【海軍崩壊寸前】ガープ死亡&黄猿戦意喪失…読者も思わず困惑するほど弱体化が止まらない海軍の現状が悲惨すぎる※ネタバレ注意
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 今回は新旧海軍の戦力をまとめてみました!
海軍の英雄ガープは消息不明、政府の秘密暴露と、ワンピース世界は荒れに荒れてますね!クロスギルドの暗躍もあって海軍はかなり弱体化しているとしか思えません…。
皆さんはどう思いますか?意見や感想もぜひコメントで教えてください!
■前回の動画
• 【お前だったのか…】10人目の最終結論ついに...
■人気の動画
• 鳥肌が止まらない…実は最強だった千両道化のバ...
• 新世界を支配する四皇の軍事力全貌※ネタバレ注...
• クロス・ギルド顔負け!世界最大の軍事力を誇る...
• もはや無敵!黒ひげ海賊団がチートすぎる!麦わ...
• 1053話でとんでもないことになった!最新懸...
▽ONE PIECE最新108巻はこちらから購入できます!
amzn.to/49IfJLK
※Kindle版はこちらです⇓
amzn.to/3yYQB5Q
▽ONE PIECE全巻セットはこちら
amzn.to/43bg8nr
※1巻から最新刊の108巻まで、約5万円でまとめて購入可能です!
▽ワンピースマガジンの最新「両翼特集」はこちら
amzn.to/3x383pr
※ゾロの旅立ち前のお話が読めます!ここでしか見られない絵もあるので、ぜひ読んでみてくださいね!
▽ワンピースマガジンVol.17はこちら
amzn.to/3vKrBhe
※ジェルマ66兄弟の裏話が読めて面白かったです!
ヤマトのワンピースカードやワノ国編限定ポスターも付いてきますよ!!
■再生リスト
・ワンピース好き必見!最新話考察
• ワンピース好き必見!最新話考察
・ワンピース好きのためのランキング
• ワンピース好きのためのランキング
・寝る前に見たいワンピース考察
• 寝る前に見たいワンピース考察
・ワンピース総集編
• ワンピース総集編
・ワンピースを3倍楽しめる伏線まとめ
• ワンピースを3倍楽しめる伏線
■使用BGM
甘茶の音楽工房 様
魔王魂 様
DOVA-SYNDROME 様
Different Heaven - Nekozilla (LFZ Remix)
音楽提供 TheFatRat 様
曲名 Unity
参照 • TheFatRat - Unity
音楽提供 NoCopyrightSounds 様
曲名 DEAF KEV - インヴィンシブル | グリッチホップ | NCS
参照 • DEAF KEV - Invincible ...
音楽提供 Tobu様 / @tobuofficial
曲名 Candyland
参照 • Tobu - Candyland
曲名 Infectious (Original Mix)
参照 • Infectious
エッグヘッド事件でも海軍はかなりの戦力を失うことになりそうですが、サカズキはこれからどうするんでしょうか...
胃薬が手放せなくなってそう...
ガチで海軍寝返ってくれないかね?
根っこは変わらず現世界政府に牙をむいて
ガープ生きててくれ
@@one_piece.Daisuki ガープいないと海軍がよわくみえるよ。弱体化
もう話追うのめんどくさなったからこういう解説見て満足してる
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
フーテンの寅さんみたいな人はきっと大将として再登場する
最終的に青キジ・黄猿・藤虎の3人が政府に対して思うところがあって、ルフィサイドに付いて政府と戦う展開とかないかな〜
赤犬「儂もイムは気に入らんでのぉ!」
緑牛「赤犬さんが此方につくなら俺も!」
緋熊「最近の大将はだらしねぇ!」
@@paragasu-syamosei 56皇殺しとかいうバカ強いのいて草
個人的には青雉が黒ひげに付いてるので
黄猿が革命軍に付いてほしいと思ったり
@@ぷち-b1y 最終戦では麦わら団達+黒ひげ団+陸海空軍大将元帥総帥+革命軍VSイム+五老害になると思いますよ!
ゼファーはグザンがカッコいいじゃねえの…と言うぐらいの師匠だろ。
ガープは戦えなくなるだけで死なないと思う!てか死なないでほしい
自分は遺体を見るまで死んだと認めないタイプだから死んだと言うなら遺体を見せろって思います。
グザンによって黒ひげが帰ってくれのを凍らせて管理してそうです。
@@ゆうか-m2c 死んでなかったぜ、
ゾンビベガパンクとか出る可能性も十分あり得るの怖いなぁ
みんな大好きTボーン中将は出てこないのか
市民に殺されたのがなぁ…
クロスギルド許せん。
@@牛若丸大好き-v9m
守ってる市民からも攻撃されるってのが一番厄介だよね
モモンガ中将はなんか好き
3:48
海軍本部は言わば警視庁じゃなくて警察庁じゃないの?
警視庁の管轄は東京都内だけ、つまり各都道府県警察と横並びの組織だよ。言ってみれば警視庁は「東京都警」。
警視庁、各都道府県警察の上に位置する組織が警察庁。
個人的に海軍本部は防衛省
警察庁は国の兵隊達
@@ジェイガルシアフミオ聖主は 各県警を束ねる上部組織という意味で使いたいようだから警察庁が当てはまる。警察庁と警視庁の関係は上下関係なので。
防衛省は各県警とは全くの別組織。
軍隊と警察が同じ組織とかヤバすぎませんか?
力による支配じゃん
岸田が悪い
マグマより太陽の方が熱いのに焼かれたエース
@user-md5qv8uf9s w
犯罪捜査局…名前からするとバロックワークスやドンキホーテファミリーの様な通常の海賊が行う行為以外に対する調査などが主な仕事っぽいですね。
仮にコングが能力者ならモデルは『斉天大聖』じゃないでしょうか?
ゴッドバレー戦い抜いた時のガープ正義のマント落ちてるんですよね
登場時は羽織ってたのに
それで言うと、ガープもセンゴクもシキとやる時マント脱ぎ捨ててるんですよね...あれってどうなんや...
@@one_piece.Daisukiそういえばそうですね!
あと、ガープはハチノスでコビー救出する時もマント脱いでますね
本気出す時は脱ぐのか…それとも何か別に意味があるのか…
赤犬のソードの刺青のところでおぉ〜ってなった。よく見てるなぁ。
政府の犯罪捜査局なんてこの動画見るまで知らんかったw
正義のコート、そもそも、羽織ってない人物が既にいるんだけど…。その意味が公式に明かされる時はくるのだろうか。
コング総帥はストロングワールドの特典コミックで、27年前(ロジャーとシキがぶつかったエッドウォー海戦時代)では元帥って呼ばれてるシーンありましたね
あー!ありましたね!センゴクも大将って呼ばれてました!ありがとうございます!
ガープは生きてると思いますよ
クザンは止血してるだけですし
ガープはDなのでこんなわけのわからないタイミングで死ぬわけないと思います!!
まず死ぬとは思えない
@@garden-f92 さん
そうですよね
スモーカーのモデルは若い時の的場浩司だと思ってる。
藤虎は映画要員
孔雀がヒナと組んだら凄くタチ悪い超どSコンビニなりそう
ガープは死んでないってわかりすぎるんだよなぁ
サウロは氷漬けになっただけで生きてたし、クザンが本気でガープを✕すつもりなら、氷漬けにした後粉々に砕いてるはず…よってガープは尾田先生が書いたように『消息不明』になっただけでまだ死亡してないと考えるのが妥当だと思われる。
また、次回の動画も物凄く楽しみにしています。Goodボタンも押させて頂きました。後、お休みなさい。ワンピース大好きチャンネルさん。
黒ひげは攻撃力を奪ったのかな
警視庁と警察庁は全然違う!警察庁の方が警視庁より上!
勇次郎強すぎる
警視庁は東京都の管轄
警察庁は都道府県警察を統括指監督管理
@@f406ryoどっちも警察庁になっとるよー
岸田と百合子みたいな感じか
警察庁には捜査権限はない。(警備局のみ捜査権限有)
警視庁は東京の警察所本部
ガープは死亡確定なんですか?、自分としてはまだ生きていると感じていたのですが…。死亡するとしてもまだまだ先だと思います。
ヘルメッポは父親のモーガンをとっくに超えてそうだなwww
海軍本部的には地方大佐は本部大尉相当ですし、クロ捕縛催眠からの大佐昇進ですので…ヘルメッポが曹長時代でモーガンの戦闘力を既に超えてるかと😅💦
ルフィとコビーが戦う展開になった時、どう足掻いても圧倒的にルフィが強いから、圧倒的にルフィには勝って欲しい。
黒馬は、中将?
ガープの弟子、お鶴の孫、サカヅキの娘説がある娘、コラソン、ドレーク…確かにありえそう
ロボガープとかになって復活したりして
速く、ゾロvsナス寿老聖の闘いが見てみたいですね。ワンピース大好きチャンネルさん。
スモヤンとの共闘見たいね!
警視庁というか警察庁ね
ガープ死んでないだろ
海軍は大将より古参メンバー最強説
そういえば魚人の海兵っている?🐌
いるわけがない・・・・いてはいけない・・・だけど、ごく最近に入ったとかならアリかな?
流石世界政府、圧倒的に層が厚い。
まともにやり合っては絶対勝てん。
まあでも中将が結構いて実力がピンキリではあるが、藤虎や緑牛みたいに強いのもいるから大将が少しいなくなっても替えは効きそうな気もしなくはないw
戦力面ではね。藤虎が抜けて黄猿はなんだかんだ残り、空いたとこにスモーカーが昇格とかありそうやなあ。
そういえば麦わら海賊団ってロギア系いなかった気がする
青キジはソードのトップかな
ガープはまだ死んだなんて言われてないよ
ルフィ、シャンクス、ティーチで海の自由を守るためイム様レイド討伐も面白そうだけど、まあシャンクス死んで弔い決戦濃厚だよな
死にそうtierとか作ったら面白そう
直接海軍とは関係無いので恐縮なのですが、うろ覚えではありますがアラバスタでのvsMr.2戦においてサンジが“空軍”という技を使っていました。
それとかなり初期の頃からルフィが“ゴムゴムのロケット”を使ってました。
ですので現存するかどうかは分かりませんが、少なくともその概念と単語は現在でも残っている事が確定しております。
老ガープ、死んで欲しく無いですね。ワンピース大好きチャンネルさん。
黒馬テンセイは梅宮辰夫さん、トキカケは渥美清さん…赤犬登場前や緑牛搭乗前にモチーフ考察で名前が挙がてった人たち由来の海兵が出てきてすごくうれしかった。
テンセイは小林旭でしょう
ガープはまだ死ねんわいって言って欲しい
藤虎使えばへジータの重力トレーニング省エネできそう
これだけ中将が多いのであれば上級中将とか作らないのかな?
アメリカなどは上級大将という階級が存在します。
ジョナサンは???(アニオリだけど映画にも出てたよ)
一応訂正しておきます。
警察の本部は警察庁ですね。警視庁は東京の警察です。
ゼファーは緒形拳?
たしぎは?たしぎは?
陸軍とかまだ出てきてないしな
バレットクラスが他にいるんだろうか🙃🙃
ダルメシアンは初期ガープと似すぎ
ガープ死んでなく黒ヒゲの仲間になってると思ってます
デレシも生きてたし
うんこ考察
このマンガ、残念な点が一つ。
マリーンというのは海兵隊であって海軍(ネイビー)とは全く別の組織なんだが、、、、
孫娘って事は…おつるさんの旦那誰なんだろw
案外近くの人だったりして...
自分で自分を正義だと公言する輩に正義など微塵も無いのが世の常、むしろ大概は極悪
鞭の剣、鞭剣(べんけん)?
蛇腹剣かな。
ガープは覇王色の覇気持ってないって聞いたけど違うんですか?
ダルメシアン中将の能力は、イヌイヌの実のモデル、ダルメシアン?
普通に考えたらそうかも
「陸軍」っているのかなぁ・・・・・すごく今更だけど
中将多すぎ問題ww
ガープさん、ボコボコにされたことありませんでしたっけ?エースが死んだあと、フ―シャ村に帰った時・・・。
「どのツラ下げて帰ってきやがったァ」とダダンに・・・。あれは切なかった((+_+))
何回も2年前と言ってるけど、ワンピースの1年てどんだけ長いの?
2年前の麦わらの一味の航海ですら作中では数ヶ月のことだし、多少はね?
ガープ死ぬしぬ詐欺するなら騙される人増えるんだよ
降格や処刑がいないのが奇跡。
ガープ死んだん
え、ガープって死んだん?
まだ不明なはず
やはりガープは死亡……🤔