春がやってきました。肥料散布が始まります。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 бер 2022
  • 2022年の新たなシーズンが始まりました。水稲の肥料で、ケイカルと発酵鶏糞を散布します。2021年は異常気象や獣害でかなりの減収となりました。米価も下落の一途で先行きは不透明ですが、気持ちを切り替え五穀豊穣を祈って今年も頑張っていきます。チャンネル登録お願いいたします。
    使用機械 トラクター YANMAR EG58
         散布機   Takakita コンポキャスタ(600ℓ)
    BGM DOVA-SYNDROME 「爽やかな朝」
    ☆TY Farm&Works のお米の販売サイトはコチラ
    tyfarmworks.base.shop/
    ・素人が作ったページですので見にくいかもしれませんがお容赦下さい。できればショップをフォローしていただけたら嬉しいです。
    ☆Pay ID(BASEのスマホアプリ)
    id.pay.jp/
    ・こちらからアプリのダウンロードができます。[Google Play]や[App Store」からも「Pay ID」で検索してもらって、ダウンロード後、アプリ内で「TY Farm&Works」で検索していただけたら出てきます。できればショップをフォローしていただけたら嬉しいです。
    ☆TY Farm&WorksのInstagram
    / tyfarmworks
    日々の作業を更新してます。フォローもしていただけたら嬉しいです。
    ☆TY Farm&WorksのTwitter
    / works_ty
    こちらでも作業のある日は毎日更新をしています。フォローよろしくお願いします。
    ☆サブチャンネル [TY Labo]もよろしく。
    / tylabo
    更新頻度は少ないですが、過去動画の再編集版や、実験的な映像を試すチャンネルです。よければ登録お願いします。
    ☆私の住む町「神河町」のホームページはコチラ
    www.town.kamikawa.hyogo.jp/
    ・神河町のことを知りたい方はぜひどうぞ。
    ☆かみかわ観光ナビ
    www.kamikawa-navi.jp/
    ・神河町の観光やグルメを知りたい方は是非ご覧下さい。
    #肥料散布
    #トラクター
    #ケイカル
    #発酵鶏糞
    #農業
    #農業ユーチューバー
    #農業系ユーチューバー
    #農チューバー
    #農業youtuber
    #農業系youtuber
    #農tuber
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 32

  • @93yamagoo47
    @93yamagoo47 2 роки тому +3

    本当にいろいろな工夫・改善・調整の繰り返しなのですね。
    こういう動画を観ないとわからないことだらけです。
    作物を作られる方の努力や思いが伝わってくるので、食に対する考え方が変わりますね。
    食べることは生きることの基本だと思いますので、とてもありがたく感じます。
    本当にありがとうございます!

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      こちらこそありがとうございます。なかなかアップできませんが、これからもいろんな作業をお伝えできるように頑張っていきます。

  • @user-if3fl4zz1v
    @user-if3fl4zz1v 2 роки тому +2

    今晩は❗肥料散布お疲れ様でした❗新しい人も入って教えるのも色々大変ですけど体調に気を付けて頑張って👊😆🎵下さい❗農業も色々厳しく大変ですけど皆様も体調と身体に気を付けて頑張って👊😆🎵お過ごし下さい❕応援をしています❗いつも動画を自分も勉強になります❗🙇⤵️

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      いつもコメントありがとうございます。世界情勢が大変になってますね。安定して米を供給できるよう頑張っていきます。

  • @user-vr3mk6gj1p
    @user-vr3mk6gj1p 2 роки тому +3

    将来農業やりたいからこういう動画すごい好き~笑

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      ありがとうございます。😆

  • @user-jq1ti3ll8q
    @user-jq1ti3ll8q 2 роки тому +2

    おいしいお米ありがとうございました。五分搗きと玄米を混ぜて炊いていただきました。いろいろなご苦労がおありでしょうが、頑張ってください。なくなったらまたお願いしたいと思ってます。えーっと、絵的に好物なのは用水路メンテ動画です。いや、自分でも妙なナニだとは思うんですが。

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      ありがとうございました。喜んでいただけて何よりです。水路はまた今年もアップ・・・するでしょう😓本日精米のラインナップも用意しました。次回精米が面倒でしたら精米済のものをどうぞ😀

  • @user-yx2pb6ym3g
    @user-yx2pb6ym3g 2 роки тому +1

    お疲れ様です!
    鶏糞かぁ〜、完熟していないと強烈な‥。
    さておき、順調な天候になりますように。

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      完熟発酵鶏糞なので、ほぼ大丈夫ですよ。雨が降るまでに全部すきこみも終了してやれやれです😓

    • @user-yx2pb6ym3g
      @user-yx2pb6ym3g 2 роки тому

      いや、昔客先で”未完熟”に遭遇したことがあったので。(笑)

  • @user-ot7dn2sf3h
    @user-ot7dn2sf3h 2 роки тому +1

    色んな物が高くなる一方、お米は高くはない。難しいですね。
    お米大好きだから、沢山食べて農家さんに貢献したいですね。

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      連日ニュースで物価上昇見かけますが、本当にコメは安定😫

  • @inakamiso999
    @inakamiso999 2 роки тому +4

    資材や燃料費は高騰しているのに 買取価格はそのままか値下げなのに 店頭ではしっかりと値上げの理不尽さよ
    生産者が儲かる様に仕組みを改善して欲しいですね

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      本当ですね。なんとか直販比率を上げていけるように試行錯誤中です。

  • @korotaro-
    @korotaro- 2 роки тому +2

    技術の継承は大事な事ですね!しっかりと伝えてください👍✨
    燃料代もバカになりませんよね😅💦
    消費者にそれをわかって欲しい…

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      自分でやったほうが早い・・・という気持ちを抑えて、指導にあたっております。燃料は政府もそろそろ諦めて暫定税率撤廃してほしいですね。同じ25円をなぜに石油元売りに投入するのか😣

    • @korotaro-
      @korotaro- 2 роки тому

      @@TYFarmWorks さん
      それうちの親父も自分でやった方が…って思うみたいです😅でも、ちゃんと指導してすごいと思います。人を育てるのは大変な事だと思いますが、将来の農業のためにお互い頑張っていきましょう👍✨
      政府側もいろいろ変えていけない事大になってきたんですかねー⤴️

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 2 роки тому +3

    うちは今あえてケイフン投入をやめています
    今後投入再開しても、11月か12月に入れる予定です
    完全への字栽培なのもありますが、ケイフンは効きが早すぎるので徒長しやすい
    あと、ケイフンを入れるとジャンボタニシが増えやすい傾向にあるように感じます
    資材燃料費がアホみたいに高騰してるので、安いケイフンは使いたいところなんですけどね(^^;

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      うちは資材高騰でもっと鶏糞に頼るべく模索中です😓うちの地域はジャンボ君がいないので助かってます。その代わりに野生動物に苦しめられてます。

  • @siteseeing1616
    @siteseeing1616 2 роки тому +1

    米買います!

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      ぜひ、買っていただけたら嬉しいです。うちの直販サイトでもどうぞ😆

  • @user-xu1ux3zd3r
    @user-xu1ux3zd3r 2 роки тому +2

    こんな世界情勢なので、これからは農業の人には頭が上がらなくなりますね。
    日本に食料を供給お願いします。

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      日本人の主食の米は100%国内需給できてるので今のところ安心ですね。ただ世界事情で米の輸出が始まった時にはどうなるかですね。

  • @r100rsruru
    @r100rsruru 2 роки тому +1

    食の安全安定はかなり難しいすね、値上がりは小麦だけではないでしょう

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      米以外は安定の値上がりみたいですね😫

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 2 роки тому +1

    外国には高級なインディカ米とかあるのかなぁ?

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому +1

      どうなんでしょうね。現地の富裕層向けがあったりして😓

  • @user-mf2vg2kq9h
    @user-mf2vg2kq9h 2 роки тому +1

    大変だね

    • @TYFarmWorks
      @TYFarmWorks  2 роки тому

      春作業始まり、私用以外では休みがほぼなく頑張ってます😓