【設定解説】戦闘空母 宇宙戦艦ヤマト2199 1/1000 ゲルバデス級航宙戦闘母艦 ダロルド【戦闘空母】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • 「宇宙戦艦ヤマト2199 1/1000 ゲルバデス級航宙戦闘母艦 ダロルド」並びに戦闘空母全般のの解説動画です。
    拙い動画ではございますが今後ともよろしくお願いいたします。また、チャンネル登録をしていただけるとものすごく励みになります。
    当動画シリーズではゆっくりMovieMaker、AviUtl、オーディオ ライブラリを使用しております。

КОМЕНТАРІ • 200

  • @min1973
    @min1973 4 роки тому +59

    旧作版と違って2199以降だと、飛行甲板を回転させて砲戦甲板にした後もアングルドデッキが残ってるので、最低限の艦載機離着艦能力はあるんですね。充分な打撃力と艦載機積載能力を併せ持つと考えると、ガミラス版ヤマトみたいな艦ですねぇ。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +9

      コメントありがとうございます。
      言われてみれば確かにアングルドデッキからの発艦は一応できる状態ではあるんですね。
      戦闘中の着艦はさすがに不可能でしょうけど、万一の場合にわずかでも艦載機を出せるのはいいですよね。

    • @min1973
      @min1973 4 роки тому +11

      後部砲塔収納すれば、戦闘中でも後ろから着艦できるかも。
      ヤマトのアクロバティックな方法よりは、艦載機運用能力が高いですね。さすがは「空母」を名乗るだけあります。

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 4 роки тому +5

      まあ、そもそも宇宙空間での飛行滑走路の必要性を考えると(笑)
      あ、揚げ足取る気はないですよ、自分も1作目の頃からの戦闘空母大好き派です。

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 4 роки тому +5

      @@DAIKI381021
      宇宙空間でもカタパルトを使えば推進剤の節約になるんや

    • @デュパンO
      @デュパンO 3 роки тому +1

      一応大気圏内でも使うんだろう

  • @残花神楽
    @残花神楽 4 роки тому +5

    星巡る方舟の中でもヤマトと一緒に戦う姿がとってもかっこいい

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      あの共に並び立っているシーン最高ですよね

  • @あるぺじお401
    @あるぺじお401 4 роки тому +20

    ガミラスでは珍しく水上艦の様な船体が好きなんだよなぁ

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      艦首も双胴のバウで、ヤマトに近い艦首をしていて海上艦っぽさが出てていいですよね。
      実際旧作でも珍しい海上航行しながら対空戦闘や対艦戦闘してるシーンがあるので、海上艦としての違和感のないいい艦だとおもいます。

  • @kan4069
    @kan4069 4 роки тому +25

    劇中で活躍しててすげえ嬉しくなったw
    ミランガルのカラーもドストライクですw

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      戦闘空母があれほど活躍してくれるとは良い意味で予想外だったので本当にうれしかったです。

  • @ダメオーナー-o2i
    @ダメオーナー-o2i 4 роки тому +22

    大昔のアニメ「宇宙戦艦ヤマト2」ではヤマトの主砲が直撃しても戦闘継続可能な撃たれ強さを見せてました。その後、その戦闘空母が改修されて「新たなる旅立ち」のデスラー戦闘空母になったのでは?と空想したモノです♪
    戦闘空母愛に溢れた動画、楽しませて頂きました!!

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +5

      ありがとうございます。
      楽しんでいただけたなら戦闘空母好き冥利に尽きます。
      デスラー砲を防ぐ自動惑星ゴルバに体当たりしても戦闘可能なデスラー戦闘空母は、まさにデスラーのスターシャへの想いが乗り移ったかの如く強固で強靭な戦闘空母の姿を見せてくれたと思っています。
      デスラーの名を冠する戦闘空母にふさわしいと思ったものです。

  • @るんるん-v5e
    @るんるん-v5e 4 роки тому +25

    開発経緯は違えど単独行動が出来るような設計というヤマトと似た点もありますね
    個人的に好きな艦です
    わかりやすく詳しい解説で聞いていて楽しかったです
    次の動画も楽しみにしています!

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +6

      ご視聴ありがとうございます。
      そうですね。通商破壊艦としての運用も、船団護衛用の護衛空母のような運用もできますし、調査航海を想定していたという設定からはヤマトと同様のコンセプトも感じられますね。
      今後もこういった動画を作っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • @920yanman
    @920yanman 4 роки тому +11

    スタッフも戦闘空母が好きなんでしょうね♪2199の設定の割に表現しきれなかった部分を星巡る~で出した様に感じます

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +7

      コメントありがとうございます。
      そうですね!映画のポスターからして戦闘空母推しが表面に見えていましたよね。
      旧作の流れで沈んだダロルドだけで終わらせず、これだけ戦闘空母というものをかっこよく描いてくれたヤマトのスタッフの方々に本当に感謝してます。
      ご視聴ありがとうございました。

  • @ようすみ
    @ようすみ 4 роки тому +7

    up主のゲルバデス級戦闘空母愛が伝わる動画ですなw。
    ヤマトは戦艦に空母機能を付与したけどゲルバデス級は空母に戦艦機能を付与するって辺りに単艦運用一つとっても各陣営のドクトリンに違いが出てて面白いですね。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      ありがとうございます。
      戦闘空母はやはりかっこいいんですよ!!
      そうですね。ヤマトの航空隊があくまでも長期の単独航海を行う宇宙戦艦ヤマトを補完する意味で搭載されているのに対してゲルバデス級は搭載機を主兵装とする空母に砲戦能力を持たせるという形でまとまっているので、ドクトリンとしては主と従が逆なんですよね。
      恐らくゲルバデス級の設計がまとまった頃はガミラスと正面からやりあえる勢力のある敵はおらず(ガトランティスはこの段階ではマゼラン銀河に侵入しようとする蛮族扱いで、ドメル戦闘団に撃退されてる程度の戦力とみられていた)なのでヤマトのような敵中単艦突破を行う万能艦を目指すのではなく、どちらかといえば優勢な状況下での敵宙域侵入と搭載機を用いた補給線荒らしを想定していたんだろうと思います。
      ドクトリン一つとってもその勢力の歴史や現状がうかがえるのでとても楽しいですね。

    • @ようすみ
      @ようすみ 4 роки тому +1

      @@よかろう余暇 >>優勢な状況下での敵宙域侵入と搭載機を用いた補給線荒らしを想定
      何というグラーフ・ツェッペリン級の運用構想(未遂)。そういえば空母赤城の取り残された20cm砲と違ってグラーフ・ツェッペリンには実用前提の15cm対艦砲積んでて敵艦と交戦できるようになってましたね(;´∀`)

  • @696330
    @696330 4 роки тому +5

    うp主さんの戦闘空母への愛がとても感じられる作品ですね。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      ありがとうございます
      戦闘空母はロマンです!

  • @soraamahara
    @soraamahara 4 роки тому +13

    箱舟の「砲戦甲板ひらけ!」の号令がしびれました

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      あのシーンやはり最高だと思います!

    • @iyuwakito5642
      @iyuwakito5642 3 роки тому

      方舟

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g 4 роки тому +5

    お疲れ様です。
    戦闘空母は男のロマン。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      ロマンです!これだけは譲れない

    • @コーク最高
      @コーク最高 3 роки тому

      子供の頃のカッコいい物ベスト3!
      1.ランボルギーニ-イオタ
      2.F-14トムキャット
      3.ガミラス戦闘空母

  • @スミルM
    @スミルM 4 роки тому +6

    私も戦闘空母は大好物です!航空甲板を返して砲座甲板に変わる発想は素晴らしい!!
    宇宙戦艦ヤマトも格納庫に戦闘機を効率よく積載して、空母兼用の保有数を維持しておりますが、空母では無い為、一斉発艦や緊急着艦に難が有りますので効率が良くありません。
    その点ガミラス戦闘空母は、甲板を反転させるだけで効率の良い発着体制が取れます!
    形状が海洋空母で有るのも有りますが、デスラー戦闘空母がイスカンダル海洋に着水しての戦闘シーンは何故か胸を震わせるものが有りました。
    実際に海洋戦闘空母が建造されたら、相当な圧力感が有るでしょうね!!
    一つ見て見たかった戦闘空母のシーンとしては艦橋ブロックが離脱して、脱出艇を兼ねた小型戦闘艇になる考案が有ったと言う事ですが、ストーリー状ドメラーズの方だけだったのが残念です。
    次元潜航機能がもし搭載される事が有れば、正に戦闘空母は最強でしたね!!!

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      星巡る方舟で描かれた甲板の回転シーンを見ると迅速な発艦と戦闘態勢への移行が非常に効率的だと思います。
      暗黒星団帝国との戦いでマザータウンの海へ着水したシーンですね。確かにあのシーンは海上艦としての戦闘空母がみられる貴重なシーンだと思います。横で文字通りの魚雷で海に沈んでいく三段空母を見たときにはヤマトで海上艦の戦闘をしていることにある種の驚きを感じた覚えがあります。
      海上艦としてみたら戦闘空母の存在感は圧倒的でした。

    • @iyuwakito5642
      @iyuwakito5642 4 роки тому

      灘 → 難

  • @Yamatobaka_end2268
    @Yamatobaka_end2268 2 роки тому +2

    ミランガルの迷彩ほんと好き

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  2 роки тому +1

      星巡る方舟のポスターの三色迷彩本当にいいんですよね!

  • @八-t7v
    @八-t7v 4 роки тому +8

    やっぱりロマンだよねぇ

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      これぞロマンです!!

  • @浜北のひかり
    @浜北のひかり 4 роки тому +8

    青のゲルバデス級は初めて見ましたが、美しい青だ。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      三段空母のようにミランガルと青のゲルバデスプラモで出してほしいなぁと思ってます。
      あの青はかっこいい

  • @seed9587
    @seed9587 3 роки тому +1

    戦闘空母自体はメタルヒーロー物で見かけるから有っても可笑しくは無いと思っていました。
    それとミランガルとネレディア艦長が最高に素敵でした!

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      ほんとミランガルはよかったです。

  • @冷静-b9l
    @冷静-b9l 4 роки тому +8

    2199は設定がしっかりしてて見てて安心します。2202は…

    • @古代13
      @古代13 4 роки тому +8

      2202は酷かった。
      設定からストーリーから訳わからんのオンパレードだった。

    • @八八零零零八三
      @八八零零零八三 4 роки тому +6

      @@古代13 しゃーねーもん、小林の趣味全開でやったらこうなるわな…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому +5

      ご視聴ありがとうございました。
      2202は好きですが、言いたいことはいろいろと…
      かっこいいんですよメカニックは。
      でも主砲より波動砲を撃ってるシーンが多すぎる地球軍艦隊とか
      確かに実際にああなったら数でのゴリ押し消耗戦にはなるだろうけれども!!って思うところはありましたね

  • @user-dyqu67
    @user-dyqu67 4 роки тому +6

    2202でミランガル対ガトランティス艦の戦闘シーンは凄いカッコ良かったから大満足

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      あのシーンはやはりとてもかっこいいですよね。
      動画にも使った砲塔を振りかざしたカットはお気に入りです。

  • @コーク最高
    @コーク最高 4 роки тому +1

    子供の頃、この艦に一目惚れしましたね。まるでタンカーのようで、、、
    宇宙戦艦ヤマトの良さは、「敵なのにカッコいい!」艦が沢山出て来る所かな?
    当時のアニメでそんな設定は殆んどなかったからね。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      時代を先取りしていたと思いますね。

  • @sadkrebssdownfallparody2327
    @sadkrebssdownfallparody2327 3 роки тому +2

    Broken my Gelvades 1 year ago.... sad it's not avaible anymore :'( wanted to paint it as Mirangal, love from France

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      Thank you for your viewing
      "Mirangal" is a very good ship.
      Please try to make it again

    • @sadkrebssdownfallparody2327
      @sadkrebssdownfallparody2327 3 роки тому

      @@よかろう余暇 I wish I could build it again but the whole bridge is broken due to Grandmother accidently walking on it

  • @爽健美茶ソーケンビチャ
    @爽健美茶ソーケンビチャ 4 роки тому +3

    ミランガルマジかっけぇ.....

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      かっこいいですよね!

  • @yiyo3314
    @yiyo3314 4 роки тому +1

    旧作の登場は痺れましたよね(ジャジャジャーン!ジャジャジャジャーン!)
    ダロルドがドメラーズよりも前だったのは、やはり強固な正面装甲で撃たれ強いとはいえ、ドメルの座乗する艦隊旗艦を前に出すわけには、という事なのではないでしょうか?
    空母艦隊なのですから、本来なら取り巻く直衛の巡洋艦や露払いも兼ねた駆逐艦がその任に当たるべき所が、あの艦隊は変則的にあんな構成であるため、
    あの中ではドメラーズ以外で最もその任に堪え得る戦闘空母ダロルドが先頭だったのではないかと思います。
    この艦の設定はとても魅力的ですが、やはりミランガルと並んでいる所を見ると、巨体の割に空母としての能力はどうしても限定的で、戦闘艦としてもそうだろうから確かに中途半端だろうな、と思えますね。
    まあその意味では2202で半ば主力のように使われているのははっきり言っておかしいですが。
    2202は2109のリアリズム路線から、過去のロマン路線に非常に悪い意味で退化しているので個人的には正直大嫌いです。
    隻数の事やデスラー砲の事云々は、アレを作った監督以下スタッフ達は、誰一人として欠片もまともに考えてないと思いますよ。
    昭和の聖典でああだった、カッコいい、ロマンだで終わりでしょう。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      あの特徴的な音楽での登場シーンはやはり最高だと思います。
      後は射程の問題もあったのかなと思ってたりもしますが、ただドメラーズの硬さを見た後だとうーんってなりました。
      ガミラスは三段空母があるのでどうしても艦載機の平均搭載数が多いですからね。
      それを見た後だとサイズに比して艦載機少ないなとは思いますし主力艦としての砲戦能力も限定的には見えますよね。
      ただ2202を見ているとセルグート級以外の大型戦闘艦であるハイゼラード級やガイデロール級を量産している様子が見えないので、そうなるとゲルバデス級を主軸に据えることになるのかなとは思ってしまいます。
      2202に関してはまぁ私もいろいろ思うところはありました(隻数のインフレとか…)
      2205ではどうなるのか楽しみと不安少々というとこですかね。

  • @hizimasa
    @hizimasa 4 роки тому +8

    もし俺がガミラスの工廠で働いててゲルバデス級作ってたら、「飛行甲板の裏に砲塔つけるとか設計なに考えとんねん!」って絶対文句言ってたよ。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      間違いない!
      それに無重力の工廠じゃなければ整備が絶対大変ですよねあれは。

    • @浦島隆-b9x
      @浦島隆-b9x 4 роки тому +1

      それこそ「プロジェクトX」辺りの番組が出来そう。

  • @kemusi1235
    @kemusi1235 4 роки тому +2

    ニルバレスはほんと惜しかったですよね…ミランガル単騎であれだけの戦闘力を発揮していたから二隻居れば他のデスラー艦も生存できたのでは、と思っていたり…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。2隻で戦えていればメガルーダ以外は叩いて余力があったかもしれませんね。
      ニルバレスの艦載機の一部は無事ランベアに帰還したのでそれだけが救いですかね。

  • @movokovgeorgie3513
    @movokovgeorgie3513 3 роки тому +3

    おおお、かっこいい

  • @ヘルブラスター
    @ヘルブラスター 4 роки тому +1

    2202で本来戦闘用じゃなかったガルントが正式配備されてるのがすごく好き

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      ドリルミサイルもバージョンアップして波動掘削弾になってましたしね。
      ガルントも特徴的で好きです。

  • @ケテルユークリッド
    @ケテルユークリッド 4 роки тому +2

    これ、砲台を片側だけ出してもう片方は飛行甲板としてのまま使えないのかな?
    片手間に砲撃戦しながら艦載機を発艦させたらかっこいいのに。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございました。
      やってやれないことはなさそうですけどね。
      戦闘中の発艦シーンでてほしいなぁ

  • @4feisprofessar
    @4feisprofessar 4 роки тому +3

    この色は同じゲルバデス級戦闘空母でもデスラー用のカラーですな。ヤマトと共闘した空母として好印象に残ってます。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうですねデスラーといえば青なので、青のゲルバデスもやはりいいなと思います。

  • @YMO1112
    @YMO1112 4 роки тому +16

    私も、デスラー戦闘空母、好きですね。「デスラー砲用意!」「デスラー砲発射ー!」

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +4

      コメントありがとうございます。
      デスラー砲発射のあの一瞬の間の取り方がかっこいいんですよね。

  • @イシマサ-i8z
    @イシマサ-i8z 4 роки тому +2

    ニルバレスの扱いに関しては、私も「もったいない」と思いました。
    その点、小説版ではニルバレスがある程度の戦闘に参加してくれたので満足しています。
    デスラー座乗艦となった青色のゲルバデス級は、通常のゲルバデス級よりも大型化しているようですが、これもオリジナル「新たなる旅立ち」を意識した感じだと思いました。
    オリジナル版では、確か戦闘空母は全長200m設定だったと思いますが、デスラー戦闘空母はヤマトと同等の260mになってました。60mほど大型化したばかりか、デスラー砲も搭載した戦闘空母をどうやって入手したのか、疑問符の着くところもありましたが……。
    2202の場合は、ガミラス内部で反政府派の陣営が、政府転覆を狙って密かに支援していた可能性も示唆されてました。
    デスラー派の陣営も、そうやって密かに裏で支援したり、失踪した艦隊を匿っていたりした可能性は十分にあるかと思います。
    まして、デスラーの目的が新たな母星探しだと分かった後に、ガミラス政府が全面的にデスラーのバックアップ体制に入った可能性もあり得るかと……(確証はないです)。
    蒼きゲルバデス級も、そういったバックアップの結果の一つなのではないでしょうか。
    あと2202のゲルバデス級に艦№が無いのは、民主派から離脱したからと考えてます。劇中でも、データ登録に無いと言われていましたから……。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      そうですよね。正直ニルバレスが溶けて爆沈した瞬間「あああ…戦闘空母が」と思わず呻きました。
      小説版は残念ながら読めていないのですが、ニルバレスが割合後まで残って戦闘に参加しているというのはwikiで知ったので、近いうちに読めたらと思っています。
      青のゲルバデスは大型化しているように見えますね。動画に挙げたシーンとその前にノイデウスーラをヤマトに譲渡して戦闘空母の甲板上にいるコアシップを見比べると、明らかに青のゲルバデスの方が大きいように見えました。
      旧作版はデスラーが残存艦隊を率いているシーンが何回かありますが、戦闘空母をどこから持ってきたのか私も不思議でした。2199のようにあちこちにビーメラーのような植民星や工廠持ってるのかなと思ってましたが、最高機密のデスラー砲をどこで用意して装備したのかはずっと不思議でした。
      2199のバラン星での戦闘以降基幹艦隊からも離脱が相次ぎましたしね。
      方舟冒頭でのバンデベル将軍率いるゼーリック派、本国の召還命令に従わなかったゲール、反ガミラス統治破壊解放軍などかなり内部分裂しましたから親デスラー派が本国をごまかして隠したりする余地はいろいろあったのでしょうね。
      2202の最後を見てると民主派が恭順したのはやはり惑星の寿命の事を裏付けも含めて知ったからこそだと思いますが、そこら辺の細かい描写がもう少し欲しかったなと感じましたね。

  • @001lonestar7
    @001lonestar7 4 роки тому

    はじめまして、デスラー戦闘空母は数ある船の中でも一番好きです。取り上げて下さってありがとうございます。ゴルバに特攻するシーンはとても印象深いですね。
    物理的な弾だと揚弾装置などがあり、飛行甲板と裏表には出来ないので、ビーム砲ならではの構造ですね。プラモデルが出ているとは知らなかったので探して見ます。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      砲口に特攻をかけ「古代、私ごと撃て」と叫ぶあのシーンは本当に印象深いシーンでした。
      それまでヤマト以外に破られなかったデスラー砲を防ぐ自動惑星ゴルバに体当たりした捨て身のデスラーとそれに応えるデスラー戦闘空母は、本当にかっこよかったです。
      是非作ってみてください。

  • @中安正樹
    @中安正樹 4 роки тому +2

    最期のデスラー座乗艦は昔ゲームに出てた旧戦闘空母に旧デスラー艦のデスラー砲を無理矢理載せたやつのオマージュだと思ってる

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      プレステで出てたヤマトのゲームですかね?
      旧作やゲームの設定を生かしてくれている部分もあるので確かに可能性はありそうですね。

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 4 роки тому +4

    こいつだけは、マクロスシリーズでも出せそう。

  • @ポテト-f9o
    @ポテト-f9o 2 місяці тому

    最後の青い戦闘空母は一応、超ゲルバデス級航宙輸送艦ですよ。

  • @ちょんちん-t6o
    @ちょんちん-t6o 3 роки тому

    誰にでもあったであろう懐かしいデカールの貼り方がわからない時期

  • @しろくまトム
    @しろくまトム 4 роки тому +1

    青ゲルバデス級はデスラーのお召艦ですな。
    後ろから指揮するわけだから直接戦闘に加わる機会が少ないと割り切っているのでは?
    旧作からの絡みを考えれば「新たなる」のゲルバデスのデスラー砲的シルエットをイメージさせたサービスカットなのでしょうね。
    デウスーラ2世はデスラー砲の核でもあるから扱いは最重要というところでしょうか。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      新たなるでゴルバと戦った時の戦闘空母もかっこよかったですしね。
      デスラー砲は効かなかったですが、甲板にせり上がってくるデスラー砲と確かによく似た感じですね。
      2205でコアシップをはめ込んだデスラー戦闘空母出てくれないかなぁと期待したりもしています。

  • @博多の岩ダム
    @博多の岩ダム 4 роки тому +2

    この形状普通に海に浮かべても浮きそうだな
    船首もちょっとバルバスバウっぽいし

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      旧作の新たなる旅立ちではイスカンダルのマザータウンの海に着水して文字通り海上航行しながら対空戦闘という海上艦そのものの戦いをやっているので、多分ゲルバデス級も同じことができます。
      艦首もおっしゃる通り双胴のバルバスバウなので凌波性もいいと思いますし。
      今後の続編で是非海上戦闘も見せてほしいものです。

    • @博多の岩ダム
      @博多の岩ダム 4 роки тому

      よかろう(余暇) 続編が出た場合また解説動画よろしくお願いします

  • @サヴァの味噌煮-b2o
    @サヴァの味噌煮-b2o 2 роки тому

    ゲルバデス級の艦首の形状からして頑張れば火炎直撃砲搭載できそう

  • @kurokuroneko3196
    @kurokuroneko3196 4 роки тому +1

    ガトランティスとの戦闘で有効性を示した(ファイアープルーフ)ので、後期量産型として数十隻建造(一部は次元断層で)されたのかもしれません。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      あれだけの性能を示しましたから量産許可が下りたのだと思いたいです。
      時間断層では多分ガイペロン級も量産していたようなので、もしかしたら一緒に作っていたかもしれませんね。
      (バーガーさん、アンドロメダ級CCCじゃないんだから耐久性の低い三段空母は後ろに置いておいてあげてくださいよ)

  • @関根武史
    @関根武史 3 роки тому

    バンダイさんの事だから、ミランガルタイプ(水転写デカールなどを付けて劇中のカラーを再現)も出してくれるかなー❓って少しは期待したのですけど、やっぱり自分でやるしかないですネ。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      ミランガル用デカールは欲しいです。

  • @tanaka5025
    @tanaka5025 4 роки тому +1

    ヤマトの艦隊戦、ほんますこ!人型兵器はいらんて実感するw

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      ヤマトの艦隊戦はロマンです!

  • @Flaco77777
    @Flaco77777 3 роки тому +1

    ニルバレスの緑色が1番好きなんだけど好きな人あんまいないのかな…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      ガミラス標準色の濃緑色の戦闘空母はこの段階だとニルバレス一隻だけですもんね。
      特徴的でいいんですけどね。どうしても赤系統のイメージが…
      ミランガルの三色迷彩とは違ってガミラスって感じが強く見れるので、気に入ってますが。

    • @Flaco77777
      @Flaco77777 3 роки тому +1

      @@よかろう余暇 まさにその通りでダロルドとかの赤色よりもニルバレスの緑色の方がガミラスっぽさがあって好きなんですよね〜
      あとクリピテラ級とかの緑色とは若干濃さが違って区別されてるのも好きでした…

  • @大賢者様ゴメス
    @大賢者様ゴメス 4 роки тому

    「文字通りひっくり返した」
    いや上手いな

  • @jinnkujo5384
    @jinnkujo5384 3 роки тому

    親デスラー派に合流した赤いゲルバデス級群ですが、総生産数100隻説を前提とするならばおそらくは初期ロットの10隻は実戦運用試験のため赤色で塗装していたのではないでしょうか?
    つまりは4番艦ダロルドの生産時期の近い姉妹艦と言うことになります。
    建造時期が何時からか不明なので断言できませんが、艦齢が99番艦のニルバレス、28番艦のミランガルと比べると古いことになるので、艦体各部の老朽化も進行していたことからダロルドの様にモスボールされていた艦もあったのかもしれません。
    モスボールヤードがどこか分かりませんが、ダロルドがガミラス本星でドック入りしていたところからすると、ガミラス本星にモスボールヤードがあったのでしょう。
    そこに初期ロット艦が全てモスボールされていたかは分かりませんが・・・。
    もし、そこから親デスラー派が持ち出していたら本国の警備状況がザルと言うことになりますかね。
    持ち出してからハルナンバーは身元秘匿のため焼き消したんでしょう。だからハルナンバーがない。
    親デスラー派の首領だったハイドム・ギムレー元親衛隊長官の手腕も大したもので、親デスラー派の実戦力である艦隊戦力をあれだけ揃えていました。
    おそらく、艦隊を構成する中核は彼の手持ちだった親衛航宙艦隊の残存戦力、他は総統に対する忠誠心があってマゼラン星雲に散在していた帝星国防軍航宙艦隊なのでしょう。
    暫定民主政権にも親デスラー派が潜んでいましたから、彼ら政権潜伏の協力者の横流しもあって政権崩壊から2年間、その戦力を維持できたのでしょう。
    ガミラス本星に居たギムレー他、潜伏協力者は保安情報局により一斉摘発されて親デスラー派の首脳陣は壊滅しましたが、実戦力は帰ってきたデスラー総統の下に残りました。
    これらが3年後・・・マゼラン星雲に侵入してきた新たなる脅威に立ち向かうことになるのか・・・2205が楽しみです。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      青い戦闘空母の考察動画もよろしければご覧ください。
      ゲルバデス級本当にどれだけ作っていたんでしょうかね。2202での描写でハルナンバーがみられる艦がもう少しあればもうちょっとわかったんでしょうが。
      確かにダロルドが出てきた際に、本国周辺でドック入りしていたのは間違いないでしょうから、モスボールヤードが周辺にあってもおかしくないと思います。
      結局のところ、デスラー帰還で実戦力は往時を凌ぐレベルで復活しているのは間違いないので、2205が楽しみです。

  • @kisyukaze3892
    @kisyukaze3892 4 роки тому

    試験艦という設定を知らないのかと思うほど赤色ゲルバデスが出てきてびっくりした

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。方舟でミランガルの三色迷彩とニルバレスの標準ガミラス艦体色を見ているので、2202でも標準ガミラス艦体色で来るかと思いきや、赤、赤、赤、青でしたからね。
      いや、戦闘空母の赤はとてもかっこいいので、そこを否定するつもりは全くありませんが、設定の試験艦というのは何だったのか。あるいは「兵士たちがダロルドを「赤い火竜」と呼んで親しみを感じていたから、士気高揚のため赤を標準色とした」というような理由付けが欲しかったなぁと設定厨の私は思ってしまいました。

  • @DSS-DSS
    @DSS-DSS 4 роки тому +1

    2199と2202は詳細設定がかなり違うので、2202の世界では試験色ではなくゲルバデス級の基本色は赤、生産数も多く艦番号も全く表記しないのでは思っています。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      詳細設定の変更は確かに多いですからその可能性はありそうですね。
      個人的に思っているのでは、ガミラスはガミラス本星以外にも造船工廠をあちこちに持っているのは間違いないので、その中で親デスラー派が掌握した造船工廠で建造中だった又は新規に建造したのが2202のゲルバデス級ではないかとも考えてたりします。(支援設備がなければ親デスラー派艦艇があれほど維持できるはずはないでしょうし)
      本星に艦番号登録されてないので艦番号を書かなかったのか、あるいは親デスラー派だけで通じる艦番号が書かれているのか、いろいろ考えられると思ってます。
      願わくば今後の続編でも戦闘空母が活躍してくれることを祈ってます。

  • @saku31
    @saku31 2 роки тому +1

    ちなみに搭載機数は分かりますか?
    20機ほどですかね

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。
      艦載機の明確な機数は書かれていませんが、戦闘甲板がある分格納庫が圧迫されているというのがあり
      プラモや劇中描写からだとそのくらいの機数ではないかなと。

  • @asahiyamakumasan999
    @asahiyamakumasan999 3 роки тому

    正面からの描写で各砲塔の砲身をばらつかせて砲撃するシーンがありましたが・・・。
    どっかで見た描写と思ったら・・・銀河鉄道999(劇場版)の惑星メーテル上で戦闘するアルカディア号と瓜二つの描写。999では五月蠅い敵戦闘機や戦闘衛星を片っ端から全火器をフルファイアで破壊しまくる描写でした。
    ・・・偶然かなぁ・・・。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      999の劇場版にそんなシーンがあるんですね!
      存じませんでした。
      権利問題やらなんやらで揉めたとはいえ、松本さんが宇宙戦艦ヤマトに大きな影響を与えたのは間違いないですしそのシーンを知っていたスタッフさん達のリスペクトかもしれないですね。

  • @おたく-q8n
    @おたく-q8n 4 роки тому +1

    自分の考えなのですがあの序列は一斉射で相手に与えられるダメージが大きいからだと考えます

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 роки тому

      ただし巡洋艦程度の火力しかないので見た目の派手さとは裏腹に戦艦の走行には全く歯が立たないのです
      暗黒星団帝国のプレアデス率いる黒色艦隊には全く歯が立たずにデスラー機雷で時間稼ぎするので精一杯だったし

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      一斉射で撃てる砲門数は確かにドメラーズよりも多いので、それはそうかもしれませんね。
      後は射程が短いのも理由の一つかもしれません。

  • @Mr-mo7hy
    @Mr-mo7hy 3 роки тому

    ゲルバデスか良い艦だな

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      いい艦ですよね!!

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f 4 роки тому +2

    ヤマト2に出てくるダークグリーンの戦闘空母がスタンダードだよぉ🐣ガルマンガミラスの大型艦も活躍出来ないけど、カッコいいよぉ(^-^)/

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございました。
      個人的には戦闘空母は赤のイメージがやはり好きですが、ガルマンガミラス本星で登場した緑系統の戦闘空母はいいなーと思いました

    • @鎌田英明-c6f
      @鎌田英明-c6f 3 роки тому +1

      @@よかろう余暇 初回ヤマトファンですね❤️スターウォーズより前にカッコいいデザインがあって驚きです👍

  • @forestharmony1115
    @forestharmony1115 4 роки тому +12

    3:58某連邦「ヘックシュン!」

  • @aaa-js6uv
    @aaa-js6uv 4 роки тому

    もし、松本零士さんが大和型の設計図ではなく伊勢や日向の設計図持ってたら、この動画で紹介された船みたいになってたのかな……

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      かもしれませんね。もしかしたらヤマトの艦体色の戦闘空母がメインになっていたかもしれませんね。
      個人的には方舟でそうであったように戦闘空母は十分主役を張れると思っています。

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 3 роки тому

    バンダイのキットを見ると、アングルドデッキが、旧作は左舷に新作は右舷になってますね。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      旧作だと逆だったんですね。気づいてなかった。
      今回の右舷側になってすっきりした感じになった気がするのは自分だけですかね。

  • @平成のエイリアン-z5f
    @平成のエイリアン-z5f 4 роки тому +4

    ランベアの方がミランガルより20m長かった気がしますが…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      ご指摘の通りランベアの方が20m長いですね。失礼しました。
      あの角度だとミランガルの方が大きいように見えてましたが、内火艇の移動がしやすいように艦橋の位置を合わせてたからですね。
      今後無いように気を付けます。ご視聴ありがとうございました。

    • @平成のエイリアン-z5f
      @平成のエイリアン-z5f 4 роки тому +2

      よかろう(余暇) いえいえ
      楽しく拝見させて頂きました(*^^*)

  • @もりん2ちゃんねる
    @もりん2ちゃんねる 11 місяців тому

    ガミラス戦闘空母は個性的でカッコいい‼️(^-^ゞ

  • @aberyou7378
    @aberyou7378 3 роки тому

    3段空母が3隻あって艦載機に余裕があったというより、パイロットの余裕がなくてダロルドに積む分が確保できなかったせいだと思われ・・・

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      それもあると思います。
      とはいえそうなると発艦の間ガルントをどうするのかという問題が出てくるので…
      (当初から帰還したら乗員だけ拾って機体は放棄という可能性もありますが)

    • @aberyou7378
      @aberyou7378 3 роки тому

      @@よかろう余暇 それは難しく考える必要はないでしょう。アングルドデッキもありますし、なんなら格納庫のエレベーター口から放出したり、後部甲板からの放出もできるでしょう。

  • @高石次郎
    @高石次郎 4 роки тому

    外から失礼、
    旧作の『ドメル艦隊』を見て以来、空母が大好きになり『戦闘空母』『三段空母』「ヤマト2」地球側の『航空戦艦』にハマリました。
    昔のプラモの「コレクションシリーズ」で『三段空母』と『デスラー戦闘空母』を改造して「ドメル艦隊」や「新たなる旅立ち」での
    『(緑色の)一般型戦闘空母』も作ってました。
    『ヤマト2199』の「ドメル艦隊」のそれぞれ型が違う『三段空母』は中々良かった。
    ただ『ヤマト2202』の『空母型アンドロメダ』のクソダサデザインと言ったら……w
    旧作からのファンからしたら『ヤマト2202』の『アンドロメダ』の雑魚扱いに『主力戦艦(ドレッドノート)』の部品(ブースター)扱いw
    『ヤマト2202』の最後に出てきた『デスラー戦闘空母(?)』が救いかな…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      旧作のドメル艦隊はほんと良かったですよね。
      それまで空母型の空母が出てこなかった(円盤型の高速空母のみ)ところに三段空母と戦闘空母が4隻出てきてかっこいいとほんとに思いました。
      2199で三段空母がそれぞれ特徴あるように描き分けられていて、旧作でのシーンによって見え方が異なっていた部分をうまく吸収したのかなと思いましたね。
      2202も好きなんですが、まぁ言いたいことはいろいろと…
      数と波動砲のゴリ押しはどうなのかなと個人的には思ったり…

  • @KAKU560
    @KAKU560 4 роки тому +1

    2202は設定がルーズだよねぇ…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      まぁ方舟と2202見たらそれは思います。
      ガトランティスという名称だけ同じで、中身違うじゃんと感じる方もいっぱいいたと思うので。
      まぁ設定が変わっていくのも面白みの一つと思って2205に期待しましょう

  • @skab50
    @skab50 4 роки тому

    第一作の時に小学生でしたが戦闘空母の設定の背景は考えたこともありませんでした ドメルはドイツ軍のロンメル将軍のパロディだなくらい

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      幼少期に見た戦闘空母の最初の感想「かっこいい!!」の一言でした。その頃は背景や運用までは到底考えてなかったです。

  • @のっち弘士
    @のっち弘士 4 роки тому +1

    (๑'ᴗ'๑)早く、『デスラー戦闘空母』がみたいですね。『2202.7巻』にチラッと見えますが・・・。もっと全体的に。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      見たいですね!2205での活躍を期待してます。

    • @のっち弘士
      @のっち弘士 4 роки тому

      @@よかろう余暇
      本当ですよね。(^-^)
      映画の情報も中々出てきませんし・・・。映画一本で『新たなる~』『永遠に』をまとめてしまうのかな?と、ちょっと心配します。

  • @よっさん太郎
    @よっさん太郎 4 роки тому

    サムネの画像アオシマプラモのスペースキャリア·レッドホークかと思ってたよ。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      画像の後ろ確かにこれだけじゃわからないですよね。

  • @ELSQANT
    @ELSQANT 3 роки тому

    ゲルバデスって後ろデウスーラのような剃刀みたいな時付いてますね

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴いただきありがとうございました。
      そうですね。ゲルバデス級の艦尾ってやっぱり特徴的なんですよね。
      私的には結構気に入ってますが。

  • @古山和彦-l1m
    @古山和彦-l1m 4 роки тому

    こんばんは❗🐦私も持ってます❗🐦ドリルミサイルの発射シーンが印象的ですね❗🐦

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      ドリルミサイルとても印象的ですよね

  • @yamazakih.4966
    @yamazakih.4966 4 роки тому +1

    星巡る方舟のBD持ってるんだけど、そんなに詳しく描画されてたことを覚えてないw また観てみよう。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      私自身もこの動画を作るにあたって見返していて気付いた部分なので、まだまだ見落としているネタがいろいろあるかもしれません。
      是非BDで戦闘空母を堪能してください!!

  • @酔狂-i9o
    @酔狂-i9o 4 роки тому

    戦闘空母と言えば、新たなる旅立ちでの奮戦が一番印象に残っているので、その辺りの紹介がなかったのが残念です。(PS2版ではガミラス唯一のデスラー砲搭載艦なのに…)

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      皆様のコメントでも新たなる旅立ちのシーンが一番言及されているのでその紹介を入れるべきだったなと思っています。ゴルバとの戦いと海上での戦いは自分も好きなシーンなので。

    • @酔狂-i9o
      @酔狂-i9o 4 роки тому

      @@よかろう余暇
      あの作品を始めてみたのが小学生の頃だったんですが、イスカンダルに強行着水する際にばら撒いたデスラー機雷が、敵に損害を与えたのを見て、(初代では手作業で撤去された噛ませ犬だったのに)すげー活躍したと言う感想と、(ガミラス艦隊を一方的に潰していた艦隊がこんなのでやられるのかよ)情けねーって感想が入り混じって、複雑な気分になりましたw
      それにしても、戦闘空母って、考えてみたら露天駐機のドリルミサイル重爆を除くと、ガルマンガミラスの改良型が出るまで、方舟まで艦載機発艦シーンが描写されてないですよね。
      新たなる旅立ちでは、なんで艦載機積んでなかったんだろう?

  • @koumokutenn
    @koumokutenn 3 роки тому +1

    次作にゲシュ=ダールバム搭載ゲルバデス級が出てきたら、2202の暴走も赦す。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      そうですねデスラー砲次回は積んできてくれると信じてます。

  • @𬿹𬿹
    @𬿹𬿹 4 роки тому

    ガミラスの赤い艦ってそういう意味だったのか…

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      2199ではそのはずなんですが…どっか行っちゃったんですかね設定。

  • @モルガン-r2o
    @モルガン-r2o 4 роки тому

    自分が妄想してるゲルバデス級は戦艦8割空母2割(砲戦甲板丸出しでアングルドデッキと言うまぁ自分のドレッドノート改造より建造費高そうだけどね)

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      戦闘しながらの発艦シーンとかも今後出てほしいですね。

  • @lbkinkyuukat
    @lbkinkyuukat 4 роки тому +4

    >親デスラー派はテスト生産の赤色
    マッコイじいさん「製造番号をすり替えてな、ツジツマ合わせに色も塗り替えておいた、
    ゲシュタム機関のポンプは訳のわからん非正規品をつかってるけど気にすんな」

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      トムキャットをイランから持ってきた手法ですね。わかります。
      タラン兄弟「こんなこともあろうかとゲルバデス級の建艦途中のやつは廃艦扱いにして艦籍抹消しといた」
      実際劇中でも艦籍抹消されてる艦が出てきましたし、艦隊旗艦級であるはずのセルグート級が反乱軍に流れてるぐらいですからガミラス版マッコイ爺さんはどこかにいてもおかしくなさそうです。

  • @tomato丸
    @tomato丸 4 роки тому +4

    青塗装ゲルバデスでかくね?普通に

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      最終シーン見ると確かにそう見えるんですよね。
      ノイデウスーラをヤマトに渡したときに通常の戦闘空母の甲板にあるコアシップと青のゲルバデス級の甲板にあるコアシップだと明らかにサイズ違って見えるんですよね。角度の問題かあるいはゲルバデス級の拡大したものなのか詳細が待たれます。
      ただコアシップが252mありますからね。あれを甲板に乗っけるのはやっぱりすごいと思います

    • @コーク最高
      @コーク最高 4 роки тому +1

      自分は逆に「ノイ、デウスーラ」のコア、シップはオリジナルより小さいのかな?と思うのですが、、どうでしょう?

    • @tomato丸
      @tomato丸 4 роки тому

      コーク最高! ありますね!

    • @105-n9w
      @105-n9w 4 роки тому

      2202でコアシップが入っていた所にヤマトが突っ込んんだ描写を見る限り、コアシップの大きさは変わらないと思っています..
      推測ですが、あのでかいゲルバデスを改造してデスラー戦闘空母にするのではないかと思ってます。分かりませんが😅

  • @米山ともき-q6c
    @米山ともき-q6c 4 роки тому

    出渕はこんなことばかり熱心でした・・・・・・

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      設定が増えた事での夢の広がりでなんとか…

  • @wolflone7134
    @wolflone7134 4 роки тому +2

    抜けている所があります、「新たなる旅立ち」では派生戦艦があります。
    デスラー砲を搭載した、あると言う事を忘れないで下さい。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      ゴルバと戦ったデスラー戦闘空母ですかね。
      旧作のデスラー座乗艦で一番しっくりくるのがデスラー戦闘空母なんですが、デスラー砲の説明とかを確かにしてなかったです。

    • @wolflone7134
      @wolflone7134 4 роки тому +1

      ​@@よかろう余暇 そうですね、今となっては。デスラー総統は、戦艦の乗り換えが多くて。特にハイパーデスラー砲(宇宙戦艦ヤマトⅢに出ていた旗艦として)は、印象が強かったです。ここからは合わない言葉ですが、波動砲及びデスラー砲は。今のヤマトの時代から300年後は、タキオンエネルギーからモノポール機関に切り替わり。プラズマ波動砲と言う、非情の兵器になり。地球連合軍VS地球から移民惑星を見つけたセイレーンとの。銀河100年戦争と言う、大規模な戦争になりました(YAMATO2520から引用)。その波動砲の威力は、今までとは違い。戦艦はおろか惑星をも破壊してしまう能力を得てしまった、ジェノサイドウエポンと化してしまった。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      旧作のデスラー総統は割と細身の艦型のデスラー艦か、それがない時は戦闘空母かその派生を旗艦にしているのが多かったですね。ふつうの戦艦じゃ物足りなかったのかなぁ。
      逆に2199や2202でデウスーラの系統が出てきた時に「えっあのデスラー総統がこんな特大艦に乗るのか」と逆に驚きましたね。
      YAMATO2520とかは残念ながら見ていませんが、兵器がインフレしてるとは聞いていました。
      波動砲だけでも人の手には余る過剰なものだと思うのですが。

    • @近ドマーブル
      @近ドマーブル 4 роки тому +1

      よかった!テレフィーチャー版(いわゆる“新たなる旅立ち”)の戦闘空母が忘れられてなくて♪自分が購入した戦闘空母のプラモがまさにそれで、甲板を回転させ、内部からデスラー艦を小さくしたような形状のデスラー砲を出すことが出来る、35年くらい前のモデルとしては結構デキ良い一品でした♫

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      ありがとうございます。
      デスラー戦闘空母のプラモデルいいですね。35年前のやつかぁいいなぁ
      旧作版のプラモだとガルマンガミラス戦闘空母(緑色)しか持ってないんです。
      またそのうち紹介できればとは思ってます。

  • @modoki12
    @modoki12 4 роки тому

    この型の艦長になりてぇ〜

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      憧れますよね!!

  • @隼輝丸
    @隼輝丸 3 роки тому +1

    ニルバレスの扱いがかわいそすぎる、

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございました。
      生き残ってほしかったですね。ニルバレスが最初に沈まなければガミラス艦隊はもう少し生き残ったでしょう

  • @森上舞子-d4x
    @森上舞子-d4x 4 роки тому +1

    これ、サラミスやサラミス改に近いな

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      建造時期や状況で細部が異なってくるというのはその艦級の置かれた状況の変化や運用用途変更の歴史を見ていくようで面白いと思っています。
      MS戦を想定していなかったサラミスの甲板上にMSを括り付けて運用できるようにし、のちにはもう少しマシな格納庫を付けてみたりと変遷していく様はその艦級が歩んだ歴史そのものだと思います。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 4 роки тому

    見た目はロマンあふれる艦なのだが空母としては機数が少なく、戦艦としては巡洋艦程度の火力と中途半端な艦なんだよね
    現に暗黒星団帝国のプレアデスが率いる黒色艦隊には全く歯が立たずデスラー機雷でヤマトの援軍が来るまで時間稼ぎするしかなかった

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      航空機を搭載できる巡洋艦とみればなんとか…
      デスラー砲がないとどうしても決め押しの火力がないですからね。

  • @gameraptor7740
    @gameraptor7740 4 роки тому

    3隻の 3段空母 と 戦闘空母 の 艦載機数を 見て
    アンドロメダ空母型 は 笑う

    • @八八零零零八三
      @八八零零零八三 4 роки тому +1

      161対180…しかもアポロノーム級は最低6隻建造されたから、アポロノーム1隻だけでドメル機動部隊とタメ張れるから中々に馬鹿に出来ないのよね…(なおデザインはもう少しまともに出来なかったのか小林

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      積みすぎですよね空母型アンドロメダ。
      三段空母だって慣性制御いじって天井にも係留できるようにすれば…

  • @由利秀一
    @由利秀一 4 роки тому

    こんな事もあろうかと...メッキの話か....

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      空間磁力メッキ懐かしいですね

  • @ソニー株主
    @ソニー株主 4 роки тому

    バンデベルが方舟で戦死してるから宇宙ホタルが出来なった

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      宇宙ホタル!確かにバンデベルが戦死しちゃってるので旧作通りには使えないものでしたね。
      でもあの時って戦闘空母沈まなかったんですよね。ヤマトから自力撤退できた珍しいシーン。
      旧作通りに使えなかったから今回は仲間割れ効果のあれになったんでしょうかね。

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 4 роки тому

    強襲揚陸艦扱いで良いのかな?

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      目的考えると強襲揚陸艦ある会でも行けそうですね

  • @Tomwith
    @Tomwith 4 роки тому +2

    5:35 「"先頭"空母」ってか… w

  • @帰終実装求む
    @帰終実装求む 4 роки тому

    ゲルバデス級は量産されてないね

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      ガミラス基準の量産ってどこら辺が1ロットなんでしょうかね。
      2202のゼルグート級程は作ってないと思いますが、劇中でほとんど出てこなかったハイゼラード級航宙戦艦よりは量産してそうだなと思ってしまいましたが。
      2205で量産ラインに乗ったって設定が出てこないか期待しています。

    • @帰終実装求む
      @帰終実装求む 4 роки тому

      ゼルグートは正式旗艦だからね

  • @ぽわろえるきゅーる
    @ぽわろえるきゅーる 4 роки тому

    私も戦闘空母は好きですが、好きならばせめてもう少し丁寧にプラモ作りませんか?
    ランナーから引きちぎったままの組み立ては見ていて悲しくなります。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      これに関してはお見苦しいものをお見せし申し訳ありません。
      この頃はこれ以前にプラモデルをほとんど作ったことのない初心者で(今も初心者ですが)、基本的なヤスリ掛けやバリ取り、塗装が全く未経験でそれでも戦闘空母が組みたいと作った代物です。
      (このゲルバデスとランベアの2隻はその頃に組んでます)
      本来なら外に出すものではないのですが、戦闘空母の魅力を知っていただこうという動画の為出しました。
      いずれ手直しをしたいとは思っているので、どうかよろしくおねがいします。

    • @おもち-m8h3n
      @おもち-m8h3n 4 роки тому +3

      僕は普通に動画に出てたプラモデルかっこいいと思いましたし、自分が作ったものに満足すればいいと思いますよ。

    • @suzunexxx
      @suzunexxx 4 роки тому +2

      @@よかろう余暇 作ろうと思ったときに作るのが正解
      腕が上がってからと思っているとそのまま罪プラ一直線になるから(><
      ああっ。うちの初版ゲルバデス作ってあげないと・・・

  • @hamanax
    @hamanax 4 роки тому +3

    戦艦と空母を融合させたのは戦史上日本だけです。戦闘空母の前甲板のデフォルト状態が砲塔部であるなら航空戦艦と感じます。

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      伊勢や日向のの航空戦艦としてのシルエットは魅力的だと思います。
      個人的には大型軽巡から空母への改装の頃の英国のフューリアスに近い感じと思ってたりします。
      (この頃のフューリアスは明らかに英国面が全面出てるようにも感じますが)
      後部は砲塔残したまま艦首だけ空母化してるというのはシルエット的に近いかなと。

    • @nidaimequeen
      @nidaimequeen 3 роки тому

      計画上なら結構ありますね
      イギリスならブラッセイ海軍年鑑の1926年案に出てますし、アメリカならギブス&コックスのソビエツキー・ソユーズ案や戦後アイオワ級戦艦の後部主砲撤去&V字甲板案やヘリ甲板案、フランスならジャン・バールの航空戦艦改装案とかがあります
      実際に就役したもので戦艦に拘らないなら航空巡洋艦のジャンヌ・ダルクとか利根とか最上とかキエフ級だとか、水上機母艦とかはるな型護衛艦とか色々と…

  • @sepa3435
    @sepa3435 4 роки тому

    しかしヤマトでさえ尾部の格納庫からポロポロ艦載機バラまいてるのに
    宇宙空間で飛行甲板を滑走してテイクオフwww
    松本御大はきっとものすごく文句を言ったろうなあ、これw

    • @よかろう余暇
      @よかろう余暇  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      松本御大はたぶん最初に文句言って途中でノリノリになっていろいろ詰め込んでやるぜってなったんじゃないかなと旧作版の準備稿は御大自ら描いてますし、なんせ松本御大ですから。