【ハワイ】移住の真実!9年間の生活で見えてきたデメリット10選
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ◆イベント予約ページはコチラ↓
peatix.com/gro...
◆グッズ販売ページはこちら↓
ktdbrothers.th...
◆チャンネル登録はコチラ↓
/ @kitadabrothers
◆インスタグラム
www.instagram....
◆キタダブラザーズLINE公式アカウント
友達登録はコチラ↓
lin.ee/Urloa2Y
#ハワイ
#三兄弟
#キタダブラザーズ
おはようございます。ハワイ在住32年の日本人です。とても仲良しのブラザースいつもいいな、って思いながら見させていただいています。おっしゃるデメリット、確かに確かに!特に若い人には辛い、大変な状況と私は見ています。(高すぎるよね)
でも、私はハワイ大好きで、いろいろ総合するとこれ以上に良い場所にはなかなか出逢えないと思っています。若い頃はスノーケルなど大好きでしたが、今はインドア派で楽しくやること見つけてますよ。
編み物大好き、イギリスドラマ、ミステリー大好き。趣味のサークル活動、ボランティア活動、いろいろやることはありますよ。私はやっぱり食べ物は日本が一番いいですが、その他はハワイがいいです。まあ、シニアなので、渋滞の通勤もないですし、メディケアで医療費の心配はないとは言えませんが、なんとかするしかないと思います。私は時間は約束の5分毎に到着してる、日本にいた頃から変わっていません。人はどうでも、自分は守っていきます!ハワイの風に吹かれると、悩みもどうでも良くなってしまう不思議なパワーがあります。こう感じられる私はラッキーなのでしょう。
いつか、ブラザースにどこかで会えるかもしれませんね。これからもUA-cam楽しみに見させていただきます。
本土住みですが思うに若くて働き盛りの間(向こう30-40年)雇用も環境もオプションの多い本土でお金を貯めて帰ってくるというパターンもアリかもと思います。数年前サンディエゴに住んでましたが物価も家賃も高いですが選択肢が多いのでどうにかなります。海も近くてサーフィンもできるし山・川・湖も砂漠もあって自然と都市社会のバランスがいい。北にはロスやサンフランシスコに直ぐ行けるし東に行けばベガスやテキサス。南はメキシコで安くノマドしたり日帰り医療を受ける人も多数。気候も年中春のような気候、空気も綺麗でのんびりしているし、産業は軍事、医療やバイオテック、観光、大学もあるしレストランも多くて色んなグルメも楽しめる。家庭持ち・子供がいる人は本土の方が教育レベルも選択肢があるし(自分は日系社会が無くても全く大丈夫ですが)日本人社会もそこそこな規模です。個人的には食料自給率が高い場所に住むのも重要な点かと。。。最近物価系の動画が多いのでマジレスしました😀
私もどうせアメリカに住むなら本土のがお勧め。
サーフィンが大事ならば、サンディエゴはお勧め。でも、カリフォルニアは高くなりましたよねぇー。
私は15年サンディエゴ住んで、シアトルに移りました。ワシントンは州税がないので収入は10%増し。
ちなみに、銭湯はサンディエゴに1件。LAに3件ぐらいあるので、お風呂問題は頑張れば解決できます。
本土の方が経験値が上がると思うけどなぁ。
ハワイ在住です。お風呂🛀問題わかります。肩まで浸かりたいですね〜疲れ取りたいですよね ハワイは、旅行で来るのがいいでしょう。住むのは今の時代大変かもですね。。私も将来は日本🇯🇵に帰国予定です。
マウイ在住30年です。ここも娯楽無し、手頃な美味しいレストランもあまり無いです😢 アウトドアのスポーツは楽しんでいます😊
去年6月にハワイ行きました。
2年前に町田のクランベリーパークで買ったナイキの靴がハワイのFOOTLOCKERにあった時はなんだか悲しくなりました😅
仕事の関係でハワイ在住3年目です。デメリット、ひとつひとつうなづきながら拝見しました。確かにそうですね。そのデメリットを考えて、日本に帰ることにしました。私にはハワイ生活は辛かったです。
ハワイ住みですが、3ヶ月で2台自転車を盗まれました。大変です。一緒に苦労して頑張っている方がいると思うと嬉しいです♪
ご愁傷様です。。。 うちの娘(成人)は、1年の内に、2回 原付(Moped)を盗まれて、ついこの間、3回目に盗まれそうになったのですが、振動で動くアラームを設置しており、本人が気が付き 盗人を追い返したそうです💦
娘は、アメリカ人なので、盗人相手にもめげず、怒鳴り散らしたら逃げていったらしいw
米国在住 23年、ハワイ在住 10年ですが、奥さんがハワイ生まれの日系人なので、生活面ではあまり日本の物を恋しくは思いませんが、特にハワイに移住してからは、世間が狭いという事と、物価が高いなーとは思いますね! ハワイに移住する前に住んでいたのは、ロサンゼルス近郊でしたので、物価はそれなりに高かったので、そこまで大きな違いはないのですが、パンデミック後のハワイの物価には驚かされます。 そして、世間が狭い件ですが、月に数回はマイキーさんをどっかしらで見かけますねw お声はかけたら迷惑だと思うので、陰ながら応援だけさせてもらってます。
日本食がそこそこおいしくて、呑める場所が限られているので、そういう場所ではよく知人に会いますねw
ブラザース兄弟は素晴らしいですが、やっぱりハワイはお金を貯めて、遊びに行く所ですよ。
年々住む場所じゃなくなっていますよね
まあ、そう思う気持ちわかります。 僕の場合は、奥さんがハワイ生まれなので子育て終わってから、ロスからハワイに移住してますから、ここで骨を埋めるのかなーっておもってますけどね。 私にはハワイ合ってるので、なんだかんだ楽しく過ごしてます。
過去に住んでましたが、やはりお風呂にゆっくり入れないのが苦だったなぁ。。追い焚きもできないし、でもあの頃は物価も安く(日本食品は割高でしたが)お買い物天国で美味しいもの毎日食べ歩いてました。昔を知ってるだけに今のハワイは遠い国になっちゃった
大事なこと忘れてる。ハワイは仕事の選択肢が少ない、特に製造業がない。このことは、時間厳守などの緊張感をなくし人間を駄目にする。3人共60代になってから後悔のない様に!
昨年からハワイ住みです!
10個目の「変」で揃ったの笑っちゃいました😂
まぁ自分も変なんだと思いますが、子供を育てているとまた違ったリズムと生活感と、コミュニティがあって、子育て中の間はあまり退屈はしないかも…?でも学校の休みも多くて、その度に暇〜な日を過ごしてますけどね。
これからも楽しみにしてます!
こんにちは😃
ハワイに住む、デメリット…本土より物価高🥶確かにそうですよね。島ですもんね😂
デメリットありの中で住まわれてるのは、日本にはない魅力が、ハワイにあるからだろな❤旅行で行っても魅力的だと思うし👌
それにしても、後半に出て来た"オバハン" かなり強烈なのですね🤪 面白かった😆
日本在住ですが、物価が上がってるので
我が家でもカレーのルーは使わずカレー粉を業務用で買って自分流のカレーのレシピで作ってます😊
野菜も自家製で簡単に育てられる庭栽培をしてます!ハワイなら気候も良いので
育てやすいと思います♪
コンソメなども高いので
玉ねぎ麹がオススメです♪
我が家子供も含め
腸から健康なのでほとんど病院行ってないです ‼︎医療費も高いのでなるべく
身体に良い物を食べて気をつけてくださいね❤応援してます😊
ハワイゴルフ場あるけど少なすぎる上に18ホール無いとこもあるから、年間100ラウンドするゴルファーとしては物足りなさあるかもー!でもそれでも住みたいと思う土地
簡単に診療を受ける事が、ありがたい反面、本当の健康に繋がらない実態もあります。の厳しいからこそ、体を大切にする意識が高いのではないでしょうか?因みに私は日本在住ですが、医師にかからない努力しています。(日本の医院や病院には、何時でも大勢の患者)
今ハワイに旅行に来てますが、年々物価が信じられないくらい高いですね。昔は何でも安くて、ハイブランドも日本の半額以下で買えてたので、バッグ2つ買う女子大生とかいたんですけどね😂店員も日本人が沢山いました。
ずっと110円ぐらいだったドルが今は円安で150円ぐらいなのもあり、日本からくると全て高いです。
外食やめてコンドのラナイでテイクアウトにしてます😂
1999-2006までハワイに住んでました。旦那はまだ住んでますが私はシカゴに居ますがハワイは通ってますがめちゃ高いですね😅ご老人はかなり日本に帰国し出したて友人言ってました。
どうしてこのタイミングで道渡ろうと思ったってくらい堂々と飛び出ししてくる。半分当たり屋に近い。
あと全然周り見ない。周りの迷惑考えん奴多すぎ。
別角度からの
こっちもどーん👉🏽👉🏽👉🏽
好きです(笑) 20:17
ハワイは居住は色んな意味で大変な場所ですが、夏場の短期旅行先ならハワイほど快適な場所は世界にもなかなか無いだろうと思います😀
沖縄の離島、欧州の地中海の離島、ミクロネシアの離島などもリゾート感満載でそれなりに楽しめるけど、夏は蒸し暑いので気候はお世辞にも快適とは言い難い💦
ハワイは8月でも低温低湿ですから蒸し暑い夏の日本に比べたら天国ですよ😍
これだけでも夏にハワイに旅行する価値があります
バックパッカーのバイブルである”深夜特急”の著者の沢木孝太郎氏もハワイは最も好きな場所の一つだと言っています
世界中を旅した沢木さんがハワイを手放しで褒めているのでハワイは旅先としては大変に魅力的な場所だと思います
頭弾かれるの嫌だよね~😂
みんな気を付けて下さい❤
特に次男君。めちゃめちゃ武闘派って感じ。でも格好良い❤🎉
ゆうちゃん、前髪めっちゃ立ってるやん⤴️
オアフ島は、香川県より一回り小さいんやで
香川県は日本一 小さい県です
それより更に小さいオアフ島
顔見知り90%🤣
その気持ち、分かります😅
サンディエゴの方が家賃高いし、物価もヤバい。。
ハワイに毎月行ってて思ったのが浮浪者が多い。。。だから治安悪いのかも
海が汚い。。。
どうしたハワイ😭😭😭
親知らず1本抜いて10万円位払ったそうですが、HDS(Hawaii Dental Service)という保険に加入すれば、月額$30位で治療費70%が出ますよ〜
歯の検査とクリーニングは無料です
いっぱい稼いでいるんだから、家賃が高い、飯が高い、医療費が高い何て言わずに、いいこともたくさん有るんだから人生を、楽しんでイケルあなた方が
うらやましい。
ハワイに13年住んでいました。家族を養うために仕事2つして週7日働くことになり、だんだんなんのためにハワイにすんでいるのかばかばかしくなり、ネブラスカ州に家族で移りました。ハワイにくらべて物価がめっちゃ安かったので家もすごくいい環境のとこで買いました。ハワイの知り合いもどんどんアメリカ本土に移りました。ハワイは給料は本土よりやすく、物価が高過ぎるので、自分でビジネスもってないといい生活は無理です。日本人がバブルのとき土地を買い漁ったときから、ハワイは住みにくくなったと聞きました。いまは中国人がハワイの土地を買い漁ってるような。悪徳不動産屋をおいだせ!
ハワイ出張で何ヶ月か住んでたけど、この人らの言ってることマジでわかる。
ワイは一月ちょいで飽きた。。。😅
バカンスエリアにはバカンスで行くのが一番良いと思った。
そして日本のクオリティとコスパの高さも思い知った。
合う合わないは本当にあると思います😆
年1ぐらいのハワイが、また来たいと思えて良いと思いますね!それでも10年ぐらいハワイにいるので、僕らは合ってるんだと思います🌴
メインランドに一度住まわれてはいかがでしょうか?他の地を経験するのも良い体験になると思いますよー。
ハワイに住むメリットはなんですか?教えてもらえますか?
ハワイ在住、 全て同感です。
ユウちゃん タイちゃん マイちゃん こんばんはぁ✨
なるほどねー😮
日本に住んで一年に1回程度遊びに行く身としては 常夏🌺ってイメージで のんびりと過ごしやすい場所って感じだけで憧れてるけど 実際 長年住んでると色々と狭い範囲内での生活は窮屈な面があるんだね💦
ハワイ歴が長ければ長いほど変❣️🤣変なオバハンって気になるわ🤣🤣🤣
沖縄もそうかな~
雨の日はハワイアンキルトしなさい🌺😂
こんにちわ🎵機械オンチなのにこれでも😅関西のFMで働いてました😂聴きたいのはパ―ティーが始まる時間と西心斎橋のどこのビルで開催中されるのですか?教えて下さい😮
私もこのハワイの物価の高さ通常では無いと思います.😂 後、なんか病気になった時、保険がないとえらいことになります
10個目のデメリットの話の時の3人の表情が印象的でした🤣🤣🤣
海外で暮らせる人には
合う、合わないがあるはず
私は…合わないってわかっているので
あこがれのまま…
Hawaiiに住んでる
おばちゃんwwの話し
聞きたいわ
まあまあわかりますね!でもと東京のストレスと不思議なステイタス生活も笑えますよ!
ハワイのオバハンと日本オバハンシティオバハンんの頑張りと田舎のおばさんと違いあれども、疲れる日本はの一言です!
どこも好きな人が集まって合う人が皆んな楽しく暮らせたらですね!
毎回知り合いに会うのはちょっと嫌😂www
ほんでスーパーいらちなんで多分住めない🤣
東京もそうですよ 私は札幌 飛行機✈乗らないと行けないので😢
ハワイナイズされてるオバハン🤣めっちゃ含んでるやん〜😂 癖ありオバハン気になる! 参考までに教えて〜w
初めて見たけど、強者男性の塊みたいな兄弟だな😂
それは褒めてくれてます?笑🤣
@@kitadabrothers 伝わりづらくてすみません🙇
3人ともめちゃくちゃイケメンだし、一回も女の子に困ったこと無さそうで😂
すごくファンになっちゃいました!
今後も動画見させて頂きます!
ほぼ沖縄に当てはまる😂😂
人生ゲーム見たいのは 無いのでしょうか?
ハワイの欠点、住宅がひどい😣すぐに水漏れするし、
シアトルも夜する事ないです。お店も似たようなのばっかでつまらないですね。ハワイのが楽しい!
お風呂は、浸りたいな、、日本は、長生きするよ、これで
税金が高く物価も高い治安も悪いのに何故移住するの?
それにも勝る良いところがあるんでしょうね🤔
オアフ 100万人都市
ハワイだけでなく、海外住み歴長い人変な人多しです😂
10個目、マジで打撃うけてますwww
歯医者で一万円ちょっとぐらいやで!!初診料は、上がって3千円なったけどね!!