Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本は連絡がなくても夫婦が仲良くやっていればそれが1番ってところが強い気がします❤
日本もハッキリと決まりはなく、各々の家庭で考え方、習慣が違うので相方に会わせるかご両親と話し合ってきめるのがベストと思います。ただ、食事は家族揃ったところで「いただきます」が一般的でしょうか。
日本の母は料理の暖かいうちに食べて欲しいと言う愛情です私も先に食べて欲しいタイプです待たれると焦るし嫌なんです後でゆっくり食べますそれに自分が絶対食べたい物は置いておきます😚
日本は「便りがないのは良い便り(元気な証拠)」みたいな感じが多いかな😊
久々にこのチャンネルみたけど、スーちゃんが自然に、そして日本を楽しんでる姿を感じれて楽しい
私の家も父が先に食べ始めて、次に全員で食べ始めるのが普通でした。でもそれも今ではあまり気にしてないよ。先に食べてねー、はよくあります。母は作りながら あとから合流!も普通になった感があります。そして、昨日のものは食べない!作り置きは絶対にない!私も昨日のものが食べれるようになったのがこの何年間か、です。だから韓国の冷蔵庫の作り置きを料理番組で知った時は驚きました。でもそのおかげで昨日のものを食べることができるようになったので感謝ですね笑
作り置きは、歳をとってから多少作るようになりましたが、やはり各家庭によって違うかも。作りたてにこだわる家庭もありますしね〜😅連絡も相手の時間を邪魔することになるという気遣いもあるので、頻繁にしない家族が多いかも。
私は結婚するまでは、義母より先にお食事に手をつけていましたが、嫁になってからは、一緒に手伝う事と洗い物はしています。お風呂は最後に入って掃除していましたが、子供ができ結局義母に甘える事が多くなりました。友人宅は、お爺ちゃんがお風呂は1番って言っていて、子供が泥んこになって帰ってきたので先に入ったら怒られたそうです。結局そこは離婚。臨機応変には大切ですね。でも、目上の方をたてることは必要かと思います。難しいですね。お箸はきちんと持っていないと、躾がされていないと少し思います。お父様は、お酒の力を借りて仰ったのでしょうね。可愛いです。韓国はオンドルがあるので、暖かいですよね。羨ましいです。日本はそれが無いので小さく区切るしか無いのかな?と思いました。洗面所、お風呂とトイレは絶対に別がいいです。外国は、一緒が多いですよね。トイレで大きいのされたら最悪です。わがやは、2個ずつあるのでそこまで揉めませんが。不便。
橋ではなくて箸ですよね😂私はもう高齢者ですが、私が子供のころは、家庭によりましたが、家主優先のしきたりはまだありましたね。風呂、ごはんの順番、なんてありましたね。
日本も私の子供の頃は父親が先に食べてから他の家族が食べ始める習慣がありました。今でもそうされている家庭もあると思いますよ。
日本と韓国の文化の違い 家庭環境もあるけどいろいろあるんですね!SUちゃんの箸の持ち方本当に良くなりました!すばらしいです!SHUくんも韓国での習慣に努力してますよね!お互い努力してスゴいと思います。
家庭によると思います。
あとね❗お二人が幸せならご両親それだけで嬉しいんですよ😉
日本もお父さんが食べるまで待って食事した時代があったですよね😅私は待ってられると可哀想な ので先に食べてて〜って言っちゃうわ😅
箸のもちかたは子供の時に泣きながら習いました。おかず作り置きは節約のために最近やるようになりました。とても楽だし、いいですよね。親への連絡はうちはあまりしません。連絡あるときって悪い知らせなんですよwいいことがあったよとかでは連絡しませんねw
日本は箸の文化なので 幼い頃から気をつけたり、教えているところありますね。私も大人になってから箸の持ち方を訓練しました😅私も訓練してキレイとは言えませんが 食べる時 相手の箸の持ち方にどうしても目がいきます💦食事や連絡やお金のことはホント各家庭で違うと思いますね😅
本来は大黒柱が手をつけてからですよね。今は省略されてます。
初めてコメントします😊shuさんちとうちは、ほぼ同じでしたわ😊😊作りおきもしてないし、連絡もそんなにしてないし、もちろん仕送りもしてません。家庭によるのでしょうが、お二人のようにお互いを思いやって、形にとらわれずにできたら、いいですね😃うちでは、まあ、老いては子に従えな感じです。
suちゃん、凄いわ🙏shuさん、凄いよ👍
こんばんは☺️最後にSuちゃんも言っていたようにケースバイケースで良いのだと思います😊
おはしの持ち方は綺麗な方が良いですね😅
私も作り置きはしません。私も仕事の帰りに買い物してました。今は仕事はしてないので、娘家族が来る時は、買い出しはしますが、余った材料や作った料理も持たせます。あまり家に食べ物は置きません。私は娘からお金を貰った事はありません。旅行する時は、ほぼ私が出しますし、孫が出来た後は、毎月服やおもちゃを買ってあげています。時々外食した時に娘が払ったりはします。日本は年金が充実しています。韓国の年金事情が知りたいです。
確かに韓国と日本では慣習が違うから仕方ないことでしょうけど😔
日本では、連絡が、ないのが、無事 という考え方が、あるよー
おはようございます^ ^ 日本は作り置きはしないと思います。韓国ドラマを見てびっくりしました。夕飯に残ったら次の日食べるくらいでしょうか🥣 韓国の家には、タッパーもいっぱいあるんでしょうね🥰
食事のタイミングは、お母さんが出そうと思ってるおかずがまだ終わってないから台所を離れられない。でもみんな卓についてる。自分の作業のために待たせるのは申し訳ないから、食べててください、という気遣いだから、申し訳ないけどお先にいただきます、って気遣いに感謝して食べるのが正解だと思います。ウチだとその時母親が作ってたおかずをみんなが食べて美味しいって言うのが普通でしたね。ワザワザ作ったコトに感謝しようってことでしたね。
成人して独立した子供にあまり連絡はしないかな?用事があるときくらい。食事はそれぞれだと思います。うちはみんなが揃ってから「いただきます」します。一般的に日本では子供に親からお金の無心はしないんじゃないかな。子はどんなに大きくなっても子。親が年取って親孝行したいと思ったら旅行をプレゼントするとか 実家によく帰って元気な顔を見せるとか。親からすると子供からお金を貰っても困るし、それでなんか子供に買ってあげそう。
韓国の金属のお箸は、なかなか持ち難いですよ。重いのは確かに感じます
日本も結婚してからも夫や妻の両親と頻繁に連絡して集まる家庭もあります😅程よい距離感、大事だと思います。
Suさんのところにもお母さんから「めちゃくちゃ」連絡が来るということはsuさんのお兄さんのところにはもっと連絡が行ってるんでしょうね。お兄さんは平気かもしれませんが、奥さんが嫌かもしれませんよね。前に帰省動画みたときに、お兄さんの奥さんも出てましたけど、控えめにして旦那を立てている感じだったけど色々我慢してストレスたまってるんだろうなと感じました。Suさんも以前の動画で「お兄ちゃん、結婚前に奥さんと付き合っていたときは優しかったけど、結婚してからは奥さんがちょっと文句言うと「俺がこんなに稼いで頑張っているのにお前は!」とか言うようになった」と話していましたよね。
国が違えば風習も違うから一概には言えないけど、頻繁に電話をされると嫌ですね。まるで監視されているようで・・・
日本は作り置きしませんよね。煮物とか作りすぎて余ったりすると、次の日に出したりするけど、基本的にその日の分しか作らず、毎日違うメニューにします。弁当も毎朝卵焼き作ったり、食材も鮮度重視なので、買い物もちょっとずつ頻繁に行きますよね。共働きでも関係ない!そういう風に育っているから、自分も家族のためなら当たり前って思ってる人が多いかも…😅日本のお母さんの家事労働時間が世界でワーストなわけですよね。電話も、韓国人は毎日お母さんにすると聞きますが、日本では一人暮らしの息子だったら、1か月に1回とか普通ですよ😅
仕送り 高額ですね😱それぞれのお家によりますね😊
韓国と日本の習慣の違いが結構あるのに驚いた。特に連絡問題。
お久しぶり😊
動画を見てシューくんのポエム思い出しました😊母はパートを辞めましたです😊このポエム本当にかけるんですよね😭
ジーちゃん元気なんかな
Suちゃんは箸🥢の持ち方を、訓練箸で練習したんですね😅。 韓国では箸の持ち方練習箸は無いのかな?。 韓国の家庭では、上下関係がうるさくて、生活がしづらいですね🤣。 日本では、昔はうるさい家庭もあったけれど、最近では少なくなりましたね🤔。 あんまりうるさいと窮屈で嫌ですね😥。
可愛い夫婦だなー😄
箸の持ち方が悪い人、口を開けてクチャクチャ食べる人はいくら良い人でもドン引きです。一緒に食事していて美味しい料理が不味くなります。皆注意してくれないので注意してくれたらありがたいと思った方が良いですよ。
出来立ての料理の方が美味しいかな。作り置きの料理って美味しく感じないので苦手です。
日本人の家庭は両親と息子の間は気薄ですね。学生の時に親と会うのは正月ぐらいで後は連絡したことが無かった。結婚して子供が出来てからは車で1時間程度に住んでいたので2~3か月に1度会ってたね。兄が二軒隣に住んでたけれど通りすがりに挨拶するけどお互いの家に行くのは半年に一度ぐらい。そんなに密では無いですよね。息子たちも近所に住んでいるけれど用事が無いと連絡は無いね。
うちも息子のお嫁ちゃんが韓国人です。一緒に推し活できて楽しいですよ〜!そもそも違う国で育っているのですから、違うのは当たり前、と思って割り切ってるからご両親とのお付き合いも楽しいです😊お2人のお話し、とても参考になるし、楽しく拝見してます。
日本人は嫁に気を使って電話しないかなぁ!
作り置きしないです。逆に韓国の方の動画を見て、みなさん作り置きしていて、冷蔵庫にタッパーがいっぱいあるのに、びっくりしました。
私のおじいちゃんも韓国出身で、ママが子供の頃、お箸の持ち方が悪いと、手を叩かれてたらしいけど、残念ながら私は鉛筆持つみたいに、お箸持ってる😅😅😅
お箸の持ち方3割にはびっくりしました。今 就職の時会食の時間を作って、箸の持ち方を見るそうですよ。箸の持ち方=家庭での躾 と考える企業もあるそうです。
父親が退職してから正月にお年玉として少しまとまった金額をあげてたくらいだな。断ってきたけど嫁が渡してたら帰った後に神棚に供えてたらしいww 。😅
日本はそれが普通
家庭にもよりますが、日本では親に仕送りする習慣は無いですね親は子供に迷惑かけないようにって感じ病気になったり緊急事態の時はまた違いますが
携帯電話が普及してからの話では?就職してアパート暮らしでは家電設置は10万円位は掛かるので無理でした。したがって要件が有る時公衆電話使用してましたよ!
韓国観光した時に山が禿山が多くて木がすくねぇな、と思いましたが、日本と韓国は土壌が違うので韓半島は木が日本よりも少ないのだそうです。木のお椀や木の箸が韓国は少なくて金属製の箸や器が多いのも木の少なさが原因だと司馬遼太郎は書いていたと思います。
Really nice couple(^^) いいご夫婦ですよね〜大好き
日本の家庭で韓国みたく冷蔵庫を二つか3つ常備して作り置きお惣菜を冷蔵庫にパンパンに詰め込んでいる都道府県は、たぶん北海道くらいじゃないか?と思います。北海道は広いので毎日スーパーに行けない家庭も多いので生協などから一度に大量に買い物して作り置きお惣菜たくさん作って冷蔵庫保存している家庭が多いらしいです。北海道は結婚式も独特ですよね。会費制など合理的であまり面倒なことがない。これは合理性を追求する大正頃の「新生活運動」が北海道でだけ残ったから、らしいです。
儒教
すちゃん日本には食事は温かいものは早く食べて欲しい思う文化、と食事は全員揃ってと言う文化もあったけど段々うすれてきましたね
作り置きはしても、直箸はないかなぁ〜😓
箸の持ち方がドラえもん、それはそれで見てみたいw
ステンレス製の箸は泣くね、指が攣るよねぇ。
ウチも母親が後から合流もしくは僕らが食べ終わった後に食べてたけど良くないと思う、召使いじゃないんだから。家事を手伝える年齢になったら一緒に食べるべきだったと反省してる😢
両親と頻繁に連絡をとる、仕送りするっていう習慣が、日本人と他のアジアの国の離婚原因の高さにつながってる気がする。
新鮮な食品が好きなので作り置きは極力しません。なるべく出来立てを食べたいし、殺菌の意味で何度も熱を入れ保存しても飽きて結果捨てるのであれば光熱費も食材も無駄だと感じます。韓国では洗い物が減るからの意味もありラーメンをアルミ鍋で直接食べると聞いた事がありますが器によそったり洗ったりが面倒くさい感覚なら一度に多量を作り置きして長期間食べるのが習慣化しているのもさもありなんと思います。
日本は作り置きは余りしないですね。出来立てを食べさせたいのではないでしょうかね。
日本も昔は父親が何でも先だったけど戦後をきっかけにアメリカ文化が入って変わってしまった
最近知ったのですがタカ派保守派の象徴みたいに言われていた石原慎太郎さんは、食事の時は家族とは同席しないで家族が食事を終えたあと一人でご飯を食べていたと息子の石原良純さんが話していました。晩年に石原良純さんが「なあ、オヤジは自分の著書のスパルタ教育で書いていたようなことを俺たちにはしなかったよな?」と聞いたら石原慎太郎さんは涙ぐんで「うん。そうだな。それは悪かった」と話したそうです。
普通そんなに作り置きなんてしないよ
多分、日本はベタベタしない、結婚したら自立だと考えていると思います。結婚したら、2人で家庭を築いて欲しい。お金も親にやりませんね、そのお金は2人で使ってほしいと思います。
はは~謎は解けた!韓国は作り置きが当たり前なんですね。だから冷蔵庫が大きくて2台もあるし、外食でも口に入れる前に臭いかいでチェックしたり野菜が新鮮で美味しいって言ってるのを韓国人UA-camrさんの動画でよく見かけるんですよね。何でかな~と思ってたんですよ。
今回の動画の説明を見て思いましたが、韓国が先進国中で一番少子化問題が深刻と言われている理由は共働きでも生活が苦しくて子供を作る余裕が無いというよりも連絡問題などに象徴される過干渉が離婚に繋がったり若い人が結婚したがらなくなっているからじゃないか?と思いました。これは儒教のせいというよりも朱子学の問題じゃないですかね?
本川裕先生の社会実情データ図録を読むと箸の持ち方が正しくできてるのは「小学生で55%、保護者で4分の3、教育者である学級担任では87%と最も多い」と書いてありました。
我が家は一応四人家族ですが、食事は私が作るので1ヶ月レシート調べてみたら我が家は毎日買い物ではなくて隔日でした。要するに一月に15回買い物してる。一回の買い物の購入総額はだいたい五千円でした。一月に買い物で75000円くらい使っている計算になります。
全然関係ないけど、今年の3月、来月ですけど大相撲の大阪場所観戦で大阪行ってきます。shuさんの実家近くも通るかもしれません。よろしくお願いいたします!
サムネにジップロックの袋と並んでお食事エプロン シリコン ビブがかけてあったので何故?と思いましたがお正月の帰省動画、映ってなかったけど弟さんご夫婦と子供も来ていたのですね。
日本人だけど相手の箸の持ち方を気にしたことなんかないですね😅
問題がないと思っているのはあなただけかも? (冗談です)
日本は連絡がなくても夫婦が仲良くやっていればそれが1番ってところが強い気がします❤
日本もハッキリと決まりはなく、各々の家庭で考え方、習慣が違うので相方に会わせるかご両親と話し合ってきめるのがベストと思います。ただ、食事は家族揃ったところで「いただきます」が一般的でしょうか。
日本の母は料理の暖かいうちに
食べて欲しいと言う愛情です
私も先に食べて欲しいタイプです
待たれると焦るし嫌なんです
後でゆっくり食べます
それに自分が絶対食べたい物は
置いておきます😚
日本は「便りがないのは良い便り(元気な証拠)」みたいな感じが多いかな😊
久々にこのチャンネルみたけど、スーちゃんが自然に、そして日本を楽しんでる姿を感じれて楽しい
私の家も父が先に食べ始めて、次に全員で食べ始めるのが普通でした。でもそれも今ではあまり気にしてないよ。先に食べてねー、はよくあります。母は作りながら あとから合流!も普通になった感があります。
そして、昨日のものは食べない!作り置きは絶対にない!私も昨日のものが食べれるようになったのがこの何年間か、です。だから韓国の冷蔵庫の作り置きを料理番組で知った時は驚きました。でもそのおかげで昨日のものを食べることができるようになったので感謝ですね笑
作り置きは、歳をとってから多少作るようになりましたが、やはり各家庭によって違うかも。
作りたてにこだわる家庭もありますしね〜😅
連絡も相手の時間を邪魔することになるという気遣いもあるので、頻繁にしない家族が多いかも。
私は結婚するまでは、義母より先にお食事に手をつけていましたが、嫁になってからは、一緒に手伝う事と洗い物はしています。お風呂は最後に入って掃除していましたが、子供ができ結局義母に甘える事が多くなりました。友人宅は、お爺ちゃんがお風呂は1番って言っていて、子供が泥んこになって帰ってきたので先に入ったら怒られたそうです。結局そこは離婚。臨機応変には大切ですね。でも、目上の方をたてることは必要かと思います。難しいですね。お箸はきちんと持っていないと、躾がされていないと少し思います。お父様は、お酒の力を借りて仰ったのでしょうね。可愛いです。韓国はオンドルがあるので、暖かいですよね。羨ましいです。日本はそれが無いので小さく区切るしか無いのかな?と思いました。洗面所、お風呂とトイレは絶対に別がいいです。外国は、一緒が多いですよね。トイレで大きいのされたら最悪です。わがやは、2個ずつあるのでそこまで揉めませんが。不便。
橋ではなくて箸ですよね😂私はもう高齢者ですが、私が子供のころは、家庭によりましたが、家主優先のしきたりはまだありましたね。風呂、ごはんの順番、なんてありましたね。
日本も私の子供の頃は父親が先に食べてから他の家族が食べ始める習慣がありました。今でもそうされている家庭もあると思いますよ。
日本と韓国の文化の違い 家庭環境もあるけどいろいろあるんですね!SUちゃんの箸の持ち方本当に良くなりました!すばらしいです!SHUくんも韓国での習慣に努力してますよね!お互い努力してスゴいと思います。
家庭によると思います。
あとね❗
お二人が幸せならご両親それだけで嬉しいんですよ😉
日本もお父さんが食べるまで待って食事した時代があったですよね😅私は待ってられると可哀想な ので先に食べてて〜って言っちゃうわ😅
箸のもちかたは子供の時に泣きながら習いました。
おかず作り置きは節約のために最近やるようになりました。とても楽だし、いいですよね。
親への連絡はうちはあまりしません。連絡あるときって悪い知らせなんですよwいいことがあったよとかでは連絡しませんねw
日本は箸の文化なので 幼い頃から気をつけたり、教えているところありますね。私も大人になってから箸の持ち方を訓練しました😅
私も訓練してキレイとは言えませんが 食べる時 相手の箸の持ち方にどうしても目がいきます💦
食事や連絡やお金のことはホント各家庭で違うと思いますね😅
本来は大黒柱が手をつけてからですよね。
今は省略されてます。
初めてコメントします😊shuさんちとうちは、ほぼ同じでしたわ😊😊作りおきもしてないし、連絡もそんなにしてないし、もちろん仕送りもしてません。家庭によるのでしょうが、お二人のようにお互いを思いやって、形にとらわれずにできたら、いいですね😃うちでは、まあ、老いては子に従えな感じです。
suちゃん、凄いわ🙏shuさん、凄いよ👍
こんばんは☺️
最後にSuちゃんも言っていたようにケースバイケースで良いのだと思います😊
おはしの持ち方は綺麗な方が良いですね😅
私も作り置きはしません。
私も仕事の帰りに買い物してました。
今は仕事はしてないので、娘家族が来る時は、買い出しはしますが、余った材料や作った料理も持たせます。
あまり家に食べ物は置きません。
私は娘からお金を貰った事はありません。
旅行する時は、ほぼ私が出しますし、孫が出来た後は、毎月服やおもちゃを買ってあげています。
時々外食した時に娘が払ったりはします。
日本は年金が充実しています。韓国の年金事情が知りたいです。
確かに韓国と日本では慣習が違うから
仕方ないことでしょうけど😔
日本では、連絡が、ないのが、無事 という考え方が、あるよー
おはようございます^ ^ 日本は作り置きはしないと思います。韓国ドラマを見てびっくりしました。夕飯に残ったら次の日食べるくらいでしょうか🥣 韓国の家には、タッパーもいっぱいあるんでしょうね🥰
食事のタイミングは、お母さんが出そうと思ってるおかずがまだ終わってないから台所を離れられない。でもみんな卓についてる。自分の作業のために待たせるのは申し訳ないから、食べててください、という気遣いだから、申し訳ないけどお先にいただきます、って気遣いに感謝して食べるのが正解だと思います。ウチだとその時母親が作ってたおかずをみんなが食べて美味しいって言うのが普通でしたね。ワザワザ作ったコトに感謝しようってことでしたね。
成人して独立した子供にあまり連絡はしないかな?用事があるときくらい。
食事はそれぞれだと思います。うちはみんなが揃ってから「いただきます」します。
一般的に日本では子供に親からお金の無心はしないんじゃないかな。子はどんなに大きくなっても子。親が年取って親孝行したいと思ったら旅行をプレゼントするとか 実家によく帰って元気な顔を見せるとか。親からすると子供からお金を貰っても困るし、それでなんか子供に買ってあげそう。
韓国の金属のお箸は、なかなか持ち難いですよ。
重いのは確かに感じます
日本も結婚してからも夫や妻の両親と頻繁に連絡して集まる家庭もあります😅
程よい距離感、大事だと思います。
Suさんのところにもお母さんから「めちゃくちゃ」連絡が来るということはsuさんのお兄さんのところにはもっと連絡が行ってるんでしょうね。お兄さんは平気かもしれませんが、奥さんが嫌かもしれませんよね。
前に帰省動画みたときに、お兄さんの奥さんも出てましたけど、控えめにして旦那を立てている感じだったけど色々我慢してストレスたまってるんだろうなと感じました。
Suさんも以前の動画で「お兄ちゃん、結婚前に奥さんと付き合っていたときは優しかったけど、結婚してからは奥さんがちょっと文句言うと「俺がこんなに稼いで頑張っているのにお前は!」とか言うようになった」と話していましたよね。
国が違えば風習も違うから一概には言えないけど、頻繁に電話をされると嫌ですね。
まるで監視されているようで・・・
日本は作り置きしませんよね。煮物とか作りすぎて余ったりすると、次の日に出したりするけど、
基本的にその日の分しか作らず、毎日違うメニューにします。
弁当も毎朝卵焼き作ったり、食材も鮮度重視なので、買い物もちょっとずつ頻繁に行きますよね。
共働きでも関係ない!そういう風に育っているから、自分も家族のためなら当たり前って思ってる人が多いかも…😅
日本のお母さんの家事労働時間が世界でワーストなわけですよね。
電話も、韓国人は毎日お母さんにすると聞きますが、
日本では一人暮らしの息子だったら、1か月に1回とか普通ですよ😅
仕送り 高額ですね😱それぞれのお家によりますね😊
韓国と日本の習慣の違いが結構あるのに驚いた。特に連絡問題。
お久しぶり😊
動画を見てシューくんのポエム思い出しました😊
母はパートを辞めましたです😊
このポエム本当にかけるんですよね😭
ジーちゃん元気なんかな
Suちゃんは箸🥢の持ち方を、訓練箸で練習したんですね😅。
韓国では箸の持ち方練習箸は無いのかな?。
韓国の家庭では、上下関係がうるさくて、生活がしづらいですね🤣。
日本では、昔はうるさい家庭もあったけれど、最近では少なくなりましたね🤔。
あんまりうるさいと窮屈で嫌ですね😥。
可愛い夫婦だなー😄
箸の持ち方が悪い人、口を開けてクチャクチャ食べる人はいくら良い人でもドン引きです。一緒に食事していて美味しい料理が不味くなります。皆注意してくれないので注意してくれたらありがたいと思った方が良いですよ。
出来立ての料理の方が美味しいかな。作り置きの料理って美味しく感じないので苦手です。
日本人の家庭は両親と息子の間は気薄ですね。学生の時に親と会うのは正月ぐらいで後は連絡したことが無かった。結婚して子供が出来てからは車で1時間程度に住んでいたので2~3か月に1度会ってたね。兄が二軒隣に住んでたけれど通りすがりに挨拶するけどお互いの家に行くのは半年に一度ぐらい。そんなに密では無いですよね。息子たちも近所に住んでいるけれど用事が無いと連絡は無いね。
うちも息子のお嫁ちゃんが韓国人です。一緒に推し活できて楽しいですよ〜!
そもそも違う国で育っているのですから、違うのは当たり前、と思って割り切ってるからご両親とのお付き合いも楽しいです😊
お2人のお話し、とても参考になるし、楽しく拝見してます。
日本人は嫁に気を使って電話しないかなぁ!
作り置きしないです。
逆に韓国の方の動画を見て、みなさん作り置きしていて、冷蔵庫にタッパーがいっぱいあるのに、びっくりしました。
私のおじいちゃんも韓国出身で、ママが子供の頃、お箸の持ち方が悪いと、手を叩かれてたらしいけど、残念ながら私は鉛筆持つみたいに、お箸持ってる😅😅😅
お箸の持ち方3割にはびっくりしました。
今 就職の時会食の時間を作って、箸の持ち方を見るそうですよ。
箸の持ち方=家庭での躾 と考える企業もあるそうです。
父親が退職してから正月にお年玉として少しまとまった金額をあげてたくらいだな。断ってきたけど嫁が渡してたら帰った後に神棚に供えてたらしいww 。😅
日本はそれが普通
家庭にもよりますが、日本では親に仕送りする習慣は無いですね
親は子供に迷惑かけないようにって感じ
病気になったり緊急事態の時はまた違いますが
携帯電話が普及してからの話では?就職してアパート暮らしでは家電設置は10万円位は掛かるので無理でした。したがって要件が有る時公衆電話使用してましたよ!
韓国観光した時に山が禿山が多くて木がすくねぇな、と思いましたが、日本と韓国は土壌が違うので韓半島は木が日本よりも少ないのだそうです。
木のお椀や木の箸が韓国は少なくて金属製の箸や器が多いのも木の少なさが原因だと司馬遼太郎は書いていたと思います。
Really nice couple(^^) いいご夫婦ですよね〜大好き
日本の家庭で韓国みたく冷蔵庫を二つか3つ常備して作り置きお惣菜を冷蔵庫にパンパンに詰め込んでいる都道府県は、たぶん北海道くらいじゃないか?と思います。北海道は広いので毎日スーパーに行けない家庭も多いので生協などから一度に大量に買い物して作り置きお惣菜たくさん作って冷蔵庫保存している家庭が多いらしいです。
北海道は結婚式も独特ですよね。会費制など合理的であまり面倒なことがない。これは合理性を追求する大正頃の「新生活運動」が北海道でだけ残ったから、らしいです。
儒教
すちゃん日本には食事は温かいものは早く食べて欲しい思う文化、と食事は全員揃ってと言う文化もあったけど段々うすれてきましたね
作り置きはしても、直箸はないかなぁ〜😓
箸の持ち方がドラえもん、それはそれで見てみたいw
ステンレス製の箸は
泣くね、指が攣るよねぇ。
ウチも母親が後から合流もしくは僕らが食べ終わった後に食べてたけど良くないと思う、召使いじゃないんだから。家事を手伝える年齢になったら一緒に食べるべきだったと反省してる😢
両親と頻繁に連絡をとる、仕送りするっていう習慣が、日本人と他のアジアの国の離婚原因の高さにつながってる気がする。
新鮮な食品が好きなので作り置きは極力しません。なるべく出来立てを食べたいし、殺菌の意味で何度も熱を入れ保存しても飽きて結果捨てるのであれば光熱費も食材も無駄だと感じます。
韓国では洗い物が減るからの意味もありラーメンをアルミ鍋で直接食べると聞いた事がありますが器によそったり洗ったりが面倒くさい感覚なら一度に多量を作り置きして長期間食べるのが習慣化しているのもさもありなんと思います。
日本は作り置きは余りしないですね。
出来立てを食べさせたいのではないでしょうかね。
日本も昔は父親が何でも先だったけど戦後をきっかけにアメリカ文化が入って変わってしまった
最近知ったのですがタカ派保守派の象徴みたいに言われていた石原慎太郎さんは、食事の時は家族とは同席しないで家族が食事を終えたあと一人でご飯を食べていたと息子の石原良純さんが話していました。
晩年に石原良純さんが「なあ、オヤジは自分の著書のスパルタ教育で書いていたようなことを俺たちにはしなかったよな?」と聞いたら石原慎太郎さんは涙ぐんで「うん。そうだな。それは悪かった」と話したそうです。
普通そんなに作り置きなんてしないよ
多分、日本はベタベタしない、結婚したら自立だと考えていると思います。
結婚したら、2人で家庭を築いて欲しい。お金も親にやりませんね、
そのお金は2人で使ってほしいと思います。
はは~謎は解けた!
韓国は作り置きが当たり前なんですね。だから冷蔵庫が大きくて2台もあるし、外食でも口に入れる前に臭いかいでチェックしたり野菜が新鮮で美味しいって言ってるのを韓国人UA-camrさんの動画でよく見かけるんですよね。
何でかな~と思ってたんですよ。
今回の動画の説明を見て思いましたが、韓国が先進国中で一番少子化問題が深刻と言われている理由は共働きでも生活が苦しくて子供を作る余裕が無いというよりも連絡問題などに象徴される過干渉が離婚に繋がったり若い人が結婚したがらなくなっているからじゃないか?と思いました。
これは儒教のせいというよりも朱子学の問題じゃないですかね?
本川裕先生の社会実情データ図録を読むと箸の持ち方が正しくできてるのは「小学生で55%、保護者で4分の3、教育者である学級担任では87%と最も多い」と書いてありました。
我が家は一応四人家族ですが、食事は私が作るので1ヶ月レシート調べてみたら我が家は毎日買い物ではなくて隔日でした。要するに一月に15回買い物してる。
一回の買い物の購入総額はだいたい五千円でした。
一月に買い物で75000円くらい使っている計算になります。
全然関係ないけど、今年の3月、来月ですけど大相撲の大阪場所観戦で大阪行ってきます。shuさんの実家近くも通るかもしれません。よろしくお願いいたします!
サムネにジップロックの袋と並んでお食事エプロン シリコン ビブがかけてあったので何故?と思いましたがお正月の帰省動画、映ってなかったけど弟さんご夫婦と子供も来ていたのですね。
日本人だけど相手の箸の持ち方を気にしたことなんかないですね😅
問題がないと思っているのはあなただけかも? (冗談です)