【2ch面白いスレ】コオロギ食が全く普及せず大失敗してしまった理由がこれ…ww【2chゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • 日本では今でも昆虫食を普及させようという動きが一部あり、そこに乗り出す企業もあったのだが…。
    ▼☆チャンネル登録はこちら☆▼
    / @2chzone-rx7tl
    このチャンネルでは2ch(5ch)の食べ物に関わる面白いスレをまとめています。食に興味のある方はぜひ、チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします♪
    一つの動画は全て複数話短編集ですので、最後までぜひお楽しみ下さい☆
    #2ch面白いスレ #2chゆっくり解説 #2ch

КОМЕНТАРІ • 689

  • @チョリース
    @チョリース 7 місяців тому +45

    一時期、芸能人も美味しい言ってたね。
    『日本人には昆虫でも食わせておけ』って、私には見えていた。

    • @yan-pq5tl
      @yan-pq5tl 7 місяців тому +6

      もう食ってないだろね・・・

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m 7 місяців тому +4

      パスコのパンにもコオロギが使われていると聞きました

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 8 місяців тому +102

    1. 鶏に喰わせて鶏肉と鶏卵ゲットする方が美味しいから
    2. 仮にGが混ざって加工されても分からないし取り除けないから
    3. 何か騙されてる様な気がするから

    • @user-pl4ti5tl7t
      @user-pl4ti5tl7t 7 місяців тому +29

      実際、人が食えるように管理した結果コスト上がっては本末転倒、管理コスト抑えて品質妥協して鳥や魚のエサにするほうがまし。

    • @user-go9jo5ul1h
      @user-go9jo5ul1h 7 місяців тому +37

      利権の臭いがきつすぎた

    • @user-we7li5qw6p
      @user-we7li5qw6p 7 місяців тому +16

      いきなりコオロギコオロギ鳴きだしたもんな
      おそらく大陸との利権なんだろうけど

  • @fujiume8253
    @fujiume8253 7 місяців тому +2

    AB政権時内閣府で食用コオロギを検討したがアレルギーが懸念され食用から除外されたが、WEFに関わる役人や研究者の中には利権を作るために
    AB退陣と共に反AB日協組などと繋がりなし崩しに勧めた、コオロギパスコパンとか味コウロギとか興梠ビール、昆虫化粧品が前向きだったらしい

  • @すがしげ
    @すがしげ 7 місяців тому +72

    コオロギ、EV、ソーラーパネル
    政治家「俺は別に嫌な思いしなくても儲かるから」

    • @chorosuke1993
      @chorosuke1993 7 місяців тому +7

      新たな利権を作ろうとした詐欺😂

  • @user-ef6jo9bx6n
    @user-ef6jo9bx6n 7 місяців тому +14

    昆虫食のメリットをいくら挙げられても、ゲテモノとは言え既に日本の食文化にあるイナゴや蜂よりコオロギを推す理由が分からない。

  • @ぶろっさむ-e1y
    @ぶろっさむ-e1y 7 місяців тому +35

    そもそもゴキブリでギャーギャー言う人が多いのにどうやってコオロギを普及させるつもりだったのか。

  • @user-bh5rg9rx9y
    @user-bh5rg9rx9y 7 місяців тому +32

    国側も「未来に向けてこんな作ってみたで〜ひょえ〜ww」みたいな感じで出せばいいのに「コオロギ最強!食え!愚民ども!」みたいなスタンスがよろしくない

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb 7 місяців тому +13

      珍味扱いで安く出しとけば面白がって食べる奴も居るだろうにね

  • @rkstkou
    @rkstkou 7 місяців тому +26

    税金さえ使わなかったら別に良かったのに… 税金使うって決めた政治家連中は晒しあげて選挙落として欲しい

  • @user-vg4xb5se5k
    @user-vg4xb5se5k 7 місяців тому +22

    日本には見た目が良くて美味な食べ物が豊富に揃っている中、奇食好きでもない限りわざわざ虫の死骸を好んで食う奴なんかいるわけない

  • @user-kw3nd6gz5f
    @user-kw3nd6gz5f 8 місяців тому +59

    爬虫類の為にコオロギ育ててるけど
    育てるの難しいしうるさいし高いから
    餌もほぼ同じだし鶏育てたほうがいいと思う

    • @ch.5165
      @ch.5165 7 місяців тому +14

      ヨーロッパイエコは室温そこそこ維持しないと安定して増えませんからね
      あと結構湿気が無くなる事に弱いし
      鶏は業者なら飼育メソッド確立してるので(そもそも屋外でも維持可能)
      虫は逃したら外来種問題出るの分かってますし

    • @C-MAD_PARASITE
      @C-MAD_PARASITE 7 місяців тому +5

      夜中になると鳴き声ほんとにうるさい
      スズムシ飼ってたからよく分かる

    • @user-yq8qf9yx8t
      @user-yq8qf9yx8t 7 місяців тому +2

      爬虫類愛好家からコメントでコオロギばかり食べさせるととかげですら痛風になるって聞いたけど本当ですか?(裏取りは大事なので)

    • @ch.5165
      @ch.5165 7 місяців тому

      @@user-yq8qf9yx8t
      通風と言う病気になるかはともかく、
      特定の餌だけで飼育するとクル病と言う病気にかかりやすくなるのは事実です
      コオロギだけで済ませたい場合、
      該当の不足ビタミンを給餌前にコオロギ自体に絡ませて与える必要があります

  • @user-tr4ct4oi4u
    @user-tr4ct4oi4u 7 місяців тому +63

    とりあえず過去に失敗してアホ程増えたウシガエルをどうにかする事から考えた方が…。

    • @06gd42
      @06gd42 7 місяців тому +16

      そして、ウシガエルの餌用に連れてこられたアメリカザリガニも同様にアホほど増えているという...
      ウシガエルは生きた餌しか食べないので、ニワトリと違い飼育が難しい

  • @user-cp8ii3jd4d
    @user-cp8ii3jd4d 7 місяців тому +19

    まずコオロギ太郎が10年くらい主食にして検証してから周りに薦めろ。

  • @kkc-kg7dn
    @kkc-kg7dn 7 місяців тому +2

    ブラックバスやブルーギルよりもティラピアがお勧めだ!
    脂やゼラチンが適度に乗ってて美味い!
    フィリインに出張中によく食べてた。
    チヌだと思ってたら、ティラピアだと言われてビックリしたよ。

  • @Aisyuuuu
    @Aisyuuuu 7 місяців тому +2

    フェモラータオオモモブトハムシを養殖してくれたら食うわ
    かなりうまいらしいし

  • @user-kh2pq2wd3s
    @user-kh2pq2wd3s 7 місяців тому +3

    虫養殖して食べたいなら蚕でいいじゃん。養殖する技術は確立してるしシルクの価値がゼロになった訳じゃないから収益的にもただ虫を養殖するだけじゃないメリット有るし
    逃げ出して生態系破壊する心配もないし戦時中は普通に女性もたべてたし蚕が一番適してると思うけど

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 7 місяців тому +26

    無駄な補助金払った責任は政治家さん達にとってもらわないと。

  • @tebasakitori7135
    @tebasakitori7135 7 місяців тому +2

    イナゴと蜂の子くってからにしろ話はそれからだ。

  • @koma-ken
    @koma-ken 7 місяців тому +10

    漢方で避妊薬として知られてるし、身体が出来てない10代前後で大量摂取すると早期閉経や初潮前閉経の原因になる劇物なんだよね。

    • @user-mj9js3dn8n
      @user-mj9js3dn8n 7 місяців тому +5

      それが本当なら 某国の手先が広めようとしたのも納得

  • @ninjin1992
    @ninjin1992 7 місяців тому +1

    非常食としてならハチミツで良いと思う
    栄養も豊富で腐りづらい、そして美味い

  • @jn3236
    @jn3236 7 місяців тому +18

    まぁ、こおろぎ食が頓挫してても生き残っていても、こおろぎ食の国からの利権に走ったパスコは二度と買わない。
    ヤマザキ製パンとフジパンがあるからパスコなくても問題なし。

  • @06gd42
    @06gd42 7 місяців тому +3

    昆虫食ウオッチャーで昆虫食愛好家だが、コオロギはそんなに美味しいとは思わない。カイコやイナゴ、ワームの方が美味しい。
    自分としては、唐突に起こったコオロギ食ブームがすごく不自然に感じた。
    なんというかコオロギ関連会社は、元電通関係者とか、元人材派遣会社とか元セラピストなど。どうも利権臭のする人が多い。
    栄養学の専門家や養殖関係者、昆虫研究者が経営する会社なら「なるほど!」と納得もできたのだが...

  • @user-hr9xq9gl3q
    @user-hr9xq9gl3q 7 місяців тому +1

    昆虫飯はペットフードに使われてるミルワームで良いんだよな生産ラインあるし、なんでそっち支援しなかたんだろう

  • @user-fw5sn7zd4f
    @user-fw5sn7zd4f 7 місяців тому +42

    昆虫食普及も電気自動車普及も、どちらもリスクが多すぎて「誰がやるの?」ってレベルだよねぇf(^ー^;f(^ー^;

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 7 місяців тому +4

      太陽光発電普及も仲間に入れてやってください。

  • @空野海
    @空野海 7 місяців тому +286

    コオロギ養殖する暇あったら今食べられてる食材が枯渇しないように注力しろって話。

    • @segata3tarou
      @segata3tarou 7 місяців тому +1

      昆虫は育てるのに場所を取らないっていう利点があるのよ
      設備を上に延ばしていくことが出来るの
      世界の畜産に使える土地はそろそろ限界に来てるから、世界で昆虫食が検討されてるのよ

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 7 місяців тому +9

      そりゃやってるでしょ
      皆やってるのとは別のルートで行ってるだけで
      むしろ色々と不評ばっかになったらなんでこんな流行っちゃったんだろって研究者は頭抱えてそう

    • @segata3tarou
      @segata3tarou 7 місяців тому +9

      @@yhyh2632
      別ルートってなんぞ?
      そもそもルートってなんのことよ
      世界的な流れなんだからいろんなところがいろんなアプローチを行ってる
      どういう意味でどういうソースがあるの?

    • @user-qp6ts5lk2v
      @user-qp6ts5lk2v 7 місяців тому +1

      農家の援助金減らして田畑を減らしその金でコオロギを増産、素直に米大豆鶏肉の増産にリソースを使えよって誰でも思う
      結局海外の流れにバカを乗せて官僚が利権業界作っただけの詐欺だよ

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 7 місяців тому +8

      @@segata3tarou ルートというか食糧難に対するアプローチの仕方って言えばいいか
      現状の食材の枯渇についての解はITでの工場的管理が該当するだろつ
      魚で言えば養殖可能な魚は増えてるし、陸上での養殖の考えもあるな
      逆に品種改良でどうこうなる問題はそう多くないだろう
      そもそもそれらを経て楽な家畜になったわけだし
      別のルートって考えてたのは代替案
      例えば培養肉や植物による代替品、後はコオロギ以外の木とかミドリムシとかミズアブとかの養殖系のことだな

  • @sepa3435
    @sepa3435 7 місяців тому +14

    虫は「うまいから」「おもしろいから」食うのであって、
    そこに「食糧難ガー」とかいうおためごかしを言ってくるから嫌がられるw

  • @user-pointonosuke
    @user-pointonosuke 7 місяців тому +5

    減反政策で食料自給率落としてフードロスが社会問題で採れすぎた牛乳やら牛やら野菜やら処分させる政策取ってるくせして飢餓対策とか気が狂ってるのか、って話

  • @user-AIR310
    @user-AIR310 7 місяців тому +2

    日本の自給率上げようとする試み自体は良いと思うけど、コオロギは食いたくねえ。

  • @user-bc1ig7zi8g
    @user-bc1ig7zi8g 2 місяці тому +2

    給食でコオロギって…

  • @user-zd6qj6bc8s
    @user-zd6qj6bc8s 7 місяців тому +3

    コオロギは飼育コスパいいとは言うが鶏と大差ないし、キモくて不味くて管理や調理も面倒、アレルギーや栄養面の問題あります。
    これだけ突っ込みどころあるのに公金で大々的に支援しますなんて言い出したら叩かれるに決まってるだろ。

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good 7 місяців тому +22

    いずれGを食べさせようとしていたのが分かる

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 7 місяців тому +2

      その前にメンダー(タガメの一種)、ビートたけしが世界🌍まるごとハウマッチでゴキ呼ばわりしていたやつ。

  • @pn.3384
    @pn.3384 7 місяців тому +5

    食に困っていない筈の日本で税金使って昆虫食を推し進めるのがそもそもの間違い
    金持ってる奴だけ肉を食える世界にしたいのかって言ってた奴もいたけど、食糧難に備えるってマジでそういう事だからな
    そもそも、そういうシチュエーションでコオロギ生産の効率が良いってのも滅茶苦茶都合の良いデータ使ってそうだけど

  • @pon8187
    @pon8187 7 місяців тому +51

    大量のフードロスとか、牛乳余ってるから牛乳どころか牛まで処分しろとか言ってる中でのコレだからな。
    先にやるべきことほったらかしてコオロギ推進しだすから、裏があるんじゃと怪しまれる。

  • @yko990
    @yko990 7 місяців тому +2

    コオロギは分解できないヤベェタンパク質入ってるって聞いたぞ

  • @nuntamu2373
    @nuntamu2373 8 місяців тому +235

    本当に鶏さんはコスパと言い、美味さと言い。鶏さんはこの世が生み出した至宝だろう。鶏さんに勝てる食材はそうはあるまい。コオロギを食材にする必要性って…。

    • @user-qd1rg2pr8d
      @user-qd1rg2pr8d 7 місяців тому +44

      わざわざコストさいてまで虫くう理由あるかっていったらねぇ・・・
      そのへんの虫をたべるんじゃなくてわざわざ食える虫を管理するなんてコストにみあわなんだろ

    • @alexii9940
      @alexii9940 7 місяців тому +13

      どんな環境にも適応してより多くの肉が取れるように品種改良すればするだけ変わってしまう鶏さんサイドに責任があると思う

    • @user-bj3vw2ls6g
      @user-bj3vw2ls6g 7 місяців тому +35

      鶏「骨・肉・卵まで食えます。加工手段いっぱいあります。40日で出荷できます。共食いしません。臭くありません」
      コオロギ「成長に40日かかります。温度と湿度管理が手間です。臭いです。共食いします。でも粉になって食品にアミノ酸表記で混入できます」

    • @user-53000
      @user-53000 7 місяців тому +23

      鶏の餌のコオロギを直接人間が食った方が早いやろという間違った合理性

    • @user-tk9nb7mc9y
      @user-tk9nb7mc9y 7 місяців тому +1

      必須アミノ酸を備えた大豆がそれ単体でも強い上
      大豆系と卵系の安価・美味・栄養を備えた蜜月タッグが凶悪
      納豆に卵混ぜてみたりみそ汁に溶き卵入れたり卵焼きに醤油とどれも鉄板

  • @user-fl9rs5lr4e
    @user-fl9rs5lr4e 7 місяців тому +89

    食糧難だった戦時中やそれ以前の時代でさえ食べてこなかったということが全てだと思うけどな。
    太郎はどこから何を貰ってコオロギ推しになったんだろ。
    何にしても、既存の農業や畜産業を大事にしてほしい。

    • @dkksd7652
      @dkksd7652 7 місяців тому +11

      食糧難だった戦時中やそれ以前の時代 もコオロギは食べていた記録があるようですね
      唯イナゴのように稲被害からの大量捕獲や蚕のように別途理由で大量飼育等多くを纏めて利用する理由が薄かった
      捕獲しにくい色や生息場所に雑食から味の個体差が大きく野生物は当たり外れが大きい等から流行る程にはならなかったそうです
      コオロギ推しという理由も特になく30年近く細々と少しずつ進んでた分野に子供たちの意見から食べたい人限定で給食に出すプロジェクトに
      マスコミが飛びついてよく分かってない層が一気に燃え上がったのがその時の騒動

  • @user-oy7sq1er8o
    @user-oy7sq1er8o 7 місяців тому +2

    シンプルにコオロギって不味いんだよ。すっごい濃い味付け(佃煮とか)にしてコオロギ本来の味を消さないと美味しく食えないんだよな。
    見た目もあれだけどまずは味だよ味。

  • @kabayakiunagi3936
    @kabayakiunagi3936 7 місяців тому +2

    何故昆虫を飼料にしない。人間が直接食う必要なし。もしそのコオロギ食論法が成り立つなら、家畜飼料そのまま食ったほうがオリジナルカロリーは遥かに高いからな。畜産業廃絶だわ。

  • @user-hj9ir5ey4d
    @user-hj9ir5ey4d 7 місяців тому +103

    政府で推進するなら政府職員で食べろ

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb 7 місяців тому +22

      まず議員食堂のメニュー全部にコオロギ入れてから言えやとか思うわ

    • @tomo3118
      @tomo3118 7 місяців тому +2

      政府職員が食べたら食うの?
      そういう問題ちゃうやろw

    • @kazuki7982
      @kazuki7982 7 місяців тому +11

      ​@@tomo3118
      自分も食べたくないようなものを人に無理やり食べさせるなって話

    • @tomo3118
      @tomo3118 7 місяців тому +2

      @@kazuki7982 誰が誰に無理やり食べさせたの?

    • @user-cs1eu2qb4q
      @user-cs1eu2qb4q 7 місяців тому +2

      ​​@@tomo3118無理やり食べさせてないけども税金使って補助金だしたのがあかん

  • @pirokohayakawa2595
    @pirokohayakawa2595 7 місяців тому +2

    値段高いの?コスパが良いからっていう理由じゃなかったっけ…?
    っていうかアレルゲンやプリン体、否定出来ない子供相手に学校給食に導入しようとしたのが一番引っかかった。

  • @rogobekter8971
    @rogobekter8971 7 місяців тому +9

    今まで食料にならなかったコオロギを、急に食材に推した連中はどんな利権が有ったんだ?

  • @user-xq6ey9dc2c
    @user-xq6ey9dc2c 7 місяців тому +2

    そもそも育てるコストと飼育難易度が高いし価格も高い、おまけに身体に悪いしで良い所無いだろ。政治家にしか良い事無いのがバレバレ。

  • @user-wq8vo8tr7v
    @user-wq8vo8tr7v 7 місяців тому +1

    自販機とかってまだあるん?
    無印でも売ってたよね?

  • @SeaGOD_LUGIA
    @SeaGOD_LUGIA 2 місяці тому +1

    どう考えても
    コオロギより蚕のほうが
    見た目がおいしそうと思う

  • @user-rs2vr1pj4b
    @user-rs2vr1pj4b 8 місяців тому +18

    飼料として使うんなら味気にする必要ないから適当に廃棄飼料使えばいいけど
    食用に使うんなら飼料気にしなきゃダメだから結局コスト掛かるんで可食部がほぼ無くて大してメリット無いんよ

  • @user-sd2wm8qt8b
    @user-sd2wm8qt8b 7 місяців тому +101

    何が悲しくて普通の食品より高いコオロギを買って食わなきゃいかんのか…

    • @antenna9816
      @antenna9816 7 місяців тому +8

      誰も無理に買えだの食えだの言ってなくない?
      ただ研究してるだけだったり、買いたい人が買ってるだけのものを見つけては「ゴリ押しするな!」って批判されてた気が。

    • @user-ct9fs4dq4y
      @user-ct9fs4dq4y 7 місяців тому +12

      @@antenna9816
      将来的に食わそうとしてる割に不味い上に高い罰ゲーム状態
      それを下手に続けたら安くて美味くなっても失敗するぞ

    • @Mikagura_E
      @Mikagura_E 7 місяців тому +7

      @@antenna9816
      学校給食でコオロギだと隠して食わせようとしたのが悪かった。
      アレがなければここまでの拒否反応はでなかったんじゃないかと今でも思ってる。

    • @user-fl9im9fk4d
      @user-fl9im9fk4d 7 місяців тому +4

      いや、20年くらい昔にコオロギパスタが作られたあたりからこの活動って始まっててな、食料危機とか付け足し立てるだけで関係なくて、美味いから作ってるんやで。

    • @user-ct9fs4dq4y
      @user-ct9fs4dq4y 7 місяців тому +8

      ⁠​⁠@@user-fl9im9fk4d
      美味いだろうけど絶対に万人受けしないから「食料危機」という大義名分が無きゃ食べて貰えない
      で今に至ると

  • @pontarou01
    @pontarou01 7 місяців тому +2

    失敗するなんてやる前から分かるじゃんね

  • @nandemor123
    @nandemor123 8 місяців тому +40

    日本は実験台にされたんだろ
    レジ袋有料化とか、アイドリングストップとかもそうだけど、アメリカの高官の実績づくりに利用されてるんだと思うわ

  • @yuki-rj6cd1127
    @yuki-rj6cd1127 7 місяців тому +128

    政治家達が食べて活動すればいい

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m 7 місяців тому +4

      某大臣はおやつとして食べてるらしい

  • @usunoki1
    @usunoki1 7 місяців тому +1

    国会議事堂にコオロギ食出てないでしょ。政治屋だってわかってるでしょ。

  • @user-ld7il6it5w
    @user-ld7il6it5w 7 місяців тому +7

    コオロギ云々よりも農家が儲からんから子供には継がせない状態をなんとかしろや😊

  • @user-ni3ve6kr2n
    @user-ni3ve6kr2n 7 місяців тому +6

    給食で食べた人、食べさせられた人、ただの罰ゲームだったね

  • @nerido1927
    @nerido1927 8 місяців тому +88

    エビフライの尻尾を食べるのが普及しないのにコオロギが流行るわけがない

    • @6508-o3n
      @6508-o3n 7 місяців тому +19

      自分はエビフライの尻尾食べるけどコオロギは食べようとは思えないですわ

  • @user-jt7rn5eo9z
    @user-jt7rn5eo9z 7 місяців тому +5

    なおコオロギベンチャー企業倒産したのでもうガチの終わりです。

  • @user-pk5gs4xh5p
    @user-pk5gs4xh5p 7 місяців тому +15

    熱帯魚屋で餌用コオロギに混じって数匹ゴキブリがいたの見てから無理です

  • @itco660
    @itco660 7 місяців тому +2

    プリン体高いってひどすぎだろう。痛風患者量産する気かと。あれだろ。どうせ補助金決めた輩は裕福な自分と自分の家族の口には入らんから・・と抵抗なく決めたんだろう。

  • @ビビアン
    @ビビアン 7 місяців тому +9

    昔から昆虫食の文化はあるのにコオロギだけは聞いたことがない。昔の人が危険だと判断して食べなかったものは避けたほうが懸命だと思ってます。

    • @antenna9816
      @antenna9816 7 місяців тому +2

      聞いたことない?
      食べてる記録残ってるけど…
      むしろ昆虫類の中で数少ない食べてた記録のある種だと思うけどな。

  • @user-gp1fy2re5r
    @user-gp1fy2re5r 7 місяців тому +2

    コオロギはゴキブリの仲間
    この事実がキョゼツハ

  • @user-ej9uy4bw9z
    @user-ej9uy4bw9z 7 місяців тому +1

    昆虫食っていうなら、既に繁殖方法も確立したうえ、人間に依存しないと生きていけない蚕を主にすれば良かったのに。平時は養蚕してればいいだけなんだから維持コストも高くないだろうし、見た目もコオロギと比べればマシ。
    しいて言うなら桑の木邪魔ってくらい? でも、それ以上に巨大な設備と、極端に衛生管理に気を配らないといけない飼料が必要なコオロギなんぞより、よっぽど低コストで実現可能だわ。

  • @user-oz3un1xr4m
    @user-oz3un1xr4m 7 місяців тому +35

    俺、バカだからよくわかんねぇけどよ
    農家や畜産業を見捨てて、コオロギに熱い投資をする政府の動きが一番意味不明だった
    コオロギを選ぶ理由以上に既存のものを否定する理由が知りたい
    そもそも牛豚鶏よりコオロギの方が食べたいってなる理由が何一つ思いつかない…

  • @メネス
    @メネス 8 місяців тому +28

    虫よりアメザリ食とかの方がまだイケるわ
    アメザリ可食部少な過ぎるけど

    • @user-pl4ti5tl7t
      @user-pl4ti5tl7t 7 місяців тому +12

      事実アメザリは昔から中国とか北欧では定番食材、こういうヤツのほうがまだエビ延長線上のものとして使えるだけまだまし。

    • @user-wi8ft1ho3s
      @user-wi8ft1ho3s 7 місяців тому +1

      品種改良で可食部増やせたらええな

    • @user-oc9ez3fk1b
      @user-oc9ez3fk1b 7 місяців тому

      ワンチャン小さいうちに食えば全身食えたりするんやない?それでもダメなら鶏とか豚の餌にすれば……

    • @user-qe3oj9hy1p
      @user-qe3oj9hy1p 7 місяців тому +1

      ウチダザリガニはマジで美味しそうなんよな。
      アメザリよりは水質いいとこにいるし。

  • @osinosinobu943
    @osinosinobu943 7 місяців тому +2

    見た目もあるけど、開封すると数日でカビが生える。高い、あんま美味しくない、日持ちしない、こんなもん普及するわけないし、売れるわけがない。

  • @user-hw6bk7im6o
    @user-hw6bk7im6o 3 місяці тому +1

    流行るわけねーんだよな
    高いだけであらゆる意味で消費者としてのメリットがないもん
    他のものがもっと安く美味しく栄養も問題なく取れ、禁忌感の克服の必要もない
    「従来の食材が世界で争奪してて確保が難しく、昆虫食のコストも従来の食材と同等かそれ以下になった」
    みたいな状況に実際なってからじゃないと普及しようがない

  • @gasa5004
    @gasa5004 7 місяців тому +48

    旨くて安いなら見た目のグロさなんて小さな問題なのに、まずくて高いんじゃ誰も食わねーよな。

  • @user-yl4bk8fz3s
    @user-yl4bk8fz3s 7 місяців тому +5

    コオロギを生き餌として飼ってたことあるけどマジで飼育が難しい。
    コオロギの死骸を処理する為にペットがいるみたいになってしまってコオロギ飼育やめたわ

  • @user-jn3wo2zl9e
    @user-jn3wo2zl9e 7 місяців тому +2

    ・今のままじゃ限界が来る
    ・廃棄問題は考えるべきだが、その分未来に残せる訳でもないから同時進行でする話
    ・じゃあ牛や豚や鶏を増やせばと簡単に言うがそれでもって話だし、簡単に増やせるかというと
    ・加えて鶏インフル等の病気が起こればたちまち瓦解するようになる
    だから新たな道を模索と言う点ではかなり評価してる
    ただ印象の話を省いても、食糧危機をそこまで感じてない人が多く、尚且つまだ試作段階で高価、味も微妙な状態ではまだ定着は無理やろね
    本当に追い込まれて必要に迫られてから作って研究じゃ遅すぎるから逆風でも研究者は頑張って欲しい

    • @user-yq8qf9yx8t
      @user-yq8qf9yx8t 6 місяців тому

      鳥インフルエンザ対策ならコオロギ育成並の環境与えれば(完全な屋内の飼育)良いんじゃないかなあ、、、まずは実験からだけど。(ペットショップの鳥が鳥インフルエンザ出たって言う話は聞いたことがなかったからね)

    • @user-jn3wo2zl9e
      @user-jn3wo2zl9e 6 місяців тому

      @@user-yq8qf9yx8t 確かに防げるかもですが、じゃあ大量に育てていくのに隔離育成出来る施設を大量に増やせるかというと、さすがにコスト面他諸々から現実的ではないようにも思います
      鶏だけ増やせばいい問題でもないですし、考えるのは鳥インフルだけでもないので…
      コオロギの場合も施設は必要なのは違いないですが、育成コスト面含めてどうかという代用案でしたし
      動物性タンパク質の供給を考える話で育成コストかかった結果、価格が上がって満足に行き渡らなくなりましたじゃダメですしね
      その道のプロ達の判断に従うのがいいと思いますが本当に難しい話です

  • @user-lq7bt3go5g
    @user-lq7bt3go5g 7 місяців тому +5

    仮に流通しててもプリン体多すぎて医療費爆増えでろくな事になんなかったろうなと思ってる

  • @user-lt3jv4gr2x
    @user-lt3jv4gr2x 7 місяців тому +2

    こおろぎは本当に無理、臭いので無理、昔、アイドルの罰ゲームだったよね。
    食べたくないわ。鉢とかイナゴならまだいけるわ。しかし、値段とカロリー高いので絶対、食べないわ。アメリカザリガニや🐮蛙とか安く済むと思う。タンパクげんは豆腐とか体にいいって友人が言っていたわ。 
    しかし、学校給食に出した自体反対が起こったのは当り前。

  • @user-rf8ps1zb8f
    @user-rf8ps1zb8f 7 місяців тому +2

    よく見るコオロギ入ったスナック?みたいの食べたけど正直まずくてくえたもんじゃない。
    ゲテモノが食いたいんじゃなく食べ物としてコオロギが売っていたから買って食べたけどまずいんじゃ救いようないなって。もはやミナミヌマエビとか育てて食べた方がうまいしコスパいいのでは?

  • @user-pv2vm9zz2j
    @user-pv2vm9zz2j 7 місяців тому +7

    協賛:パソナ、電通
    ↑これでまあ大体察したわ

  • @nr32256
    @nr32256 7 місяців тому +8

    そりゃそうやろって感じ
    食材としてコオロギに魅力を感じている人間なんてほとんどいないし、その上コストも鶏より高いんだから定着するわけがない

  • @user-do2qb4rp5t
    @user-do2qb4rp5t 7 місяців тому +3

    何でも食べる中国人でさえコウロギを食べなかった歴代があるのになぜすすめる😅

  • @user-sy9on4er8e
    @user-sy9on4er8e 7 місяців тому +12

    信州名物カイコの佃煮はアミノ酸の塊でマジ美味だったぞ。
    フリカケでかけて食ってみたい。

  • @user-of7kz3rm7h
    @user-of7kz3rm7h 13 днів тому +1

    他に食べれる物あるでしょう。しかも、値段が高い😢河野の不満にたいてブロックして説明しないし旗色が悪くなると私は関係ないと逃げたからね。余計な物をいれないといっていたパルコはコオロギいれてから買わなくなったなあ。

  • @masaoyamada5139
    @masaoyamada5139 7 місяців тому +1

    パスコのパンは、あれ以来買っていません。

  • @user-cb3dl5ob1s
    @user-cb3dl5ob1s 7 місяців тому +2

    日本人は魚の臭味消しのプロやぞ。ブラックバスやブルーギルも生姜の醤油煮付けすればおk。そんなにコオロギが便利ならコオロギをブラックバスの餌にすればいい。

  • @warukyu
    @warukyu 7 місяців тому +1

    あれからパスコのパン食べてないわ

  • @user_yuyuyu
    @user_yuyuyu 7 місяців тому +2

    てか、イナゴじゃダメだったのか?イナゴの佃煮、はちのこの佃煮って日本には元々昆虫を食べてる地域があるわけだけど、なんで先人たちが食べてたものではなく新規開拓なのかが謎

  • @ODEN0524
    @ODEN0524 7 місяців тому +4

    毒があるフグやこんにゃく、栄養が全く無いものをどうにかこうにかして食ってきた日本人が、それでも嫌悪で手を出していない事実を無視して政治で食わそうとしたらそらキレるやろ
    あと猛烈に利権くさい
    政治家が最低週3で昆虫食してから国民に言えや

  • @user-zi5oz7sv1f
    @user-zi5oz7sv1f 7 місяців тому +2

    なるべく偏見には気をつけているつもりだったけどパスコのパンコオロギ以降買ってないな…無意識で避けてた

  • @user-cx4iu2ic5k
    @user-cx4iu2ic5k 7 місяців тому +2

    見た目がエグすぎる
    どうせならブリブリの真っ白な幼虫にせえ
    あれは現地民絶賛の味らしいし、そこまでエグい見た目してねえ

  • @robosan2518
    @robosan2518 7 місяців тому +120

    コオロギ太郎は責任とって生涯コオロギだけ食って生きろ

    • @user-yv3vx7ck8d
      @user-yv3vx7ck8d 7 місяців тому +4

      コオロギ以外を食べることを禁ずる!
      パワハラコオロギ太郎お前ちゃんと食っとるんだろうな、人に勧めといて!

  • @genbaneko-kakunin-yosi
    @genbaneko-kakunin-yosi 7 місяців тому +5

    イナゴや蜂の子とかは昔から有るから違和感無いけど、何で新入りのコオロギがデカい顔してしゃしゃり出てきたんだ?

  • @user-uq9rc3ch1b
    @user-uq9rc3ch1b 7 місяців тому +1

    鶏むね肉の1/10の値段になれば考える

  • @user-tk9nb7mc9y
    @user-tk9nb7mc9y 7 місяців тому +10

    1:03
    リソース使って作る必要皆無だからよ
    その辺の残飯食わせておけば勝手に増えて安全で栄養豊富って言うならまだしも
    ちゃんとしたトウモロコシや大豆使えとか「じゃあ納豆喰うわ」で終了、動物性タンパク質()とか言うデマもあったし

  • @noppe6383
    @noppe6383 8 місяців тому +8

    毒のあるものとか何で食べようと思ったって見た目のものまで食べてきた日本人が食べてない(少なくとも一般化してない)ものは食材として無理があるわ。日本に生息してなかったってわけでも無いし。

  • @F-Dna
    @F-Dna 7 місяців тому +4

    不味いけどめちゃくちゃ安いなら…という方向性なら腹に入ればオッケー派の人は食べそうだけど高くて不味いって誰が買うのって感じ

  • @とっかり
    @とっかり 7 місяців тому +2

    そもそもコオロギって不味いで有名なのに……
    コオロギじゃない普通の昆虫食(見た目めちゃくちゃ美味しそうだし虫が入ってるなんて誰も気が付かない)が民間であるんだから
    みんなこのコオロギまんまの料理とも言えない物体じゃなくてさぁ、無印は別にそのままじゃないからマシ、でもこれコロオギじゃなくてカイコとかにしてほしい。あっちは薬効もあるし私は甲殻類アレルギー出ないんだよお!!
    アドコオロギよりセミのほうが美味いぞ。めっちゃエビだから甲殻類アレルギー私は見てるだけだったけどな……
    ミルワーム何で使わないんだろ?個人ですら増やせるし、美味しくいただけるみたいだけど、少なくともコオロギみたいにもともとから「マズイ」で有名なものよりマシだし日本にも居るんだし90年代に流行ったし、なんかハマってる人地味に居るし

  • @河内祥哉
    @河内祥哉 7 місяців тому +4

    代替するならウシガエ ル、アメリカザリガニを推す方が現実的だと思う。
    ザリガニは少し川魚の香りの海老という感じ、
    カエルはほぼ鶏肉、しかも鶏肉より柔らかい位なので、安く流通するなら自分は利用しますね。

  • @gotgot6704
    @gotgot6704 6 місяців тому +1

    普通に😮
    いなごの佃煮売ってる
    蜂の子の缶詰もある
    根本的にパウダーが
    ダメだと思う🤔
    大量に食べるもんとちゃう😢

  • @user-ue2tj7ix8m
    @user-ue2tj7ix8m 7 місяців тому +2

    これさ。普通にイナゴでやれば良かったんじゃないか?と思った。
    イナゴは、大量発生したら害にしかならんのだし。
    イモムシ嫌いだから、蜂の子は食べられないけど、ビジュアルか嫌いなだけだから、わからんようにして美味しければ食べるかもしれん。
    コオロギ食べる。のとイナゴ食べる。
    ならイナゴを選ぶだろう。
    何故、養殖してまでコオロギなのか?が不思議なんだよ。

    • @user-yq8qf9yx8t
      @user-yq8qf9yx8t 7 місяців тому +1

      昆虫食研究で完全養殖に成功したのがコオロギ位しかなかったんよ、、、イナゴの方は養殖上手く言ってないのよ

    • @user-ue2tj7ix8m
      @user-ue2tj7ix8m 7 місяців тому +1

      @@user-yq8qf9yx8t
      ほぇ~。そーだったんだ!
      ありがとうm(_ _)m
      でも、コオロギは無理だーw

  • @user-dh9my5ng1y
    @user-dh9my5ng1y 7 місяців тому +1

    食べたい人だけ食べてくださいとしか言えん。私は食べないけど…

  • @user-yt9fv8rl8w
    @user-yt9fv8rl8w 7 місяців тому +1

    10万年以上植物肉で暮らしてたんだからそれ変えるって相当気長に見ないとw

  • @user-yx8zt1br6s
    @user-yx8zt1br6s 7 місяців тому +13

    昔話聞いた話で、「コオロギを煮詰めた汁で人の命を奪えた」と言うのですが、甲殻類アレルギーですかね。

    • @setunakuonn
      @setunakuonn 7 місяців тому +5

      糞尿にたかる上に共食いする生態だから感染症が怖い
      コオロギ自体に毒性はなくても、衛生面に問題があるんです

  • @knobcreek5361
    @knobcreek5361 7 місяців тому +2

    単純に虫食として普通にイナゴ、ザザムシ、ハチノコ、ヘビトンボの方が美味しいからなぁ
    ただそれはそれとして暇とその取巻き共が真っ当な批判じゃなくて陰謀論混じりのヒステリーで叩いてたのはクソ

  • @rtx011amb
    @rtx011amb 7 місяців тому +2

    日本には使ってない畑や田んぼが多くある。自給自足率を上げる事を考えるべきだよメガネ太郎君。

  • @user-we1sr1ps2p
    @user-we1sr1ps2p 7 місяців тому +2

    あったまわる
    エネルギー変換効率に優れているものを未来に備えて研究してるだけだから、現段階で失敗もクソもねーのよ
    魚??魚の餌は大量の魚だから話にもならん、安いサカナを高く売れるサカナに食わせてるだけ
    ニワトリ一択より、動物性タンパク質の生産手段が二つ三つあった方がいいのは当たり前のこと
    それだけの話

  • @lain099
    @lain099 7 місяців тому +5

    高くてまずくて見た目も悪くて健康にも悪い
    そんな食品が流行るわけない

  • @わたあめ-o9p
    @わたあめ-o9p 7 місяців тому +1

    鳥肌立つくらい嫌いな生き物食べるわけないじゃんか
    何であろうが虫が受け入れられるわけない

  • @user-ve4gh9ui3b
    @user-ve4gh9ui3b 7 місяців тому +5

    爬虫類飼ってるから餌用にコオロギ繁殖してるけど、彼らは雑食で野菜の柔らかいとこが好きです。
    葉物の新芽もよく食べます。
    お腹空いてると生きてる昆虫も襲うことがあります。
    もし世界中で養殖しまくって脱走しまくったら野菜がやられます。
    芋虫などの昆虫がやられて生態系崩れると思います…。
    豚や鶏や牛が脱走しても多少何とかなるけどコオロギの繁殖力考えると脱走したらマジやばい。

  • @Astonaige-Medoz
    @Astonaige-Medoz 7 місяців тому +2

    アレルギーがあってくれて良かったな。
    ステルス混入もできないから。