Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
牛乳パックは接着部分から手で剥がしながら洗うと綺麗に剥がれて一枚の紙状になります。
そうです〜そうです〜手で、のり付け部分を簡単に剥がせて、一枚の紙になります。魚や肉などの使い捨てまな板の出来上がり
なるほどー、牛乳パックを包丁で切るんですね、目からウロコです❗️しかも楽だし綺麗だし✨素晴らしい発見ですね
コメントありがとうございます!そうなんですよー。ハサミや手で割くより力が入らないし、綺麗にキレるし、早いです!開いてから乾かせるから、私にとっては、ほんと革命でした😆
味噌と袋の縛り方!特に袋!!!衝撃です…ためになりました🎵
お役に立てて良かったです。👍
牛乳パック、カッターで一気に縦からの底をぐるりと回して切ってましたがこれはスゴい
コメントありがとうございます😊この方法すごいですよねー。私も視聴者さんに教えてもらって目から鱗でした!
まさに、目から鱗です。牛乳パック直し方や、ゴミの出し方など、待ていました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊お役に立てたようで何よりです!!
私も牛乳パック、色々して たどり着いたのが包丁でこの切り方 UA-camを観てあら〜私と同じ方法と思いました。それをお魚の料理にも利用してます。味噌パックのはいいアィデア、コレからはこれです❣️ありがとうございます😊
同じ方法でしたか!やっぱりこれが一番早くて楽ですよねー😊💕
味噌の切り方に感動!次からやります、少し大変な作業だったんですよね。柄付きのメラミンスポンジがダイソーのお風呂掃除コーナーにあって、それでお風呂のドアとか天井を撫でて使っていたので、玄関にも応用してみます。このダイソー商品、ヘッドが交換できて軽くてとても使いやすいのです
袋入り味噌の詰め替えって、意外と面倒くさいですよねー。ぜひ次の詰め替えの機会に試してみてください😊柄付きのメラミンスポンジのブラシがあるんですね!手で擦ったほうが圧がかけられるので綺麗になるとは思いますが、柄付きでもある程度は綺麗に出来るかもー!ぜひ試して、またご感想聞かせてください💕☺️
牛乳パック×包丁 早速やりました!私に合っているのかどうかわからないですが、ひとつ知恵を身につけました!ありがとうございます。これからも沢山のことを教えてください。
コメントありがとうございます。さっそく試していただいたのですね!行動力が素敵✨こちらこそ、これからもよろしくお願いしまーす💕
まさしく知識ですねー♡皆さんで共有してくださるのは感謝です♪
コメントありがとうございます😊視聴者さんに教えてもらえてとても助かりましたー💕 UA-camはクリエイターと視聴者さんが双方向で情報交換できるのも魅力ですね!
牛乳パックを包丁で切るやり方は、昔の職場で牛乳パックを毎日大量に出してたので、専用の包丁と、まな板でよくやっていました。経験者としてはこのやり方が早くて楽だと思います。懐かしいなぁと思いながら見させていただきました。
職場で大量にさばいていたんですね!この方法が一番早くて楽ですよね!☺️
包丁で切った瞬間「うわぁーー!!」と叫んでしまった。まさに目からウロコ!
コメントありがとうございます😊目からウロコですよね!私も最初見たときホントびっくりしました😆
ゴミ袋の縛りは以前TVスッキリで紹介してたので私も実践してます解くのも楽なのでゴミ追加も出来て本当に便利ですね牛乳パックは全くもって目から鱗です☺
テレビでも紹介されていたんですね!それは知りませんでしたー!解くのも楽ですよね!
やったー😆‼️牛乳パック、採用して頂きありがとうございます🙌私は洗ってパタパタした後は不要な紙袋にブッこんでそのまま出してますが、吊るして乾かすのもアリですね👀✨プチストレスが解消されたようで、本当に良かったです😂しかもそれを皆さんにシェア出来て、UA-camrさんの発信力って素晴らしいですね🥰これからも応援しています💖
切り開き方を教えていただいてホント感謝です🙏😊切り開くのが早くなっただけじゃなくて、乾かす場所も取らなくなったし、ついで家事にもできて溜まらなくなったし、まさに革命でした!ありがとうございました😊
@@yuka_nagashima ご丁寧に有難うございます😍少しでも長島さんのお役に立てたなら嬉しいです😭✴皆さんに丁寧な返信をされているのも楽しく拝見してますが、ご無理なさらないでくださいね😌✨
ありがとうございます!みなさんからのコメントが、やっぱりすごくモチベーションになるんですよね!動画編集&投稿を楽しめる範囲で頑張りたいと思いまーす!😉
初めてコメントします!私も10年以上前から、この切り開き方です!昔、mixiの整理収納コミュでおすすめしたこともありますが、チャレンジしてもらえなかったのか、あまり反響なかったのですが、これだけ感激されてるのを見ると、なんだか自分が薦めたかのように嬉しくなりました!ちなみに、私はカッターでやっています!カッターを長めに出してやります。キッチンに1本、便利です🎶
当時はあまり反響なかったんですね、まやさんが時代を先取りしていたのかしら?😆とても反響が大きかったので、きっとみんな面倒臭いなぁ〜って思いつつやっている家事なんですねー😊
ゆかさん、こんにちは。知らなかった~こんな方法があったなんて。主婦歴40年あまり、今知ってもお得だよね🤗直ぐに登録しました。明日から楽しい❗家事も楽しいよね🙌
コメント&登録ありがとうございます!家事を工夫しながらできたときは、とても満足感がありますよね!👍
牛乳パック包丁は使っていたのですが、先に底から…‼️簡単すぎてビックリでした味噌も冷凍して袋を上手にはがしていたのですが…‼️これまた真似しますね袋の縛り方…手が日常になるまで時間がかかりそうですが、参考になりました‼️
牛乳パック包丁、使われていたんですね!そしてお味噌も冷凍して袋を剥がしていらっしゃたとは、家事通でいらっしゃるのですね!素敵です😍今回の動画が少しでも参考になったとのこと、よかったです😊
牛乳パック、私は手で開けていましたが、力がいるし綺麗に開けられない時もあるし、なにより面倒でした。今度、この方法でやってみます!
コメント嬉しいです!そうそう!手で開けている方もいらっしゃることを前回のコメントで知りました。私もやってみたんですが、確かにちょっと力が入りますよね。今度包丁でやってみてくださいー!感想お待ちしてます💕
私は使い終わった牛乳パックを乾かすために立てておくのは、全然気にならないのですが、今手指の関節が痛むため、ハサミで切るのを躊躇してた時に、長島さんの動画に出会いました。そして 私も包丁でやってみたら・・・ストレスフリーでした!でもうちの包丁切れないから、たまたま買ってあったダイソーさんのセラミック包丁(果物切るものかな?)でやってみたら、さらにストレスがなくなりました。これからはこの方法でやります。有難うございました❤
コメントありがとうございます😊手やハサミで切り開くのはなにげにチカラ入りますもんね。包丁はストレスフリーですよね!お役に立てて良かったです😊💕
包丁を使っての牛乳パックの開き方、なるほどと思いました。ただ、我が家の包丁はそこまで切れ味が良くないのと切れ味良くても刃が傷みそうなので、これまで通りハサミでやります。私は牛乳パックは溜め込まず、一つ出たら洗い水を切りすぐ開いてしまいます。開口口を下にして貼り合わせの右の辺から切って硬い部分を避けてハサミを入れるようにしてますので硬いと思ったことや面倒に感じたことはありません。私にはこちらが合ってるかな。袋の縛り方は今度試してみたいと思います。味噌の容器への収納法もすごいですね!いつか袋タイプの味噌をの購入した時に試したいと思いました。
冷凍すると袋の内側にくっつかないと言う特性も利用して、容器ごと冷凍室に入れると言う案が浮かびました(どうかな)ただホーローなどの容器ですと冷えすぎて危険なのでプラ製がいいかな?100均見てきまーす😆
コメントありがとうございます😊ご自身に合った方法が一番ですよね!私は今回の方法が自分には一番合ってました!👍
たまたま観ていたらうちと同じくお味噌が😱ありがとーございます😄さっそくやります😄
同じお味噌でしたかー!ぜひ試してみて、またご感想聞かせてくださいー😊💕
はじめまして!つい先程カッターで牛乳パック開いていました。こんな方法があったなんて!!目から鱗でした。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊私も初めて見た時目から鱗でした!ぜひ試してみてください💕
牛乳パックは手で開けますよ!中の角を見ると一箇所だけ重なったところがあるのでそこから開きます。子供達が学校で開いているので、教わりました😊
袋の縛り方は取っ手付きの物ではいつもやっていました。あれだと捨て忘れの物を入れたい時に開くのも簡単なんですよね^^ 牛乳パックは我が家は牛乳だけで1週間で5パック消費するので次からは包丁でぱっぱとやりたいと思います♪面倒くさい見えない家事が少しでも楽になるのは嬉しいですまた楽しみにしています😄
見えない家事が楽になると嬉しいですよね!☺️
とてもよく分かりました🥹🥹ありがとうございます!!!
袋の縛り方はいつもやってましたが、パックに味噌にメラミンスポンジ‼️とても参考になりました。是非、このシリーズもやって下さい〜次のアイディア楽しみです。。。😊
袋の縛り方、ご存じでしたか!さすがです!家事アイデア、また企画してみまーす!😊
私は確か、伊藤家の食卓で観たんだったかな。番組中での評価は低かったけど、私は「これ、使える!」と思って、それ以降ずっとこのやり方です😄
コメントありがとうございます。伊藤家の食卓でもやっていたんですね!
私は真ん中を切り開いて(包丁でもハサミでも)ファミマのプライベートブランドの、一つ100円のプラケースに入れてます。結構シンデレラフィットです。日本製で蓋がカチッと閉まります。みそを使い終わり、用済みになっても、他の野菜とか入れて使い勝手がよいです😊
コメントありがとうございます!シンデレラフィットのものが見つかるとテンション上がりますよね😊💕
牛乳パックとメラミンスポンジとゴミ袋の縛りかた、使わせてもらいます😆 それと、白いクリスマスローズが綺麗でした。目の保養になりました、ありがとうございました😊
お役に立てて良かったです☺️💕また良い情報があったら動画にしてみますねー😊
牛乳パック本当に面倒で嫌いな仕事でしたが…試してみます💖ちょっとした家事の工夫、もっと知りたいです。楽になるなら何でも試したい🙏💕
牛乳パック切り開くの面倒くさいですよね。私もすごく億劫でした。今は、この方法を知ったのでニヤつきながらやれてます(笑)😎
おすすめに出てきて拝見しました😊牛乳パックのアイデア良いですね!早速実践しようと思います✨タイル掃除もこんな方法があったのか〜と目からウロコでした!玄関の中のタイルはデッキブラシで掃除しにくいので、メラニンスポンジでやってみます☺️ありがとうございます🎵
コメントありがとうございます😊お役に立てたようでこちらも嬉しいです!ぜひお試しくださーい💕
牛乳パックを包丁で切るのは盲点でした!さっそく試してみます!
私も教えてもらって目からウロコでした!そしてやってみて、その楽ちんさに感動しました💕 ぜひ試してみてください〜✨
包丁の輝きが美しくてつい見入ってしまいました😍そして牛乳パックの切り方も目からウロコでした!!!牛乳パック開くの嫌いだったので、真似したいと思います😆
コメントありがとうございます😊私も牛乳パック処理嫌いでしたー!今はちょっと楽しくなってる(笑)
袋味噌は冷凍庫で凍らせて(カチカチになりません)から、外装にビニールの両端と真ん中とハサミで切ります。ビニールをめくっていくと味噌がくっつかずキレイにはがれますよ。塊のままケースに簡単に入ります。
コメントありがとうございます😊それもやったことあるんですけど、私の場合、包丁で一切りしてスポッとケースに入れられるこちらの方がラクで…😅冷凍する時間を待たずにすぐできるし、ケースに入れた後に空気を抜くためにヘラで平にならす必要がないので、私にはこの方法が1番合ってるみたいです。合うやり方は人それぞれですよね。ご自身の方法が気に入っている人はそのままでいいと思いますよ👍
リサイクル業者さんから、「刃物を使って切ると、ほんの少しでも、刃物から転移した金属のせいで、再生紙の質がおちてしまうから、パックは手で開いてほしい」と伺って以来、手に拘ってきました。昔より再生技術あがって、金属関係なくなったんですかね?リサイクル技術の新歩、凄いですからね。でも、何か不安なので、暫くは手開き続けます。お酒の紙パックは、固すぎて、手は無理なので、このやり方使わせていただこうと思います。
コメントありがとうございます!リサイクル団体や市のホームページとか色々探してみましたが、内側がアルミのパックや銀紙は一緒にしないで という記載はありましたが、切り開き方に指定はありませんでした。ハサミのマークがあったりしましたし、刃物を使ってはいけないという記載はなかったので、大丈夫じゃないかな?と考えています😊
おはようございます。牛乳パックの切り開き方早速やってみました!楽でいいですね!!これからはこの方法でやっていきます。今までは力技で開いていたのですっごく面倒だったんです。それと味噌ですが、家で使ってるのはペタンとした袋のタイプなので、一旦「冷凍庫」で保管してケースに移しています。それと袋の縛り方、参考にさせていただきます。楽そうでいいですね。☺
早速やってくださったのですね!ありがとうございます💕楽ですよねー!ラクすぎて楽しくなってきて、もうちょっとやりたくなってしまうくらい(笑)
牛乳パックに生ごみを入れ、上をホチキスで止め、生ごみの日に出しています。パックは資源ごみで処理するのが原則だとは思いますが、暑い時期の悪臭が抑えられたり、冬のカラスの被害もありません。生ごみの水分はできる限り切ってから、牛乳パックに詰めています♪
コメントありがとうございます。牛乳パックを生ゴミ入れにお使いなんですね!他にも油を捨てるのに使ったり、まな板がわりに使う方もいますよね!我が家では、生ごみは冷凍するので悪臭の心配はないため、牛乳パックは資源リサイクルに出しています。😊
包丁で切り開くのですね。私は、もう少しずぼらでパックを洗いながら繋ぎ目を剥がしながら開いてしまいます。底のピラピラが無くて気に入ってます。
ありがたいです🙇チマチマ家事は積み重なると結構しんどいです‼️😂歳取ってくるとなおさら。😶参考になります🎵
分かります!積み重なるとホントしんどいですよね…やらなきゃいけないことを頭の中で組み合わせるだけでも脳疲労😅 家事アイデアがお役に立てれば幸いです💕
味噌は小さめの袋で買って、赤白あえて一緒に入れています。味噌マドラーなるもの商品化されてますが、そんなのいらない!フォークで必要量をすくうようにとって(この時、気分で赤白を目分量でブレンド)お出しをすくったおたまの中で寝かせて横にフリフリ。簡単に溶けますし、その日のメニューや気分に合わせておみそ汁の味を変えられて楽しいですよ
初コメントです!私も牛乳パック切る作業が嫌いだったのでとても参考になりました!ありがとうございます!!
コメントありがとうございます😊お役に立てて良かったです💕
初コメです。見て良かったぁ〜って思いました❗️他の動画も見て苦手な家事の参考にします💪
コメントありがとうございます😊見てよかったと思ってもらえて光栄です💕
牛乳パックを切り開く作業はハサミを使ってましたがよく気に入りのハサミが見つからずイラつく事も!包丁なら探さなくて良いので活用試してみます。最近注ぎ口付きのパックもあるので二刀流にしてみます!
コメントありがとうございます😊ぜひ試してみて、またご感想聞かせてください〜💕☺️
す、すごすぎ❣️たった今、牛乳パックに苦戦したばかりだったので もう答えが出てる事にびっくりしました😆しかも、これ以上ない 快適な方法❣️スッキリしました
コメントありがとうございます😊ぜひ試してみてください〜!開く作業がちょっと楽しくなるかも(笑)
🐮牛乳パック🐮良いアイディア。今度是非とも試してみます。☺☺
コメントありがとうございます😊包丁が一番ラクで綺麗ではやかったです!ぜひお試しくださーい💕
よく切れる包丁ですね!ちゃんとお手入れされてて見習いたいです(*´∀`*)
コメントありがとうございます😊確かに私は包丁研ぎはわりと好きな方の家事に入りますが、牛乳パックや味噌の袋はそんなに切れない包丁でもいけると思います!👍
包丁で切り開くのスゴイ!!みんな色々考えてるなあ。
ホントですよね!私も教えてもらえてラッキーでした!😊
直ぐに試して見ました。本当これいいわ!いつもキッチンの隅に立て掛けて、2つまでは良いかと。自分に言い訳。このやり方で楽しくなりました。
すぐに試してくださったんですね!ありがとうございます!😍私もいつも2〜3本溜めちゃってました💦 今はちょっとニヤつきながら開くのを楽しんでます!✌️😊
お味噌感動しました!
ありがとうございます!パカっとするのが気持ちいいです😊
nice👍いいアイデア💕我が家でも速、やります😊ありがとう🎶
ぜひぜひ、試してみてください〜💕
解体作業も楽しくできそうです!
ありがとうございます!ちょっとニヤリ😎としちゃいますね!
やはり包丁でする方いらっしゃるんだ〜👌良かったです 以前からワタシは包丁できって開いて乾かしてました でも義母が包丁が切れなくなる‼️😡 言われたことがあり 義母の居ない時に😂 いまはそんな心配もなく堂々と切っております 包丁は研げば済みますものね😚👍
私も視聴者さんに教えてもらってラッキーでした!1番楽ちんですもんね!それにおっしゃる通り包丁はもともと研いで使うものですもんね😊
牛乳パックを包丁で、が大収穫👏 何十年も気付かなかったです。ありがとうございます😆💕✨ 早速登録致しました🙋
コメント&登録ありがとうございます!大収穫ですよねー!私も視聴者さんに教えてもらってとても助かりましたー💕☺️
私も同じやり方で開いてましたが、包丁が痛むので100円ショップの包丁でやっていますよ(*^^*)
コメントありがとうございます😊 気になる方は100均の包丁を使うのも良いですね!
なるほど、いいですね。参考になりました。蛇足ですが、パックを洗った後の水が出しっぱなしが気になりました。
早く牛乳🥛飲み終えなくてはwそうそう 便利な道具の準備と後始末 私も天秤にかけちゃいますね。
コメントありがとうございます。そうなんですよねー、道具って、使うときだけじゃなくて、準備で出してきたり、使い終わってしまうところまで考えると、さほどラクとは言えなくなることもありますよね😅
感動😳!!!
ずっと包丁で切り開いてました😱そうかー、みなさんハサミ✂️なんですね!私はズボラなので、知らないうちに、目から鱗やってたんですね😆
コメントありがとうございます!私を含め、ハサミ派だった方、多いと思います。包丁の方が早くて綺麗で楽ちんですね!😊
良い情報ありがとうございます
お役に立てて良かったです!
私も最初はデッキブラシや高圧洗浄機を使って、たどり着いたのがメラミンスポンジ!ホント良く落ちますよね。
コメントありがとうございます😊そうなんですよね!一番落ちると思います💕
良いことを教えていただいた!! ありがとう。ちょっと水の流しっぱが気になってしまった。
コメントありがとうございます😊ぜひ試してみてください〜💕
包丁でミルクカートンを裁断するのは、考えませんでした。ただ、あまり好ましくない気がします。填料は入ってないですが、裁ち鋏で紙を切るな、と同じ理由で、セルロースの塊を切り続けると切れなくなる様な気がします。専用包丁やナイフを用意するなどして試してみます。
コメントありがとうございます😊私は包丁の切れ味が鈍ったら砥石で研ぎますのであまり気にならないのですが、気になるなら100均などでコレ専用の包丁を買われても良いかもしれませんね!
うわ、これめっちゃ良いですね!ちょうど今日牛乳飲み終わったので後でやってみます✨
ナイスタイミングでしたね!是非やってみて、またご感想お待ちしてまーす💕☺️
こういう動画好きです!!牛乳パック開くのが面倒で、たまにしか飲まないので潰して可燃ゴミで出してました(^o^;)これならできるかも\(^^)/玄関たたみで昔やってました!!最近やれてないので、明日やってみます。やる気が出ると良いなぁ。笑
こういう動画お好きですか!それは良かった😊ぜひやってみてください〜!ちょっと楽しくなっちゃうかも〜💕
最近は、味噌汁を作ってないのですが…お味噌は、冷凍すると粘土のように綺麗に剥がれます。よかったらやってみてください。
コメントありがとうございます!冷凍させると綺麗に剥がれるのは存じ上げていたのですが、結局剥がしたあと容器に詰めるときに、ヘラなどを使って空気がなくなるように押し込んだり平らにならしたりするのが手間でして…😅パカってやる方が楽ちんなので、私にはこの方法の方が合っているようです。😊
秋田在住です。秋田限定かもしれませんが、なんと味噌がプラ製の樽入りで売っているのです。しかも4キロ入りで。1キロの袋味噌やプラケースも売っていますが、プラ樽味噌はそこそこ売れているようです。蓋と取っ手も付いていて、使い終わったら、物入れやバケツ代わりに使えます。 袋味噌は凍らせてから袋を切り開き、移し変えるという方法もあった気がしますが、最近聞かなくなったと思います。 牛乳パックはカッターでチマチマと切り開いていましたが、包丁で切り開くのは衝撃映像を見たような衝撃を受けました。刃こぼれしないんでしょうか?ペーパーカッターじゃダメなんでしょうか? 取っ手付きプラ袋の縛り方、いいですね。自分でもやってみたいと思います。再開封できるのでしょうか?
初見です。牛乳パック、目からウロコでした。シェアありがとうございます。ビニール袋の結び方は私もしてますが、この結び方のメリットはほどくのがカンタンなことだと思います。結んだ後に捨て忘れに気づいても、すぐに解けてストレスにならなくて助かってます。
コメントありがとうございます😊牛乳パック、ぜひやってみてください💕ビニール袋の結び方は、そうですね!確かにほどきやすいですね!👍
タメになりました🎵。我が家の包丁をまずは研ぎマス😅
牛乳パックは やはり包丁さん担当です。広げたら、キレイに洗って 干します。乾いたら、アルコールで消毒。ビニール袋で管理、鶏肉やお魚など解体作業の時に利用。便利ですよ~😊
コメントありがとうございます!包丁で開くと早いですよね!👍✨
@@yuka_nagashima 様💕 😊👍
画期的‼️‼️‼️
ありがとうございます!ぜひ試してみてください☺️
包丁だと、切れ味が悪くなりそうなのでカッターの方がいいかも〜👍
コメントありがとうございます!🙂私は切れ味が鈍ってきたら包丁を研ぐので気にしませんが、気になる方は、普段使いとは別に牛乳パック用に100均で包丁を買っても良いかもしれませんね!✨カッターだと濡れると錆びちゃうので、以前の私のように、乾かしてからやることになってしまうので…😅
どれも参考になります‼️面倒な家事が、ドヤ顔しながら(笑)出来そうです❤️長嶋さんの動画は勉強になるし、癒されます😊
コメントありがとうございます😊ホントですかー!嬉しいですっ💕ぜひドヤ顔しながらやっちゃってください(笑)
初コメです。ちょうど三和土の汚れが気になっていたので、メラミンスポンジ買ってチャレンジしてみます。高圧洗浄機気になってたんです、車とかにも使えるなって思って。そっか出し入れとかの手間考慮してなかったな。わたし面倒くさがりなので宝の持ち腐れになる可能性大です。
コメントありがとうございます!そうなんですよ、高圧洗浄機、準備とか後片付けが面倒くさくて。😅メラミンスポンジが使えないような、ザラザラしたコンクリートとかには最適なんですけどねー!持ってるんですけど、結局車も、ホース1本とブラシでささっとやるだけになっちゃってます🤣
牛乳パック、昔から母がこの方法でやってて、それを見て育った私もこの方法でした☺️楽だけど、底を切った時に真っ直ぐ切れなかった時がちょっとストレスです 笑
お母様がこの方法だったんですね!👏私はハサミで切り開くものだと思っていたので、目からウロでしたー☺️
こんばんは😉私も味噌は袋派なんですが、今までは、冷凍庫で2~3日置いてから袋を切り開いて入れ物に入れていました。😅袋事半分に切るとは、思い付かない事でしたので、試してみたいと思います‼️🤗
コメントありがとうございます!冷凍すると袋に味噌がつかなくなりますもんね。でも袋ごとだとさらに楽ちんかも😎ぜひ試してみてください〜☺️💕
動画お待ちしてました(^.^)味噌ポットは持ってましたが、袋入はどうしたものかと、中々購入に躊躇してましたが、これからは試してみたい種類が増えました。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!袋入りのお味噌で美味しそうなものがあっても、躊躇せずに買えちゃいますね!楽しみ広がる〜❤️
ゴミ袋縛るの参考にさせて頂きます^ - ^いつもぎゅうぎゅうになるまで詰め込んで縛るのが大変だったんですがこれならぎゅうぎゅうでも簡単に縛れちゃいますね!
コメントありがとうございます😊ゴミ袋ぜひやってみてください💕
袋味噌、1日くらい冷凍庫に入れてハサミで袋を観音開きにすると、味噌が袋につかずキレイに取り出せますよ〜(*'ω'*)
コメントありがとうございます😊それも存じ上げていました!でも、結局は容器に空気をなるべく入れないように入れるにはヘラを使って均したりしなきゃいけなくて、、、結局包丁で真っ二つの方が、私は楽なんですー😊
私も✂️で同じようにしてました包丁🔪やってみよ
コメントありがとうございます😊私にとっては大革命でした!ぜひ試してみてください〜💕
ハサミでやっていてかなり溜めて自分が気になり出したら切っていて面倒臭い‼︎手が痛い‼︎と思っていたので今度やってみます。
コメントありがとうございます!わかります!どうしても溜めちゃいますよね💦ぜひ包丁でルーチン家事、試してみてください〜😊
はじめまして。牛乳バックを包丁で切るなんて思いつきませんでした。ついでにできるしこれは楽しそうですね。わざわざ感がなくなるだけで家事も楽しくなりますよね(*^^*)あと全然関係ない質問なのですが、タイル掃除の最後に映っているお花はなんて言うお花ですか?とってもかわいくって私もお庭に植えたくなりました。
コメントありがとうございます😊そうなんです、わざわざ感がなくなることでストレス激減しましたー💕お花はクリスマスローズです。手入れ要らずなのに毎年決まった時期になると綺麗に咲いてくれて、私もお気に入りです☺️
お返事ありがとうございます。主婦は家事が毎日毎日やること多くて大変だから、少しでも楽しく楽できる情報ありがたいです。お花、クリスマスローズだったんですね。ほんとにかわいいお花ですね。クリスマスローズって名前だけど咲くのは春?なんですね。私も花屋さんで探してみます。ありがとうございます(●´_ _)ペコ
そうなんですよー。クリスマスじゃなくて3月から4月に咲いてます(笑)色もいろいろある花なので、探してみてください〜😊
はやーい!
牛乳パック、私はキッチンはさみ派ですが、包丁を使うと確かに楽チンですね☺️👍️でも包丁が痛まないか心配なんですが、大丈夫なんでしょうか?😥
私は包丁は切れ味が悪くなってきたら研いで使うものだと思っているので気にならないですが、気になる方は100均で専用にする包丁を買っても良いと思いますよ!😊
@@yuka_nagashima ご返信ありがとうございます!😊そうですね😄👍️私はものぐさなので😅100均で専用包丁🔪を購入したいと思います😊💕
いろいろ押しえてもらい、ありがとう
こちらこそ、コメントありがとうございます!😊
袋の縛り方、私も「一般的な結び方」でやっていましたが、紹介されているやり方、いいですね!ギュッとした後に緩んできたりしないから、「ギュッとした後に押さえながら指を抜いて…」としなくていいのでノンストレスです。
ちょっと楽しくなる結び方ですよね☺️小さなことなのですが、気分良くできるとストレスが減りますよねー💕
牛乳パックすごいヽ(*´∀`)ノやりますー。あ…タイルですが、デッキブラシのブラシ部分の下に10cmくらいの激落ちくんを敷いて、押さえつけるようにゴシゴシするとわざわざしゃがまなくていいですよ。私はそうやっています。
牛乳パック、ぜひ試してみてください〜💕デッキブラシの下に激落くんを挟むのですか?どうやって固定しているのだろう?ただ挟むだけではすぐ取れてしまいますよね?
@@yuka_nagashima さんへお返事ありがとうございます(´・∀・`)固定はしてないんです。だからたまにコロ~ンと外れます笑でもデッキブラシの硬いブラシのおかげで、奴は案外ずっと下にいやがるんですよ(*´▽`*)
固定してなくてもブラシの下にいてくれるんですね!今度やってみます!😊
味噌それだと袋洗うの面倒じゃないですか?私は半日ほど冷凍して、袋の接着部分をはさみで切ってパイ生地を折るように風呂敷状になった元袋を使って半分に畳んで味噌だけをケースに入れてます。凍っていると袋にさほどつかないので開いた牛乳パック同様さらっと洗っておしまいです
フリージアさんは、冷凍した方が楽に感じるのですね。何を楽だと感じるかは人それぞれなので、ご自分の気に入った方法を続けられたら良いと思いますよ👍私は、冷凍もやったことありますが、この動画のやり方の方が、アルコールで拭く時間を含めても早く終わるので、楽だと感じました。また、詰め替えの際、味噌が空気に触れる面積が少ないところも気に入ってます😊
初めまして、チャンネル登録させてもらいました。動画を見てビックリしたのは❗味噌を半分にきる❗思わずうなずいてしまった❗これからもよろしくね😃
コメントありがとうございます😊お味噌、この方法だと空気に触れる面積少なくて済むし楽ちんだし、おすすめでーす♪
私も包丁で切り開いていますが、専用として百均の包丁を使っています。
コメントありがとうございます😊100均の包丁を専用にお持ちなのですね!さすがですね!
@@yuka_nagashima 様 コメントありがとうございます。裁ちバサミで紙を切ると切れ味が落ちると聞いたので。簡単砥石(?)で研げば切れ味も復活しますしね。
そうですね、包丁は研げますもんね。私は月に一度程度は包丁を砥石で研いでいるので、牛乳パックも気にせずいつもの包丁で切っちゃってます(笑)
@@yuka_nagashima 様 コメントありがとうございます。ちゃんと砥石で研いでおられるのですね。素晴らしいです!
おすすめに出てきて初めて拝見しました〜😊✨牛乳パックゎほんと目からウロコヽ(^o^)丿また、こう言うのあったらぜひ教えて欲しいです🎀
見てくださってありがとうございます😊ちょっとしたコツで楽になると嬉しいですよね!またまとめられたら動画作ってみますね!👍
こんなに、簡単だったとは!
コメントありがとうございます😊ぜひ今度試してみてください!👍
台所に空のパックが10本ある…なるほど!包丁だと簡単そうですね~!(^^)!
コメントありがとうございます😊10本ありますか!では早速試してみてください〜✨👍
包丁自体が錆びたり刃こぼれの心配はないのでしょうか❓
牛乳パックと錆はあんまり関係ないかな?と思います。包丁の錆は、使用後のお手入れの問題だと思うので。😊刃こぼれも、板前さんとかで毎日包丁をキンキンに研いでおく必要がある方でなければ、あまり気にされなくても良いと思いますよ。包丁は切れ味が落ちてきたら砥石で研ぐ道具ですしね。😉どうしても気になるなら、100均の包丁など、いたんでもさほど気にならないものを使うのも良いかと思います👍😊
@@yuka_nagashima 丁寧な返答ありがとうございます
初めまして、夏目美久さんの声にすごい似てます。聞けば聞くほどに🙂
コメントありがとうございます!アナウンサーの夏目さんの美声には到底敵いませんが、嬉しいです😊見た目は全く似ていませんが…🙈
初コメです!私もずっと同じく似てるな〜と思っていました。同じく思ってる方がいらして思わずコメント。今回の牛乳パック、ハサミで毎日切ってたので包丁に変えてみます!
わー、ホントですかー!似てるのかなー?自分じゃわからないけど、嬉しいです💕 ありがとうございます!☺️
こんばんは!良かった〜他の方も同じ事を思ってくださったのですね☺️ほんとにそっくりなんです、お知り合いの方や家族の方に聞いてみてください😽
私も牛乳パックこれです❤️
コメントありがとうございます😊わーい、お仲間ですね!嬉しいです💕
豆乳など、中がアルミコーティングの物を切ると、いつもより包丁の切れが早く悪くなる…感があります。私の気のせいかも知れませんが💦
コメントありがとうございます😊豆乳などの中がアルミコーティングされているパックは、古紙リサイクルに出してはいけないので、私は切り開かずに燃やすゴミに捨てていますよー。
包丁の歯がぼろぼろになりやすくなったりはしませんか?
コメントありがとうございます😊板前さんとか料理人として毎日キンキンに包丁を研いでいないといけないという人はやめた方が良いでしょうが、一般のかたは特に問題ないんじゃないかな、と思います。切れ味が鈍ってきたら砥石で研げば良いですしね。👍気になるなら、100均の包丁とかを用意しても良いかもしれませんね。😉
袋の縛りは伊東家の食卓で広まった気がする
伊東家の食卓でやってたやつなんですね!それは知りませんでした!☺️
メラミンスポンジのタイル掃除が しゃがんでいらっしゃるのが大変そうなので 良かったら試して頂きたい方法がありますクイックルワイパーに付けると楽ですよ私は そうしていますメラミンスポンジをクイックルワイパーの大きさにカットしてメラミンスポンジがクイックルワイパーから取れないように両端から 輪ゴムで止めるだけですわかりにくい説明で すみません良かったら試してみてください
コメントありがとうございます!そうですね、柄付きのメラミンスポンジも売っているみたいですので、しゃがまなくてもいい方法をいくつか試してみたいですね!😊
まなしてみました。たてもは
すげー。
ありがとうございます!ぜひ試してみてください〜☺️
牛乳パックはすごい
ありがとうございます!😊
牛乳パックは接着部分から手で剥がしながら洗うと綺麗に剥がれて一枚の紙状になります。
そうです〜そうです〜
手で、のり付け部分を簡単に剥がせて、一枚の紙になります。
魚や肉などの使い捨てまな板の出来上がり
なるほどー、牛乳パックを包丁で切るんですね、目からウロコです❗️しかも楽だし綺麗だし✨素晴らしい発見ですね
コメントありがとうございます!
そうなんですよー。ハサミや手で割くより力が入らないし、綺麗にキレるし、早いです!開いてから乾かせるから、私にとっては、ほんと革命でした😆
味噌と袋の縛り方!
特に袋!!!衝撃です…ためになりました🎵
お役に立てて良かったです。👍
牛乳パック、カッターで一気に縦からの底をぐるりと回して切ってましたがこれはスゴい
コメントありがとうございます😊
この方法すごいですよねー。私も視聴者さんに教えてもらって目から鱗でした!
まさに、目から鱗です。牛乳パック直し方や、ゴミの出し方など、待ていました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
お役に立てたようで何よりです!!
私も牛乳パック、色々して たどり着いたのが包丁でこの切り方 UA-camを観てあら〜私と同じ方法と思いました。
それをお魚の料理にも利用してます。
味噌パックのはいいアィデア、コレからはこれです❣️ありがとうございます😊
同じ方法でしたか!やっぱりこれが一番早くて楽ですよねー😊💕
味噌の切り方に感動!次からやります、少し大変な作業だったんですよね。
柄付きのメラミンスポンジがダイソーのお風呂掃除コーナーにあって、それでお風呂のドアとか天井を撫でて使っていたので、玄関にも応用してみます。
このダイソー商品、ヘッドが交換できて軽くてとても使いやすいのです
袋入り味噌の詰め替えって、意外と面倒くさいですよねー。ぜひ次の詰め替えの機会に試してみてください😊
柄付きのメラミンスポンジのブラシがあるんですね!手で擦ったほうが圧がかけられるので綺麗になるとは思いますが、柄付きでもある程度は綺麗に出来るかもー!ぜひ試して、またご感想聞かせてください💕☺️
牛乳パック×包丁 早速やりました!
私に合っているのかどうかわからないですが、ひとつ知恵を身につけました!
ありがとうございます。
これからも沢山のことを教えてください。
コメントありがとうございます。さっそく試していただいたのですね!行動力が素敵✨
こちらこそ、これからもよろしくお願いしまーす💕
まさしく知識ですねー♡
皆さんで共有してくださるのは感謝です♪
コメントありがとうございます😊
視聴者さんに教えてもらえてとても助かりましたー💕 UA-camはクリエイターと視聴者さんが双方向で情報交換できるのも魅力ですね!
牛乳パックを包丁で切るやり方は、昔の職場で牛乳パックを毎日大量に出してたので、専用の包丁と、まな板でよくやっていました。経験者としてはこのやり方が早くて楽だと思います。懐かしいなぁと思いながら見させていただきました。
職場で大量にさばいていたんですね!この方法が一番早くて楽ですよね!☺️
包丁で切った瞬間「うわぁーー!!」と叫んでしまった。まさに目からウロコ!
コメントありがとうございます😊
目からウロコですよね!私も最初見たときホントびっくりしました😆
ゴミ袋の縛りは
以前TVスッキリで紹介してたので私も実践してます
解くのも楽なのでゴミ追加も出来て本当に便利ですね
牛乳パックは全くもって目から鱗です☺
テレビでも紹介されていたんですね!それは知りませんでしたー!解くのも楽ですよね!
やったー😆‼️
牛乳パック、採用して頂きありがとうございます🙌
私は洗ってパタパタした後は不要な紙袋にブッこんでそのまま出してますが、吊るして乾かすのもアリですね👀✨
プチストレスが解消されたようで、本当に良かったです😂
しかもそれを皆さんにシェア出来て、UA-camrさんの発信力って素晴らしいですね🥰
これからも応援しています💖
切り開き方を教えていただいてホント感謝です🙏😊
切り開くのが早くなっただけじゃなくて、乾かす場所も取らなくなったし、ついで家事にもできて溜まらなくなったし、まさに革命でした!ありがとうございました😊
@@yuka_nagashima
ご丁寧に有難うございます😍
少しでも長島さんのお役に立てたなら嬉しいです😭✴
皆さんに丁寧な返信をされているのも楽しく拝見してますが、ご無理なさらないでくださいね😌✨
ありがとうございます!みなさんからのコメントが、やっぱりすごくモチベーションになるんですよね!
動画編集&投稿を楽しめる範囲で頑張りたいと思いまーす!😉
初めてコメントします!
私も10年以上前から、この切り開き方です!
昔、mixiの整理収納コミュでおすすめしたこともありますが、チャレンジしてもらえなかったのか、あまり反響なかったのですが、これだけ感激されてるのを見ると、なんだか自分が薦めたかのように嬉しくなりました!
ちなみに、私はカッターでやっています!
カッターを長めに出してやります。
キッチンに1本、便利です🎶
当時はあまり反響なかったんですね、まやさんが時代を先取りしていたのかしら?😆
とても反響が大きかったので、きっとみんな面倒臭いなぁ〜って思いつつやっている家事なんですねー😊
ゆかさん、こんにちは。
知らなかった~こんな方法があったなんて。
主婦歴40年あまり、今知ってもお得
だよね🤗
直ぐに登録しました。明日から楽しい❗
家事も楽しいよね🙌
コメント&登録ありがとうございます!
家事を工夫しながらできたときは、とても満足感がありますよね!👍
牛乳パック包丁は使っていたのですが、先に底から…‼️
簡単すぎてビックリでした
味噌も冷凍して袋を上手にはがしていたのですが…‼️
これまた真似しますね
袋の縛り方…
手が日常になるまで時間がかかりそうですが、参考になりました‼️
牛乳パック包丁、使われていたんですね!そしてお味噌も冷凍して袋を剥がしていらっしゃたとは、家事通でいらっしゃるのですね!素敵です😍
今回の動画が少しでも参考になったとのこと、よかったです😊
牛乳パック、私は手で開けていましたが、力がいるし綺麗に開けられない時もあるし、なにより面倒でした。
今度、この方法でやってみます!
コメント嬉しいです!そうそう!手で開けている方もいらっしゃることを前回のコメントで知りました。私もやってみたんですが、確かにちょっと力が入りますよね。今度包丁でやってみてくださいー!感想お待ちしてます💕
私は使い終わった牛乳パックを乾かすために立てておくのは、全然気にならないのですが、今手指の関節が痛むため、ハサミで切るのを躊躇してた時に、長島さんの動画に出会いました。そして 私も包丁でやってみたら・・・ストレスフリーでした!でもうちの包丁切れないから、たまたま買ってあったダイソーさんのセラミック包丁(果物切るものかな?)でやってみたら、さらにストレスがなくなりました。
これからはこの方法でやります。有難うございました❤
コメントありがとうございます😊
手やハサミで切り開くのはなにげにチカラ入りますもんね。包丁はストレスフリーですよね!お役に立てて良かったです😊💕
包丁を使っての牛乳パックの開き方、なるほどと思いました。
ただ、我が家の包丁はそこまで切れ味が良くないのと切れ味良くても刃が傷みそうなので、これまで通りハサミでやります。
私は牛乳パックは溜め込まず、一つ出たら洗い水を切りすぐ開いてしまいます。
開口口を下にして貼り合わせの右の辺から切って硬い部分を避けてハサミを入れるようにしてますので硬いと思ったことや面倒に感じたことはありません。
私にはこちらが合ってるかな。
袋の縛り方は今度試してみたいと思います。
味噌の容器への収納法もすごいですね!
いつか袋タイプの味噌をの購入した時に試したいと思いました。
冷凍すると袋の内側にくっつかないと言う特性も利用して、容器ごと冷凍室に入れると言う案が浮かびました(どうかな)
ただホーローなどの容器ですと冷えすぎて危険なのでプラ製がいいかな?
100均見てきまーす😆
コメントありがとうございます😊
ご自身に合った方法が一番ですよね!私は今回の方法が自分には一番合ってました!👍
たまたま観ていたらうちと同じくお味噌が
😱ありがとーございます😄さっそくやります😄
同じお味噌でしたかー!ぜひ試してみて、またご感想聞かせてくださいー😊💕
はじめまして!
つい先程カッターで牛乳パック開いていました。こんな方法があったなんて!!目から鱗でした。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊
私も初めて見た時目から鱗でした!ぜひ試してみてください💕
牛乳パックは手で開けますよ!中の角を見ると一箇所だけ重なったところがあるのでそこから開きます。子供達が学校で開いているので、教わりました😊
袋の縛り方は取っ手付きの物ではいつもやっていました。あれだと捨て忘れの物を入れたい時に開くのも簡単なんですよね^^
牛乳パックは我が家は牛乳だけで1週間で5パック消費するので次からは包丁でぱっぱとやりたいと思います♪
面倒くさい見えない家事が少しでも楽になるのは嬉しいです
また楽しみにしています😄
見えない家事が楽になると嬉しいですよね!☺️
とてもよく分かりました🥹🥹
ありがとうございます!!!
袋の縛り方はいつもやってましたが、パックに味噌にメラミンスポンジ‼️
とても参考になりました。
是非、このシリーズもやって下さい〜
次のアイディア楽しみです。。。😊
袋の縛り方、ご存じでしたか!さすがです!
家事アイデア、また企画してみまーす!😊
私は確か、伊藤家の食卓で観たんだったかな。番組中での評価は低かったけど、私は「これ、使える!」と思って、それ以降ずっとこのやり方です😄
コメントありがとうございます。伊藤家の食卓でもやっていたんですね!
私は真ん中を切り開いて(包丁でもハサミでも)ファミマのプライベートブランドの、一つ100円のプラケースに入れてます。結構シンデレラフィットです。日本製で蓋がカチッと閉まります。みそを使い終わり、用済みになっても、他の野菜とか入れて使い勝手がよいです😊
コメントありがとうございます!シンデレラフィットのものが見つかるとテンション上がりますよね😊💕
牛乳パックとメラミンスポンジとゴミ袋の縛りかた、使わせてもらいます😆 それと、白いクリスマスローズが綺麗でした。目の保養になりました、ありがとうございました😊
お役に立てて良かったです☺️💕
また良い情報があったら動画にしてみますねー😊
牛乳パック本当に面倒で嫌いな仕事でしたが…試してみます💖ちょっとした家事の工夫、もっと知りたいです。
楽になるなら何でも試したい🙏💕
牛乳パック切り開くの面倒くさいですよね。私もすごく億劫でした。
今は、この方法を知ったのでニヤつきながらやれてます(笑)😎
おすすめに出てきて拝見しました😊牛乳パックのアイデア良いですね!早速実践しようと思います✨
タイル掃除もこんな方法があったのか〜と目からウロコでした!
玄関の中のタイルはデッキブラシで掃除しにくいので、メラニンスポンジでやってみます☺️
ありがとうございます🎵
コメントありがとうございます😊
お役に立てたようでこちらも嬉しいです!ぜひお試しくださーい💕
牛乳パックを包丁で切るのは盲点でした!さっそく試してみます!
私も教えてもらって目からウロコでした!そしてやってみて、その楽ちんさに感動しました💕 ぜひ試してみてください〜✨
包丁の輝きが美しくてつい見入ってしまいました😍
そして牛乳パックの切り方も目からウロコでした!!!
牛乳パック開くの嫌いだったので、真似したいと思います😆
コメントありがとうございます😊
私も牛乳パック処理嫌いでしたー!今はちょっと楽しくなってる(笑)
袋味噌は冷凍庫で凍らせて(カチカチになりません)から、外装にビニールの両端と真ん中とハサミで切ります。ビニールをめくっていくと味噌がくっつかずキレイにはがれますよ。塊のままケースに簡単に入ります。
コメントありがとうございます😊
それもやったことあるんですけど、私の場合、包丁で一切りしてスポッとケースに入れられるこちらの方がラクで…😅
冷凍する時間を待たずにすぐできるし、ケースに入れた後に空気を抜くためにヘラで平にならす必要がないので、私にはこの方法が1番合ってるみたいです。
合うやり方は人それぞれですよね。ご自身の方法が気に入っている人はそのままでいいと思いますよ👍
リサイクル業者さんから、「刃物を使って切ると、ほんの少しでも、刃物から転移した金属のせいで、再生紙の質がおちてしまうから、パックは手で開いてほしい」と伺って以来、手に拘ってきました。昔より再生技術あがって、金属関係なくなったんですかね?リサイクル技術の新歩、凄いですからね。でも、何か不安なので、暫くは手開き続けます。お酒の紙パックは、固すぎて、手は無理なので、このやり方使わせていただこうと思います。
コメントありがとうございます!
リサイクル団体や市のホームページとか色々探してみましたが、内側がアルミのパックや銀紙は一緒にしないで という記載はありましたが、切り開き方に指定はありませんでした。ハサミのマークがあったりしましたし、刃物を使ってはいけないという記載はなかったので、大丈夫じゃないかな?と考えています😊
おはようございます。
牛乳パックの切り開き方早速やってみました!楽でいいですね!!
これからはこの方法でやっていきます。今までは力技で開いていたのですっごく面倒だったんです。
それと味噌ですが、家で使ってるのはペタンとした袋のタイプなので、一旦「冷凍庫」で保管してケースに移しています。
それと袋の縛り方、参考にさせていただきます。楽そうでいいですね。☺
早速やってくださったのですね!ありがとうございます💕楽ですよねー!
ラクすぎて楽しくなってきて、もうちょっとやりたくなってしまうくらい(笑)
牛乳パックに生ごみを入れ、上をホチキスで止め、生ごみの日に出しています。
パックは資源ごみで処理するのが原則だとは思いますが、暑い時期の悪臭が抑えられたり、冬のカラスの被害もありません。生ごみの水分はできる限り切ってから、牛乳パックに詰めています♪
コメントありがとうございます。
牛乳パックを生ゴミ入れにお使いなんですね!他にも油を捨てるのに使ったり、まな板がわりに使う方もいますよね!
我が家では、生ごみは冷凍するので悪臭の心配はないため、牛乳パックは資源リサイクルに出しています。😊
包丁で切り開くのですね。
私は、もう少しずぼらでパックを洗いながら繋ぎ目を剥がしながら開いてしまいます。底のピラピラが無くて気に入ってます。
ありがたいです🙇
チマチマ家事は積み重なると結構しんどいです‼️😂
歳取ってくるとなおさら。😶参考になります🎵
分かります!積み重なるとホントしんどいですよね…やらなきゃいけないことを頭の中で組み合わせるだけでも脳疲労😅 家事アイデアがお役に立てれば幸いです💕
味噌は小さめの袋で買って、赤白あえて一緒に入れています。味噌マドラーなるもの商品化されてますが、そんなのいらない!フォークで必要量をすくうようにとって(この時、気分で赤白を目分量でブレンド)お出しをすくったおたまの中で寝かせて横にフリフリ。簡単に溶けますし、その日のメニューや気分に合わせておみそ汁の味を変えられて楽しいですよ
初コメントです!私も牛乳パック切る作業が嫌いだったのでとても参考になりました!ありがとうございます!!
コメントありがとうございます😊
お役に立てて良かったです💕
初コメです。
見て良かったぁ〜って思いました❗️他の動画も見て苦手な家事の参考にします💪
コメントありがとうございます😊
見てよかったと思ってもらえて光栄です💕
牛乳パックを切り開く作業はハサミを使ってましたがよく気に入りのハサミが見つからずイラつく事も!包丁なら探さなくて良いので活用試してみます。最近注ぎ口付きのパックもあるので二刀流にしてみます!
コメントありがとうございます😊
ぜひ試してみて、またご感想聞かせてください〜💕☺️
す、すごすぎ❣️
たった今、牛乳パックに苦戦したばかりだったので もう答えが出てる事にびっくりしました😆
しかも、これ以上ない 快適な方法❣️
スッキリしました
コメントありがとうございます😊
ぜひ試してみてください〜!開く作業がちょっと楽しくなるかも(笑)
🐮牛乳パック🐮
良いアイディア。今度是非とも試してみます。☺☺
コメントありがとうございます😊
包丁が一番ラクで綺麗ではやかったです!ぜひお試しくださーい💕
よく切れる包丁ですね!
ちゃんとお手入れされてて見習いたいです(*´∀`*)
コメントありがとうございます😊
確かに私は包丁研ぎはわりと好きな方の家事に入りますが、牛乳パックや味噌の袋はそんなに切れない包丁でもいけると思います!👍
包丁で切り開くのスゴイ!!みんな色々考えてるなあ。
ホントですよね!私も教えてもらえてラッキーでした!😊
直ぐに試して見ました。本当これいいわ!
いつもキッチンの隅に立て掛けて、2つまでは良いかと。自分に言い訳。このやり方で楽しくなりました。
すぐに試してくださったんですね!ありがとうございます!😍
私もいつも2〜3本溜めちゃってました💦 今はちょっとニヤつきながら開くのを楽しんでます!✌️😊
お味噌感動しました!
ありがとうございます!パカっとするのが気持ちいいです😊
nice👍いいアイデア💕我が家でも速、やります😊ありがとう🎶
ぜひぜひ、試してみてください〜💕
解体作業も楽しくできそうです!
ありがとうございます!ちょっとニヤリ😎としちゃいますね!
やはり包丁でする方いらっしゃるんだ〜👌良かったです 以前からワタシは包丁できって開いて乾かしてました でも義母が包丁が切れなくなる‼️😡 言われたことがあり 義母の居ない時に😂 いまはそんな心配もなく堂々と切っております 包丁は研げば済みますものね😚👍
私も視聴者さんに教えてもらってラッキーでした!1番楽ちんですもんね!それにおっしゃる通り包丁はもともと研いで使うものですもんね😊
牛乳パックを包丁で、が大収穫👏 何十年も気付かなかったです。ありがとうございます😆💕✨ 早速登録致しました🙋
コメント&登録ありがとうございます!
大収穫ですよねー!私も視聴者さんに教えてもらってとても助かりましたー💕☺️
私も同じやり方で開いてましたが、包丁が痛むので100円ショップの包丁でやっていますよ(*^^*)
コメントありがとうございます😊 気になる方は100均の包丁を使うのも良いですね!
なるほど、いいですね。参考になりました。
蛇足ですが、パックを洗った後の水が出しっぱなしが気になりました。
早く牛乳🥛飲み終えなくてはw
そうそう 便利な道具の準備と後始末 私も天秤にかけちゃいますね。
コメントありがとうございます。
そうなんですよねー、道具って、使うときだけじゃなくて、準備で出してきたり、使い終わってしまうところまで考えると、さほどラクとは言えなくなることもありますよね😅
感動😳!!!
ずっと包丁で切り開いてました😱
そうかー、みなさんハサミ✂️なんですね!
私はズボラなので、知らないうちに、目から鱗やってたんですね😆
コメントありがとうございます!
私を含め、ハサミ派だった方、多いと思います。
包丁の方が早くて綺麗で楽ちんですね!😊
良い情報ありがとうございます
お役に立てて良かったです!
私も最初はデッキブラシや高圧洗浄機を使って、たどり着いたのがメラミンスポンジ!ホント良く落ちますよね。
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね!一番落ちると思います💕
良いことを教えていただいた!! ありがとう。
ちょっと水の流しっぱが気になってしまった。
コメントありがとうございます😊
ぜひ試してみてください〜💕
包丁でミルクカートンを裁断するのは、考えませんでした。
ただ、あまり好ましくない気がします。填料は入ってないですが、裁ち鋏で紙を切るな、と同じ理由で、セルロースの塊を切り続けると切れなくなる様な気がします。専用包丁やナイフを用意するなどして試してみます。
コメントありがとうございます😊
私は包丁の切れ味が鈍ったら砥石で研ぎますのであまり気にならないのですが、気になるなら100均などでコレ専用の包丁を買われても良いかもしれませんね!
うわ、これめっちゃ良いですね!
ちょうど今日牛乳飲み終わったので後でやってみます✨
ナイスタイミングでしたね!是非やってみて、またご感想お待ちしてまーす💕☺️
こういう動画好きです!!牛乳パック開くのが面倒で、たまにしか飲まないので潰して可燃ゴミで出してました(^o^;)これならできるかも\(^^)/
玄関たたみで昔やってました!!最近やれてないので、明日やってみます。やる気が出ると良いなぁ。笑
こういう動画お好きですか!それは良かった😊
ぜひやってみてください〜!ちょっと楽しくなっちゃうかも〜💕
最近は、味噌汁を作ってないのですが…お味噌は、冷凍すると粘土のように綺麗に剥がれます。よかったらやってみてください。
コメントありがとうございます!
冷凍させると綺麗に剥がれるのは存じ上げていたのですが、結局剥がしたあと容器に詰めるときに、ヘラなどを使って空気がなくなるように押し込んだり平らにならしたりするのが手間でして…😅
パカってやる方が楽ちんなので、私にはこの方法の方が合っているようです。😊
秋田在住です。秋田限定かもしれませんが、なんと味噌がプラ製の樽入りで売っているのです。しかも4キロ入りで。1キロの袋味噌やプラケースも売っていますが、プラ樽味噌はそこそこ売れているようです。蓋と取っ手も付いていて、使い終わったら、物入れやバケツ代わりに使えます。
袋味噌は凍らせてから袋を切り開き、移し変えるという方法もあった気がしますが、最近聞かなくなったと思います。
牛乳パックはカッターでチマチマと切り開いていましたが、包丁で切り開くのは衝撃映像を見たような衝撃を受けました。刃こぼれしないんでしょうか?ペーパーカッターじゃダメなんでしょうか?
取っ手付きプラ袋の縛り方、いいですね。自分でもやってみたいと思います。再開封できるのでしょうか?
初見です。
牛乳パック、目からウロコでした。
シェアありがとうございます。
ビニール袋の結び方は私もしてますが、この結び方のメリットはほどくのがカンタンなことだと思います。
結んだ後に捨て忘れに気づいても、すぐに解けてストレスにならなくて助かってます。
コメントありがとうございます😊
牛乳パック、ぜひやってみてください💕
ビニール袋の結び方は、そうですね!確かにほどきやすいですね!👍
タメになりました🎵。
我が家の包丁をまずは研ぎマス😅
コメントありがとうございます😊
ぜひ試してみてください〜💕
牛乳パックは やはり包丁さん担当です。広げたら、キレイに洗って 干します。乾いたら、アルコールで消毒。ビニール袋で管理、鶏肉やお魚など解体作業の時に利用。便利ですよ~😊
コメントありがとうございます!
包丁で開くと早いですよね!👍✨
@@yuka_nagashima 様💕 😊👍
画期的‼️‼️‼️
ありがとうございます!ぜひ試してみてください☺️
包丁だと、切れ味が悪くなりそうなのでカッターの方がいいかも〜👍
コメントありがとうございます!🙂
私は切れ味が鈍ってきたら包丁を研ぐので気にしませんが、気になる方は、普段使いとは別に牛乳パック用に100均で包丁を買っても良いかもしれませんね!✨
カッターだと濡れると錆びちゃうので、以前の私のように、乾かしてからやることになってしまうので…😅
どれも参考になります‼️
面倒な家事が、ドヤ顔しながら(笑)出来そうです❤️
長嶋さんの動画は勉強になるし、癒されます😊
コメントありがとうございます😊
ホントですかー!嬉しいですっ💕
ぜひドヤ顔しながらやっちゃってください(笑)
初コメです。
ちょうど三和土の汚れが気になっていたので、メラミンスポンジ買ってチャレンジしてみます。
高圧洗浄機気になってたんです、車とかにも使えるなって思って。
そっか出し入れとかの手間考慮してなかったな。わたし面倒くさがりなので宝の持ち腐れになる可能性大です。
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、高圧洗浄機、準備とか後片付けが面倒くさくて。😅
メラミンスポンジが使えないような、ザラザラしたコンクリートとかには最適なんですけどねー!
持ってるんですけど、結局車も、ホース1本とブラシでささっとやるだけになっちゃってます🤣
牛乳パック、昔から母がこの方法でやってて、それを見て育った私もこの方法でした☺️
楽だけど、底を切った時に真っ直ぐ切れなかった時がちょっとストレスです 笑
お母様がこの方法だったんですね!👏
私はハサミで切り開くものだと思っていたので、目からウロでしたー☺️
こんばんは😉
私も味噌は袋派なんですが、今までは、冷凍庫で2~3日置いてから袋を切り開いて入れ物に入れていました。😅
袋事半分に切るとは、思い付かない事でしたので、試してみたいと思います‼️🤗
コメントありがとうございます!
冷凍すると袋に味噌がつかなくなりますもんね。でも袋ごとだとさらに楽ちんかも😎
ぜひ試してみてください〜☺️💕
動画お待ちしてました(^.^)
味噌ポットは持ってましたが、袋入はどうしたものかと、中々購入に躊躇してましたが、これからは試してみたい種類が増えました。
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!袋入りのお味噌で美味しそうなものがあっても、躊躇せずに買えちゃいますね!楽しみ広がる〜❤️
ゴミ袋縛るの参考にさせて頂きます
^ - ^
いつもぎゅうぎゅうになるまで詰め込んで縛るのが大変だったんですがこれならぎゅうぎゅうでも簡単に縛れちゃいますね!
コメントありがとうございます😊
ゴミ袋ぜひやってみてください💕
袋味噌、1日くらい冷凍庫に入れてハサミで袋を観音開きにすると、味噌が袋につかずキレイに取り出せますよ〜(*'ω'*)
コメントありがとうございます😊
それも存じ上げていました!でも、結局は容器に空気をなるべく入れないように入れるにはヘラを使って均したりしなきゃいけなくて、、、結局包丁で真っ二つの方が、私は楽なんですー😊
私も✂️で同じようにしてました
包丁🔪やってみよ
コメントありがとうございます😊
私にとっては大革命でした!ぜひ試してみてください〜💕
ハサミでやっていてかなり溜めて自分が気になり出したら切っていて面倒臭い‼︎手が痛い‼︎と思っていたので今度やってみます。
コメントありがとうございます!わかります!どうしても溜めちゃいますよね💦
ぜひ包丁でルーチン家事、試してみてください〜😊
はじめまして。
牛乳バックを包丁で切るなんて思いつきませんでした。
ついでにできるしこれは楽しそうですね。
わざわざ感がなくなるだけで家事も楽しくなりますよね(*^^*)
あと全然関係ない質問なのですが、タイル掃除の最後に映っているお花はなんて言うお花ですか?
とってもかわいくって私もお庭に植えたくなりました。
コメントありがとうございます😊
そうなんです、わざわざ感がなくなることでストレス激減しましたー💕
お花はクリスマスローズです。手入れ要らずなのに毎年決まった時期になると綺麗に咲いてくれて、私もお気に入りです☺️
お返事ありがとうございます。
主婦は家事が毎日毎日やること多くて大変だから、少しでも楽しく楽できる情報ありがたいです。
お花、クリスマスローズだったんですね。
ほんとにかわいいお花ですね。
クリスマスローズって名前だけど咲くのは春?なんですね。
私も花屋さんで探してみます。
ありがとうございます(●´_ _)ペコ
そうなんですよー。クリスマスじゃなくて3月から4月に咲いてます(笑)
色もいろいろある花なので、探してみてください〜😊
はやーい!
牛乳パック、私はキッチンはさみ派ですが、包丁を使うと確かに楽チンですね☺️👍️
でも包丁が痛まないか心配なんですが、大丈夫なんでしょうか?😥
私は包丁は切れ味が悪くなってきたら研いで使うものだと思っているので気にならないですが、気になる方は100均で専用にする包丁を買っても良いと思いますよ!😊
@@yuka_nagashima
ご返信ありがとうございます!😊
そうですね😄👍️私はものぐさなので😅100均で専用包丁🔪を購入したいと思います😊💕
いろいろ押しえてもらい、ありがとう
こちらこそ、コメントありがとうございます!😊
袋の縛り方、私も「一般的な結び方」でやっていましたが、紹介されているやり方、いいですね!
ギュッとした後に緩んできたりしないから、「ギュッとした後に押さえながら指を抜いて…」としなくていいのでノンストレスです。
ちょっと楽しくなる結び方ですよね☺️
小さなことなのですが、気分良くできるとストレスが減りますよねー💕
牛乳パックすごいヽ(*´∀`)ノ
やりますー。
あ…タイルですが、デッキブラシのブラシ部分の下に10cmくらいの激落ちくんを敷いて、押さえつけるようにゴシゴシするとわざわざしゃがまなくていいですよ。
私はそうやっています。
牛乳パック、ぜひ試してみてください〜💕
デッキブラシの下に激落くんを挟むのですか?どうやって固定しているのだろう?ただ挟むだけではすぐ取れてしまいますよね?
@@yuka_nagashima さんへ
お返事ありがとうございます(´・∀・`)
固定はしてないんです。だからたまにコロ~ンと外れます笑
でもデッキブラシの硬いブラシのおかげで、奴は案外ずっと下にいやがるんですよ(*´▽`*)
固定してなくてもブラシの下にいてくれるんですね!今度やってみます!😊
味噌それだと袋洗うの面倒じゃないですか?私は半日ほど冷凍して、袋の接着部分をはさみで切ってパイ生地を折るように風呂敷状になった元袋を使って半分に畳んで味噌だけをケースに入れてます。凍っていると袋にさほどつかないので開いた牛乳パック同様さらっと洗っておしまいです
フリージアさんは、冷凍した方が楽に感じるのですね。何を楽だと感じるかは人それぞれなので、ご自分の気に入った方法を続けられたら良いと思いますよ👍
私は、冷凍もやったことありますが、この動画のやり方の方が、アルコールで拭く時間を含めても早く終わるので、楽だと感じました。また、詰め替えの際、味噌が空気に触れる面積が少ないところも気に入ってます😊
初めまして、チャンネル登録させてもらいました。動画を見てビックリしたのは❗味噌を半分にきる❗思わずうなずいてしまった❗これからもよろしくね😃
コメントありがとうございます😊
お味噌、この方法だと空気に触れる面積少なくて済むし楽ちんだし、おすすめでーす♪
私も包丁で切り開いていますが、専用として百均の包丁を使っています。
コメントありがとうございます😊
100均の包丁を専用にお持ちなのですね!さすがですね!
@@yuka_nagashima 様 コメントありがとうございます。裁ちバサミで紙を切ると切れ味が落ちると聞いたので。簡単砥石(?)で研げば切れ味も復活しますしね。
そうですね、包丁は研げますもんね。
私は月に一度程度は包丁を砥石で研いでいるので、牛乳パックも気にせずいつもの包丁で切っちゃってます(笑)
@@yuka_nagashima 様 コメントありがとうございます。ちゃんと砥石で研いでおられるのですね。素晴らしいです!
おすすめに出てきて初めて拝見しました〜😊✨
牛乳パックゎほんと目からウロコヽ(^o^)丿
また、こう言うのあったらぜひ教えて欲しいです🎀
見てくださってありがとうございます😊
ちょっとしたコツで楽になると嬉しいですよね!またまとめられたら動画作ってみますね!👍
こんなに、簡単だったとは!
コメントありがとうございます😊
ぜひ今度試してみてください!👍
台所に空のパックが10本ある…
なるほど!包丁だと簡単そうですね~!(^^)!
コメントありがとうございます😊
10本ありますか!では早速試してみてください〜✨👍
包丁自体が錆びたり刃こぼれの心配はないのでしょうか❓
牛乳パックと錆はあんまり関係ないかな?と思います。包丁の錆は、使用後のお手入れの問題だと思うので。😊
刃こぼれも、板前さんとかで毎日包丁をキンキンに研いでおく必要がある方でなければ、あまり気にされなくても良いと思いますよ。包丁は切れ味が落ちてきたら砥石で研ぐ道具ですしね。😉
どうしても気になるなら、100均の包丁など、いたんでもさほど気にならないものを使うのも良いかと思います👍😊
@@yuka_nagashima
丁寧な返答
ありがとうございます
初めまして、夏目美久さんの声にすごい似てます。聞けば聞くほどに🙂
コメントありがとうございます!アナウンサーの夏目さんの美声には到底敵いませんが、嬉しいです😊
見た目は全く似ていませんが…🙈
初コメです!
私もずっと同じく似てるな〜と思っていました。同じく思ってる方がいらして思わずコメント。
今回の牛乳パック、ハサミで毎日切ってたので包丁に変えてみます!
わー、ホントですかー!似てるのかなー?自分じゃわからないけど、嬉しいです💕 ありがとうございます!☺️
こんばんは!良かった〜他の方も同じ事を思ってくださったのですね☺️
ほんとにそっくりなんです、お知り合いの方や家族の方に聞いてみてください😽
私も牛乳パックこれです❤️
コメントありがとうございます😊
わーい、お仲間ですね!嬉しいです💕
豆乳など、中がアルミコーティングの物を切ると、いつもより包丁の切れが早く悪くなる…感があります。
私の気のせいかも知れませんが💦
コメントありがとうございます😊
豆乳などの中がアルミコーティングされているパックは、古紙リサイクルに出してはいけないので、私は切り開かずに燃やすゴミに捨てていますよー。
包丁の歯がぼろぼろになりやすくなったりはしませんか?
コメントありがとうございます😊
板前さんとか料理人として毎日キンキンに包丁を研いでいないといけないという人はやめた方が良いでしょうが、一般のかたは特に問題ないんじゃないかな、と思います。切れ味が鈍ってきたら砥石で研げば良いですしね。👍
気になるなら、100均の包丁とかを用意しても良いかもしれませんね。😉
袋の縛りは伊東家の食卓で広まった気がする
伊東家の食卓でやってたやつなんですね!それは知りませんでした!☺️
メラミンスポンジのタイル掃除が しゃがんでいらっしゃるのが大変そうなので 良かったら試して頂きたい方法があります
クイックルワイパーに付けると楽ですよ
私は そうしています
メラミンスポンジをクイックルワイパーの大きさにカットしてメラミンスポンジがクイックルワイパーから取れないように両端から 輪ゴムで止めるだけです
わかりにくい説明で すみません
良かったら試してみてください
コメントありがとうございます!
そうですね、柄付きのメラミンスポンジも売っているみたいですので、しゃがまなくてもいい方法をいくつか試してみたいですね!😊
まなしてみました。たてもは
すげー。
ありがとうございます!ぜひ試してみてください〜☺️
牛乳パックはすごい
ありがとうございます!😊