思います。
懐かしい。怪獣大戦争マーチ、テンションが上がる。以前、オタク格闘家の佐竹選手がこのマーチで入場していたと記憶しているのだが。
この曲を聴くと全てにおいて負ける気がしなくなる❗闘争本能全開🎉
この曲と戦車がゴジラ倒しに動き出すシーンが合わさると、鳥肌が立つくらい興奮するぜ!
もう、ほんと、リアルタイムで聴いた世代は涙、涙!!!
親がβビデオに怪獣大戦争録画してて、小学校に入るか入らないかの頃から何十回観たかわかんないくらい観たんだよなぁ怪獣大戦争。クライマックスの「第二班、直ちに攻撃開始」からの怪獣大戦争マーチが子供ながらに凄い痺れたあれで怪獣映画にハマったんだよなぁ。30歳過ぎたけど未だにDVDで観てるわ
小学生の時に映画館で見てそれからは、ゴジラにはまり中でもこの行進曲が最高!!何十年も聞いても全くあきません本当にすばらしい。
毎朝、コレで起きることが決定しました。
みんな命がけで何かを守っているのに、
私だけ弱音を吐いたり、逃げたり出来ん。
この曲はそれを思い出させてくれる。
深いな。いや、深イイな。
まさか、シンゴジラでコイツを聴けるとは思わなかった。平成生まれだから、劇場で聴けることに感動したよ。
舘林浩太朗 同じくです!!
シンゴジラで流れてたっけ?
舘林浩太朗
シンゴジラは怪獣大戦争マーチじゃなくて宇宙大戦争マーチだよ
まぁ今更ですが、クレしんの映画でも流れました。
香田千春 エンドロール
この軍隊感が凄く好きです
勇ましい、まるで帝国の軍歌みたいで勇気や気力が溢れてくる…!
統制官(土屋嘉男さん)の「我々は、脱出する…未来に向かって脱出する。まだ見ぬ未来に向かってな…」(自爆!)という『滅びの時にも負けを認めぬX星人のど根性!』…心に残る侵略者の幹部の最後の言葉であった。
この統制官の、最期の台詞は、敵ながらあっぱれの名台詞だ。
まさかのまっちゃん(昔の言い回しです(-_-;)で逆転された時に「我々が負けるはずが無い!地球に負けるはずが無い!」というセリフも秀逸です❗
地球防衛軍では侵略者による強制的な結婚を描き、今作では宇宙人と地球人との間にも愛情は芽生え得ると描いた本多監督の人間性にはほんとうに感服する。
伊福部さんは天才ではない。【神】なのだ!
神より上の存在
昔クレしんの映画でこの曲聴いたの覚えてて歌ってたら父になんで知ってる!?って言われて調べたらここに辿り着いた。父はウルトラマンで聴いたらしい。
色んな作品で使用られるような素晴らしい曲ですね。私もとても好きです。
伊福部先生のマーチはどれも、泥臭くて、涙や鼻水で顔面ぐしゃぐしゃにしながら生きるために戦う、情けなくもこの上なくカッコいい兵士たちを想起させます。
一般に求められるクラシック的な美しい調べや和音とは全く異なる、不器用で時に耳障りですらある繰り返しが、まさに人の生き様そのものを表しているように感じられ、とてつもなくいとおしい。
そこが、他の作曲家が作曲したゴジラ映画音楽の大きな違いですね。他の作曲家の場合、都会的で、人間が汗水ながしながら、何かに立ち向かうという感じはしませんね。伊福部音楽でしか味わえません。
あー懐かしい!
これを聴いていると、魂のワクワクが止まらない!!!
四年ぶりに書き込むけど、にっぽん特撮映画の楽曲としてこの曲を超える物は無いだろう。
航空際でのBGM 。燃えるわ!
本当カッコいい曲
天国の伊福部さん!あなたは、世界でも次第に認知されつつありますよ!
昭和29年ゴジラでも使われていましたが、この映画で完成しましたね。
伊福部先生すばらしい。
この曲は、短かったですが、初代ゴジラの時、東京湾に潜むゴジラを攻撃するフリゲート艦隊の爆雷攻撃の時流れていました。自衛隊創設は1954年なんで、まだ、警察予備隊かもしれませんね。
自衛隊発足は7月1日で、初代ゴジラの公開は11月3日です。
恐らく自衛隊として映されてるとは思いますが、ゴジラ制作班の組織はそれ以前ですので、警察予備隊になっていた可能性もありですね
一番好きだったゴジラ曲
まさか今回も使われるとは…感激
WCJGX 自衛隊でも会うよねぇ
これ10年以上前かな、出光のCM使っていて、曲名解らずに、タブレットのグーグル音声に聴かせてようやく見つけた。
最初のゴジラで自衛隊出動のテーマソングでしたね。
伊福部メロディーの最後傑作ですね。子供心に響いて残る曲でした。‼️
素晴らしい曲だ!!少年時代を思い出すでは無く、溌溂したエネルギーが体内から湧いて来る。男の闘いの前に相応しい曲だ!
それな!
見るからにミニチュアの戦車が、ミニチュアの町のセットの中を実車とは違う揺れ方でカタコトと走行するシーンが頭に浮かぶ。
その、限界のある映像を、カバーできるのは、唯一、伊福部サウンドしか無い‼️
映画が 娯楽の王様の時代に こんなにシリーズで 愛された映画はない 加山雄三の 若大将と2本立ての時もあったとおもいます テーマ曲は いつまでも 心に勇気と 懐かしかったあの頃を呼び戻してくれる 最高です
エレキの若大将を見に行った時の二本立てでした。ゴジラと若大将シリーズは全て観ました!
いつもゴジラにやられてしまうけど、このテーマ曲に乗せて登場する戦車とかメーサー車は、カッコイイですね。
確かに、ゴジラにやられてしまうねw
@@zlatan957 違う、ゴジラが絶望的に強いからこそ人々の為に立ち向かえる自衛隊の姿が熱いんだよ、初めから勝てる勝てないは重要じゃない
クレヨンしんちゃんの映画で
この歌流れて、自衛隊が巨大ロボットと戦ってましたね…
私は東宝特撮がきっかけで戦車に興味を持つようになりました。
戦車は特撮の名脇役なんだよ!
(大洗女子学園 阪口桂利奈)
右も左も怪獣だらけな我が職場にはピッタリなbgm。出勤から退勤まで一日流してほしい
ある書物によると、伊福部先生が「大きなスクリーンに、映像をうつしながら演奏すると、演奏者が思いっきり演奏してくれます。つまり、音楽に演奏者の魂が入るんです。」とおっしゃっていたそうです。今まで、このマーチは、何回も再演奏されてきましたが、オリジナルサウンドトラックが一番のように思います。
封切り時に鑑賞しました,入場料は確か小人300円、小学生だった私のお小遣いが週200円、封切りを知ってからお小遣いを貯めて行っていましたね。
私の様な昭和30年代生まれの方ならこの曲は鉄板ですよね。昔は夕方とかのテレビの時間帯は番組が少なかったから、ちょこちょこゴジラの初版やその他の映画をやってましたよね。
伊福部さんて天才やな
永遠に残る曲が多数ある
井上誠ver.聴くと彼がどんだけリスペクトしてるか伝わってくるよね。この曲凄いわ。
日本人で良かった。
誇りに思います。
敬意を払い聴かせて頂きました。
この曲は鳥肌がたつ!
懐かしい。
当時の怪獣映画には欠かせない曲であり興奮した。
これを入場曲にしてたK-1の佐竹雅昭はセンスある。
日本人では規格外の体格の佐竹雅昭が小柄に見えるぐらいのヘビー級の外国人相手に、佐竹が挑む姿が怪獣に挑む地球防衛軍に重なる。
佐竹フィギュアマニアだったよね。
今ならモンスター井上にこれで入場して欲しい。特にラスベガスとかでこの曲で入場したら興奮マックスw
立ち技専門の空手家である佐竹正昭が、PRIDEに出て、この曲で入場した時、ある意味無謀な戦いに挑んでるんだなぁと感じて、涙があふれました。
悲壮感がある曲ですよね。
佐竹選手が自ら怪獣王子と語っていたので、さすがと見てました
佐竹雅昭VSアンディフグ戦で突っ込んでハイキックで速攻負けたけど、佐竹が唯一勝てる手段を選んだんだと思う。
負けてもかっこよかった!
k1の話で曲関係ないけど
子供の頃、かぶりつきで映画を見た。
この曲が流れて、レーザー光線を発射する車両が走ってくるシーンにしびれました。
ゴジラの曲の中で一番好き
それぃな
そっれな!!
子供の時に何度も怪獣大戦争観てたからかなり好きw
佐竹雅昭が入場テーマに使っていたんですよね。
カッコ良かった。
似てますが、違う曲ですよ。あなたのように、間違える人ホント多いです。
小学生の時に映画館で聴いてから、ずっと私のコンバットマーチです。
紹介動画のBGMに使われていて調べてやっとたどり着いたぜぃ・・・
商業的なわかりやすくアガる部分とクラシカルで上品な部分が上手く融合している曲、のように感じて好きになりました
未だに印象に残ってるインストゥルメンタル曲、言葉の力を借りることなく心に響く名曲、海外の人達にも聞いてほしい❤😊
最高の曲です。
我々は脱出する。まだ見ぬ未来に向かって脱出する。
ゴジラ映画の楽曲の中で 1番好きな楽曲です
台風が近づいてくると何故か私の心にこの曲が鳴り響きます
One of the greatest marches ever written! この音楽が大好!!! 日本パワー!!!
これは、後にVS ビオランテにも、ゴジラ迎撃準備のシーンで、使われました。今は、高校野球の応援に使っても合うと思います。
興奮する
一生飽きない
伊福部さんいい曲ばかり作ったなあ。つくづく思う。
作ったのは自衛隊だけど
元々は伊福部氏が日本海軍の
依頼で作曲した「古志舞」を
戦後アレンジしたのがこの曲らしい
ゴジラvsビオランテでBGMで使われてて、すごく気に入ってた!
まさか、怪獣大戦争のテーマ曲とは全然知らなかった!
最近、この映画を観て知った😳
もう、六十年近く前の小学生の頃、近所の友達と皆で観に行きました。ゴジラが「シェー」の振りをする映画だと思います。
まだ、子供でしたが水野久美さんが、艶ぽいことを覚えています。私達の世代には、怪獣映画を通して伊福部昭の音楽が、血肉化しています。
なんだろう、涙が止まらない。
わたしもそうです
鼻水が・・・
この曲を聴くとですね、ゴジラはじめ各怪獣より高島忠夫、宝田明、佐原健二、平田昭彦など、東宝イケメン俳優陣を思い出すんですよ。
平田昭彦「なにおぅ!」
何度も繰り返して聴いているけど最近DVDも見て感じる。
土屋嘉男氏演じる統制官が「我々が負けるはずが無い。地球に負けるはずが無い」と鼓舞するも追い詰められ「我々は脱出する。未来に向かって脱出する。未だ見ぬ未来に向かってな」と言って自爆していくんだが。
何だか遣る瀬無い気持ちになる今日此の頃。
小さいころにVSビオランテで初めて聴いてそれ以来ずっと好きです。
伊福部昭氏の生き様が NHK朝ドラになって 朝からこの曲が流れたら アドレナリンが 止まらないよね❣
そうなる事を、切に願う‼️
@@正典高井
円谷英二監督も、お願いします。
甲子園高校野球の応援ソングとして使ってる学校が有ったね。
これが演奏された時は長く聞きたかったけど、打者が2球目にアウトになり曲がスグに変わりました(泣)
子供の頃 見たゴジラの映画思いだすね。 ゴジラが、怖かったけど、でも見たかったわ。ゴジラに追いかけられた夢も見たわ。 踏み付けられそうになって夢でした。懐かしいね。
神曲。
この間の福岡県芦屋基地航空祭では、高射隊のPAC3展開実演で
この曲がBGMとして使われておりました。
坂本明男 なんですとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
芦屋町に住んでいるんですが見に行けばよかった…
1〜2kmしか離れていないのに…
良いなぁ。羨ましい‥‥‥。私の地元の大久保駐屯地じゃ花火大会やお花見大会ぐらいしかないし‥‥‥( ´・ω・)∩
もう理屈抜き、カッコいい‼️
勇ましくて良い曲なのに売ってるCDは全部ショートバージョンで悲しかったのでとってもうれしい!
土屋さん、本当にまだ見ぬ未来に行ってしまいましたね。
東宝系劇場でリアルで見た記憶が・・おじさん涙もん
ずっとこの曲気になってて探してたんですよ!見つかってよかった!
これ以上の戦闘能力高める曲無し!
全くそう思います😁
やる気が満ち溢れてくる
THANK YOU I LOVE MY NEW INVASION OF ASTRO MONSTERS THEME!😁
お正月のあの時、映画見られなくて、漫画見てた。最高❤ゴジラ頑張れ。
多分、自分の中でもっとも、脳内再生された曲。😊
シンゴジラで自衛隊必死の総力攻撃でこの曲がかかったときは身が震え、鳥肌が立ち、心が躍った。もう一回観たい。
一年前のコメに言うのもなんだけど劇中ではこの曲かかってない
クレしんなら出てたけど、
劇中では宇宙大戦争が使われてエンドロールで怪獣大戦争だと思います。
電車を突っ込ませるシーンですよね。
脱走兵
音痴だねえ。音楽の成績悪かったでしょう。
鳥肌が立つ!全身に戦慄が走る!最近の映画音楽ではでは到底味わえない高揚感!
伊福部先生、幼少時から大変お世話になりました❗😔今では、先生の映画音楽以外の曲も良く聴いています…ありがとうございました❗😊
平成生まれの女ですが、
現在この今日を流しながら、
脂肪という怪獣と毎日戦っています🏃
脂肪の燃焼を確認!続いて撃て!
@@一期一会-d4m 了解🫡
@@一期一会-d4m 了解🫡ありがとうございます💪
@@一期一会-d4m 了解🫡
@@一期一会-d4m
イイねマークを押してっと。
(笑 笑) っと。こんな感じかな
冒頭でちょっとペットが外すのも味がある
名曲ですね♪
分かってるな。ここでハズしてるのが、悲壮感をあおってるんだよな。演奏してる人も神!
この曲は確か、初代ゴジラの中で、海自がゴジラに対して爆雷攻撃とかをしてた時に使われてましたね。
最初の部分だけがね。でも全てでは無いです。
私の子供の頃は映画館かTVの映画放映タイムしかなかったんで心待ちでワクワクしてた 振り返れば幸せだったと思う
何という迫力。SFを体現した名曲
初めて聞いたのは風雲たけし城でステージのBGMでアレンジしたのを何気に聞いて、対ビオランテ公開前にテレビで怪獣大戦争見てこれが元なんだと知って…初めて見に行ったゴジラ映画の対ビオランテで流れた時は鳥肌が立ちました!カッコ良過ぎて👍
今でも聞くと、テンション上がりますね!やるぞ!って感じにさせますね!
それは、宇宙大戦争マーチの方ですね。あなたのように、間違える人多いです。たけし城で流れたのは、宇宙大戦争マーチで、似てますが、違う曲ですよ。
ゴジラ「チッまたうるさいのが来た」って曲ですね
素晴らしい!聞き応えあります!満足です!ありがとう!!
私がまだ小学校3年生の時に地元の映画館で、母親と2歳年下の弟と一緒にこの映画を観ました。当時は怪獣ブーム真っ盛りで私はワクワクしながらこの映画を観たものでした。しかしキングギドラとの戦いの後でゴジラが「シェー」をした瞬間一挙に引いてしまった事を覚えています。この如何にも子供に媚びた見え見えの演出は、返って私には興ざめを感じさせてしまいました。
わかります。
そうそうシェ〜にはガッカリしました
子供の時親にねだりゴジラのLP買って貰いました子供だから音楽聴いても面白くないんですジャケットや解説書の写真見て楽しんでましたが一作目のゴジラメインテーマと本曲は良さがわかりました
素晴らしい
戦意を鼓舞するような名作
これほどの曲を書いたなんてたいしたものだ
東京五輪の入場行進をこの曲にしなかったのは、オリンピアード達が怪獣や戦闘車両になるからです。
マーチと言いつつ三拍子なのよね。
ゴジラのオールドファンもそうでないファンもこの曲が大好き。
同時上映の「エレキの若大将」で沸き上がった心が、伊福部昭のマーチで拍車がかかり、夜は眠れませんでした😂
シンゴジラで流れたのはこの曲の原曲と言っていい「宇宙大戦争マーチ」の方です
この原曲となった伊福部氏の1944年発表の「兵士の序楽」 が素晴らしい!
いや、原曲として捉えるなら、この曲では無く、宇宙大戦争マーチの方でしょう。この曲では兵士の序楽と、同じフレーズは皆無ですよ。宇宙大戦争マーチの方が、同じフレーズたくさん出てきます。あなたのように、間違える人ホント多いです。