【どんな人が絵を買うの?】画家小木曽誠が絵を買ってくれた人たちのお話をこっそり教えましょう![What kind of person buys a picture? ]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024
  • ★おすすめ動画は以下ですよ!
    水彩画を詳しく知りたい方はこちらを⬇︎
    【水彩の基本】まずはこの動画を!しっかり基本を教えます! [Basics of watercolor]
    • 【水彩の基本】まずはこの動画を!しっかり基本...
    油絵を詳しく知りたい方はこちらを⬇︎
    【油絵の基本】まずはこの動画を!しっかり基本を教えます!
    • EngSub[Basics of oil p...
    鬼講評会出品希望者へ! 
    金曜18時00分〜23時59分までにお願いします!
    • Video
    ogisom@cc.saga-u.ac.jp
    The recommended videos are below!
    If you want to know more about watercolor painting, click here ⬇︎
    [Basics of watercolor] First of all, this video! I will teach you the basics! [Basics of watercolor]
    • 【水彩の基本】まずはこの動画を!しっかり基本...
    If you want to know more about oil painting, click here ⬇︎
    [Basics of oil painting] First of all, this video! I will teach you the basics!
    • EngSub[Basics of oil p...
    To those who wish to exhibit at the Oni Criticism!
    I would like it from 18:00 to 23:59 on Friday!
    • Video
    To ogisom@cc.saga-u.ac.jp
    #art #watercolor #painting

КОМЕНТАРІ • 47

  • @あきやす-d4h
    @あきやす-d4h 3 роки тому +7

    おはようございます、これまでの動画の中で小木曽先生が言っていた話が ギュッっと詰まった動画になっており
    気になっていたこともスッキリとわかったような気もします。
    T先生との出会いが小木曽先生の活動の源となり
    現在もその絆によって良い出会いが継続しているんですね。
    画家と人脈、出会いがすごく大事だとわかりました、小木曽先生は自ら率先して動き、良い流れを引き寄せ
    路を創っていく、格好が良いです!絵の素晴らしさはもちろんですが、やはり小木曽先生本人の魅力が加わり
    絵をさらに昇華させ、欲しいと思わせるんだと思いました。
    すごく貴重な話をありがとうございました。

  • @蓮田克子
    @蓮田克子 Рік тому +1

    良いお話😃ありがとうございました。感動。。共有させていただきました。🎀

  • @吉川千恵美-i1h
    @吉川千恵美-i1h 3 роки тому +6

    人が人を引き寄せ、絵が人を引き寄せる!とても素敵な事ですね✨✨✨

  • @イワシグモ
    @イワシグモ 5 місяців тому +1

    どれも個性が強くて、一度見ただけで記憶に残りそうな絵ばかりですね。
    これが、小木曽さんがYouTueの中でおしゃっている、振り切って描くということなの ですね。
    どの作品もすばしいです。なかなか出来るものではないと思います。

  • @ciao2919
    @ciao2919 3 роки тому +6

    素晴らしいです。圧倒的な画力が自然とたくさんの人を引き寄せるんだなあと思いました。

  • @稲葉純子-r6m
    @稲葉純子-r6m 3 роки тому +3

    おはようございます。
    小木曽先生の大学に入られた際の状況と、描いて行く作品への思い入れとやがてその作品が様々な方達とのご縁の中で更に輝きを放って行かれ…
    今日迄の画家としての人生を築き上げて来られたこと。
    小木曽先生の素晴らしい作品と共に、温かい誠実な人柄がかけがえのない人脈を結果的に築き上げることになられたのですね☺️
    今も、こうしてユーチューブを通し、分け隔て無くご指導下さる姿勢にも頭が下がり心温まります。
    有り難うございました✨

  • @ayakoyabuki
    @ayakoyabuki 3 роки тому +3

    画家になる!という気持ちがますます強くなりました。ありがとうございます。

  • @cafenekovienna7928
    @cafenekovienna7928 3 роки тому +3

    私自身は1度美術館でシーレ展を見たら気持ちが苦しくなってどうしようもなくて、その足で日曜画家フリーマーケットに行って明るい水彩のお花の絵を3枚、それから後に、このカフェで個展をした人の絵に本気で一目ぼれして絶対この絵から離れたくないと思って1枚買わせていただいたことがあります。その画家さんは、絵を描くことよりも、人々と、パートナーとしての絵をめぐりあわせるのが自分の本業だ、と言っていました。小木曽先生は人に愛されるタイプなんですね。すてきですね。

  • @cezannemama6241
    @cezannemama6241 3 роки тому +2

    今回見せて頂いた絵は先生の画業人生の中でごくごく一部の作品ですが、1枚1枚密度が濃くて、言葉では言い表せない感動があります。
    今の私に言える事は1つ。
    どうぞこれからもご健康に留意されて、万人に感動を与える素晴らしい絵を描き続けていって下さい❗

  • @doboboncho
    @doboboncho Місяць тому +1

    いや羨ましいなぁ!というのが最初の感想。
    そんなコレクターさん達のどれかになりたかった!
    これからなっちゃおかな。

    • @painterogiso
      @painterogiso  Місяць тому +1

      @@doboboncho 待ってます!

  • @まよまよ-p4k
    @まよまよ-p4k 3 роки тому +2

    8枚目の地面に鏡を置かれてる作品、めちゃくちゃ好きです🤩🤩🤩!!!

  • @SACHIBOCKLE
    @SACHIBOCKLE 3 роки тому +1

    お話、とても面白く聞かせていただきました…貝殻にまつわるお話と作品好きです。素敵なご縁ですね💕

  • @大高幸子-v4c
    @大高幸子-v4c 3 роки тому +3

    現役の画家の先生が、ここまで内々の話をされることは、あまりないのではないでしょうか?とても興味深かったです。Aさんのデッサンの時に松下幸之助さんの話をされていて、私も大好きな方で本も読んだりしていましたが、この方は企業秘密がまったくなかった方でしたよね。小木曽先生と重なるところがあります。
    UA-camを通して先生との出会いが、私の絵に対する思いが大きく変わった事は、感謝の一言ではあらわせない程です。長文になってしまいすみません。いつも私達のために、ありがとうございます🙏

  • @Chingya0918
    @Chingya0918 3 роки тому +1

    素敵なエピソードを色々聞かせていただいてありがとうございます!先生の人物の絵に惹かれてチャンネルを拝見するようになったのですが、先生の俯瞰の風景画も本当に素晴らしくて本物を絶対見に行きたいと思っています。

  • @mickienomicooz4429
    @mickienomicooz4429 3 роки тому +2

    家族が某大都会の中心の医大病院に勤めています。まだペーペーですが、諸先輩方と重篤患者さんの治療をしていますが、大変な重労働みたいですね。息抜きにホットしたい、その為に絵を飾って眺めたいという気持ちがよくわかります。病院にも沢山飾られています。
    最後の柳美里さんの装填画買った若い人、超お宝ゲットですね。生涯手放さず一緒に暮らすって光景が見えます。
    佐賀という地方の文化に、日本の文化に貢献されておられる様子に敬意を表します。

  • @ykponta4839
    @ykponta4839 3 роки тому +1

    初期の作品、素晴らしいですね。魂が宿っているようです。

    • @painterogiso
      @painterogiso  3 роки тому

      有り難うございます😃近作も魂が宿るよう頑張ります。

  • @arimami7996
    @arimami7996 3 роки тому +3

    とても面白かったです。技術的な動画配信も興味深いですが、今回の様な今の先生の人となりを作り上げた歴史を視聴させて頂けたことは、絵だけではなく生活全般のメンタル面に前向きな思いを持たせて頂けたことにありがたい動画との出会いだったなぁと思います。
    さぁ、今日も1日がんばろう~👍です。

  • @piaabc
    @piaabc 3 роки тому +4

    画家で食べるお話の中で、御自身の売れた作品の話を一つにまとめて、さらにお聞きしたことのない踏み込んだ話を聞けて貴重です。T先生の繋がりのお話も長く聞けて良かったです。
    作品全史解説「小木曽誠全絵画史」を時系列でやったら何十時間になるんでしょうか。これから印刷技術よりiPhoneカメラと高解像度画面で画集より再現度は上がるのかな。課金制モノですね笑

  • @アトリエマウティ
    @アトリエマウティ 2 роки тому +1

    芸術と美術、はたまた商業デザイン、ご苦労が伺えるお話しですね、僕は20代で見切りつけましたが、どんな事をしていても常に一生懸命、正直に向き合うっていうのが応援して下さる方に通じるんだなと思いました、またの動画楽しみにしております。

    • @painterogiso
      @painterogiso  2 роки тому

      コメント有り難うございます😃

  • @sorak9067
    @sorak9067 2 роки тому +1

    2022.9.6 広島そごう小木曽誠展初日 ✨ベネティア 8号✨ を購入いたしました。
    quarantine 検疫 隔離 の語源にもなった?島を遠景に コロナ下の今の先生の心情も込められた作品に魅了されました。
    中世の頃、沿岸都市をペストから守る為ベネチア入港の際に船や人が一定期間 島に隔離されたそうです。
    どんよりとした雲の隙間から、ベネチアのいつも美しいの空色がのぞいているとこが暗示的です。
    この日は一泊旅行に出かける予定でしたが、台風で中止、そのお陰で先生とお目にかかれた上に楽しくお話できてラッキーでした。
    秋の佐賀での個展できたら行ってみたいです😊

    • @painterogiso
      @painterogiso  2 роки тому +1

      有り難うございました!
      旅行キャンセルだったんですね!それはある意味私も運がありますね。
      楽しいひとときでした。
      佐賀県美術館個展準備中。
      なかなかの内容と自画自賛。
      図録も良いのができましたよ。

  • @みやまな-l6j
    @みやまな-l6j 3 роки тому +3

    若い頃から、あんな素晴らしい絵を描かれていたんですね。魅力的な絵って花の蜜みたいに、見る人を引き寄せるんだなと思いました。

  • @エアブラシ斉藤一也
    @エアブラシ斉藤一也 6 місяців тому +2

    エアブラシで絵を描いている斉藤と申します。超写実展2回見に行きました。失礼ですが、なぜ福岡でなく佐賀県なのか疑問に思ってました。小木曽さんの影響だったんですね😮また、超写実展が開催されましたら、お知らせください。 0:17

    • @painterogiso
      @painterogiso  6 місяців тому +3

      今度7月熊本、9月福岡、来年4月佐賀でありますよ?

    • @エアブラシ斉藤一也
      @エアブラシ斉藤一也 6 місяців тому +2

      @@painterogiso え、やった😀熊本でも、あるんですか、楽しみにしています。ご連絡ありがとうございます。

    • @painterogiso
      @painterogiso  6 місяців тому +1

      @@エアブラシ斉藤一也 さま。県立美術館です。

  • @道産子3世
    @道産子3世 Рік тому +2

    街並みの風景は、浮世絵を感じます。

  • @akism486
    @akism486 Рік тому +1

    素敵なチャンネル見つけました😊
    登録させていただきます!❤

  • @takedream5376
    @takedream5376 3 роки тому +2

    チャップリンの「キッズ」のオマージュ的静物画、赤い瓦や古びた壁の詩的な世界観、良いですね〜。
    2枚の自画像の選択も、技か心かのせめぎ合いを感じました。
    先日、ホキ美術館の所蔵作品の動画で小木曽先生の作品(ご本人もお父様も大変なころに描かれた)を発見(25:23〜)!
    ua-cam.com/video/lU2XUuQna7g/v-deo.html
    2人を画面構成するテーマに挑まれて、見事に大賞。凄いです。
    祖父母を描かれた2枚組の大作は新宿の佐藤美術館に所蔵されているそうなので、いつか観に行こうと思います。
    画家は、作品が人生という長い架け橋の橋頭堡になって行く、とても素敵な職業だと思いました〜^_^

  • @yoshikoimmaculate5215
    @yoshikoimmaculate5215 2 роки тому +2

    お久しぶりです。私も先生の絵10号を保有してます。自宅のアトリエに飾り、その後の美大生活の励みになりました。今は昔となりましたが。😂

    • @painterogiso
      @painterogiso  2 роки тому +1

      あら、そうなんですね!有り難うございます😃どのよしこさんかなぁ、、^_^。

    • @yoshikoimmaculate5215
      @yoshikoimmaculate5215 2 роки тому +1

      先生のおかげで多摩美二部に行ったオバサンです。(笑)その節はお世話になりました。変なオバサンが買われたな〜んて言われないかドキドキしました〜💦またお会いできる日を楽しみにしております。😆

  • @三浦園江-n9s
    @三浦園江-n9s 3 роки тому +1

    おはようございます今日も(=_=;)宜しくお願い致します🐈🐾🍉✨🌻🐝🐞

  • @前田勝彦-d5u
    @前田勝彦-d5u 3 роки тому +1

    おはようございます。私より二十歳近くお若いけど先生と呼ぶに値するお方だと、新めて感じました。落書きみたいなのを描いていては駄目だなぁと、つくづく感じました。渾身の一枚を目指してコツコツ修行しなければ‼️

  • @岡田好史
    @岡田好史 2 роки тому +1

    絵の良し悪しは、どこで決まりますか?
    やっぱり人物より風景が売れるんですね。

  • @merrywidow8243
    @merrywidow8243 3 роки тому +1

    あの方のお買上げ作品の1つとは!
    例の別荘に掛けてあるのでしょうか…。

  • @kuma518aaa
    @kuma518aaa 2 роки тому

    素人考えで絵を買うのは、絵が好きで買う。投資で買う。バブル期に画廊がひと時の暴利に多くの人に損失を与えて信用を無くした、このような話を聞きました。損をさせるのが画廊に目利きができないからだと、とある画廊の主人の話を聞きました。現代でもそうですが画廊がアーチストを育てる、また生み出すというような話も、海外では聞きます画廊無くしてピカソはいなかったという話も、画廊は売った絵を値が下がらないように買い取る力もいるんだと。戦争の時期に大観に絵を描かせて企業に買わせた軍、絵にまつわる話はリアルに好きです。素人話ですいません。

    • @painterogiso
      @painterogiso  2 роки тому +3

      人から聞きましたって話は私あまり好きでないです。今も共に働く仲間もいます。このようなコメントは皆が見れますから書かれるなら実体験にされてみてはいかがですか?か、書籍などの引用に。朝から仲間の悪口を言われると嫌な気がします。

    • @kuma518aaa
      @kuma518aaa 2 роки тому

      不機嫌にされたことは申し訳ないです。@@painterogiso

    • @painterogiso
      @painterogiso  2 роки тому

      そのお話を聞いた画廊のオーナーも責任がある訳ですよね?目利きは画廊のせいにするのでなく、買う本人が負う責任です。日本でも立派な作家を育てる画廊もあります。

    • @kuma518aaa
      @kuma518aaa 2 роки тому

      @@painterogiso 目ききの話は有名な画廊の先代と直に話したことです、売り手は迷惑をかける事は信用にかかわる、買い戻す力が必要だと。若手の育成は画廊主催の公募などされているようです、
      中傷をする気持ちはありません、言葉不足で気に障ったら申し訳ありません・

    • @painterogiso
      @painterogiso  2 роки тому +3

      @@kuma518aaa さま、当然昔の画廊のことしってますが、私は未来のためにUA-camやってます。昔話はいりません。30年前にダメだったこと蒸し返す必要ないと思ってます。