【キャンプ道具】あの名作も⁉️実はもう使ってない"かつての愛用ギア7選"!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лип 2024
  • 【Lacampinのステッカーが完成!↓】
    lacampin.stores.jp
    実はあまり使わなくなったギアと、そのワケを紹介!
    それぞれの道具が悪いって意味ではなく、今の僕にとってメインで使わなくなったキャンプ道具です。
    【動画に登場したアイテム↓】
    ■DD Hammocks DD タープ 3×3 (オリーブグリーン) [並行輸入品]
    (Amazon)amzn.to/3HSBEUj
    (楽天) a.r10.to/hUvdVK
    ■[PaaGoWORKS(パーゴワークス)] ニンジャタープ
    (Amazon)amzn.to/4c95lOR
    (楽天) a.r10.to/hNuiPz
    ■ [ナンガ]NANGA AURORA light 750 DX シュラフ
    (Amazon) amzn.to/4885ijc
    (楽天)a.r10.to/hFft7r
    ■[ナンガ]NANGA AURORA light 750 DX シュラフ 
    (Amazon) amzn.to/3RBMkeo
    (楽天) a.r10.to/hkljr5
    ■THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス クローズドセルマットレス Zライトソル 【日本正規品】
    (Amazon) amzn.to/488tIcf
    (楽天) a.r10.to/hNwOmY
    ■[グリップスワニー] G-1 
    (Amazon) amzn.to/49jivXu
    (楽天) a.r10.to/hkYljx
    ■東和コーポレーション(Towa Corporation) EXTRAGUARD TAKIBI(SP) セミロングタイプ Fサイズ カーキベージュ 5本指タイプ
    (Amazon)amzn.to/3utWSor
    (楽天)a.r10.to/hkEBPs
    ■LODGE(ロッジ) LOGIC 9インチスキレット
    (Amazon) amzn.to/48p9Fqh
    (楽天) a.r10.to/hNiopN
    ■FIELDOOR ラウンドグリドルパン グリルパン 選べる3サイズ アルミ合金 シーズニング不要(Amazon) amzn.to/489xT7q
    (楽天)a.r10.to/hgkC68
    ■FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンク 【日本正規品】
    (Amazon) amzn.to/3wi5vCT
    (楽天) a.r10.to/hUaNE3
    ■Thous Winds フュアーハンド(Feuerhand)ランタンシェード フュアーハンドランタン専用ホヤ(Amazon) amzn.to/42u5sjz
     
    (楽天)a.r10.to/hRbrR6
    ■KAVILA パラフィンオイル ランタン用 1L/2L/350mL【ススなし/臭いなし】 ランタン オイル オイルランタン 燃料 【日本製】
    (Amazon)amzn.to/3w5CRVv
    (楽天) a.r10.to/hNb0po
    ■OPTIMUS(オプティマス) ガソリンストーブ 123R スベア
    (Amazon) amzn.to/3uqrXJy
    (楽天) a.r10.to/hNgJXx
    ■Soomloomテント タープ用ペグ/ステーク 64チタン合金製 固定ロープ付き7.5mm25㎝12本入り(Amazon) amzn.to/4bvOeX5
    (楽天) a.r10.to/huKfSy
    ◾️[ AVANT GARDE ] アバンギャルド アウトドアバッグ キャンプ収納バック 収納ボックス コンテナ ツールボックス (フリーサイズ, 収納ボックス)
    (Amazon) amzn.to/3SQXWMn
    ※アフィリエイトリンクです。商品の価格に変わりはありませんのでご安心ください。このリンクからご購入いただくとあなたの追加負担なく、私の活動の助けになります。
    買ってみたけど使わない。そんな買い物はなるべく避けたいですよね!
    とはいえ、キャンプ道具は日進月歩で進化しており流行の波も行ったり来たりしています。
    そんなわけで今日は2024時点で本当に良いと思っているキャンプ道具だけを紹介します!
    【動画構成】
    00:00 今日の企画は?
    01:22 ①タープ
    06:12 ②寝袋(シュラフ)
    09:33 ③マットレス
    11:46 ④グローブ
    15:07 ⑤料理グッズ
    17:24 ⑥燃料
    21:39 ⑦ペグケース
    24:53 最近使わなくなったギア教えて?
    【Instagram】
    / lacampin
    #キャンプ初心者 #ソロキャンプ #キャンプギア
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 73

  • @user-jv6yd5cu2f
    @user-jv6yd5cu2f 4 місяці тому +4

    実際に使い続けている方の経験談は参考になります。
    キャンプスタイルって年々道具や方向性で変わっていくから面白いですね。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよ。。
      自信を持ってお勧めできるような道具でも、季節や流行で出番が減ったりするので🤔

  • @user-uz1su9xt9q
    @user-uz1su9xt9q 4 місяці тому +2

    自分も冬キャンに絞ったらDDタープ、鉄製品を廃止クッカーのみでインスタント飯、湯煎おかず、チタンペグを収納布に巻いて燃料は灯油のみでドラゴンフライ、ランタン、ナンガのシュラフで楽になりました。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      冬場の荷物削減を考えると、かなり似たところに落ち着くのかもしれませんね^ ^

  • @user-tj4cm7ke6q
    @user-tj4cm7ke6q 4 місяці тому +1

    わ〜!確かにモンベルの寝袋に対して同じ事思ってた。「モンベル様にそんな事があるはずない!」と気のせい作戦に出ましたが、いつしか出番が少なくなって行きました。首の所の作りなんかも同じ事を感じていました。なのでそんなに寒くない時に使います👍

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      意外と一流メーカーであっても洗練されてない部分があったりするんですけど信じたくない自分もいますよね😆

  • @turbine2419
    @turbine2419 4 місяці тому +1

    こんばんは。動画配信、ありがとうございます。豊富な経験と工夫により、楽しみは広がることが伝わってくる内容でしたよ😊私なりに取り組んでいること、たくむさんの動画を参考に、少し価格が高くなっても、コンパクトで軽く、一定程度の耐久性を備えたギアを選ぶことです。寒さ厳しいこともある今日この頃、御身体大切に、心躍る発信をお願い申し上げます🙇

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      こんばんは!!
      励みになるコメントありがとうございます^ ^
      まだまだ経験を積んでる途中ですが、何か山道具の良さをお伝えできたなら嬉しいです😊

  • @user-hq3ep4nq2q
    @user-hq3ep4nq2q 4 місяці тому +2

    私もランタンのパラフィンオイルは確かに灯油になりました。さらに…ガスパーナーからアルストからカセットコンロに戻りました。こだわりたい物はこだわるけど…効率的になった自分がいますね!
    共感した動画でホットしました。次回も楽しみにしております♪

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      体験談を教えていただきありがとうございます^ ^
      続けてると効率化を求めたくなりますよね!!

  • @user-uv6uu5ot6o
    @user-uv6uu5ot6o 4 місяці тому +1

    なゆちゃんって料理に工夫があって、ソロキャンおぢさんもかなり参考にさせて頂いてます。
    餅バターやほしいものバター焼きなんて最高ですね?これからもおいしそうなツマミやおやつをお願いします!

  • @fooo80
    @fooo80 4 місяці тому +3

    革グローブ迷走は、アウトドア初めて10年いかないくらいの初心者の多くの人が通る道ですね。
    私も30年くらい前には色々買いましたけど、20年くらい前にディアスキングローブに落ち着きました。
    マルチグリドルは、一応は使ってはみたし便利なのは解るけど、どうしても料理の幅は狭まってしまうのでダッチオーブンやスキレット系の代替にはならないかな?
    スキレットをフライパン的にしか使って無かった人にとってはマルチグリドルでも十分なのだろうけど、鉄鋳物故の使い方で使い倒してる人にはマルチグリドルは物足りない。
    あくまで「鉄フライパンを使いこなせないからテフロンフライパンを使う主婦」みたいに、ハードルを下げるための道具という感じです。
    もちろん皆が皆、道具を完璧に使いこなすスタイルでキャンプするべきというわけではないので、ハードルを下げられる道具というのも有用だと思いますが
    「上位互換」みたいな存在では無いと申し上げておきたいです。
    また、私の場合のペグケースは建築現場や工事現場などで使われる腰袋ですね。
    初心者の方はどうしても「キャンプ用として売られているもの」だけを選択候補にしてしまいがちですし、所有欲とかロマン枠というのも解りますが
    実用性という点を重視するなら、キャンプ用品以外にまで視野を広げた方が良い結果に繋がります。
    特に動画のペグバッグみたいに1本1本仕切られてるペグ入れって、実は利便性が低いんですよね。
    というのも、ペグの出し入れのしやすさで言うと、動画のペグバッグは「出し:95点、入れ:30点、総合125/200点」のように、入れる際の利便性が低く
    もっと大ざっぱに仕切られている腰袋の方が「出し:90点、入れ70点、総合160/200点」のように出し入れの総合性能は上回ります。
    ペグは横向きで雑多に入っていると目的のものを取り出しにくいですが、縦にして長さや種類別に分けて置ければ、
    1本ずつ仕切られている場合と、同じ種類が大きな仕切り区画に数本~十数本入っている場合とで、取り出しやすさって殆ど差は無いので。
    また腰袋は、ハンマーも入る、ロープなどの小物も入るという点でも動画の物と比べて全く劣っておらず、
    腰袋といっても腰に付ける必然性はなく、ヒップバッグを肩掛けするように長めのベルトを付けて腰袋を肩掛けする事も出来るので、
    動画で絶賛しているのペグバッグと比べて腰袋は、実用性においては利点はあるが欠点は無いと言えるくらいの代物です。
    まぁ腰袋を使うかどうかは別としても、ペグケースで1本1本仕切られたものって、業界人として見て来た感じでは
    「便利そうと思って買ったけど、出しやすいが入れにくいので結局使わなくなった」って人が多いので
    今は大絶賛しているけど、何年後かには「実はもう使ってないかつての愛用ギア 2026年版」とかで再紹介することになりそうな気がします。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      体験談を教えていただきありがとうございます!
      今後の参考にさせていただきます^ ^

  • @yukie.9480
    @yukie.9480 4 місяці тому +1

    いつも参考になりすぎる動画ありがとうございます🙏
    今年からソロキャンプデビューしたい超初心者です。
    ・バイクツーリング
    ・チェアワンで過ごす
    ・真冬は想定まだなし
    こんな条件である程度これから買うものを決めてたんですが
    たくむさんの動画みて
    寝袋:Nanga→BOC
    タープ:DD→ニンジャタープ
    に変更しようか悩み出してます😂
    まだ持ち物ゼロな私にオススメテントなどもあれば教えてください♪

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      ニンジャタープは高いですが、そのキャンプスタイルだと買って間違い無いと思います^ ^
      僕だったらogawaのステイシーST(冬キャンプをする可能性があれば、ステイシーファルダ)を買うと思います!
      ツーリングキャンプに持って行けるテントの中では居住性も非常に高いテントです!

    • @yukie.9480
      @yukie.9480 4 місяці тому +1

      @@Lacampin ステイシーかなり快適に過ごせそうですね!返信ありがとうございます😊

  • @user-wo7zj5mj1k
    @user-wo7zj5mj1k 4 місяці тому

    キャンプ行くのはハードルが高いのですが、子供がいて昨今の事情で防災の意味で色々揃えようと勉強させて頂いています。
    ある程度良いものは出費は仕方ないと思っているのですが(安かろう悪かろうは避けたい)、一周回って「これでええやん」みたいなのは非常に有難いです🙏
    またこれからも見させて頂きます~!

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      最近地震がよく起きているように感じるので、備えておいた方がいいですよね

  • @user-kg4kp7pb8f
    @user-kg4kp7pb8f 4 місяці тому +2

    いつも素敵なレビューありがとうございます。今日も多くの情報を得ることができました!モンベルの商品良いですよね〜私もモンベルマニアです笑笑

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      いつもありがとうございます!
      お役に立てて何よりです^ ^
      僕も冬はモンベルが手放せません笑

  • @user-dx6rm1xt7u
    @user-dx6rm1xt7u 4 місяці тому +2

    マルチグリドル気に入りすぎて自宅でも使ってます
    夕飯で何品も作るの面倒な時、今日はおうちでキャンプ飯よー❤️って言うと家族が誤魔化されてくれます🤭💦

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      IHもガス火もいけるので、普段でも使い勝手良いですよね^ ^
      映えるから気分も上がって一石二鳥ですね😂

  • @hidetoy1345
    @hidetoy1345 Місяць тому +1

    キャストアイアンをお手入れして育てるのが楽しかったですが、扱いが簡単方が受けるのは分かりますね。

  • @user-ik3im9ki7n
    @user-ik3im9ki7n 4 місяці тому +1

    今回も正直すぎるレビューで参考になりました🤣
    たくむさんの動画でランタンやバーナーの歴史背景みたいなのがチラチラ出てきてて、実はもっと知りたいです❗️
    本とか読んでも中々書いてないし、情報が氾濫してて自分では取捨選択できないんですよね🤔
    SVEA123Rが大型アウトドアショップに並んでるのはそういうことなんですね。。意外で驚きました‼️

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      情報の取捨選択はめちゃくちゃ難しいですよね。。
      ストーブやランタンは奥が深く、雑誌ごとに違う内容が書いてあったりするので、僕も同じく苦労をしてます😂
      スベアは北欧系のヴィンテージを含めてもかなり信頼度が高い凄いストーブなんです。。
      (構造も簡単でメンテナンスも比較的しやすく、故障するパーツも本当に少ないのでどこにでも持っていけます^ ^)

  • @_oxymorons
    @_oxymorons 4 місяці тому +3

    自分も使わなくなったギアは結構色々あるのですが、ペグケースに関しては自分と真逆で興味深かったです笑
    紹介していたアバンギャルドの商品とは違う物ですが、撤収の時に1本ずつ刺して収納するのが面倒と感じ、1本ずつ収納するタイプのケースは使わなくなりました。
    なんだかんだで雑に使える箱タイプの物を最近は使っています。
    チタンペグは腐食に強いので、ほとんど汚れを落とさずにペグケースに戻しちゃいますね笑

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます^ ^
      すごく共感しました!!!
      実は1本ずつ刺さるロール型のペグケースから入って、面倒くさくなって箱タイプに変えたんですよ😅
      ところが、表面に露出してるタイプは意外に、収納がラクで気に入ってます笑

  • @shoonsserendipity
    @shoonsserendipity 4 місяці тому +2

    灯油買わなくても取り敢えずパラフィンオイル使い切ればいいんじゃね?というかLEDでいいんじゃねえ?になってしまいますよね。コールマンのガスランタンの方が調理にも使えるので単一のホワイトガソリンの方が良いと思うんですけど。私は20年以上前に買ったホワイトガソリンがまだまだ沢山あるので暫くそれでやっていけますね。ホワイトガソリンの値段は覚えてませんが、30年前のアメリカでは普通のガソリンが18円/L位だったのでタダ同然ですよね。

  • @jojocode7025
    @jojocode7025 4 місяці тому +1

    タープいいですね!
    自分のキャンプスタイルは、ドライブと「外で飲む日本酒が上手い」の為のキャンプなので、おいしくお酒がいただければいいです。
    スタイルに特化したキャンプなので不要になったギアはないですね。
    しいて言うのであれば、焚き専用の二次燃焼の焚き火台がほしいかなくらいですね。
    ランタンもいいですけど焚き火の火の揺らぎを見ながら呑むのもいいです。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      最小限のキャンプスタイルには
      タープがうってつけですよね!
      焚き火はお酒がすすみますよね🍶

  • @tanoshitakibi
    @tanoshitakibi 4 місяці тому +1

    当方は、比較的温暖な地域なので、寝袋とかマット関係には気を使わなくて良い環境ですが、とは言え当たり前に雪は降るし、マイナス気温に成る事も在ります。
    今手持ちのギアで不足は感じて居ませんが、寝袋に関してはステップアップを考えて居るので、参考に成りました。
    キャンプギアを紹介されてる方々は、幅広く試して居られるので、色んな違いを実感されてるとは思いますが、一般人は簡単に鞍替え出来ない悩みもひしひしと感じています。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      そうですよね、、
      使用頻度などを考えても、寝袋などは中々買い替えるのが難しいのがリアルだと思います。。
      様々なギアを集めて、正直にレビューするのが当チャンネルの目標なので、必要な時は参考にしてみて下さいね^ ^

  • @veYouCh
    @veYouCh 4 місяці тому +4

    #をナンバーと読むだけで個人的に高評価。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      何度もご指摘いただき、ようやく覚えました!!
      今までの動画ではシャープって言ってます🫢

  • @user-dd7po8ke8l
    @user-dd7po8ke8l 4 місяці тому +1

    フュアーハンドランタン 私も持っています。
    正直そこまで思い入れなく、有名そうだからという理由で購入したのですが、たくさんのバーナーをお持ちのたくむさんもそこに戻ってきたのですね。。
    何だか嬉しいです。
    都会住みなので、たくむさんとはキャンプの回数も経験も違うことは分かっていますが、エッセンスを吸収できるよういつも拝見しております。
    お体に気をつけながら発信頑張って下さい。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      いつも見ていただきありがとうございます!
      分かります😂僕もはじめてのフュアーハンドはそんな感じで買いました!
      ストームランタンの元祖ではないようですが、それでもmade in Germanyを頑なに守り続けている稀有な会社なので心を鷲掴みにされました^ ^

  • @naosaaan0912
    @naosaaan0912 4 місяці тому +2

    オススメされてるペグケースは片付けのとき一本一本差し込むのがめんどくさいのよね。
    設営中は使う分だけペットボトルカバーにいれて、腰に引っ掛けてるよ。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      一本ずつ収納するタイプは、その手間が面倒ですよね、、
      従来のロールタイプのものに比べれば、かなりラクに出し入れできるのですが、それでも一長一短あるのかもしれません。
      ペットボトルカバーは名案ですね!

  • @zxmarkis
    @zxmarkis 4 місяці тому +1

    ペグケースは正直、建築系の腰道具ベルトが最強だと思うよ
    巾着袋に鍛造ペグ20本入れて、巾着袋を半分めくってダンプポーチ(釘入れ)に巾着ごと差して
    ハンマーは金属製のハンマー掛け、ノールックで出し入れラクに出来るし
    工具掛ける為のアタッチメントのうち、手の平サイズのカラビナの背中を溶接固定したようなやつに束ねたロープをカチっと掛けて下げるだけ
    収納スペースだけで見ると幅取るが、運搬は腰に巻くだけでいいし、何なら腰をサポートするクッションも付けれる
    ハンマー掛けや工具掛けは、ワンタッチで付け外し可能なやつ選べば、一旦休憩したいなって時に金具ごと腰回りから道具を外せる
    ついでに小さめのダンプポーチ1つ追加して、先端カバー回収してたら、未だにペグ購入時の先端カバーすら1つもロストしていないし、回収忘れも無い
    終わったら巾着だけ閉め直して、ベルトごと一気に下ろしたり、むしろ今度は焚き火グローブや手斧用にワンタッチ金具で装備換装したり
    カスタム幅が限りなく広いんよ
    ホームセンター行く機会があったら、一度見ておくと「真に顧客が求めて自作していたものをメーカーが安定供給した最終形」の一端が見れるだろう
    見るだけなら損はしないから、マジで見ておいた方がいいよ

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      教えていただきありがとうございます^ ^
      ホームセンター行ったら見てみます!!

  • @u4495
    @u4495 4 місяці тому

    ペグはちょっと大きめのダンプポーチに入れて腰につけとくと設営楽です!抜いたら放り込むだけだし、使わないときはそのまま収納できます。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      それいいですね!
      ありがとうございます😊

  • @DDO-ew8yr
    @DDO-ew8yr 4 місяці тому

    ペグケース…
    形状が変わるだけで使いやすくなりますね

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      ホントですね!
      革命が起きて欲しいです

  • @Alamaise
    @Alamaise 4 місяці тому +2

    灯油火器メインを目指してるんでランタンとかも知識次第で燃料統一かつきちんとキレイで明るいが実現できるのが知れたので嬉しいです。
    その他アイテムはダイソーで揃えてるので使わなくなってもダメージはあんまりないんですが、冬用シュラフだけは悩みますね。
    現状化繊の米俵使ってますが徒歩も視野に入れるとなかなか厳しい。
    化繊シュラフの最強決定戦やって欲しいかもですね。

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      灯油といえばマニアックなイメージがありますが、サイズが大きい(ことが多い)点を除けば最高の燃料だと思います!
      ホワイトガソリンと違って、燃料が漏れていても引火して大事故につながる可能性は少ないのが魅力です。
      徒歩キャンだとコンパクトになるシュラフはメリットが大きいですね。。
      化繊シュラフ最強決定戦、検討させていただきます!!

  • @user-lx2kn9mn5w
    @user-lx2kn9mn5w 4 місяці тому +2

    たくむたくむ~、実はあまり使ってない道具→✖️、出会ってしまったより良い道具→🙆

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      ほんとですね!
      ありがとうございます😊

  • @satosimple_bace
    @satosimple_bace 4 місяці тому +1

    たくむたくむ~確かにキャンプ回数が増えるにつれて道具も極力減らしたいと思うようになってきて使わない道具も出てきたな~。ポジティブに考えると成長したってことやな

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      広げすぎると、撤収のとき大変ですもんね💦
      キャンプを楽しむ時間がより増えると思うので、僕も同意見です^ ^

  • @myao_myao_myao
    @myao_myao_myao 4 місяці тому +1

    同じランタンでもパラフィンオイルでも灯油でも使用できるってことですか!?
    灯油は灯油用、パラフィンオイルはパラフィンオイル用だと思ってました!

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      はい!パラフィンオイル推奨と書いてあるものは
      ほぼ灯油で問題ないです!
      パラフィンオイルは煤が出にくいので、構造的に掃除が難しいランタンに使用したり、高価なので灯油と混ぜ合わせたりして、少しずつ使ってます笑

    • @myao_myao_myao
      @myao_myao_myao 4 місяці тому

      @@Lacampin 混ぜることも出来るんですね!参考になります(о´∀`о)✨

  • @user-mr3ue7dz9f
    @user-mr3ue7dz9f 4 місяці тому +2

    余談ですがフュアーハンドのオールド買った時になんの知識もなくランタンオイル入れたら毎回3分ほどで消えてしまうので??となったのですが現行品と比べると芯を送り出す部分の隙間がものすごく狭くてランタンオイルを吸い上げきれないので灯油じゃないと使えないそうですね😮

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +2

      そうなんですね😮灯油じゃないと上まで染み込まないって不思議ですよね!

    • @user-sj7bd9di3o
      @user-sj7bd9di3o 4 місяці тому +2

      浸透性は断然灯油の方が上ですね。
      パラフィンオイルと灯油は着火温度も違いますし。パラフィンオイル使用時は芯を一度、洗い浸透性をよくしたりサイズを変更したり、気温が低い時には不完全燃焼みたいに芯だけ燃えてしまいますね。
      灯油はやはり臭いになどあるので野外使用なら灯油、室内やテント内はパラフィンオイルと使い分けています。

  • @sirozirohujiiro
    @sirozirohujiiro 4 місяці тому +1

    クローズドセルマット、色々探しましたけど幅の広さと価格で考えるとマジでWORKMANぶっちぎりなんですよねー

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +1

      そうなんですよ!
      60cm幅の他社品もいくつかありますが、価格帯も考えるとワークマンにアドバンテージが有りますね^ ^

  • @404-not-found-homo-ludens
    @404-not-found-homo-ludens 4 місяці тому +1

    気づいたらDDタープの4×4やオイルランタン使ってないわ~

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      名品でも使わなくなるときありますよね、、!

  • @user-ng8fc6ej2w
    @user-ng8fc6ej2w 4 місяці тому

    お安くお求め出来るようにお譲りして頂きたいです♪

  • @MAYHIPHOPSDUT
    @MAYHIPHOPSDUT 4 місяці тому +1

    オススメの枕があれば
    教えて欲しいです❗️UA-cam動画もあれば嬉しいです☺️

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      クルマなので家の枕を持って行ってます😅
      羊のいらない枕ってのを使ってるんですけど断トツで寝れるんですよね…笑
      収納性まで考えると、NEMOのエアピローはおすすめです!

    • @MAYHIPHOPSDUT
      @MAYHIPHOPSDUT 4 місяці тому

      ありがとうございます。宿泊施設の枕は高さが高すぎて私は
      首痛めるので
      凄く助かります‼️
      わあ、羊🐏見てみます😮
      私は、旅の時は、
      持ち運べる後者ですね😂

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      🇮🇹のときに使う用ですか??
      ぜひぜひ見てください!
      意外と枕を使わないってのもあるので自分に合ったスタイルでやってみてください^^

    • @MAYHIPHOPSDUT
      @MAYHIPHOPSDUT 4 місяці тому

      そうです❗️🇮🇹1人旅です。
      かなりミニマリストにして行きたくて、小さいキャリーとバックパックのみで
      10日間行きます。
      こないだ、大阪に研修行った時枕の高さで頭痛が出たので、久しぶりの海外こそ快適にしないとと、
      大阪がいい練習になりました。必要なもの不必要なものの選別にもなりましたが、
      1番は、私にとって枕だなあと感じました。
      母は、ソロキャンパーですが枕は家の持っていってるみたいで、たくむさんと一緒でした🤭笑笑
      本当にありがとうございます🙇‍♂️感謝です‼️

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      🇮🇹1人旅最高ですねー!
      ぜひ気をつけて行ってきて下さい♪
      オススメの場所など見つけたらまた教えてください^^
      Good luck!

  • @carl17801
    @carl17801 4 місяці тому +1

    温かい空気がどうして下に下がるのでしょうか?

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому

      ご指摘ありがとうございます。
      上に上がるの間違いです💦

  • @mappirokoyama
    @mappirokoyama 4 місяці тому +1

    シュラフの底冷えはシュラフのせいではないのでは?

    • @Lacampin
      @Lacampin  4 місяці тому +3

      もちろんです!
      あくまで比較した際に、モンベルのダウンシュラフは背面がぺたんこになりやすいという説明をしております。