Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
めっちゃええやん!自分の大切な人達だけ呼べるし、思い出も作れるね
地元沖縄でビーチでフォトウェディング、挙式で15万ぐらいだった。ばあちゃんにもお母さんにも綺麗になった姿見せられて、手紙も読んで感謝を伝えることできてうれしかった。結婚式いま下火になってるけど…私はやって良かったと思ってる。
最低限でも「できた」のは同じだからそのくらいの規模もいいですね
ほんとこういえ結婚式が良いと思う。見栄とかそんなに大事じゃない
私もこちらの小さな結婚式で、ウエディングフォトだけお願いしました。12万で済んだので大満足でした!
今後の生活に使えるしいいですね!おめでとうございます
私も小さな結婚式で挙式しました🎉家族だけ呼んで、十人で30万いかないくらい!家族への感謝を伝えるいい機会になったので挙げてよかったな〜と思う!思うのは、「結婚式やってもいいけどやらなくてもどっちでもいいな〜」というカップルにすごく向いてる式場だった。どっちかに強いあこがれとか夢があるなら、ちょっと物足りないかもなと思ったり。
これいいね!小さい子供さん連れてる人も一緒に参加できたりとか、参加するみんなが気を使わずに済みそう。
目立つのが苦手だし、招待する友達もいないから結婚式したくないなと思ってたけど、こんな風な結婚式ならいいかも😆
同じく
同じく!
ここ使って式挙げたけど7万円台はまじで無理だったけど新婚旅行がてらの式のみなら安いよ!ブーケ無し、下着やコルセット無し、スタンダードのレンタルドレスがダッサイやつ1着のみ、小物がしょぼ過ぎ!ブーケ代、衣装のグレードアップ、式と海でのフォトブック、あとは何か忘れたけど40万いかないくらいだったかな?でもオプションを無理やり追加させたりしてこないしプランナーさんはビックリするくらい丁寧な接客でサポートが手厚く、ドレス選びの時に着付けしてくれた方々は似合いそうなドレスを選んで欲しいって伝えたら7着用意してくれて全部試着して私のスマホで正面と後ろ姿の写メ撮ってくれました。フォトブック用のカメラマンさんも凄く腕が良いですよ!トータル大満足でした!!離婚したけど
ちょw
今年小さな結婚式で会食もつけたプチ披露宴も行いましたが、打ち合わせが通常よりかなり少ないため忙しい夫婦に本当におすすめです!当日は滞りなく進行し、緊張しすぎず大切な家族と素敵な時間を過ごすことができました。ナチュラルでアットホームな雰囲気がお好みの方に本当におすすめです。
沖縄めっちゃおすすめ!私も沖縄の小さな結婚式で挙げたけどめっちゃおすすめ!
7万7000円で挙式を挙げられるの凄い良いな〜!!😳😳
東京の有名ホテルで今800万ぐらいって言われた 笑
結婚式の規模はまじで見た目の良い人か友達の多い一軍さんで大きさ比例してると思ってる笑私は美しくないからフォトウェディングで充分。報告用、低コスト、控えめな性格な人向けでありがたい
いろいろな要望に応えてくれるのは嬉しいですね☺️いいサービスです👏
和さん本当にきれい…どのカップルも素敵だなあ🥹どんな形でも結婚式は尊い。。。
7万円代で結婚式できるのはとても良いですね☺️
昔からの何百万もかけて結婚式したら離婚するのもそれだけ勇気いりそう。それぞれ良し悪しあるから夫婦の考え方で選択肢増えるのは大賛成でもっと広まって欲しい。
小さな結婚式、とてもいいなと思いました。女性の憧れといったイメージが強い結婚式だけど、私はあまり気が乗らない方なので、このような形があることを知れて良かったです。結婚式の1つの選択肢として、あり続けて欲しいです☺️💭
沖縄店で二人だけの挙式しました!ビーチ撮影や装飾のオプションをつけて40万くらいになりました!とっても思い出に残る式になりました。
そういえば昨日は良い夫婦の日でしたね☺️
個人的に結婚式 お葬式は別にお金かけなくてもいいじゃねって思います。 大金かければいいってものでもないし 少額でもみんなから祝ってもらえればいいわけだし。むしろそのあとの生活を充実させる方が大事かなって思います
大々的にじゃなくて写真だけとか家族のみでやるのが理想だからすごく素敵だと思う🎶🔔
バブル時代の見栄の張り合いの結婚式よりもこういう方がイイね
私達もここで挙式しました。参加者9人で披露宴もして35万円くらい。事前にもらった見積もりからほとんど変らなかったし、プランナーさんもほとんどオプションの営業してこないし、安心して利用できました。
7年前に札幌店でフォトウェディングをしました😊当時妊娠中だったのですが、スタッフさんがすぐ座れるように椅子を用意してくれたり水を用意してくれたり至れり尽くせりでした✨️お陰様でとても良い日となりました✨️✨️
私もここで挙げましたが本当に最低プランの式だけなら安いと思います。しかしその代わり全てがオプションになるし、他より相場も高いので、家族婚なのに最終的に130万くらいになりました....あとアテンドの方がちょっと失礼で「整形してる?」とか言われました。【追記】土日だと追加で33000円掛かり、披露宴はもちろん別料金になります。写真もワンカットのみなので普通に何枚も撮る場合は10万円程します。また、プランが人前式なのでキリスト教式にしたい場合は神父や司会進行も別料金です。どちらも呼ぶと10万円くらいだった気がします。私は20人程の人数で、食事など必要なオプション入れて見積もってもらったら130万ぐらいでした。また、プラン内のドレスとアクセがかなり質素でチャチいのでほとんどの人が外部から持ち込むか、別料金払ってグレードアップ衣装を選んでます。他にもブライダルインナー、靴、パニエ、ブーケ等、フラワーシャワーは別料金です。他にも別料金なの結構あった気がしますが覚えてる限りは..
基本オプションが何あるか気になります…追加でもどんなオプションつけました?
@@IK-ib9jkその時期やってるキャンペーンにもよりますが基本プランは以下だったと思います・挙式(音響、照明、人前式による誓約書)・新婦のヘアメイク・めちゃくちゃシンプルなセパレートドレス(私はもう少し可愛いデザインが良かったので追加料金を払いました)※ブライダルインナー、ストッキング、パニエ、靴、ブーケは買うかレンタル・タキシード※シャツと靴は購入かレンタル私が金額が高くなったのは披露宴も行ったからなのですが挙式だけだったら30万前後でした。ただ、本当に拘りがなければ10万くらいで済むと思います!(しかし両親の留袖、モーニングレンタルを入れると20万くらいはかかると思います)私は挙式だけで以下オプションを追加しました。挙式の追加料金・土日追加料・ドレスのレンタル・新郎のヘアメイク・ブライダルインナー、パニエ、シューズのレンタル・新郎のシャツ、靴レンタル・親の留袖、モーニングレンタル・式の司会進行(いわゆる人前式なのでキリスト教式にすると神父も呼ぶのでもっと掛かる)・フラワーシャワー・ブーケ・写真撮影料金・アテンド披露宴・土日追加料金・会場レンタル料・食事・司会進行・写真撮影
@@IK-ib9jk返信したのですが長文過ぎて消えました...本文に追記しました!
@@chneo3168めちゃくちゃ有益情報
@@IK-ib9jkこの映像で映ってる花とか、新婦のアクセサリー、下着とか?音楽は流れてないけどオプションなのかな
こういうのに逆に憧れるな… 一緒にカップ麺とか食べたり小さいことで幸せって思える人と出会えた事でじゅうぶん。
これならやりたい!家族と仲いい友達だけとかでしたいなあ
今月大阪の小さな結婚式で挙げました✌️親族だけでよかった私は最高でした
10日後に急に予約入れられてドレス着こなせるのはすごい✨
めっちゃ素敵!低価格で小規模の結婚式ができるところ探していたから候補にしたい
7万円台からというけど、たしか平日と土日で値段が変わるんだよね。土日はプラス33000円。披露宴は別料金。写真もワンカットだけ。普通に撮って欲しかったら別料金。30人弱ぐらいで必要なオプション入れて見積もってもらったら130万ぐらいだった記憶が。見積もりの時点で130ってことは、実際はもう少し掛かると思う。それでもまあ大分抑えめではあるけどね。ご祝儀で90万ぐらい返ってくると見積もって持ち出し40万程度か。
結婚式絶対にやりたくなくて式の話出て別れたことあるけどこれなら思い出にできそうって思った。人呼ばんの流行ってくれw
記念になるから写真撮影だけしようかと思っていましたが、この小さな結婚式は良いですね。
私も大阪で挙式させてもらいました〜!結婚式をやったような写真をお願いしたら本当に素敵な写真になり満足してます!夫と2人の写真だけでなく、家族との写真も撮ってもらえました!ただ、最安七万円代は平日とか、写真の枚数少なめとか、家族一緒に映るというのは厳しいかったかと思います😭(間違ってたらすみません)私は3月の土日に両家の両親と夫の両親を呼んで、フォトプランで全て込みで12万円ほどだったと思います!普通に結婚式挙げるより全然安かったし、準備もそんなにしんどくなくて気軽にできたのがすごく魅力でした🙆♂️
私も大宮にある小さな結婚式で挙式しました。私は両親から虐待されて育ち、社会人になったと同時に絶縁したので、私側の親族は結婚式に呼べない状況でした。そのため私の家庭事情を知った上で結婚を祝福してくれた、義理母と義兄弟だけを招待することにしました(義両親は離婚しているので、義理母のみ)参加人数は10名にも満たなかったので、少人数対応の結婚式場を探したところ、小さな結婚式がヒットしました。こじんまりとしていましたが、とても良かったですよ😊 義家族も喜んでくれました。挙式の後は近くのフレンチレストランで会食しました。
おいくらでした?一番大事なのはそこです笑
めっちゃ参考になります
かたちじょう式を挙げるにはとってもいいですね!!ウエディング、カラードレス、色打掛、白椋とかこだわって着たかったり披露宴も挙げたーーーいとかだと7万じゃそうはいかないよね
こういうのが良い
これいいかも!物価高で全然貯金貯まらんし、将来の結婚資金で悩んでました。
これくらいの規模でいいよねウェディング業界は「一生に一度だから」とお金とりすぎそれに、お金かけて結婚したのにあっさり離婚した人を知ってるから尚更なんだったんだあの式となるw
婚約指輪に結婚指輪、結婚式に引っ越しなど結婚はお金かかりすぎるんよな7万からできる結婚式素晴らしい👍
実際7万は無理ですけどね、、
結婚した達へおめでとうございます
めちゃくちゃいい!最低価格が10万以内からだし、結婚式のコストに対する抵抗感がなくなる。
身内だけの式はとても良かったしかなり親孝行になる
これ多分ドレスやメイクの選択肢がめちゃくちゃ少ないと思う…
これで十分よ🎉。経済的にも安心できるしwinwinだ。
私も名古屋の小さな結婚式でウエディングフォトしました!もう6年経つ!早いなぁ
おいくらでした?
@us9695 10万くらいだったと思います!
@@今村春菜-w3t 6年も経つと細かいとこまでは覚えてませんよねでも10万前後ならやっぱ安いですね
いいですね👍🏻
通訳さん結婚式場でも超ラフw
私も予定はないけど、するならここがいい!本当に大事な人だけ呼ぶので充分。新婚旅行とかマイホーム、子供にお金を使いたい。
全部込みでこの値段!?すごすぎる…!
7万円台は良いよね
ナレーター、坂本真綾やん
ナレーション坂本真綾さん?!
親族だけで結婚式したけど、普通の式場で挙げたから350万以上かかったな😅嫁さんもお互いの両親も喜んでくれたから、良しとしよう😊ただ動画制作のやつを45万ぐらいのプランにしたのはちょっと勿体なかったかな...控えめにいってもぼったくりなような。。。
いいなぁ(*・ω・)ウラヤマシィし素敵
1:50 ここだけ切り抜くとこの子が33歳みたいにみえる
先月フォトウェディングしましたが家族も喜んで良かったです^ ^
ええやんけ
こういうのでいいんだよ。車と同じで見栄張りだしたら青天井だから。○百万の結婚式挙げたところで離婚したら惨めでしょ。
祝儀という意味不明な慣習をやめるべき。祝いたくてもそれがあるせいで萎える
こんな提案されたらほとんどの女性萎えるぞ?婚約指輪50万、指輪30-50万結婚式150-300万、今後費用etc男性は500万貯蓄ないと厳しい
男性側から一方的に提案されるなら確かにちょっと不安にはなるけど、お互いにこれいいじゃんってなったり女性側から提案する分にはいいかなって…実際結婚したら金銭的な問題も2人の問題になるわけだし!
そんなことないですよ〜
昔もサラリーマンなんてかねないのになぜ数百万もだして結婚式するのか謎でしたみんながやるから結婚式に多額の費用をかけるこれが理解できませんでした
この声坂本真綾だったんだ
全然気づかなかったわ
サムネの新婦さん日向坂の高橋未来虹に似ててタイプ
坂本真綾の声に聞こえなかった
結婚式高すぎなので企業側が現代のニーズに合わせた試みは良いですね。ブライダル補助金とか特定の優遇されてる業界に税金消えてるのだから、私腹肥やさず一般の納税者、若者に還元しろって話😮💨
平和なコメ欄でしあわせ
ここにしようって夫に言われたらまじかよってなるけどな笑
全然ありだと思うよ?むしろ目立つのが苦手でやりたくないって言ってる女性も結構いるぐらいだし。
@@太郎匿名-i2k予算を決めてて「ここにしよう」と言われたら納得だけど、予算とか話す前に「安いからここでよくない?」って言われたらびっくりするかも。花嫁は人生のイベントだと思ってる人も多いから、それを蔑ろにされてる気分。前もって2人で予算とか始めから相談計画してたならもちろん歓迎!寧ろ見つけてくれてありがとうだよ
@@太郎匿名-i2kあなたの言うそんな女性は女性の方から言ってくるそうじゃなくて普通の感覚として100万ぐらいが相場だと思ってる女性からしたらないよねって話普通の相場は人それぞれだけど7万〜は一般的な結婚式の費用からズレてると思うから
@@太郎匿名-i2k男はありだが、女目線ありえんやろ
そもそも結婚式なんて戦後のメディアが作り上げた風習でしょ?
そもそも呼べる友達がおらん笑笑、ごめん未来の嫁。その前に結婚できたらやけど笑
昔の言葉で言う“地味婚”
お金かけたら離婚するとき躊躇しそう
7万でも式を挙げたいと思えないんだよなあ
まあ…ささやかな挙式でもよかよかだ。
ナレーション坂本真綾!?
大きな式場は淘汰されそうすね
姑が見栄っ張りで悲惨だった。おかげで夫婦仲が悪くなった。私はお嫁さんの希望を大切にする!
老人と政治家が摂取し過ぎてるからこういうことになるんだよ
親兄弟、親交がある一部の親戚、本当に仲の良い友達数人だけ呼べれば十分、職場関係の人とかマジで呼びたくない
🇵🇱ポーランドや🇷🇴ルーマニアの教会⛪️借りて行った方が安いし良い雰囲気の中出来る
なぜポーランド、ルーマニア限定ですか?そこに行くまでの旅費で結局高くつきませんか?
@ 限定してないけど ヨーロッパで物価が安い所言っただけ
これでお金ないから結婚待って、は通用しないね😊
通訳さんが、Tシャツジーパンなのが少し気になるけど、低価格だからしょうがないのかな
もしかしたら、親族の方なのかな
ごめんなさい、結婚式ってケチるものじゃなくないですか?
これに関してはケチるじゃなくて倹約でしょw
めっちゃええやん!
自分の大切な人達だけ呼べるし、思い出も作れるね
地元沖縄でビーチでフォトウェディング、挙式で15万ぐらいだった。ばあちゃんにもお母さんにも綺麗になった姿見せられて、手紙も読んで感謝を伝えることできてうれしかった。結婚式いま下火になってるけど…私はやって良かったと思ってる。
最低限でも「できた」のは同じだからそのくらいの規模もいいですね
ほんとこういえ結婚式が良いと思う。
見栄とかそんなに大事じゃない
私もこちらの小さな結婚式で、ウエディングフォトだけお願いしました。
12万で済んだので大満足でした!
今後の生活に使えるしいいですね!おめでとうございます
私も小さな結婚式で挙式しました🎉
家族だけ呼んで、十人で30万いかないくらい!
家族への感謝を伝えるいい機会になったので挙げてよかったな〜と思う!
思うのは、「結婚式やってもいいけどやらなくてもどっちでもいいな〜」というカップルにすごく向いてる式場だった。
どっちかに強いあこがれとか夢があるなら、ちょっと物足りないかもなと思ったり。
これいいね!
小さい子供さん連れてる人も一緒に参加できたりとか、参加するみんなが気を使わずに済みそう。
目立つのが苦手だし、招待する友達もいないから結婚式したくないなと思ってたけど、こんな風な結婚式ならいいかも😆
同じく
同じく!
同じく!
ここ使って式挙げたけど7万円台はまじで無理だったけど新婚旅行がてらの式のみなら安いよ!
ブーケ無し、下着やコルセット無し、スタンダードのレンタルドレスがダッサイやつ1着のみ、小物がしょぼ過ぎ!
ブーケ代、衣装のグレードアップ、式と海でのフォトブック、あとは何か忘れたけど40万いかないくらいだったかな?
でもオプションを無理やり追加させたりしてこないしプランナーさんはビックリするくらい丁寧な接客でサポートが手厚く、ドレス選びの時に着付けしてくれた方々は似合いそうなドレスを選んで欲しいって伝えたら7着用意してくれて全部試着して私のスマホで正面と後ろ姿の写メ撮ってくれました。
フォトブック用のカメラマンさんも凄く腕が良いですよ!トータル大満足でした!!
離婚したけど
ちょw
今年小さな結婚式で会食もつけたプチ披露宴も行いましたが、打ち合わせが通常よりかなり少ないため忙しい夫婦に本当におすすめです!当日は滞りなく進行し、緊張しすぎず大切な家族と素敵な時間を過ごすことができました。ナチュラルでアットホームな雰囲気がお好みの方に本当におすすめです。
沖縄めっちゃおすすめ!私も沖縄の小さな結婚式で挙げたけどめっちゃおすすめ!
7万7000円で挙式を挙げられるの凄い良いな〜!!😳😳
東京の有名ホテルで今800万ぐらいって言われた 笑
結婚式の規模はまじで
見た目の良い人か
友達の多い一軍さんで
大きさ比例してると思ってる笑
私は美しくないからフォトウェディングで充分。
報告用、低コスト、控えめな性格な人向けでありがたい
いろいろな要望に応えてくれるのは嬉しいですね☺️いいサービスです👏
和さん本当にきれい…
どのカップルも素敵だなあ🥹
どんな形でも結婚式は尊い。。。
7万円代で結婚式できるのはとても良いですね☺️
昔からの何百万もかけて結婚式したら離婚するのもそれだけ勇気いりそう。
それぞれ良し悪しあるから夫婦の考え方で選択肢増えるのは大賛成でもっと広まって欲しい。
小さな結婚式、とてもいいなと思いました。女性の憧れといったイメージが強い結婚式だけど、私はあまり気が乗らない方なので、このような形があることを知れて良かったです。結婚式の1つの選択肢として、あり続けて欲しいです☺️💭
沖縄店で二人だけの挙式しました!
ビーチ撮影や装飾のオプションをつけて40万くらいになりました!とっても思い出に残る式になりました。
そういえば昨日は良い夫婦の日でしたね☺️
個人的に結婚式 お葬式は別にお金かけなくてもいいじゃねって思います。
大金かければいいってものでもないし 少額でもみんなから祝ってもらえればいいわけだし。
むしろそのあとの生活を充実させる方が大事かなって思います
大々的にじゃなくて写真だけとか家族のみでやるのが理想だからすごく素敵だと思う🎶🔔
バブル時代の見栄の張り合いの結婚式よりもこういう方がイイね
私達もここで挙式しました。参加者9人で披露宴もして35万円くらい。事前にもらった見積もりからほとんど変らなかったし、プランナーさんもほとんどオプションの営業してこないし、安心して利用できました。
7年前に札幌店でフォトウェディングをしました😊
当時妊娠中だったのですが、スタッフさんがすぐ座れるように椅子を用意してくれたり水を用意してくれたり至れり尽くせりでした✨️
お陰様でとても良い日となりました✨️✨️
私もここで挙げましたが本当に最低プランの式だけなら安いと思います。しかしその代わり全てがオプションになるし、他より相場も高いので、家族婚なのに最終的に130万くらいになりました....あとアテンドの方がちょっと失礼で「整形してる?」とか言われました。
【追記】
土日だと追加で33000円掛かり、披露宴はもちろん別料金になります。
写真もワンカットのみなので普通に何枚も撮る場合は10万円程します。また、プランが人前式なのでキリスト教式にしたい場合は神父や司会進行も別料金です。どちらも呼ぶと10万円くらいだった気がします。私は20人程の人数で、食事など必要なオプション入れて見積もってもらったら130万ぐらいでした。
また、プラン内のドレスとアクセがかなり質素でチャチいのでほとんどの人が外部から持ち込むか、別料金払ってグレードアップ衣装を選んでます。他にもブライダルインナー、靴、パニエ、ブーケ等、フラワーシャワーは別料金です。他にも別料金なの結構あった気がしますが覚えてる限りは..
基本オプションが何あるか気になります…追加でもどんなオプションつけました?
@@IK-ib9jk
その時期やってるキャンペーンにもよりますが基本プランは以下だったと思います
・挙式(音響、照明、人前式による誓約書)
・新婦のヘアメイク
・めちゃくちゃシンプルなセパレートドレス(私はもう少し可愛いデザインが良かったので追加料金を払いました)
※ブライダルインナー、ストッキング、パニエ、靴、ブーケは買うかレンタル
・タキシード
※シャツと靴は購入かレンタル
私が金額が高くなったのは披露宴も行ったからなのですが挙式だけだったら30万前後でした。ただ、本当に拘りがなければ10万くらいで済むと思います!(しかし両親の留袖、モーニングレンタルを入れると20万くらいはかかると思います)私は挙式だけで以下オプションを追加しました。
挙式の追加料金
・土日追加料
・ドレスのレンタル
・新郎のヘアメイク
・ブライダルインナー、パニエ、シューズのレンタル
・新郎のシャツ、靴レンタル
・親の留袖、モーニングレンタル
・式の司会進行(いわゆる人前式なのでキリスト教式にすると神父も呼ぶのでもっと掛かる)
・フラワーシャワー
・ブーケ
・写真撮影料金
・アテンド
披露宴
・土日追加料金
・会場レンタル料
・食事
・司会進行
・写真撮影
@@IK-ib9jk返信したのですが長文過ぎて消えました...本文に追記しました!
@@chneo3168めちゃくちゃ有益情報
@@IK-ib9jkこの映像で映ってる花とか、新婦のアクセサリー、下着とか?音楽は流れてないけどオプションなのかな
こういうのに逆に憧れるな…
一緒にカップ麺とか食べたり小さいことで幸せって思える人と出会えた事でじゅうぶん。
これならやりたい!家族と仲いい友達だけとかでしたいなあ
今月大阪の小さな結婚式で挙げました✌️
親族だけでよかった私は最高でした
10日後に急に予約入れられてドレス着こなせるのはすごい✨
めっちゃ素敵!
低価格で小規模の結婚式ができるところ探していたから候補にしたい
7万円台からというけど、たしか平日と土日で値段が変わるんだよね。土日はプラス33000円。
披露宴は別料金。
写真もワンカットだけ。普通に撮って欲しかったら別料金。
30人弱ぐらいで必要なオプション入れて見積もってもらったら130万ぐらいだった記憶が。
見積もりの時点で130ってことは、実際はもう少し掛かると思う。
それでもまあ大分抑えめではあるけどね。
ご祝儀で90万ぐらい返ってくると見積もって持ち出し40万程度か。
結婚式絶対にやりたくなくて式の話出て別れたことあるけどこれなら思い出にできそうって思った。人呼ばんの流行ってくれw
記念になるから写真撮影だけしようかと思っていましたが、この小さな結婚式は良いですね。
私も大阪で挙式させてもらいました〜!結婚式をやったような写真をお願いしたら本当に素敵な写真になり満足してます!夫と2人の写真だけでなく、家族との写真も撮ってもらえました!
ただ、最安七万円代は平日とか、写真の枚数少なめとか、家族一緒に映るというのは厳しいかったかと思います😭(間違ってたらすみません)
私は3月の土日に両家の両親と夫の両親を呼んで、フォトプランで全て込みで12万円ほどだったと思います!
普通に結婚式挙げるより全然安かったし、準備もそんなにしんどくなくて気軽にできたのがすごく魅力でした🙆♂️
私も大宮にある小さな結婚式で挙式しました。
私は両親から虐待されて育ち、社会人になったと同時に絶縁したので、私側の親族は結婚式に呼べない状況でした。
そのため私の家庭事情を知った上で結婚を祝福してくれた、義理母と義兄弟だけを招待することにしました(義両親は離婚しているので、義理母のみ)
参加人数は10名にも満たなかったので、少人数対応の結婚式場を探したところ、小さな結婚式がヒットしました。
こじんまりとしていましたが、とても良かったですよ😊 義家族も喜んでくれました。挙式の後は近くのフレンチレストランで会食しました。
おいくらでした?
一番大事なのはそこです笑
めっちゃ参考になります
かたちじょう式を挙げるにはとってもいいですね!!
ウエディング、カラードレス、色打掛、白椋とかこだわって着たかったり
披露宴も挙げたーーーいとかだと
7万じゃそうはいかないよね
こういうのが良い
これいいかも!物価高で全然貯金貯まらんし、将来の結婚資金で悩んでました。
これくらいの規模でいいよね
ウェディング業界は「一生に一度だから」とお金とりすぎ
それに、お金かけて結婚したのにあっさり離婚した人を知ってるから尚更なんだったんだあの式となるw
婚約指輪に結婚指輪、
結婚式に引っ越しなど
結婚はお金かかりすぎるんよな
7万からできる結婚式
素晴らしい👍
実際7万は無理ですけどね、、
結婚した達へおめでとうございます
めちゃくちゃいい!
最低価格が10万以内からだし、結婚式のコストに対する抵抗感がなくなる。
身内だけの式はとても良かったしかなり親孝行になる
これ多分ドレスやメイクの選択肢がめちゃくちゃ少ないと思う…
これで十分よ🎉。経済的にも安心できるしwinwinだ。
私も名古屋の小さな結婚式でウエディングフォトしました!もう6年経つ!早いなぁ
おいくらでした?
@us9695 10万くらいだったと思います!
@@今村春菜-w3t
6年も経つと細かいとこまでは覚えてませんよね
でも10万前後ならやっぱ安いですね
いいですね👍🏻
通訳さん結婚式場でも超ラフw
私も予定はないけど、するならここがいい!
本当に大事な人だけ呼ぶので充分。
新婚旅行とかマイホーム、子供にお金を使いたい。
全部込みでこの値段!?すごすぎる…!
7万円台は良いよね
ナレーター、坂本真綾やん
ナレーション坂本真綾さん?!
親族だけで結婚式したけど、普通の式場で挙げたから350万以上かかったな😅
嫁さんもお互いの両親も喜んでくれたから、良しとしよう😊
ただ動画制作のやつを45万ぐらいのプランにしたのはちょっと勿体なかったかな...
控えめにいってもぼったくりなような。。。
いいなぁ(*・ω・)ウラヤマシィし素敵
1:50 ここだけ切り抜くとこの子が33歳みたいにみえる
先月フォトウェディングしましたが
家族も喜んで良かったです^ ^
ええやんけ
こういうのでいいんだよ。
車と同じで見栄張りだしたら青天井だから。
○百万の結婚式挙げたところで離婚したら惨めでしょ。
祝儀という意味不明な慣習をやめるべき。祝いたくてもそれがあるせいで萎える
こんな提案されたらほとんどの女性萎えるぞ?
婚約指輪50万、指輪30-50万
結婚式150-300万、今後費用etc
男性は500万貯蓄ないと厳しい
男性側から一方的に提案されるなら確かにちょっと不安にはなるけど、お互いにこれいいじゃんってなったり女性側から提案する分にはいいかなって…
実際結婚したら金銭的な問題も2人の問題になるわけだし!
そんなことないですよ〜
昔もサラリーマンなんてかねないのになぜ数百万もだして結婚式するのか謎でした
みんながやるから結婚式に多額の費用をかけるこれが理解できませんでした
この声坂本真綾だったんだ
全然気づかなかったわ
サムネの新婦さん日向坂の高橋未来虹に似ててタイプ
坂本真綾の声に聞こえなかった
結婚式高すぎなので企業側が現代のニーズに合わせた試みは良いですね。ブライダル補助金とか特定の優遇されてる業界に税金消えてるのだから、私腹肥やさず一般の納税者、若者に還元しろって話😮💨
平和なコメ欄でしあわせ
ここにしようって夫に言われたらまじかよってなるけどな笑
全然ありだと思うよ?
むしろ目立つのが苦手でやりたくないって言ってる女性も結構いるぐらいだし。
@@太郎匿名-i2k予算を決めてて「ここにしよう」と言われたら納得だけど、
予算とか話す前に「安いからここでよくない?」って言われたらびっくりするかも。花嫁は人生のイベントだと思ってる人も多いから、それを蔑ろにされてる気分。前もって2人で予算とか始めから相談計画してたならもちろん歓迎!寧ろ見つけてくれてありがとうだよ
@@太郎匿名-i2k
あなたの言うそんな女性は女性の方から言ってくる
そうじゃなくて普通の感覚として100万ぐらいが相場だと思ってる女性からしたら
ないよねって話
普通の相場は人それぞれだけど7万〜は一般的な結婚式の費用からズレてると思うから
@@太郎匿名-i2k男はありだが、女目線ありえんやろ
そもそも結婚式なんて戦後のメディアが作り上げた風習でしょ?
そもそも呼べる友達がおらん笑笑、ごめん未来の嫁。
その前に結婚できたらやけど笑
昔の言葉で言う“地味婚”
お金かけたら離婚するとき躊躇しそう
7万でも式を挙げたいと思えないんだよなあ
まあ…ささやかな挙式でもよかよかだ。
ナレーション坂本真綾!?
大きな式場は淘汰されそうすね
姑が見栄っ張りで悲惨だった。おかげで夫婦仲が悪くなった。私はお嫁さんの希望を大切にする!
老人と政治家が摂取し過ぎてるからこういうことになるんだよ
親兄弟、親交がある一部の親戚、本当に仲の良い友達数人だけ呼べれば十分、職場関係の人とかマジで呼びたくない
🇵🇱ポーランドや🇷🇴ルーマニアの教会⛪️借りて行った方が安いし良い雰囲気の中出来る
なぜポーランド、ルーマニア限定ですか?
そこに行くまでの旅費で結局高くつきませんか?
@ 限定してないけど ヨーロッパで物価が安い所言っただけ
これでお金ないから結婚待って、は通用しないね😊
通訳さんが、Tシャツジーパンなのが少し気になるけど、低価格だからしょうがないのかな
もしかしたら、親族の方なのかな
ごめんなさい、結婚式ってケチるものじゃなくないですか?
これに関してはケチるじゃなくて
倹約でしょw