【散歩】長崎南高校からまちへ下る / 長崎の斜面地を下る【長崎散策】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 26

  • @MrRunPaPa
    @MrRunPaPa 6 місяців тому +3

    45年前に卒業したOBです。冒頭の裏門前の通りは道幅半分でしたね。裏門前に小さな店があって、よく部活の前にカップラーメン買って食べてたのが思い出です。

  • @山本幸治-w8y
    @山本幸治-w8y 2 роки тому +6

    40年位前の卒業生です。
    裏門の周りの道路は大分変わってしまった様ですが、正門付近は懐かしかったです。
    いくつになっても母校を見ると、あの頃の思い出が蘇ってきます。
    その頃大好きだった女の子に勇気を振り絞って告白して、一緒に坂道を歩いて下った事を思い出しました。
    品川さん いつも本当に素敵な動画ありがとうございます😊

  • @kenichidono4593
    @kenichidono4593 2 роки тому +3

    長崎に帰って来て親子3人で住んだアパートが!!目頭が熱くなりました。1歳の子と3人でこの動画の道なりにじいちゃんの住む丸山までよく通いました。奇跡みたいな動画をありがとうございました。現在私は喜寿。伊万里在住です。本当に感動をありがとうございました。

  • @MAIPIYOKO
    @MAIPIYOKO 2 роки тому +3

    小島育ちの長崎南卒業生です。この界隈リクエストさせていただいてました。ありがとうございます。                    通学路大変懐かしく拝見しました。お好み焼き屋さん、南高の近くにも何軒かあったのを思い出しました。そしてあの道を毎日「登山通学」していた頃が懐かしいです。茂木街道の事は「旧街道」と呼んでまさに正覚寺の境内は遊び場でした🙂

  • @山口安春-u7d
    @山口安春-u7d 2 роки тому +3

    いつも拝見しています。我が実家手前で
    旧街道に出ちゃいました。もう少しで鶴鳴やぴんとこ坂なのにざーんねんでした

  • @たんたん-y6d
    @たんたん-y6d 2 роки тому +1

    色づくの聖地、南高校からの斜面地とてもおもしろかったです!アニメで見える背景の裏側と言いますか、その周辺の景色が見れるのも聖地巡礼の魅力だと思っていたのでそれが見れたのが良かったです!
    また自分で長崎に行く時は参考にさせてもらいます!

  • @suganuma7shin
    @suganuma7shin 2 роки тому +6

    『色づく』の“南ヶ丘高校”の入り口だ~!作中では学校の屋上からの眺めが最高でしたね。
    いつも品川さんが気ままに道を選ばれる様子が私は好きです。
    尾道にも数回行ったことがありますが、尾道は長崎と比べると斜面地にお寺が多く、下り坂の道はそこそこ広目なのですが、横道は長崎よりも細かった印象があります。
    長崎は湾になっているので、斜面地から向かいの山の斜面地が見えますが、尾道は瀬戸内海に一直線に向かっているので、山から見える風景は、海と向島(むかいしま)だけです。
    あとロープウェイがありますよ。

  • @tukiyodango
    @tukiyodango 2 роки тому +1

    快晴のお散歩、休日の朝にのんびりと見て、癒されました。
    長崎、大好きな場所ですが、そう頻繁にも行けず、動画で行った気分になってます。これからもよろしくお願いします。
    長崎茂木街道もそのうちチャレンジして下さい。楽しみにしてます。

  • @yayoikusamz5074
    @yayoikusamz5074 2 роки тому +1

    斜面地の散歩大好き💕
    上りはバス🚌❗️
    地元の方と定期バスでご一緒するのも旅の楽しみです。
    定期バスの全体がわかる路線図を手に入れたいです😊
    投稿ありがとうございます

  • @takashiueno1937
    @takashiueno1937 2 роки тому +3

    いつもご苦労様です。南高は出身高ですが、jかなり昔のことです。裏門のまわりが大幅に変わってびっくりでした。最初に下り始めた坂はピントコ坂です。ずっと前は緩やかな階段坂でしたよ。南高の正門辺りは昔通りで懐かしかったです。道に沿って点在する祠は昔からあったはずでしょうが、この動画で初めて知りました。お礼を申し上げます。

  • @shodo-travel
    @shodo-travel 2 роки тому +3

    昔は東VS南でしたね〜(主に学力)
    標高もほぼ同じで下界を挟んで真正面に位置してて。部活が仲がよかったので、よく東高から南高まで走っていました。
    懐かしい風景です。

  • @JD-yl7yf
    @JD-yl7yf 2 роки тому +3

    昨日から長崎歴史散策しています。
    お昼頃に史跡料亭花月のお料理と歴史を堪能し、めがね橋、サント-ドミンゴ教会跡資料館、長崎歴文、稲佐山夜景と周りました!
    山の方を見ては品川君が降りて来るのが見える〜あそこから滑って降りて来る〜とみんなでジョークを飛ばしながら楽しい時間を過ごしました!(ごめんね😅)
    長崎歴文の、、寸劇videoはめちゃくちゃ面白くて、、日曜日に島原に行く前にまた行こうかと、、😅
    夜景は文句無くただただ美しかったです。
    長崎は本当に面白い❤

  • @ゆきたま-l6h
    @ゆきたま-l6h 2 роки тому +5

    いつも拝見してます😊
    次は上小島→西小島→中小島の小島巡りお願いします!!

    • @hiroko8749
      @hiroko8749 2 роки тому +4

      是非是非、お願いします。中小島2丁目出身です。今は、埼玉県川口市在住です。長崎は、車が通らない所がかなりあり、Googleのストリートビューでも見られない所が多いです。

  • @ゆきたま-l6h
    @ゆきたま-l6h 2 роки тому +3

    斜面地にお好み焼屋さんが多いのは、高台に学校が多いのとリンクしてるような気がします。
    学校帰りに寄れるように笑
    私もよく寄ってました♪

  • @Bolo.de.Castella
    @Bolo.de.Castella 2 роки тому +2

    長崎の秋の高い青空を、満喫させてい頂きました(^^)/
    どうもありがとうございました!
    広い道幅の斜面地ですね。だんだん建物が大きく見えてくるところが、楽しかったです(*^▽^*)

  • @なし-i9h
    @なし-i9h 2 роки тому +9

    正覚寺下の坂が石畳剥がされて情緒がなくなりましたね。
    最近、街中のちょっとした趣きある景色が次々と無機質な景色に変わってるのを目にします。
    ここにしかない独特の歴史、雰囲気を守っていかないと、ここに住む意味、ここを訪れる目的が失われてしまいます。
    もっと深く考えて街づくりを行うべきです。

    • @suganuma7shin
      @suganuma7shin 2 роки тому +6

      同感です。街の新陳代謝はあってもいいと思いますが、無秩序に行うのは逆に街の魅力を下げてしまうだけです。
      長崎は日本でも唯一無二の特徴を持った街です。住環境を保ちながら、上手く後世に残してほしいと思います。
      せっかくの街を、日本の金太郎飴の一つにしてしまわないようにと願います。

  • @yoshikenpapa
    @yoshikenpapa 2 роки тому +4

    我が母校。30年経つと周囲は大分変わってますね。

  • @げんちゃん-u6d
    @げんちゃん-u6d 2 роки тому +1

    長崎は親事で帰るばかり 空港 駅 実家 施設 空港。ゆっくり散策良いですよね〜
    今度西高あたりもお願いしまーす!!

  • @rosy3po
    @rosy3po Рік тому +2

    こんにちは(*´▽`*)
    長崎暮らしさんがあきらめたあの道この道、じつは抜けられるんですよ(ただし人の家の敷地を通ることになります)

  • @iwasaki816
    @iwasaki816 2 роки тому +1

    南高校卒業生です(神奈川在住)。正門前はあまり変わってないようですね。高校から望める「のんびりとした長崎湾」、その周りの市街地風景が好きでした。たしかに「正覚寺の坂の石畳」が無くなったのはいただけないな。それになぜ正覚寺の電停名称が崇福寺に変わったんだろうか?元地元民としては「正覚寺」が適切だと思っている!

  • @馬場裕一-o9q
    @馬場裕一-o9q 2 роки тому +5

    今回私的に衝撃的な事実が判明しました。実は南高の正門と裏門を逆に認識していました^^;以前、別の動画のコメントで南高裏門付近から見える景色、夜景が好みだと伝えたのですが、正式には正門付近だったのですね…とはいえ絶景には違いないので今後は気をつけます(と少々正当化)。でもこうやって誤りに気づいたのも品川さんが南高からまちへ向けて上小島を歩いてくれたからで、ありがたいと思ってますm(_ _)mそして、私は幼少期は南高の近くに住んでいたので「思い出補正」もあってこの景色がお気に入りですが、それと同時に1970年代後半この上小島は同世代の子供が多かったのもふと、思い出しましたf(⁠^⁠^⁠)

  • @鬼野一角-m9k
    @鬼野一角-m9k 9 місяців тому +1

    道路が広くなって昔の面影無くなった

  • @ふぅ-d4c
    @ふぅ-d4c 2 роки тому

    うわぁ、南高!
    この道らは降らんです。
    遅刻の時、ダッシュで登る最短コース色々やりました。何せ、悟真寺から田上へのバス通学は、鬼ツラでした。
    南高女子は、ドブ鼠色の制服で、鶴鳴のセーラー服が羨ましかった。個人的感ですが。
    vs東高説は、うんうんですね。