【ミニベロ×キャンプ】ARAYA CXMと新幹線で輪行してキャンプ旅へ day.1

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 тра 2024
  • 繁忙期の3月を過ぎると、ミニベロでキャンプに行って、自分の心を解放したくなるのですが、今回は義父との別れもあって、さらにバタバタと忙しかったので、本当の意味で気の向くままにゆっくりとしてきました。
    目的地はいつもの「上野村」
    夜のおかずも釣りの腕次第?場合によってはふりかけかちょい食べカレーの「精進料理」それでも良いやと思いましたけど。
    とは言え、流石に栄養が足りない気がしました。
    のんびりとミニベロに乗って
    のんびりと花を眺めて
    のんびり動画を撮って
    のんびり編集してます。
    続きも編集していますので是非、チャンネル登録をお願いいたします。
    ↓山と釣りwithみにべろ
    / @yama.tsuri.minivelo
    ●ARAYA マディフォックスCXM
    araya-rinkai.jp/cxm.
    ●群馬県 上野村
    www.uenomura.jp/
    ●使用音源
    UA-cam audiolibrary
    i movie
    効果音ラボ
    #ミニベロ
    #輪行
    #自転車キャンプ
    #バイクパッキング
    #ミニベロキャンプ
    #渓流釣り
    #arayacxm
    #上野村
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 20

  • @minivelotrip
    @minivelotrip 24 дні тому +1

    ミニベロ、釣り、キャンプ、素晴らしい旅ですねー テントが開放的でびっくり

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      TRIPさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️ツェルトを横倒しで張って、底の部分を庇にしただけですが焚き火を眺めるのに最高です!
      火の粉には非常に弱いんですけどねー

  • @shubeko
    @shubeko 24 дні тому +1

    続き楽しみです♪
    いいなぁ〜、旅したい!
    私は秋まで休みなしでございます😢

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому +1

      しゅうべこさん、コメントありがとうございます。秋まで…働き過ぎでは😢身体も心も大事にして、楽しんでくださいな!

  • @tsutomen
    @tsutomen 24 дні тому +1

    電車で輪行動画久しぶりですね👍長旅お疲れ様です。ぶどう峠は初めてしりました。とても興味深く楽しませていただきました🤗

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      ツトメンさん、コメントありがとうございます。長野からはぶどう峠と十石峠の2本の峠道が上野村につながっています!なのでまだネタは尽きず🤣
      引き続きよろしくお願いします🙇

  • @konopaker
    @konopaker 24 дні тому +1

    お早う御座います〜😃
    ワクワクしました〜❣️最高です〜✌️🫡

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      コノさん、最高!ありがとございます!ネンイチ恒例みたいになりましたが、この季節になると無性にこのキャンプしたくなるんです!しばらくはもういいかなぁあせ😂

  • @takanaga6542
    @takanaga6542 24 дні тому +1

    チャンネル登録者1000人達成おめでとうございます。
    今後も応援しています。

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      TANAさん応援いただきありがとうございます。のんびり、のんびりやっていきますので引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @45ks
    @45ks 24 дні тому +1

    初めまして、5月3日に同じルートで小海ー埼玉まで100Kmほど走りました、国道299より道が綺麗で走りやすかぅたです。私もミニベロで約3時間くらいでぶどう峠、上野村ではないですが小海線、臼田から田口峠もなかなか良い道です。ミニベロで峠越えするサイクリストにはあったことが一度もないのは残念ですが、もう65歳を過ぎていますが峠超えは楽しいです。

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
      3日だと、山の花がまだ綺麗に咲いていたでしょうね。今日は釣竿持ってぶどう峠の途中まで行きましたが、新緑が眩しくて気持ちいい景色でした!次は十石峠越えで上野村、と言う企画があるので僕もまだまだ走りますよ!いつかニアミスできると良いですね!これからも頑張って峠越えしてください!

    • @45ks
      @45ks 23 дні тому +1

      @@yama.tsuri.minivelo 私も次回は十国峠です(^^)自転車はKHS-m451sdをブルホーンにしています。上野村、南牧村群馬の岩山は若い頃よく登りました。

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  23 дні тому +1

      @45ks 十石峠は海瀬駅ですね!上野村に入ってから分岐で矢弓沢にくだるか黒沢にくだるか、楽しみで仕方ないです!

  • @gahakutyperr7380
    @gahakutyperr7380 24 дні тому +1

    お待ちしてました~✨
    ミニベロキャンプぅ🎉
    今回は新幹線輪行とは素晴らしい😉👍️✨
    今回もSNSで共有させていただきますね☺️💕

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому +2

      怪盗ドロボーズさん、いつもコメントありがとうございます。ドロボーズさんに楽しんでいただけるのも励みになります!
      day.2も頑張って編集いたします💪

  • @mocchix
    @mocchix 24 дні тому +1

    僕も輪行袋買いました。しかし輪行できるのはいつの日か…。愛機を持って旅に出るの羨ましすぎる!

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      もちくすさん、コメントありがとうございます!輪行旅で行動範囲を広げてあっちこっち行きましょう!

  • @user-wh9ij5ex6u
    @user-wh9ij5ex6u 24 дні тому +1

    ミニベロ、やはり背負うんですねー
    なーかーまー!🚲

    • @yama.tsuri.minivelo
      @yama.tsuri.minivelo  24 дні тому

      なーかーまー!🤣
      背負ったり押したり乗ったり!
      これからもどんどん遊びますよ!
      コメントありがとうございます😊