【OLIGHT DREVER】一切忖度しない田村社長が、ほぼ絶賛しかしなかったオーライト社製ナイフのガチレビュー回【ガチタマTV】【ドレーヴァー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • OLIGHT Drever↓
    www.olightstor...
    切り抜き元の配信動画↓
    「凄いナイフ」 & 「ヤバいライト」元警察と元自衛官がレビュー ガチタマTV (田村装備開発)
    • 「凄いナイフ」 & 「ヤバいライト」元警察と...
    田村装備開発のチャンネル登録も宜しくお願い致します↓
    ガチタマTV
    / %e3%82%ac%e3%83%81%e3%...

КОМЕНТАРІ • 88

  • @シロクマ平太郎
    @シロクマ平太郎 Рік тому +69

    社長の万遍ない笑顔! 商品の良さが
    表情で判ります。
    ただ、社長が褒めると 商品が あっ!という間に 無くなる……オーライトさん 凄いですよね。

  • @takazoutypezz1561
    @takazoutypezz1561 Рік тому +208

    そして社長が絶賛するとすぐに品切れになってしまうw

  • @SATUMABITO
    @SATUMABITO Рік тому +16

    早速注文しました。サイトの方でも、動画で絶賛された商品としてアピールされてて購入もスムーズでした。良い商品を紹介していただき有難うございます。

  • @matsurica0727
    @matsurica0727 20 годин тому

    五島さんの「さぁ、はじまりましたよー」がウキウキしてていいですね😂

  • @タカハシカニ
    @タカハシカニ Рік тому +54

    田村さんの動画を見て、ナイフなんですが、初のOLIGHT購入。
    これってマジでかっこいいし、切れ味も抜群。

    • @グク-d7g
      @グク-d7g 9 місяців тому +1

      何に使うんだよww

    • @kuma83111
      @kuma83111 5 місяців тому

      @@グク-d7g ただ持っときたいだけw好きな人がおすすめしてるしw って感じかな。

    • @LEMONTEA-li8pw
      @LEMONTEA-li8pw 5 місяців тому

      ​@@グク-d7g
      アウトドアじゃね

  • @jmsdfss6272
    @jmsdfss6272 Рік тому +17

    同じナイフ買いました。
    初めて買ったナイフですが、とてもカッコよくて、持ちやすいです。

  • @カシスオレンジ-c8i
    @カシスオレンジ-c8i Рік тому +21

    OLIGHTのナイフ「Drever」、ライト「Warrior 3S」をいつも愛用してます。
    ナイフのほうは今割引されているので、2本目購入!

  • @野良狼-h8x
    @野良狼-h8x Рік тому +18

    コバルト系ステンにも関わらず類似鋼材が440Cってなると+3,000円でVG10選択肢に入ってきちゃいますね。ベアリング式は砂噛むと簡単に渋くなるとか、寿命短いのも個人的には…

  • @鰤大根-r8s
    @鰤大根-r8s Рік тому +28

    スムーズだし切れ味良いし5万くらいかなとおもったら1万以下…コスパ良すぎない…?普段使いや軽作業に丁度いいですねコレ

  • @teikoku69
    @teikoku69 Рік тому +5

    元放送みて買いました。キャンプでめちゃくちゃ活躍してます。

  • @名無しの権兵衛-b3d
    @名無しの権兵衛-b3d Рік тому +3

    3:27「一度刃が入ってしまったら、スゥーーーーーーーッ」

  • @muramasa-masamune
    @muramasa-masamune Рік тому +2

    ホットドッグ用のパンに切れ目を入れたり、段ボールを裁断したり、通販の段ボールの箱開け等あらゆるインドアの場面で役に立ってます。

  • @asdfghj5615
    @asdfghj5615 Рік тому +5

    品切れかと思いきや、予約販売で再販されてるらしい。早速購入しました。

  • @samonz
    @samonz Місяць тому

    いつかキャンプ出来る時があれば持っていきたい。

  • @やぬはらま
    @やぬはらま Рік тому +4

    HP見ました
    ベアリング入りでこの値段はいいですね!!

  • @sakura11111000
    @sakura11111000 Місяць тому +1

    刃渡り五・五センチメートル以下の飛出しナイフで、開刃した刃体をさやと直線に固定させる装置を有せず、刃先が直線であつて峰の先端部が丸みを帯び、かつ、峰の上における切先から直線で一センチメートルの点と切先とを結ぶ線が刃先の線に対して六十度以上の角度で交わるものを除く。に該当するのでしょうか。

  • @マーヴェリック-h4l
    @マーヴェリック-h4l 4 місяці тому +11

    スパーンとは出ないハズレの物もありました。多分、宣伝用に特別な品を渡されてますね。

  • @21alohaman72
    @21alohaman72 Рік тому +4

    3分まで見て買ってしまった....

  • @50bmg18
    @50bmg18 Рік тому +7

    これは欲しい!
    なるほどOlightさんね( ..)φメモメモ。
    刃物好きには堪りませんね❣

  • @Taiouroom
    @Taiouroom Рік тому +5

    カッコいい中国製商品です。
    製造元は元々照明ライト企業のようです。松下みたいな 中国軍用のライトから始まっており
    企業のhpは日本語がありますが、企業実態についてはよくわからないとこが多いですね 照明屋さんがなんでナイフ作り始めてるの?
    購入先としてはこの企業hpサイトからしかないみたいです 自分の名前住所を入力するのが少し怖い

  • @user-Gyagos777
    @user-Gyagos777 Рік тому +5

    中華かと思ったらオーストリアの鋼材なんだね

  • @budda_tobira
    @budda_tobira Рік тому +3

    ここで進められると買っちゃうな。もしもの時の切れ味、イメージが楽しい。

  • @tntnbkbkhnmbk
    @tntnbkbkhnmbk 12 днів тому

    キャンプ用品として買おう

  • @SS-mz2ok
    @SS-mz2ok Рік тому +4

    規制されそうな開き方。

  • @nao0277
    @nao0277 Рік тому +3

    製造はKizer Knivesさんだったかな?
    中華メーカーで低価格なのに品質は高いとナイフ好きからも評判の良いメーカーさんですね。
    欲しいのですが在庫が少なく入荷も少数で手に入りません…。(泣)

    • @asdfghj5615
      @asdfghj5615 Рік тому +1

      私も昨日買おうかなって思ってたけど、在庫がなくなってたみたい。
      今日HP見たら、なんと再入荷されて、無事に注文できました。感動。

  • @堀高士-p5y
    @堀高士-p5y Рік тому +11

    このナイフは良いですね〜、キャンプで使いやすいナイフです。
    ハンドルの色違いで2本購入してしまいました。

    • @kanipirahu1500
      @kanipirahu1500 Рік тому +1

      同感です。食材切るのに良い刃ですね。

  • @827351zj
    @827351zj Рік тому +7

    トマトを切って
    見てください、画的にも問題無いと思います

  • @西尾勇生
    @西尾勇生 10 днів тому

    キャンプ初心者さんは、まず包丁を使いましょう。包丁は下手なナイフより万能で使いやすいです。
    キャンプに慣れてきて「もう少し小さいと良いなぁ」となったらナイフに移行しましょう。

  • @marumoepapa5078
    @marumoepapa5078 Рік тому +3

    又、コレクションが増えましたよ😂

  • @WRIP_ManyHobbies
    @WRIP_ManyHobbies Рік тому +3

    これがホントのギコギコはしませんか…

  • @mid2007night
    @mid2007night Рік тому +11

    フリッパーナイフという種類になるのかな
    回転軸周りにベアリング入っているタイプだと思う
    そこ考えると泥水に入ったらアウトかなぁとか考える
    そうしてみると、アウトドアよりもデスクナイフなのかな

  • @tanken7129
    @tanken7129 Рік тому +2

    キャンプとかアウトドア系趣味ですが、道具とか平気で無くすタイプなんで…欲しいですが流石にナイフ無くすとイヤな感じなんで指をくわえてみてるだけにしとこう!Olightやるなしかし。

  • @tamatama1744
    @tamatama1744 Рік тому +1

    刃を前後に動かさなくても〜
    ほーらこのとおり!

  • @waaa5678
    @waaa5678 Рік тому +4

    でもこういうギミック式は脆いイメージあるからあんま…

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 Рік тому +1

    キャンプに欲しい一本

  • @aiant8739
    @aiant8739 Рік тому +1

    コスパ最強で草

  • @user_SuTeaKa
    @user_SuTeaKa Рік тому +11

    自分には無用の長物だけど、無性に欲しくなる。

    • @user-fx4hl5ld7n
      @user-fx4hl5ld7n Рік тому +4

      良いじゃないですか!お洒落なハサミやカッターとして良いナイフ買っちゃいましょう!

  • @kkdbsr
    @kkdbsr Рік тому

    このモデル本当にいい

  • @sarasara1556
    @sarasara1556 9 днів тому

    ポケットの中でうっかり開かないならいいかも。

  • @nobi9948
    @nobi9948 3 місяці тому

    これみて、買ってしまいましたw

  • @lirymaruren7936
    @lirymaruren7936 Рік тому +3

    キャンプで 肉が 切りやすい (あっ……ふ〜ん)

  • @tac3442
    @tac3442 7 місяців тому

    逆に車に刺す想定のナイフがあるのか、、、

  • @おさかな釣る釣り
    @おさかな釣る釣り Рік тому +1

    Amazonに(´・ω・`)無かった・・・残念。

  • @ほげふがーの山小屋
    @ほげふがーの山小屋 Рік тому +1

    ハサミの代わりに使えそう

  • @eiji8193
    @eiji8193 Рік тому +4

    マメちゃんかわいい!

  • @ゆう-x7r5p
    @ゆう-x7r5p Рік тому +5

    買いました。製造元(OEMらしい)のナイフも買いました。中国製と知って驚きました。今、あの国と○争したら負けるなと感じました。あまりに精度高いのでマイクロテックのナイフは全て売り飛ばしました💦

  • @userIrai_Utaki
    @userIrai_Utaki Рік тому

    カッコいいナイフですね。

  • @taxxchif.1987
    @taxxchif.1987 Рік тому +2

    普段使いにはいいけどナイフファイトにはちょっと使えないかな
    戦闘用での購入を考えてる人にはおすすめしない

  • @astuomu1
    @astuomu1 Рік тому

    6625円でした。安い。

  • @shun-zj9kj
    @shun-zj9kj Рік тому

    めたくた欲しいです❗️👍👍👍

  • @seiblu9301
    @seiblu9301 5 місяців тому

    このナイフ買ってニジマス3匹捌いて食べました、うちの包丁より切れる(笑)

  • @れいまりんsea
    @れいまりんsea Місяць тому

    何に使えばいいか分かりません!

  • @naght_prm
    @naght_prm 4 місяці тому

    薄くて硬度が高いんだろうな

  • @Leiopython
    @Leiopython Рік тому +1

    2万くらいなら釣り用に買おっかなーって思ったら6000円

  • @わし-t8t
    @わし-t8t 9 місяців тому

    どんなに高級品でもフォールディングナイフは好きになれん💧昔、月刊GUNだかコンバットマガジンだかで永田一郎氏がレヴューしていたストライダーっていうナイフには憧れたなぁ。折り畳み式じゃなくて、刃先からグリップまで分厚い一枚ブレードで、グリップ部分に滑り止めの凧糸みたいなのが巻いてあるやつ。あと89小銃の銃剣も好きだった。どちらも日本の銃刀法では所持できないんだっけ?

  • @コシヒカリ皇太子
    @コシヒカリ皇太子 Рік тому

    折りたたみナイフって格闘にも使えるんかな?

    • @城戸信長
      @城戸信長 Рік тому +3

      誰かがフルタングにしろって言ってた

    • @0w0-OwO
      @0w0-OwO Рік тому

      使えますよ

    • @percy5665
      @percy5665 Рік тому +1

      ヒルトの高いフルタングがオススメと某ナイフ使いが言ってました😊

  • @hiroyosi8444
    @hiroyosi8444 Рік тому

    いや、車刺すナイフって、逆にナニ?

  • @びーんびーん-d4s
    @びーんびーん-d4s Рік тому +2

    車に刺すってなんですか笑

  • @小舟無水
    @小舟無水 Рік тому

    ぬるっぽ
    車に刺すなんて

  • @パパイ
    @パパイ 6 місяців тому

    こういうの見るともしこういうナイフ持ったやつに襲われると思うと怖くなる

  • @brain-muscle_gorilla
    @brain-muscle_gorilla Рік тому

    俺の友達が筆箱に入れて自慢してきたのこれか笑

  • @nama-qv2re
    @nama-qv2re Рік тому

    刃が薄くて狩猟の獲物の皮剥ぐのに良さそうですね(⁠•⁠‿⁠•⁠)

  • @naoina6954
    @naoina6954 Рік тому +2

    動画見て注文したが、殺到してるのか2日経っても反応が無いw

    • @naoina6954
      @naoina6954 Рік тому +1

      無事届いて、早速弄って見ましたが、アクション、切れ味、この価格でおかしいレベル。ヤバい。

  • @パッシブスキル
    @パッシブスキル Рік тому

    ふしぃっ! の良い意味の呆れ笑いガチで演技ぽくないからちゃんとしてそう

  • @KururE_KTO
    @KururE_KTO Рік тому +1

    ナイフって所詮は硬さとグリップだけが重要。
    切れ味は安物だろうが研げば腕毛くらい剃れるようになる。
    刃が硬いと長持ちする。

  • @eme0533
    @eme0533 Рік тому

    品切れ、、、

  • @優翔糸賀-r3s
    @優翔糸賀-r3s Рік тому

    二次大戦で日本陸軍の特殊部隊がb29を破壊するという作戦がありましたそれを聞いて現代の特殊部隊には一人何人まで倒せるとかこの部隊ならこの規模の相手に勝てるといった単位はあるのでしょうか

  • @waka7620
    @waka7620 Рік тому

    自衛隊の銃剣も評価して欲しいです。まぁ、本物は手に入らないので元自衛官の人達でお願い致します。

  • @JJJ06133
    @JJJ06133 7 місяців тому +1

    やばぁー😅動画でも見てて怖い💦

  • @hondafn2541
    @hondafn2541 Рік тому +3

    車に刺すって……

  • @ジェムズ-v2p
    @ジェムズ-v2p 25 днів тому +1

    これPRでしょ?

    • @キック-i8r
      @キック-i8r 10 днів тому +3

      ボロクソ言ってるprも結構あるよ

  • @kk-ec9rt
    @kk-ec9rt 10 місяців тому +1

    「使い良い」というのは補足不要の正しい日本語では

  • @yokoyama-vm1ym
    @yokoyama-vm1ym 9 місяців тому +1

    中国企業

  • @hirouemura4834
    @hirouemura4834 Рік тому

    アシストオープンも輸入や所持が違法になる事をご存知無いのでしょうか?

    • @masy8525
      @masy8525 Рік тому +1

      フリッパーは純粋に手動でアシストじゃない

    • @ノート-e9i
      @ノート-e9i Рік тому +1

      フリッパー知らなそう

  • @rararaiton7741
    @rararaiton7741 Рік тому

    料理するならナイフ形じゃなくて包丁型、バトニングするなら背の厚みが必要なので、キャンプ向きではないと思いますまじれすれすりんぐ