Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
人種ウンヌン言ってる事自体が差別意識の現れだろ
ミスターポポはアラジンと魔法のランプの魔神ウソップはピノキオだと思ってた
風が強く吹いているの黒人選手たちはリアリティがあって黒人の人たちにも好評だったときいた
肌色を議論している時点で、差別意識があるってこと。日本においては、無数にあるキャラクターの1つに過ぎないので、いちいち取り上げる事すらない。
そういう色の肌、としか思わんよなあ。あっちの人は肌の色に特別な意味を持たせようとし過ぎなんよ。それが差別の根源なのに。
肌色で気になるなんて緑や青や紫くらい
@@絶対なんて絶対に無い そういやイギリスの昔話でグリーンチルドレンの伝説ってのがあったね豆しか食わない地底人っていう…
白か黒とか言ってる時点で黄色人種を差別してるんだよなもっと言えば、日本をそういったポリコレ界の先兵に仕立て上げようとしてるのが気に食わない
白人や黒人達は相手の肌の色を知る事の重要度が高く確認するのが最優先なのだ初対面の相手の顔や体つきではなく、肌の色を確かめたくてしょうがないのだ。肌の色で優劣決めたいのだろうナチスドイツがやった優生学の信奉者がまだまだ多い。当時、米国やフランスにナチ党出来たくらいだから
日本に黒人が主役の漫画あるよ「ジャングル黒べぇ」とか
ワンピース初期の表紙のウソップの画像出して「ほら黒人じゃないだろ」って言ったら、「尾田が間違ってる」って返ってきた時はめまいがしたw
作者が間違ってるとは、ドコをどう押せばでてくる言葉なのか。理解できない…
そもそも舞台が現代世界ですらないのになぁ
肌も髪もカラフルな世界で何言ってんだとしか
「それ公式が言ってるだけだから」で笑う
DB超じゃ無いんだからwww
1:11 のコメントでこの手の話全てに決着が付かない???
エルガイムとか亜空大作戦スラングルとか…… 今からでも肌色濃いめ主人公が出る過去のアニメが注目されて売り上げが出れば黒人主人公の作品もたくさん作られると思うよ
日本の作品には白人もアジア人も多種多様な外見のキャラが居るし、誰もそれについて文句言わないけど、黒人だけは「カッコ良く、可愛く描け」ってワガママ過ぎるよね。何でお前らだけそんな特別扱いしなきゃならん?
なお自分達にそぐわないデザやキャラだと「我々を下に見てバ◯にしている」と被害者仕草するまでがセットだから悪質過ぎるんだよな
自分たちで自分たちが気に入る作品を作ればいいのに、作れないのかな
隣の奴等と言う事が一緒ヽ(^.^;
Kはそういうとこあるぞ。
刺さる( *´艸`)まさに正論、白人側が過去の仕打ちから今度は黒人擁護?よいしょしたもんだから、勘違いした阿保が湧き出した、日本と黒人奴隷過去歴史関係ないのにねww♡
なんでダッチが炎炎ノ消防隊のキャラにされてんだ…?ブラックラグーンよな…
日焼けキャラを黒人認定するのって世界には白黒の肌しかないという無意識なアジア人差別意識の発露だろうね
アジアといってもCやKに関しては連中も日本人のことをイエローモンキーやイエローキャブ扱いしてきたから自業自得な面もある。
黒や白の前に黄色人種だよって水ぶっかけたいわ
アジア人を白か黒かで議論するのは黄色人差別ということに気づかないのほんと草
もうさ~、そもそもアニメの肌の色や髪の色がどうのこうのにはウンザリ。馬鹿につける薬はないとはよく言ったもんだ。
本来は判別しやすくするために色を変えてるだけなんだけどね。作画が荒れたり、画面上小さく描画される場合にね。 だからあり得ない髪色が平気で使われる。
彼らにイナズマイレブンを見せたらどうなるのかちょっと気になる
テラフォーマーズ見せたら黒人がゴキブリ扱い差別だとか言いそう
@user-jp9hx4hq9l確かあいつらもうそのこと言ってたと思うよ。ゴキブリモチーフなのに黒人を悪役にして差別だとかほざいてたと思う
@@NaoatsuFPS マジか、ワイが知らないだけでもう、騒ぎ散らしていたのか結局、いちゃもん付けれればゴキブリでも人間でも良いってことね
そもそも、日本人は日光で黒人ばりに日焼けする人も居る。そしてその肌の変化を『自然』な事として受け止めてる。(何処ぞの国では屋外労働者と蔑まれるとか)なので、肌の色の違いは単なる『個性』で、特に意味が無いのに、差別だなんだ言われてもねえ……
松崎しげるを見せてこの人は黒人ですか?と聞きたくなるよな。
小学校の頃、クラスに二人くらいは真っ黒に日焼けしてた同級生いたよね。逆に北欧みたいに色白の子もいたし。
@@ニオ あれはしかたないwww
逆に肌白くて日焼けもしにくい友達おるわ、外出しなけりゃもっと白くなるだろうからこの場合白人になるのかな
私も子供の頃はそれなりに黒くなってたけど、今は日焼けすると赤くなって火傷に近くなるから日焼け止めしてる。なので基本白いかな?黒く日焼けしてる人を見て、凄いなあ。良いなあと思うけど、(屋外労働者)だと思う事が先ず解らないし、(サーファーが一番じゃろ?)それで蔑むという感覚も解らない。平安時代の貴族の中にはそういう感覚もあったらしいけど、『枕草子』だと、庶民が邪魔にならない程度に髪を切って、日焼けした健康的な肌色なのを、(らしくて、カッコいい!)と清少納言は述べてる。
モンキーターンを見たら褐色を理解出来る
「このキャラは肌色が~色だから~人」だと判断する思考がそもそもおかしいと自覚してくれ。まず、日本人は肌色なんか気にしちゃいない。海外で勝手に肌色論争して肌色をいじるからおかしいことになる。
日焼けもわからない癖に、自分達の事はアレコレ分かるのが当然みたいな態度。そういうところやぞ。
海辺に住んでるので夏場、金も無いし行くところもないので海水浴ばかりしてたら真っ黒に日焼けしたところ、会う人毎に「ゴルフ焼けですか?」って金持ちと勘違いされる私はプロレタリアートのオッサンです。
なんで肌が黒いのかで紫外線耐性のためと論じることも差別になるの狂ってるわ
もはや政治的にしか見ることができないんだな。
せっかく人種気にしないようにキャラ作ってやってんのに、わざわざ判別したがるなんて、逆に差別したくてしょうがないのかな?
実際それだよね。昔はアメリカの影響で知らんうちに差別してたけど、そんなに日本には根付いてない。なのに人扱いしてなかったレベルの差別大国の人達の中で、他責思考で身勝手な奴らがその被差別集団の代表かのように振る舞い.「自分は差別されている」「自分はなんの罪もない被害者で、相手に非がある」と言う理由つけて意見を押し付ける相手を探したり、「あいつ等だって差別してたもん!」「非難するならあいつらにしろ」みたいに責任逃れしてるだけだと思う。
差別しないと生きていけない病を患っているので。絶対的強者の立場にいないと不安なのですよ。
ミスターポポは肌の色とか唇とか関係なくそういうキャラクターなんよ人間であるかどうかすらわからんし、立場的には神様に使える天使やぞなんでポポという個性を無視して、そんな歪んだ受け止め方するんか
自分の考えを押し付けてきたからじゃね?逆に日本はいろんな考えのいいとこどりをしてきた
人間よりナマズに似てる気がする
@@ノノ-m9u なんかこう…なにかの妖精とか精霊的なあれよな
一番近いものがあるとしたら、アラジンのジーニーだと思う。
ミスターポポは魔神らしい。
ウソップの鼻はピノキオだしなあ
10:03 ダッチはブラックラグーンだろぉぉぉぉぉん!
あの連中に漫画やアニメは高度な文化だったか…ここ最近は欧米の程度の低さに失望させられっぱなしだよ
元々子供が見るような物から発展していったもんやのに日本の子供以下なんかね
ウソップが黒人???いや単行本の表紙でも本誌のカラー扉絵でもウソップ黒くないんだけど
「唇の書き方が黒人だ!」って主張多いらしいね..肌の色じゃないんかいw
@@yaeno-hoshiつまりキン肉マンは黒人と言う事になるのか‥‥‥
@@秋元たかし-p6b王位争奪編とか見分け大変そうやな
@@秋元たかし-p6bつまり、キン肉マングレートは黒人だった!?あれ?でも初代様は宇宙人(ココナッツ星人)だし2代目は中の人が白人のテリーマンだったし・・・どっちで判断すればいい!?教えてくれ五飛、ゼロは何も答えてくれない・・・
4:44 「彼女は沖縄出身の日本人だよ」と認識出来ててなんで「彼女は黒人やアフリカ人ではなく南アジア人だ」になってしまうんだろう
ガチで、アジアの人…って認識しかないヨーロッパの人、みたいな感じかな?地域によって結構違って、暮らしてる人には違いがわかっても、日本から出たこと無いような人だと欧州の白人…って一纏めにしちゃうでしょ?
自分、沖縄出身だけど夜一は沖縄の人には見えない😂インド人になら見える
@@野生のぶくぶく大好きおじさん 欧州の白人と一括りにするならアジア人、で一括りにするとこじゃないかこれ?どこから南アジアが出てきたのかが疑問なんだよな
いや、尸魂界出身だろ。
人種がどうとか色がどうとか以前に現実とフィクションの区別をできるようになろう
結局「肌の色は変えていい」なのか「肌の色は変えちゃダメ」なのかどっちなんですかね。
騒いでる連中が差別やめろではなく、自分たちが差別する側にまわりたいという思考なのが気持ち悪い
本当にそれ。思惑が透けて見えて気持ちが悪いよ。
基本的には誰が誰のゼニを巻き上げるかって話だからね。
シャベツビジネス飯ウマだぜ😋
@@アララギ-n5z あやかりたいところだが、イエローモンキーはお呼びじゃないらしいね。我々アジア系は差別に関しては素人同然だから、彼らプロとは話が通じないんだろうね。
@manaby-ki CやKに関してはさんざん日本とかにキャベツタカリしてるじゃん。しかも欧米に泣き落とし使って国連まで動員して。
黒人設定されてる訳でもないキャラクターを無理やり既存の人種の型にあてはめようとする浅い価値観が差別の温床だな。まさに私達の目になれる人物ばかりを求めてる人間が多すぎる。
食パンで例えると黒人→生地が茶色になるほどチョコが練り込まれてる食パン白人→ホワイトチョコがふんだんに練り込まれてる食パンアジア人→普通の食パン、焼いたら黒く焼かなければ白い
こいつらにアニメは早すぎた。文明が追いついていない。
神コメ。
ほんとそれ。半世紀ほど出直したほうがいいと思う。
たかがアニメでこんなに人種論争が勃発するとは30年前は想像もつかなかったわw30年前は「アニメキャラは人間に見えない」とか言っていたのに。
自分達の常識=世界の常識と言う短縮的な思考であり、更に言うと「我々の常識が変わったのなら世界の側もそれに合わせて当然」って感覚なのが、海外のこの手の人達だから我々の感覚とはマジで掛け離れているんだよな
言ってた言ってた! 人気出たら手のひら返しましたよね
ほんまそれ。最近もアプリで目がデカくなるってのがあったりしたけど、今でもその認識のヤツは結構いるのは、いろんなところ見てたら少なくとも直近5年以内にはいたように思う。
人間に見えないいわれてたの知ってるわ!二十年くらい前でもまだいってたよ。ソースわからんけど昔は「顔平たいww流石アジア人アジア人しか描けないww」っていってたのが人気で始めたとたん「白人の特徴がある、金髪碧眼、白人だな!」ってやりだしたらしいね
マイケル・ジャクソンの若い頃の写真を見るとなぁ…。
確か白班症って若白髪の皮膚版みたいな病気でしたって言ってたヤツ?
@@三毛狸-i5h テレビでは「白人に憧れて云々」って言ってた記憶がある。本当のところはしらんけど。
@@ssannhiro3686 妹さんが発症した時に兄もなってたとか言ってた記憶がうっすらあるのと、白班症について調べたら名前が書いてあったんですが…?米国では公言すらできない雰囲気なのかもしれませんね。(~_~;)
@@三毛狸-i5h 私も番組内容についてはうろ覚えですけど、向こうは割とありますからねえ。
コパトーンを知らないのか? お前んとこで売ってるモンだぞ。あの女の子の絵を知らないとは云わせないぞ!
コイツら松崎しげる見たら失神するんじゃないの?笑
SAN値のために黒人認定するだけさ。いつも通りね
@@cyc7779 所詮は低俗達のやる事だものね成長は期待出来ないな
ザ・シンプソンズのキャラクターが黄色い肌で描かれてても別に黄色人種だとは思わんのにな…
むしろシンプソンズに黄色人種が出ると、色が薄くなるのが不思議といえば不思議
そもそも指4本だしw
知人の黒人に聞いたら「白人は日焼けしても赤くなるだけだから、黄色人種が日焼けすると黒くなるとは全く思ってなかったから最初ビックリした💦」と言ってた…(´・ω・`)
ミスターポポは黒人設定じゃなくて、ミスターポポだよね。神様みたいなどこかの星の異星人とか何じゃないの?と思ったら怠け者で身体を洗わない人だったw
ボディービルダー見て下さい。彼らは大会前に日焼けサロンに行き肌を黒くして、さらに肌に褐色のペイントをします。筋肉の見栄えを良くするために体にペイントをします。これも黒人差別になりそうで怖い😅
一見日本人の日焼けに理解が有るのかなぁ〜と思ったら、白人と同じく「日本人は我々黒人に憧れている!」とか言い出す奴等が出てる結局あいつらの本質は同じ自己中で、それが過去には偶然「白人に黒人が差別される形で黒人が被害者になっていた」と言う事が有っただけの話
ガングロも差別だって言われてましたよね🙄 褐色肌に盛りまくってお洒落してる時点で、色黒であることに好意的なのに、黒くするのは馬鹿にしている証拠、差別的行為~とかなんとか。
でもガングロが黒人差別なら、顔を白く塗る舞妓さんの化粧は白人差別??いずれも顔だけじゃなく、体もある程度塗りますよね。
ガングロが黒人差別によって弾圧されて絶滅状態になったとか解釈されとるのかな?田代もシャネルズとかで黒人の真似したから社会から抹殺されたのかもしれんね。
@@小田朱実日本人が白人なんて知らない時代から白塗り文化あるから関係ない
初代マクロスのクルーに一人黒人系いらっしゃいましたね。美人さん。
くろーでぃあ
理解出来る程頭良ければ騒がないんだよ。
日に焼ければ黒くなり部屋にこもってたら白くなるそれに生まれ付きの地黒と色白が合わさって暮らす環境や性格で色がグラデーションのように変わる白いから日本人は白人になりたいとか黒いからこのキャラは黒人だとかそんなつまらん価値観してる時点で人種に配慮を求めれる立場じゃ無いんだよ・・・そもそも自分らが概念的に古い2色だけの差別を続けてるんだから
そもそもアニメの世界は現実の地球とは違う場合がほとんどなんだから現実の常識に当てはめて考えるのが根本的にナンセンス
モンハンとか明らかに中東系だけど黒人がーポリコレがーって言われてたね。
白人、黄色人、黒人みたいな分類も乱暴だよな。微妙な領域の人もいるし。東南アジアの肌の黒い人を黒人っていうのも違うし黄色でもないしな。カマラ・ハリスがインド系って言ってたのに急に黒人だって主張するなとか批判されてたけど、元々人種の分類なんていい加減なものだって理解しないとね。
ミスターポポの唇をどうにかするならアジア人の低すぎる鼻を差別してるとしてクリリンも修正しないとだめじゃない!?鼻描き足さなきゃ…
申し訳ないがバクテリアン戦で詰んでしまうのでクリリンに鼻を描き足すのはNG
ウテナの姫宮アンシーが放送当時からミステリアスで好きだけど、インド?系だと思うから黒人じゃないのかな?白黒黄だとかじゃなくて、「外国の女の子」だと思って見てた。当時小学生だったかな。アンシーが外国人だから好きなんじゃなくて、凄くお淑やかでおっとりしてるのに時々怖い気がして、なんだかドキドキした。だから目が離せなくて好きだった。肌の色なんか関係ないよ。
カッコいい、美しい黒人キャラだけは喜ぶくせにそれ以外は文句を言う結局自分たちが気に入るかどうかで、気に入らないから差別だと大声で叫ぶ・・・黒人文化がというくせに、日本の文化には文句を言う。ほんとなんなんだ?
この問題の根底にあるのは「自分たちの価値観は絶対的に正しい、他者の価値観を知る必要なんてない」だからね。つまり「私たちの価値観に合わせろ!お前たちの価値観なんて知るか!差別主義者め!」って状態で話し合いにすらならない。
それを「多様性」とか呼んでありがたがるるんだから、論理的な思考回路に深刻な問題があるようにしか見えませんよね。
@@manaby-ki奴らにとっての「論理的」って議論で主張し続けられることで内容の妥当性は問わないみたいよ。
一神教の傲慢さですよねー。
人それを侵略者と呼ぶ
@@丸四角三角-z4d 独善的なのは歴史的にユダヤ・キリスト教系一神教を社会規範の基にしているからでしょうね。善悪(というより実際は優劣)をはっきりさせたがる傾向が見て取れますね。 無闇な攻撃性の高さは、生産性の低い土地で延々と争い続けた民族の宿痾なのかもしれませんが、日本を含む環太平洋域の比較的のどかな価値観からすると殺伐として見えますね。
そういう風に思っちゃう事自体が駄目だって分からないんだろうなお前らちょっと落ち着けやと言いたくなる
根拠なんてなしに反射的に批判してるよなこいつら好みとか関係なく、自分の行いが素晴らしいと思って言ってる
ウソップの鼻が長いのはピノキオがらみだろう嘘とつく有名な話からきてる外見 わからんもんなのか
ウソップはピノキオとオオカミ少年とジャックと豆の木をオマージュしたキャラで、肌の色よりも明らかに鼻の長さに注目すべきキャラなんだけどね。とりあえず、長瀞さんと松崎しげるが黄色人種であることは揺るがない事実。
肌の色に拘るくせにアジア人のことを知らないせいで日焼けという概念がなく白か黒日本人はフォトスキンタイプは2~4
白か黒かの両極端でアジア人は論外で興味すらない(調べようとしない)まである
アジアといってもCやKに関してはさんざん差別ビジネスでうまい汁を啜って来たから自業自得ではある。
自分等をヒーローとして扱って欲しい「駄々っ子」。それを大人になってもやってる人達
自身の思い込みと価値観でその人物の背景や事情の一切を無視して一方的に人種まで決めつけるんだからとんでもない差別主義思想だその上自身を正義だと考えて無自覚に行っているのだからより邪悪さが際立つ
白人と黒人が私の腕を見たら目を白黒させるだろな。指先から手の甲の半分以上までがケバブの肉みたいに良い色してるのに、長袖しか着ないから腕は生っ白い。見事なツートンカラーを披露してやんよ。
ナカーマ序でに、左手首だけ腕時計してる都合でリング状に真っ白w
@@蒿里-g6e 仲間(`・∀・)ノイェ-イ!日焼け止めなんて意味ねーぜ!ほんと冬まで肌の色戻んないんだよ。恥ずかしくて休日も長袖以外着れない…。
うちは長時間車運転してるので、夏は右腕だけ黒い( -.-)右腕だけ黒人かww
武装したヴェルゴの方が黒人っぽいw
なんかもう肌の色や人種に囚われすぎてて面倒くさい。
ポポとピッコロが黒人なんやったら白色が多めのフリーザは白人なんかい!w紫肌の時は黒人か?金色になったらなんや?黄色人種か?おぉ??ってなっちゃいますね。
夏に日焼けして「焼けたね~」って日本人同士で言ってた昔。今ではもう、道で黒人を見かけると無意識、意識的に気付いたら警戒してるんだよ…
自分たちは頭も中身も空っぽで奪うしか能がありませんって事かうん、だろうな!
黒光りはただの試合様に仕上げて筋肉が映える様にしてるだけやろw
外人に日本アニメは数世紀早かったんだ。
4:22 ウソップを醜いだとか普通にキレるて。ウソップばりカッコいいのに。傲慢にも程があるやろ。
多様性を叫ぶなら、自分とは違う意見・思想・文化も受け入れろよ。ていうかまず相手の文化を学んでから声を上げろ。自分の意見だけ受け入れさせて他人の意見には文句を垂れるとか、そりゃ多様性じゃなくてただの我儘とか自分勝手って言うんだよ。
なんだろう……黒人界隈って与えられてばかりの物乞い気質ばかりだから「自分達で何とかしよう」という発想が全く無いんだろうかね?
だから、保守派言論人に「アジア人は成功してるぞ」と論破されてしまう。だって、あいつら自らのコミュニティを育て上げようとかしねーんだもん。そら、いつまでもああだわ。無論努力で抜け出す人もいるんだが、一旦そうなるともう別世界の住人になってしまうんだよね。これではどうにもならんわ。
アメリカの黒人界隈はスポーツと音楽やるのはイケているけど、絵や執筆活動はダサいという風潮があるそうな。当然黒人の中にも絵や文章の才能のあるやつもいるのかもしれないけど、黒人仲間からバカにされるので磨かれることなく終わってしまう。
@@山本明-n5iそれまじ?ヒップホップカルチャーにはグラフィティアートがあるのだけれども…
場合によっては自分でなんとかできた連中に嫉妬してsatugaiするらしいからな。そこは先駆者の手を借りてみんなで登ろうじゃないのかよ?という。マジで何考えてるのかわからん。
@@alexshun2056 「黒人らしいアート」ならOKなのかもね。以前オペラ歌手を目指す黒人の紹介をみたことあるけど白人からの偏見だけでなく、オペラなんて黒人らしくない音楽やるなって黒人仲間から非難されたとか。
架空のキャラに現実の人種的特徴を強要するのがナンセンスだと分からない当たり、あほなんだなと言わせていただく。
設定で国籍を明言されていない限りアニメや漫画のキャラクターはリアル人種のどれでもないと何度言われれば理解できるのか
もう、いちいち難癖付けたいほど嫌なら見るなよ。全員別々のこと言ってて、自分好みに味付けしろってか?ホント何も生み出さない奴ほど図々しいねえ。
思想や配慮からくる強迫観念によって作られたキャラクターは、性癖により作られたキャラクターに対して全ての面で劣るだろう。
キャラクターに対して愛があるかの差だよな。
そもそも、『Mr,ポポは黒人だ』と、作中に出てきたっけ?何で『白人』『黄色人』『黒人』に無理矢理当てはめようとするンだ?あくまでもアニメだろ緑色のピッコロだって、ピンク肌のドドリア様だって出て来るんやで3人種に当てはめようとする事自体が無理難題やで
そもそもポポは見た目はアラビア風だしアラブ人を黒人だといいたいんだろうか?設定考えると何百年は生きてるから人間よりは妖精や精霊の類のキャラだろうにね
傲慢だから
@@ガングサグサガン人間の範疇に収まらない神様や精霊は認めないのでは?だから“デウス・エクス・マキナ”を作ったんじゃないかな?
あそこまで耳のとがった黒人なんてもしいるのなら実際に見てみたい。あとシェンロンを直したり。
これからも日本国内向けに創作活動を続けていけばいい。日本は市場規模もあるし、世界市場はオマケ。(笑)
白人・黒人は(日焼け?そんなもの存在しない)と言うのだろうな……(もう言っていたのかよ…)
地球人ではないキャラクターに地球の人種を求めるのはどうかしてるその理論でいくなら、黒人も白人も漫画のキャラクターと同じように特殊な能力使えるんだよね?
黒人キャラや褐色キャラが少ない理由はシンプル一々、肌を黒く塗る手間が凄まじいからだ
ピッコロが黒人なんて何処まで具合悪くなると緑になるんだw
008のピュンマが79年版にリメイクした際にシドニーポワチェをモデルにしたと聞いたことがある。
4:37 日焼けしてるだけやで(沖縄県民感)
海外というか欧州や欧米の取り巻く問題見ると、無知・無理解からくる差別ってこんなところからくると思ったよ。日本って幼少期~中学までの平均的教育水準ってよかった方なんだなって、薬の蔓延や教育格差やそこからくる差別や偏見それを直そうとしない思わない姿勢を見ると、日本人と外人って価値観が違いすぎて分かり合うのは無理だなって思った。
公立校? 勉強じゃなくてヤクを売って虐めて発情するところでしょ? ってくらいやばかったりしますからね。
鈴木その子から松崎しげるまで肌のバリエーションあるうえに日焼けもあるんだがあとアニメキャラのキャラに白人も黒人もないんだがwコイツラほんとなんなんだ
浅黒い日本人はアムラーからきてると思ってる
オレも、1日田植えの手伝いしただけで真っ黒になる。ゴルフの松山英樹なんかもすぐ日焼けするよね。
よっぽど画力がないと、マンガキャラを差別化するのが難しいから特徴づけの為にやってる事が理解できないんだね。
パリオリンピックで白人のトライアスロン選手、しっかり日焼けしてたぞー!
ミスターポポとかを黒人っていうのすごいな。もういっそのこと全員ピッコロにしちゃえよ
外人さんの世界には色は存在しないらしいモノクロなんだね
ほとんどの日本人はいい意味で人種とかどうでもいいと思ってるしアニメとか漫画の「黒人」と「褐色肌のキャラ」は別の存在って認識してるのを理解してほしいわ
ミスターポポは衣装を見てわかるようにインド人がモデル
アブドゥルのことモハメド呼びするの初めて聞いた😂
作品の創造神たる作者の設定が全て外野が何を言おうとそれが覆ることはないという事が何故分からんのだろうか…
ほんと面倒臭い奴らだな。
ボディービルダー「大会前とかめっちゃ日焼けサロンに通いますが?」
13:14 どういう描き方して欲しいんだろ?「こういうの見たい」て語ってれば、誰かがインスピレーションを受けて作品が生まれるかもしれないのに。あれは嫌これも嫌だけなら、「じゃあ見るな」で終了なんだよね。
有名アニメの主役が黒人じゃないから嫌だと騒いでるだけ精神年齢が幼稚園児にしか思えないよ・・・サブキャラ?何がいかんのよからくりサーカス読めファティマやティンババティを見てこいそれでも文句があるなら漫画もアニメも二度と見るな関わるな
だったら自分達で好きなように描けば~と思ったら、既に13:35で言われていた。注文つけるならサウジの王族みたいに金も出せよな。海賊版や割れでそれなら目潰しの刑だ。
5:24インド人やイヌイットやラテン系も「俺たちを出してくれいって日本人はパニクるよね」いいえ需要があるな嬉々として作品作り出しますよ
宇宙人にまで白黒で分けるのは異常というか呆れる。バイキンマンは黒人でメロンパンナは白人になるのかね?付き合いきれんわ。
そしてドキンちゃんは赤人やぞ
そもそもアニメも漫画も日本人が日本人に向けて制作してるコンテンツなんだから、勝手に見てるだけの外人に差別だの人種だの持ち込まないで欲しい
なぜ漫画やアニメを現実世界に持ってくるんだ?漫画やアニメは自分が入り込む物だろうがよ!!
ウソップの鼻は初出時点で嘘つきの少年というキャラ付けからキノピオの伸びた鼻をイメージしてるというのを他国人は理解できないようだ
人種ウンヌン言ってる事自体が差別意識の現れだろ
ミスターポポはアラジンと魔法のランプの魔神
ウソップはピノキオだと思ってた
風が強く吹いているの黒人選手たちはリアリティがあって黒人の人たちにも好評だったときいた
肌色を議論している時点で、差別意識があるってこと。
日本においては、無数にあるキャラクターの1つに過ぎないので、いちいち取り上げる事すらない。
そういう色の肌、としか思わんよなあ。
あっちの人は肌の色に特別な意味を持たせようとし過ぎなんよ。それが差別の根源なのに。
肌色で気になるなんて緑や青や紫くらい
@@絶対なんて絶対に無い
そういやイギリスの昔話でグリーンチルドレンの伝説ってのがあったね
豆しか食わない地底人っていう…
白か黒とか言ってる時点で黄色人種を差別してるんだよな
もっと言えば、日本をそういったポリコレ界の先兵に仕立て上げようとしてるのが気に食わない
白人や黒人達は相手の肌の色を知る事の重要度が高く確認するのが最優先なのだ
初対面の相手の顔や体つきではなく、肌の色を確かめたくてしょうがないのだ。肌の色で優劣決めたいのだろう
ナチスドイツがやった優生学の信奉者がまだまだ多い。当時、米国やフランスにナチ党出来たくらいだから
日本に黒人が主役の漫画あるよ「ジャングル黒べぇ」とか
ワンピース初期の表紙のウソップの画像出して「ほら黒人じゃないだろ」って言ったら、
「尾田が間違ってる」って返ってきた時はめまいがしたw
作者が間違ってるとは、ドコをどう押せばでてくる言葉なのか。
理解できない…
そもそも舞台が現代世界ですらないのになぁ
肌も髪もカラフルな世界で何言ってんだとしか
「それ公式が言ってるだけだから」で笑う
DB超じゃ無いんだからwww
1:11 のコメントでこの手の話全てに決着が付かない???
エルガイムとか亜空大作戦スラングルとか…… 今からでも肌色濃いめ主人公が出る過去のアニメが注目されて売り上げが出れば黒人主人公の作品もたくさん作られると思うよ
日本の作品には白人もアジア人も多種多様な外見のキャラが居るし、誰もそれについて文句言わないけど、黒人だけは「カッコ良く、可愛く描け」ってワガママ過ぎるよね。何でお前らだけそんな特別扱いしなきゃならん?
なお自分達にそぐわないデザやキャラだと「我々を下に見てバ◯にしている」と被害者仕草するまでがセットだから悪質過ぎるんだよな
自分たちで自分たちが気に入る作品を作ればいいのに、作れないのかな
隣の奴等と言う事が一緒ヽ(^.^;
Kはそういうとこあるぞ。
刺さる( *´艸`)まさに正論、白人側が過去の仕打ちから今度は黒人擁護?よいしょしたもんだから、勘違いした阿保が湧き出した、日本と黒人奴隷過去歴史関係ないのにねww♡
なんでダッチが炎炎ノ消防隊のキャラにされてんだ…?ブラックラグーンよな…
日焼けキャラを黒人認定するのって世界には白黒の肌しかないという無意識なアジア人差別意識の発露だろうね
アジアといってもCやKに関しては連中も日本人のことをイエローモンキーやイエローキャブ扱いしてきたから自業自得な面もある。
黒や白の前に黄色人種だよって水ぶっかけたいわ
アジア人を白か黒かで議論するのは黄色人差別ということに気づかないのほんと草
もうさ~、そもそもアニメの肌の色や髪の色がどうのこうのにはウンザリ。
馬鹿につける薬はないとはよく言ったもんだ。
本来は判別しやすくするために色を変えてるだけなんだけどね。作画が荒れたり、画面上小さく描画される場合にね。
だからあり得ない髪色が平気で使われる。
彼らにイナズマイレブンを見せたらどうなるのかちょっと気になる
テラフォーマーズ見せたら黒人がゴキブリ扱い差別だとか言いそう
@user-jp9hx4hq9l確かあいつらもうそのこと言ってたと思うよ。
ゴキブリモチーフなのに黒人を悪役にして差別だとかほざいてたと思う
@@NaoatsuFPS マジか、ワイが知らないだけでもう、騒ぎ散らしていたのか
結局、いちゃもん付けれればゴキブリでも人間でも良いってことね
そもそも、日本人は日光で黒人ばりに日焼けする人も居る。
そしてその肌の変化を『自然』な事として受け止めてる。
(何処ぞの国では屋外労働者と蔑まれるとか)
なので、肌の色の違いは単なる『個性』で、特に意味が無いのに、差別だなんだ言われてもねえ……
松崎しげるを見せてこの人は黒人ですか?と聞きたくなるよな。
小学校の頃、クラスに二人くらいは真っ黒に日焼けしてた同級生いたよね。逆に北欧みたいに色白の子もいたし。
@@ニオ あれはしかたないwww
逆に肌白くて日焼けもしにくい友達おるわ、外出しなけりゃもっと白くなるだろうからこの場合白人になるのかな
私も子供の頃はそれなりに黒くなってたけど、今は日焼けすると赤くなって火傷に近くなるから日焼け止めしてる。なので基本白いかな?黒く日焼けしてる人を見て、凄いなあ。良いなあと思うけど、(屋外労働者)だと思う事が先ず解らないし、(サーファーが一番じゃろ?)それで蔑むという感覚も解らない。平安時代の貴族の中にはそういう感覚もあったらしいけど、『枕草子』だと、庶民が邪魔にならない程度に髪を切って、日焼けした健康的な肌色なのを、(らしくて、カッコいい!)と清少納言は述べてる。
モンキーターンを見たら褐色を理解出来る
「このキャラは肌色が~色だから~人」だと判断する思考がそもそもおかしいと自覚してくれ。
まず、日本人は肌色なんか気にしちゃいない。
海外で勝手に肌色論争して肌色をいじるからおかしいことになる。
日焼けもわからない癖に、自分達の事はアレコレ分かるのが当然みたいな態度。
そういうところやぞ。
海辺に住んでるので夏場、金も無いし行くところもないので海水浴ばかりしてたら真っ黒に日焼けしたところ、会う人毎に「ゴルフ焼けですか?」って金持ちと勘違いされる私はプロレタリアートのオッサンです。
なんで肌が黒いのかで紫外線耐性のためと論じることも差別になるの狂ってるわ
もはや
政治的にしか見ることが
できないんだな。
せっかく人種気にしないようにキャラ作ってやってんのに、わざわざ判別したがるなんて、逆に差別したくてしょうがないのかな?
実際それだよね。
昔はアメリカの影響で知らんうちに差別してたけど、そんなに日本には根付いてない。
なのに人扱いしてなかったレベルの差別大国の人達の中で、他責思考で身勝手な奴らがその被差別集団の代表かのように振る舞い.「自分は差別されている」「自分はなんの罪もない被害者で、相手に非がある」と言う理由つけて意見を押し付ける相手を探したり、「あいつ等だって差別してたもん!」「非難するならあいつらにしろ」みたいに責任逃れしてるだけだと思う。
差別しないと生きていけない病を患っているので。
絶対的強者の立場にいないと不安なのですよ。
ミスターポポは肌の色とか唇とか関係なくそういうキャラクターなんよ
人間であるかどうかすらわからんし、立場的には神様に使える天使やぞ
なんでポポという個性を無視して、そんな歪んだ受け止め方するんか
自分の考えを押し付けてきたからじゃね?逆に日本はいろんな考えのいいとこどりをしてきた
人間よりナマズに似てる気がする
@@ノノ-m9u なんかこう…なにかの妖精とか精霊的なあれよな
一番近いものがあるとしたら、アラジンのジーニーだと思う。
ミスターポポは魔神らしい。
ウソップの鼻はピノキオだしなあ
10:03 ダッチはブラックラグーンだろぉぉぉぉぉん!
あの連中に漫画やアニメは高度な文化だったか…ここ最近は欧米の程度の低さに失望させられっぱなしだよ
元々子供が見るような物から発展していったもんやのに日本の子供以下なんかね
ウソップが黒人???
いや単行本の表紙でも本誌のカラー扉絵でもウソップ黒くないんだけど
「唇の書き方が黒人だ!」って主張多いらしいね..
肌の色じゃないんかいw
@@yaeno-hoshi
つまりキン肉マンは黒人と言う事になるのか‥‥‥
@@秋元たかし-p6b
王位争奪編とか見分け大変そうやな
@@秋元たかし-p6b
つまり、キン肉マングレートは黒人だった!?
あれ?でも初代様は宇宙人(ココナッツ星人)だし2代目は中の人が白人のテリーマンだったし・・・
どっちで判断すればいい!?
教えてくれ五飛、ゼロは何も答えてくれない・・・
4:44 「彼女は沖縄出身の日本人だよ」と認識出来ててなんで「彼女は黒人やアフリカ人ではなく南アジア人だ」になってしまうんだろう
ガチで、アジアの人…って認識しかない
ヨーロッパの人、みたいな感じかな?
地域によって結構違って、暮らしてる人には違いがわかっても、日本から出たこと無いような人だと欧州の白人…って一纏めにしちゃうでしょ?
自分、沖縄出身だけど夜一は沖縄の人には見えない😂インド人になら見える
@@野生のぶくぶく大好きおじさん 欧州の白人と一括りにするならアジア人、で一括りにするとこじゃないかこれ?どこから南アジアが出てきたのかが疑問なんだよな
いや、尸魂界出身だろ。
人種がどうとか色がどうとか以前に現実とフィクションの区別をできるようになろう
結局「肌の色は変えていい」なのか「肌の色は変えちゃダメ」なのかどっちなんですかね。
騒いでる連中が差別やめろではなく、自分たちが差別する側にまわりたいという思考なのが気持ち悪い
本当にそれ。思惑が透けて見えて気持ちが悪いよ。
基本的には誰が誰のゼニを巻き上げるかって話だからね。
シャベツビジネス飯ウマだぜ😋
@@アララギ-n5z あやかりたいところだが、イエローモンキーはお呼びじゃないらしいね。我々アジア系は差別に関しては素人同然だから、彼らプロとは話が通じないんだろうね。
@manaby-ki CやKに関してはさんざん日本とかにキャベツタカリしてるじゃん。しかも欧米に泣き落とし使って国連まで動員して。
黒人設定されてる訳でもないキャラクターを無理やり既存の人種の型にあてはめようとする浅い価値観が差別の温床だな。まさに私達の目になれる人物ばかりを求めてる人間が多すぎる。
食パンで例えると
黒人→生地が茶色になるほどチョコが練り込まれてる食パン
白人→ホワイトチョコがふんだんに練り込まれてる食パン
アジア人→普通の食パン、焼いたら黒く焼かなければ白い
こいつらにアニメは早すぎた。
文明が追いついていない。
神コメ。
ほんとそれ。半世紀ほど出直したほうがいいと思う。
たかがアニメでこんなに人種論争が勃発するとは30年前は想像もつかなかったわw
30年前は「アニメキャラは人間に見えない」とか言っていたのに。
自分達の常識=世界の常識と言う短縮的な思考であり、更に言うと「我々の常識が変わったのなら世界の側もそれに合わせて当然」って感覚なのが、海外のこの手の人達だから
我々の感覚とはマジで掛け離れているんだよな
言ってた言ってた! 人気出たら手のひら返しましたよね
ほんまそれ。
最近もアプリで目がデカくなるってのがあったりしたけど、今でもその認識のヤツは結構いるのは、いろんなところ見てたら少なくとも直近5年以内にはいたように思う。
人間に見えないいわれてたの知ってるわ!二十年くらい前でもまだいってたよ。
ソースわからんけど昔は
「顔平たいww流石アジア人アジア人しか描けないww」
っていってたのが人気で始めたとたん
「白人の特徴がある、金髪碧眼、白人だな!」
ってやりだしたらしいね
マイケル・ジャクソンの若い頃の写真を見るとなぁ…。
確か白班症って若白髪の皮膚版みたいな病気でしたって言ってたヤツ?
@@三毛狸-i5h
テレビでは「白人に憧れて云々」って言ってた記憶がある。
本当のところはしらんけど。
@@ssannhiro3686
妹さんが発症した時に兄もなってたとか言ってた記憶がうっすらあるのと、白班症について調べたら名前が書いてあったんですが…?
米国では公言すらできない雰囲気なのかもしれませんね。
(~_~;)
@@三毛狸-i5h
私も番組内容についてはうろ覚えですけど、向こうは割とありますからねえ。
コパトーンを知らないのか? お前んとこで売ってるモンだぞ。あの女の子の絵を知らないとは云わせないぞ!
コイツら松崎しげる見たら失神するんじゃないの?笑
SAN値のために黒人認定するだけさ。いつも通りね
@@cyc7779 所詮は低俗達のやる事だものね
成長は期待出来ないな
ザ・シンプソンズのキャラクターが黄色い肌で描かれてても別に黄色人種だとは思わんのにな…
むしろシンプソンズに黄色人種が出ると、色が薄くなるのが不思議といえば不思議
そもそも指4本だしw
知人の黒人に聞いたら「白人は日焼けしても赤くなるだけだから、黄色人種が日焼けすると黒くなるとは全く思ってなかったから最初ビックリした💦」と言ってた…(´・ω・`)
ミスターポポは黒人設定じゃなくて、ミスターポポだよね。
神様みたいなどこかの星の異星人とか何じゃないの?と思ったら怠け者で身体を洗わない人だったw
ボディービルダー見て下さい。彼らは大会前に日焼けサロンに行き肌を黒くして、さらに肌に褐色のペイントをします。筋肉の見栄えを良くするために体にペイントをします。これも黒人差別になりそうで怖い😅
一見日本人の日焼けに理解が有るのかなぁ〜と思ったら、白人と同じく「日本人は我々黒人に憧れている!」とか言い出す奴等が出てる
結局あいつらの本質は同じ自己中で、それが過去には偶然「白人に黒人が差別される形で黒人が被害者になっていた」と言う事が有っただけの話
ガングロも差別だって言われてましたよね🙄 褐色肌に盛りまくってお洒落してる時点で、色黒であることに好意的なのに、黒くするのは馬鹿にしている証拠、差別的行為~とかなんとか。
でもガングロが黒人差別なら、顔を白く塗る舞妓さんの化粧は白人差別??
いずれも顔だけじゃなく、体もある程度塗りますよね。
ガングロが黒人差別によって弾圧されて絶滅状態になったとか解釈されとるのかな?田代もシャネルズとかで黒人の真似したから社会から抹殺されたのかもしれんね。
@@小田朱実日本人が白人なんて知らない時代から白塗り文化あるから関係ない
初代マクロスのクルーに一人黒人系いらっしゃいましたね。
美人さん。
くろーでぃあ
理解出来る程頭良ければ騒がないんだよ。
日に焼ければ黒くなり部屋にこもってたら白くなる
それに生まれ付きの地黒と色白が合わさって暮らす環境や性格で色がグラデーションのように変わる
白いから日本人は白人になりたいとか黒いからこのキャラは黒人だとかそんなつまらん価値観してる時点で人種に配慮を求めれる立場じゃ無いんだよ・・・そもそも自分らが概念的に古い2色だけの差別を続けてるんだから
そもそもアニメの世界は現実の地球とは違う場合がほとんどなんだから
現実の常識に当てはめて考えるのが根本的にナンセンス
モンハンとか明らかに中東系だけど黒人がーポリコレがーって言われてたね。
白人、黄色人、黒人みたいな分類も乱暴だよな。微妙な領域の人もいるし。東南アジアの肌の黒い人を黒人っていうのも違うし黄色でもないしな。
カマラ・ハリスがインド系って言ってたのに急に黒人だって主張するなとか批判されてたけど、元々人種の分類なんていい加減なものだって理解しないとね。
ミスターポポの唇をどうにかするならアジア人の低すぎる鼻を差別してるとしてクリリンも修正しないとだめじゃない!?鼻描き足さなきゃ…
申し訳ないがバクテリアン戦で詰んでしまうのでクリリンに鼻を描き足すのはNG
ウテナの姫宮アンシーが放送当時からミステリアスで好きだけど、インド?系だと思うから黒人じゃないのかな?白黒黄だとかじゃなくて、「外国の女の子」だと思って見てた。当時小学生だったかな。
アンシーが外国人だから好きなんじゃなくて、凄くお淑やかでおっとりしてるのに時々怖い気がして、なんだかドキドキした。だから目が離せなくて好きだった。肌の色なんか関係ないよ。
カッコいい、美しい黒人キャラだけは喜ぶくせにそれ以外は文句を言う
結局自分たちが気に入るかどうかで、気に入らないから差別だと大声で叫ぶ・・・
黒人文化がというくせに、日本の文化には文句を言う。ほんとなんなんだ?
この問題の根底にあるのは「自分たちの価値観は絶対的に正しい、他者の価値観を知る必要なんてない」だからね。
つまり「私たちの価値観に合わせろ!お前たちの価値観なんて知るか!差別主義者め!」って状態で話し合いにすらならない。
それを「多様性」とか呼んでありがたがるるんだから、論理的な思考回路に深刻な問題があるようにしか見えませんよね。
@@manaby-ki奴らにとっての「論理的」って議論で主張し続けられることで内容の妥当性は問わないみたいよ。
一神教の傲慢さですよねー。
人それを侵略者と呼ぶ
@@丸四角三角-z4d 独善的なのは歴史的にユダヤ・キリスト教系一神教を社会規範の基にしているからでしょうね。善悪(というより実際は優劣)をはっきりさせたがる傾向が見て取れますね。
無闇な攻撃性の高さは、生産性の低い土地で延々と争い続けた民族の宿痾なのかもしれませんが、日本を含む環太平洋域の比較的のどかな価値観からすると殺伐として見えますね。
そういう風に思っちゃう事自体が駄目だって分からないんだろうな
お前らちょっと落ち着けやと言いたくなる
根拠なんてなしに反射的に批判してるよな
こいつら好みとか関係なく、自分の行いが素晴らしいと思って言ってる
ウソップの鼻が長いのはピノキオがらみだろう
嘘とつく有名な話からきてる外見 わからんもんなのか
ウソップはピノキオとオオカミ少年とジャックと豆の木をオマージュしたキャラで、肌の色よりも明らかに鼻の長さに注目すべきキャラなんだけどね。
とりあえず、長瀞さんと松崎しげるが黄色人種であることは揺るがない事実。
肌の色に拘るくせにアジア人のことを知らないせいで日焼けという概念がなく白か黒
日本人はフォトスキンタイプは2~4
白か黒かの両極端で
アジア人は論外で興味すらない(調べようとしない)まである
アジアといってもCやKに関してはさんざん差別ビジネスでうまい汁を啜って来たから自業自得ではある。
自分等をヒーローとして扱って欲しい「駄々っ子」。それを大人になってもやってる人達
自身の思い込みと価値観でその人物の背景や事情の一切を無視して一方的に人種まで決めつけるんだからとんでもない差別主義思想だ
その上自身を正義だと考えて無自覚に行っているのだからより邪悪さが際立つ
白人と黒人が私の腕を見たら目を白黒させるだろな。指先から手の甲の半分以上までがケバブの肉みたいに良い色してるのに、長袖しか着ないから腕は生っ白い。見事なツートンカラーを披露してやんよ。
ナカーマ
序でに、左手首だけ腕時計してる都合でリング状に真っ白w
@@蒿里-g6e 仲間(`・∀・)ノイェ-イ!日焼け止めなんて意味ねーぜ!
ほんと冬まで肌の色戻んないんだよ。恥ずかしくて休日も長袖以外着れない…。
うちは長時間車運転してるので、夏は右腕だけ黒い( -.-)右腕だけ黒人かww
武装したヴェルゴの方が黒人っぽいw
なんかもう肌の色や人種に囚われすぎてて面倒くさい。
ポポとピッコロが黒人なんやったら白色が多めのフリーザは白人なんかい!w
紫肌の時は黒人か?金色になったらなんや?黄色人種か?おぉ??
ってなっちゃいますね。
夏に日焼けして「焼けたね~」って日本人同士で言ってた昔。今ではもう、道で黒人を見かけると無意識、意識的に気付いたら警戒してるんだよ…
自分たちは頭も中身も空っぽで奪うしか能がありませんって事か
うん、だろうな!
黒光りはただの試合様に仕上げて筋肉が映える様にしてるだけやろw
外人に日本アニメは数世紀早かったんだ。
4:22 ウソップを醜いだとか普通にキレるて。ウソップばりカッコいいのに。傲慢にも程があるやろ。
多様性を叫ぶなら、自分とは違う意見・思想・文化も受け入れろよ。ていうかまず相手の文化を学んでから声を上げろ。
自分の意見だけ受け入れさせて他人の意見には文句を垂れるとか、そりゃ多様性じゃなくてただの我儘とか自分勝手って言うんだよ。
なんだろう……黒人界隈って与えられてばかりの物乞い気質ばかりだから「自分達で何とかしよう」という発想が全く無いんだろうかね?
だから、保守派言論人に「アジア人は成功してるぞ」と論破されてしまう。だって、あいつら自らのコミュニティを育て上げようとかしねーんだもん。そら、いつまでもああだわ。無論努力で抜け出す人もいるんだが、一旦そうなるともう別世界の住人になってしまうんだよね。これではどうにもならんわ。
アメリカの黒人界隈はスポーツと音楽やるのはイケているけど、絵や執筆活動はダサいという風潮があるそうな。
当然黒人の中にも絵や文章の才能のあるやつもいるのかもしれないけど、黒人仲間からバカにされるので磨かれることなく終わってしまう。
@@山本明-n5i
それまじ?
ヒップホップカルチャーにはグラフィティアートがあるのだけれども…
場合によっては自分でなんとかできた連中に嫉妬してsatugaiするらしいからな。
そこは先駆者の手を借りてみんなで登ろうじゃないのかよ?という。
マジで何考えてるのかわからん。
@@alexshun2056 「黒人らしいアート」ならOKなのかもね。以前オペラ歌手を目指す黒人の紹介をみたことあるけど白人からの偏見だけでなく、オペラなんて黒人らしくない音楽やるなって黒人仲間から非難されたとか。
架空のキャラに現実の人種的特徴を強要するのがナンセンスだと分からない当たり、あほなんだなと言わせていただく。
設定で国籍を明言されていない限りアニメや漫画のキャラクターはリアル人種のどれでもないと何度言われれば理解できるのか
もう、いちいち難癖付けたいほど嫌なら見るなよ。全員別々のこと言ってて、自分好みに味付けしろってか?ホント何も生み出さない奴ほど図々しいねえ。
思想や配慮からくる強迫観念によって作られたキャラクターは、性癖により作られたキャラクターに対して全ての面で劣るだろう。
キャラクターに対して愛があるかの差だよな。
そもそも、『Mr,ポポは黒人だ』と、作中に出てきたっけ?
何で『白人』『黄色人』『黒人』に無理矢理当てはめようとするンだ?
あくまでもアニメだろ
緑色のピッコロだって、ピンク肌のドドリア様だって出て来るんやで
3人種に当てはめようとする事自体が無理難題やで
そもそもポポは見た目はアラビア風だしアラブ人を黒人だといいたいんだろうか?
設定考えると何百年は生きてるから人間よりは妖精や精霊の類のキャラだろうにね
傲慢だから
@@ガングサグサガン
人間の範疇に収まらない神様や精霊は認めないのでは?
だから“デウス・エクス・マキナ”を作ったんじゃないかな?
あそこまで耳のとがった黒人なんてもしいるのなら実際に見てみたい。
あとシェンロンを直したり。
これからも日本国内向けに創作活動を続けていけばいい。
日本は市場規模もあるし、世界市場はオマケ。(笑)
白人・黒人は(日焼け?そんなもの存在しない)と言うのだろうな……
(もう言っていたのかよ…)
地球人ではないキャラクターに地球の人種を求めるのはどうかしてる
その理論でいくなら、黒人も白人も漫画のキャラクターと同じように特殊な能力使えるんだよね?
黒人キャラや褐色キャラが少ない理由はシンプル
一々、肌を黒く塗る手間が凄まじいからだ
ピッコロが黒人なんて何処まで具合悪くなると緑になるんだw
008のピュンマが79年版にリメイクした際にシドニーポワチェをモデルにしたと聞いたことがある。
4:37 日焼けしてるだけやで(沖縄県民感)
海外というか欧州や欧米の取り巻く問題見ると、無知・無理解からくる差別ってこんなところからくると思ったよ。日本って幼少期~中学までの平均的教育水準ってよかった方なんだなって、薬の蔓延や教育格差やそこからくる差別や偏見それを直そうとしない思わない姿勢を見ると、日本人と外人って価値観が違いすぎて分かり合うのは無理だなって思った。
公立校? 勉強じゃなくてヤクを売って虐めて発情するところでしょ? ってくらいやばかったりしますからね。
鈴木その子から松崎しげるまで肌のバリエーションあるうえに
日焼けもあるんだが
あとアニメキャラのキャラに白人も黒人もないんだがw
コイツラほんとなんなんだ
浅黒い日本人はアムラーからきてると思ってる
オレも、1日田植えの手伝いしただけで真っ黒になる。ゴルフの松山英樹なんかもすぐ日焼けするよね。
よっぽど画力がないと、マンガキャラを差別化するのが難しいから特徴づけの為にやってる事が理解できないんだね。
パリオリンピックで白人のトライアスロン選手、しっかり日焼けしてたぞー!
ミスターポポとかを黒人っていうのすごいな。もういっそのこと全員ピッコロにしちゃえよ
外人さんの世界には色は存在しないらしい
モノクロなんだね
ほとんどの日本人はいい意味で人種とかどうでもいいと思ってるし
アニメとか漫画の「黒人」と「褐色肌のキャラ」は別の存在って認識してるのを理解してほしいわ
ミスターポポは衣装を見てわかるようにインド人がモデル
アブドゥルのことモハメド呼びするの初めて聞いた😂
作品の創造神たる作者の設定が全て
外野が何を言おうとそれが覆ることはない
という事が何故分からんのだろうか…
ほんと面倒臭い奴らだな。
ボディービルダー「大会前とかめっちゃ日焼けサロンに通いますが?」
13:14 どういう描き方して欲しいんだろ?
「こういうの見たい」て語ってれば、誰かがインスピレーションを受けて作品が生まれるかもしれないのに。
あれは嫌これも嫌だけなら、「じゃあ見るな」で終了なんだよね。
有名アニメの主役が黒人じゃないから嫌だと騒いでるだけ
精神年齢が幼稚園児にしか思えないよ・・・
サブキャラ?何がいかんのよ
からくりサーカス読め
ファティマやティンババティを見てこい
それでも文句があるなら漫画もアニメも二度と見るな関わるな
だったら自分達で好きなように描けば~と思ったら、既に13:35で言われていた。
注文つけるならサウジの王族みたいに金も出せよな。海賊版や割れでそれなら目潰しの刑だ。
5:24インド人やイヌイットやラテン系も「俺たちを出してくれいって日本人はパニクるよね」
いいえ需要があるな嬉々として作品作り出しますよ
宇宙人にまで白黒で分けるのは異常というか呆れる。
バイキンマンは黒人でメロンパンナは白人になるのかね?付き合いきれんわ。
そしてドキンちゃんは赤人やぞ
そもそもアニメも漫画も日本人が日本人に向けて制作してるコンテンツなんだから、勝手に見てるだけの外人に差別だの人種だの持ち込まないで欲しい
なぜ漫画やアニメを現実世界に持ってくるんだ?
漫画やアニメは自分が入り込む物だろうがよ!!
ウソップの鼻は初出時点で嘘つきの少年というキャラ付けからキノピオの伸びた鼻をイメージしてるというのを他国人は理解できないようだ