プラレールトーマス シマシマのゴードン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @ukraine3010
    @ukraine3010 14 днів тому +9

    今月(1月)のカププラはこのお話です。
    本当はデリックが登場はずだったが、パクストンに出番とられてしまいましたー

  • @tomikasukichannelmadout2
    @tomikasukichannelmadout2 14 днів тому +3

    この話好きなんで嬉しいです!

  • @disney01gd6
    @disney01gd6 14 днів тому +3

    I wish Gordon could have gave justice to Diesel, Arry & Bert for making fun of him at the docks but the 3 diesels got the last laugh and got away with it.
    Not fair. But remaking it with your TOMY engines is fantastic!

  • @harusaku7511
    @harusaku7511 8 днів тому +2

    デン、トーマスとカラスに続いて、2話連続で登場しました。デンはこわれたオールド・ウィージーの時に、蒸気機関車は直せないと言っていたが、このお話では蒸気機関車のゴードンのバッファーを直したので矛盾です。

  • @山﨑善幸-x6k
    @山﨑善幸-x6k 14 днів тому +1

    シマシマのゴードンいちばん好きなエピソードです。😊めちゃくちゃ楽しみにしていました。

  • @新田和希-b4f
    @新田和希-b4f 13 днів тому +4

    セリフのある機関車が、蒸気機関車よりディーゼル機関車の方が多い話(他に、第8シーズン「トーマス、だいかつやく」、第11シーズン「トーマスとくさいチーズ」などがある)。

  • @梶川友基
    @梶川友基 14 днів тому +2

    ソドー整備工場は今までこのCG期になってからビクターとケビンがいつも登場してたけど、もうソドー整備工場にはビクターとケビンがいなくて、代わりにディーゼル機関車のデンとダートがビクターとケビンの代わりにソドー整備工場で働いてる。

  • @ch-sl6nx
    @ch-sl6nx 14 днів тому +2

    この回の初回放送日は、「トーマスとカラス」と同様で2012年11月11日でした。そしてハリーとバートはこの回の後に第18期の「トビーとしんごう」まで登場せず、第20期の「ディーゼルのひみつ」まで喋りません。

  • @鉄道大好きヒーロー大好き
    @鉄道大好きヒーロー大好き 14 днів тому +3

    ついにカプセルプラレールしましまのゴードン編が発売へ‼️絶対ゲットしよう。

  • @wakanomura212
    @wakanomura212 14 днів тому +2

    今年最初のガチャガチャで出るエピソード

  • @my711-w4z
    @my711-w4z 14 днів тому +2

    カプセルプラレールで製品化されるお話

  • @新田和希-b4f
    @新田和希-b4f 14 днів тому +3

    このお話の出演は、トーマス、エドワード、デン、ダート、メイビス、ソルティー、ディーゼル、ハリー、バート、そしてゴードンでした。

    • @wakanomura212
      @wakanomura212 13 днів тому +2

      尚、ダートは最後に「いつでもここ(ディーゼル整備工場)に遊びに来るでやんす。修理じゃなくても歓迎でさぁ!」と言ったが次のシーズンで放送された きえたクリスマスのかざり にてゴードンは再びディーゼル整備工場を訪れるのだった……

  • @ドリームライツ-f3z
    @ドリームライツ-f3z 22 години тому

    ビルとベン見たら笑われますね。

  • @ssw-ev1zk
    @ssw-ev1zk 14 днів тому +3

    今年最初のカプセルプラレール。
    当初の予定では、デリックが再登場する予定だった。
    余談だが、原作設定でもゴードンは緩衝器を壊してしまったことがある。
    今シーズンのデンとダートは、機関車以外の修繕を担当した。

    • @けいすけこうの
      @けいすけこうの 14 днів тому +2

      デリックのCGアニメ見たかったですね。もしデリックの声優は誰が演じますかね?

    • @ssw-ev1zk
      @ssw-ev1zk 14 днів тому +2

      @@けいすけこうの
      関俊彦さん(日本吹替)とマット・ウィルキンソンさん(英米)です。

    • @けいすけこうの
      @けいすけこうの 14 днів тому +2

      @@ssw-ev1zk そうですか。

    • @ssw-ev1zk
      @ssw-ev1zk 14 днів тому +2

      @@けいすけこうの
      その通りです。

  • @maochannel738
    @maochannel738 14 днів тому +2

    デリック 再登場するべき!

  • @harusaku7511
    @harusaku7511 14 днів тому +1

    ゴードンにディーゼルバッファーが取り付けられました。ゴードン、初めてメイビスと会話しました。ハリーとバート、第18シーズンのトビーとしんごうまで出番が無くて、第20シーズンのディーゼルのひみつまで喋りません。当初の予定ではデリックが再登場する予定だったが、脚本には別名である「パックスマン」と書かれており、アニメーターがパクストンと間違えたため登場しませんでした。第14シーズンのゴードンとおおそうじの使い回し映像があります。今年の2025年の1月にこのお話のカプセルプラレールが発売されます。ディーゼルバッファーのゴードンと双子のディーゼル機関車ハリーとバートがカプセルプラレールで初めて製品化されます。

  • @MinatoAqours-y2b
    @MinatoAqours-y2b 14 днів тому +2

    カプセルプラレール
    しましまゴードン

  • @アチャモ-b3h
    @アチャモ-b3h 14 днів тому +2

    今度カププラで出るエピソードだ

  • @kaoritakechi7801
    @kaoritakechi7801 13 днів тому +1

    バッファーすごいですね!ダンボールですか?

  • @toruamuro-1002
    @toruamuro-1002 14 днів тому +2

    ディーゼル機関車たちがヤンキーみたいに絡まれるゴードン

    • @杉山凌太
      @杉山凌太 14 днів тому

      メイビスやソルティ フィリップはいいけどディーゼルやハリーバートはポンコツ野郎だからソドー島からいなくなればいいのに

  • @umekoujisl9960
    @umekoujisl9960 14 днів тому +1

    ゼブラ機関車になったゴードン

  • @toruamuro-1002
    @toruamuro-1002 14 днів тому +2

    ディーゼル機関車ゴードン

  • @長谷川翔平-z2b
    @長谷川翔平-z2b 14 днів тому +1

    5:28