【効果絶大!】ノーマルに組み込むだけで高級バイクの乗り心地?!『カートリッジキット』が凄ぇ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лип 2024
  • 先月納車されたMT-07!最高だけどサスも柔過ぎるしコシが欲しい!
    そんな所すげぇカスタムパーツを発見!組み込めば2ランクは上の乗り心地になったぞ!?
    (個人の感想です)リアを交換してる人は多いけどフロントは割とニッチかも!?
    ヲススメだぞ!
    【YSS CO208 オープンカートリッジキット】※あなたのバイクにも装着できるかも?
    www.win-pmc.com/yss/archives/...
    ※ヲカ装備※
    ジャケット【KNOX トーア】
    japexstore.net/products/knox-...
    パンツ【KNOXアーバンプロ パンツ マーク2 ブラック】※ヲカ着用の新型
    japexstore.net/products/knox-...
    グローブ【ハンドロイドポッドマーク5】
    japexstore.net/products/knox-...
    シューズ【パンテーラ ゴアテックス ネオブラック】※超ヲススメ!
    japexstore.net/products/gaern...
    #ヲカライダー #バイク #mt07 #yss #オーリンズ #ナイトロン #サスペンション交換
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 68

  • @deppling555
    @deppling555 23 дні тому +9

    フロントフォークが縮むことで車体が前のめりになります。つまり前輪のキャスター角が立つのでフロントの自然舵角がよりつきやすくなります。合わせて、荷重が前輪に掛かるのでタイヤのグリップ力を上げ、より旋回力を高めることができます。
    プリロードは1G時の車体姿勢の適性を出す感じですかね。ご自身の体重を考慮してリアサスのプリロードとバランスさせた調整で。先ず、伸び側のダンパー調整をお勧めします。伸び側を強くしていくと初期の沈み込みがスムーズになりますし、旋回特性の違いが体感できますよ。

  • @egaku_moto
    @egaku_moto 23 дні тому +4

    フォークひとつでこんなにワクワクする。最高ですね。

  • @user-ie5vg9lv7u
    @user-ie5vg9lv7u 23 дні тому +1

    自分で調整出来るの楽しくてワクワクしますね!

  • @Shiida-27
    @Shiida-27 23 дні тому +5

    整備士さんの説明めちゃくちゃどう良くなるのかわかりやすい笑

  • @user-tg8yg1hf3o
    @user-tg8yg1hf3o 22 дні тому

    ちょっとずつカスタムが進んでくのは楽しいね!

  • @0122junya
    @0122junya 23 дні тому +1

    8:05 サスを延々クリクリ回してるヲカさんかわいい😂

  • @signmiso620
    @signmiso620 23 дні тому +1

    YSSさんのサスはずっといいなと思ってて、この動画観て改めていいなと思いました😊 ホーネットにも使えたらいいなぁー
    あと、有田のつけ麺屋行ったことがあって、ほんと何もかもが美味しかったから色んな人に行ってほしいものです👍

  • @nalu4453
    @nalu4453 23 дні тому +1

    Yssさんのキャリー良き♪

  • @star00451r
    @star00451r 23 дні тому +7

    フォークが充分縮まないこと、倒しこんでもプリ、伸・圧減衰が高すぎて旋回しやすい高さに移行できないのでレスポンスが悪くなってアンダーになるんじゃないかな。
    基本減衰はヌキヌキですね。段差を超えて揺り返しがこない減衰量がわかったら伸/圧の振り分けはお好みで。
    プリロードは旋回時に両手離しして切れ込み起き上がりしないくらいの感じでこれもお好みで。

  • @Nougyo-Rider-YP
    @Nougyo-Rider-YP 23 дні тому

    カートリッジタイプがあるの初めて知った…😳
    純正より細かく調整できるっていいですね。なんだか沼りそうだ😅

  • @user-ki8nn3tn7s
    @user-ki8nn3tn7s 23 дні тому

    mt07やっぱりカッコいい!😎

  • @llegiear
    @llegiear 22 дні тому +1

    ミラーレバーマフラーじゃ飽きたらずサスまで交換とは...!?MTさん豪勢になっていくねぇ
    私のバイクさんもサススカスカなのでYSS入れちゃおうかな...?

  • @plugged1024
    @plugged1024 23 дні тому

    探偵ヲカさん❗️好きです、その演出❗️

  • @nyantakosu3
    @nyantakosu3 23 дні тому +2

    やっぱり前だけでは終わらないよね(笑)

  • @33rd_Head_Of_The_Family
    @33rd_Head_Of_The_Family 23 дні тому

    ストリートスクランブラーに装着出来るかはわからないけど、装着出来ればより楽しくなるってことぉ!

  • @shiroinu_logic2717
    @shiroinu_logic2717 23 дні тому

    渋すぎるぜ…!

  • @user-gf8kz4gb3b
    @user-gf8kz4gb3b 23 дні тому +1

    ヲカさんどこまでカスタムするんだろ?こんだけやったらパワーフィルター化、ECU、サブコンセッティングぐらいやりそう笑

  • @690Club
    @690Club 23 дні тому +1

    自分も890DukeRにWPのレース用カートリッジとリアショック入れました!
    意外にも乗り心地良くなったのにサーキットで曲がらなくてめっちゃ遅くなり、
    スプリングを…リア1回、フォーク3回交換してなんとか乗れる状態になりました。
    こーゆーカスタムってプラシーボやギャップ吸収性だけで喜んで終わらせちゃうと、実は
    ノーマルサスより曲がらない状態になってる事があるので要注意ですね~😮

  • @kei4586
    @kei4586 23 дні тому +3

    いいですねぇ〜
    けどそろそろツーリング動画も見たいな〜

    • @WokaRider
      @WokaRider  23 дні тому +3

      雨で明日からの四国ツーリング中止になりました😭

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 23 дні тому +7

    左右でそれぞれ伸び側縮み側を担当するって、初めて見ました。そんなやり方もあるんだなと驚きです。自分はオランダのハイパープロを使っております。フロントインナースプリング、フォークオイル、リヤサスが1つのセットボックスで販売されていて、それでオーリンズのリアサス1本より安いのでオススメします。

  • @user-pn8ib4ug6z
    @user-pn8ib4ug6z 23 дні тому +2

    サスを変えたあとの走行ってワクワクしますよね!

    • @WokaRider
      @WokaRider  23 дні тому +2

      違いが凄すぎてわくわく!

  • @r9summilux
    @r9summilux 23 дні тому +2

    曲がる時にはブレーキをかけてフロントタイヤを路面に押しつけてグリップさせる必要があります。フロントがグリップするとセルフステアでフロントタイヤが鋭く切り込んで旋回して行きます。
    サスペンションが硬いとフロントタイヤを押しつける力が不足してグリップ力が不足してセルフステアがうまく効かないのでは。
    公道を法定速度を守って走行する限りは、サスペンションは最弱に近い柔らかさの方が乗りやすいと思います。
    低速では硬いサスペンションは乗り辛いです。

  • @kendo91178
    @kendo91178 23 дні тому

    プリロード掛けたらコンプ側の減衰は弱くしないとゴツゴツしますよー、同時にリバンプは強くする事でバネの伸びる力に負けない減衰力で乗り心地良くなります

  • @user-rn8jl7xj7c
    @user-rn8jl7xj7c 23 дні тому

    ナイトスクープみたいになってる!!!

  • @kazuk8139
    @kazuk8139 23 дні тому +2

    フロントサス動かないと前が沈まないのでフォーク自体が立たずキャスター変化が少ない
    アメリカンみたいな寝ているフォークは直進安定性が良く小回りが利かないのをイメージできればわかりやすいかも
    結果、曲がろうとしても起きようとする、直進しようとするのではないでしょうか?
    またフォークが動かないことでタイヤの変形も多くなり戻ろうと反発しているのもあるかも?

  • @T-CH
    @T-CH 23 дні тому

    今のバイク、リアがYSSだからフロントも変えちゃおっかな…
    でも、やっぱオーリンズと迷います🤯

  • @翔麻
    @翔麻 23 дні тому +14

    硬いと曲がらない理由はホイールベースが変化しずらいからだと思います。フォークが沈むとキャスター角が立つのでホイールベースが短くなるのと同じになります!短い方が旋回性能は高くなりますよね 硬いと沈まなくなるのでこれが理由かとおもいます

    • @hiroyakoida
      @hiroyakoida 23 дні тому +6

      いやサスペンションが硬くて曲がらない起因はフロント荷重にならない事の方が大きいでしょ

    • @BN-xj3yf
      @BN-xj3yf 23 дні тому

      フォークが縮んでも、位置が変わるのは車体上部だから、ホイールベースは変わらないだろうし、縮む方向もキャスター角と同じ角度、方向だから、キャスター角が変わるって事も無いと思うんだけど。
      誰か詳しい人、教えて。

    • @hiroyakoida
      @hiroyakoida 23 дні тому +5

      確かにキャスターも立ちますしホイールベースも変わるのですが、ホイールベースが短くなるから旋回力を発生する訳ではありません
      キャスターが立つ事でハンドルの操舵が付きやすくなる、ホイールベースが短くなれば小回りが効く、という効果はあります
      ですが映像のような曲がり難いというのはまず初期段階のフロントに荷重を移す事が出来ていません
      適切な荷重が掛からないというのは大袈裟な例で言うと、ウィリーでフロントが浮いてる状況ではハンドルが効かないのと同じです

    • @Yubayasun
      @Yubayasun 22 дні тому

      そらもうキャスター角変化ですよ
      そうじゃなきゃ旋回性能と高速安定性の相反要素を両立出来ないですしおすし

    • @hiroyakoida
      @hiroyakoida 22 дні тому +1

      私の見解ではキャスターは変化するからコーナリングフォースを生み出す、というよりかは、そもそもの制止状態でのキャスター角のセッティングが重要だと思います
      キャスターが立っているほうがフロント荷重がブレーキによって掛かるからです
      ケツ上げも同じ理論かと思います

  • @Yuma-vs3on
    @Yuma-vs3on 21 день тому +1

    新型のzx10rレビューして欲しい😢

  • @TYA-TYA-dc8rv
    @TYA-TYA-dc8rv 23 дні тому

    ブレイクアウトプロストリート!
    もしできるなら動画見たいです🙇🏻‍♂️

  • @reuse4086
    @reuse4086 23 дні тому

    車でもバイクでもプリロードや減衰は調整出来るように思えて実際に有効な範囲は最大/最小値の半分ぐらいです。
    マジレスしますと動き過ぎor動き減り過ぎはどっちもピストンやシリンダーにダメージ入るのでお勧めしないです。
    OH可能な前提ですが傷入ったりするとOH不可とされるメーカーもあります(走行距離次第ですが)ご注意を...
    調整量が多いのはバネレート変更した際に調整範囲を増やせることに繋がります。
    (サス仕様変更などの際に油量や構造変わらなければバネレートに合わせたスイートスポットをどこに合わせるかという話です)
    メーカーさんの考え方に寄りますが共有部品化してコストを抑えたりしています。

  • @pepepe-pe.pe-pepe
    @pepepe-pe.pe-pepe 23 дні тому +1

    次は是非パフォーマンスダンパーなるものを装着して乗り心地のインプレをヲ願いしたいです

    • @WokaRider
      @WokaRider  23 дні тому

      ワイズギアのやつですね!

    • @pepepe-pe.pe-pepe
      @pepepe-pe.pe-pepe 23 дні тому

      @@WokaRider
      そうです!個人的にも気になってるので天下のヲカライダーさんにインプレしていただけたら買う買わないの判断がしやすくなるかもです☺

  • @kita__t
    @kita__t 23 дні тому

    XSR700なのでとっても気になります。

  • @user-lk9ox1kw6g
    @user-lk9ox1kw6g 23 дні тому

    呪術廻戦でふざけんのなんか新鮮でおもろいw

    • @WokaRider
      @WokaRider  23 дні тому +1

      めちゃおもろい

  • @カワサキ-k6q
    @カワサキ-k6q 23 дні тому

    フルアジャスタブルってセッティング楽し面倒いよね〜w
    あれ?今何回転したっけ?🙄みたいなw

  • @user-fc2sq2wk7e
    @user-fc2sq2wk7e 23 дні тому

    サスセッティングの沼にハマる 予感・・・。

  • @user-bc4cg2fg4g
    @user-bc4cg2fg4g 23 дні тому

    う〜んこれはMT-07SP(笑)
    足回りのチューン楽しそう!

  • @furuyashinichi3211
    @furuyashinichi3211 22 дні тому

    同じような事をハンターカブでやりましたw

  • @user-lu9tr1yo2w
    @user-lu9tr1yo2w 23 дні тому

    左右別式か~09年R1がその形式だったな。一々反対側に回ってしゃがみこんで調整しなくていいから楽なんよ
    Fプリかけると後ろ下がりな姿勢になるから曲がりづらくなる、Fプリ抜きRプリ標準値より締で前下がり気味の姿勢にするとハンドリングが良くなってコーナーが楽しい

  • @Hiro-ne8hc
    @Hiro-ne8hc 22 дні тому

    YSSサスは国内販売用と海外のものを輸入したものでは全然違うという話を聞きますね。
    国内販売のものはいいみたいですが海外販売のものはハズレも多いとか…
    YSSをオーリンズやナイトロンみたいにブランドとして買う人は少ないと思うので、性能求めて買うなら国内用一択だと思います。

  • @momojori
    @momojori 23 дні тому +2

    ざっくりとした考え方ですが、減衰力やバネは柔らかい方がタイヤのグリップが高くなります。
    簡単に前後の減衰バランスを説明すると
    リアよりもフロントの柔い場合、よく曲がる設定
    リアよりもフロントが硬い場合、あまり曲がらなくなります。

  • @user-ys3tr2qo9s
    @user-ys3tr2qo9s 22 дні тому

    コツコツのアアア!

  • @TS-vf9yv
    @TS-vf9yv 23 дні тому

    なんか今回いつもと編集の趣向が違う!

  • @KH-bq9uh
    @KH-bq9uh 23 дні тому

    10年前位の
    YSSの車用車高調入れた事あったけど経験値無さすぎて無意味だったなぁ
    今は悪くないみたいだね

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 21 день тому

    硬さはある程度沈み込んだ場所で自由度が多くなる落とし所を探りますね 伸び側は素早いのが好みだけど50km\hのコーナーと200km\hコーナーの両立は不可だけど速度変化で仕事が変わる電子制御サスもありますし
    走行会にレース屋さんを1日雇って行くと簡単な言葉だけで貴方の体重や車体構成や理想速度や得意箇所や不得意個所に合わせてくれますよ
    (商品を通販で買うのとプロショップで買う差は運転者の体重も含めたセッティングと金額の差だけ)

  • @kaotokkey
    @kaotokkey 23 дні тому +1

    こんばんは😊迷子にならない事を、お祈りします😢

  • @Mb99n
    @Mb99n 23 дні тому

    ヲカライダーさんいつも楽しく動画拝見しております😊
    バイク乗換え検討中なんですがZH2かFTR1200で迷ってます。
    もし機会があれば新しいFTR1200インプレお願いしたいです🎉

  • @asa_gao
    @asa_gao 23 дні тому +2

    プリロードを締めてバネを予め縮めるほどダンパーの有効ストローク量が減っていくから美味しいところを生かしきれない、だからと言ってプリロード抜きすぎるとボヨンボヨン。
    その丁度美味しい所をセッティングで探し当てるというイメージを持ってます。バネが縮む量の分しかダンパーが仕事できない感じなんですかね?

  • @PermissionPiyohiko
    @PermissionPiyohiko 23 дні тому

    めっちゃイジイジするやん!

  • @user-yy3bt6vi8u
    @user-yy3bt6vi8u 14 днів тому

    ライダースーツがダイビングスーツに見える件について

  • @WilliamInJP
    @WilliamInJP 23 дні тому +2

    プリロードそこまでかけると逆に危険ですね。後方ショックを調整していない、バランスがとっていないし、万が一凸凹ありましたら前輪が跳ねてしまう可能性があります。またコンプレッションをかけすぎるとブレイク時バイクの重心移動ができず、前方のグリップを失う可能性もあります。なのでサスの調整は必ず自分の体重を合わせ、プロの方に任せましょう!

  • @user-xx6ie5rf6i
    @user-xx6ie5rf6i 21 день тому

    確かにノーマルやわいよね

  • @moon_of_the_moon
    @moon_of_the_moon 23 дні тому +2

    硬すぎてキャスター角が立たなくなって曲がりづらくなったんでしょうな多分おそらく知らんけど。

  • @velovecycle
    @velovecycle 23 дні тому

    いぇい😊

  • @tenpuraika
    @tenpuraika 23 дні тому

    新品で強はよくないでしたっけ?

  • @KazuhiroKazuhiro
    @KazuhiroKazuhiro 23 дні тому

    ゼンカタは危険😅

  • @yokaRider
    @yokaRider 23 дні тому

    ヲカさんアクスルシャフトは変えましたか?例えばゼロポイントシャフトとか、KOOD.クロモリシャフトとか?