Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
What a beautiful place you went fishing and excellent catch 🎉🎉🎉congrats.. Regards from Guatemala 🇬🇹
You are my hero🤩! I love your fishing style and i love your videos! Regards from Italy🇮🇹
いつも参考にさせてもらってます🙏🎣質問なんですがルアーの浸水対策、浸水してしまったルアーの修繕などやってる事あれば教えて頂きたいです!
@@ふろあ-p2j フックアイやラインアイ、ジョイント部分はアロンで対策してます。浸水したら浸水箇所を見つけてからフラットな面に穴を開けて水抜きします。それから浸水箇所と水抜きした穴を埋めます。
@@WINGSPLAY283ありがとうございます!これまた参考にさせて貰います!
キャスト技術えぐいよね😂
最初の場所でかかったらどうするつもりやったの?
@@ゆずぼっち 普通にタモで掬いますよ
魚を掬うタモって道具があるんですよ
@@T.S-r2m よく釣り人が使ってる魚用の網の事です
@@WINGSPLAY283 なるほどそんな方法があるんですぬぇ
What a beautiful place you went fishing and excellent catch 🎉🎉🎉congrats.. Regards from Guatemala 🇬🇹
You are my hero🤩! I love your fishing style and i love your videos! Regards from Italy🇮🇹
いつも参考にさせてもらってます🙏🎣
質問なんですがルアーの浸水対策、浸水してしまったルアーの修繕などやってる事あれば教えて頂きたいです!
@@ふろあ-p2j フックアイやラインアイ、ジョイント部分はアロンで対策してます。浸水したら浸水箇所を見つけてからフラットな面に穴を開けて水抜きします。それから浸水箇所と水抜きした穴を埋めます。
@@WINGSPLAY283ありがとうございます!
これまた参考にさせて貰います!
キャスト技術えぐいよね😂
最初の場所でかかったらどうするつもりやったの?
@@ゆずぼっち 普通にタモで掬いますよ
魚を掬うタモって道具があるんですよ
@@T.S-r2m よく釣り人が使ってる魚用の網の事です
@@WINGSPLAY283 なるほどそんな方法があるんですぬぇ