釣り場で衰弱したカモの親子を発見!保護した結果。。。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 кві 2021
  • ある夏の暑い日、いつも通り海に釣りに行くと、そこに可愛らしいカルガモの親子が歩いていました!しかし良くみるとどうやら様子がおかしい。。。意を決してカモの親子を保護することを決めたのですが。。。!
    最後には感動の映像が!ぜひ最後までご覧ください!
    ※まだまだコロナウィルスが油断できない状況ですので、十分注意しての釣行です!
    これからもいろんな現場から体当たりで、皆さんに楽しさをお届けできるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします★
    是非動画へのいいね、コメント、そしてよろしければチャンネル登録!お待ちしています!
    その他こちらも↓
    オススメチャンネル
    六畳一間の狼
    / @fishingwolf
    TURI JACK 釣りジャック
    / @user-tc3bv6si8p
    こちらのフォローも↓
    フェイスブック 杉浦里奈
    rina.sugiura...
    インスタグラム rinari0630
    / rinari0630
    NEW
    ツイッター始めました!
    / z7aigjazumsnjol
    メール
    genbanosugiura@gmail.com
    #カルガモ #ヒナ #保護
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 1,3 тис.

  • @user-jq7ls3bi2j
    @user-jq7ls3bi2j 3 роки тому +1791

    私は鴨ではないですが、ありがとうございました(笑)

    • @user-rp3iz2vm3b
      @user-rp3iz2vm3b 3 роки тому +103

      😂😂 気持ち分かりますww
      多分 みんな同じ気持ちだよ~😆👏

    • @ken101064
      @ken101064 2 роки тому +73

      あなたは鴨かもしれない

    • @user-fv6zh1yg4p
      @user-fv6zh1yg4p 2 роки тому +42

      来世ではきっと鴨になれます😊

    • @user-bj8ob1ju7g
      @user-bj8ob1ju7g 2 роки тому +16

      私は鴎(カモメ)党ですがありがとうございました

    • @user-jg6ys3sf4r
      @user-jg6ys3sf4r 2 роки тому +24

      私は人間ですが、ありがとうございました。

  • @gabuism
    @gabuism 3 роки тому +1660

    親ガモが子供見捨てなかったのがえらい、すごい

    • @studiokazuyo
      @studiokazuyo 3 роки тому +85

      でもきっと何匹かは死んでしまったんだ。4匹残った。家の野良猫も5匹産んだが、3匹になった。その間何が起きたのか、考えるのも怖い。

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 2 роки тому +12

      自分は生き物を保護して命を助ける度に、後に大変な幸運を授かってきました😔
      このお姉さんもきっと鴨の恩返しを授かることでありましょう!

  • @user-op2nw3hd1l
    @user-op2nw3hd1l 2 роки тому +55

    鴨は子育てしやすい所にお引越しをするのですが、放した場所で成長してる、って事はその場所が子育てに適した場所だったのでしょうね…
    良い所に放してもらえてよかった。
    そして何より保護してもらえてよかった!

  • @yasuhisaueno5011
    @yasuhisaueno5011 3 роки тому +577

    母親がすごいね。動物の愛情って、涙が出てくる。本当に有り難うございました。

  • @fig90
    @fig90 3 роки тому +621

    子供と一緒にみて、「おかあさんもこども鴨も一緒に、もどれてよかったね。これから、もっと良いことがあるもいいね」と、3歳のコメントです。

  • @user-zr5pi8mk5c
    @user-zr5pi8mk5c 3 роки тому +851

    賛否あるとおもうけど、自然界を壊して、住みづらくしたのは、間違いなく人間である以上、助けてもいいと私は、思う。
    せっかく生まれ、育った命、助けた皆さんに感謝!!

    • @user-zh1xf6xv1z
      @user-zh1xf6xv1z 3 роки тому +84

      とても同意です。
      動物達の居場所をこれ以上奪わないで欲しいです。
      人間なんか、今でも十分な生活送れているのだから。

    • @user-lf5cb1bc5x
      @user-lf5cb1bc5x 3 роки тому +77

      生存競争に介入するのはご法度ですが、今回のような迷子はオッケーな気がしますね。

    • @user-gz9pi6rf8q
      @user-gz9pi6rf8q 3 роки тому +42

      @@user-lf5cb1bc5x おっしゃる通り👍。
      いけない事と言う人の気持ちがわかりません。

    • @h-anteto
      @h-anteto 3 роки тому +24

      全く同じ考えです。本来生存すべき場所へ帰るお手伝いを人間がしても神様は認めてくれると思います!私自身良き動画をみれて幸せでしたから。

    • @user-qp6kd4iy4u
      @user-qp6kd4iy4u 2 роки тому +16

      おっしゃる通りですね

  • @nekonokodokoko
    @nekonokodokoko 3 роки тому +362

    ナマズがいるような川だから餌も豊富ですくすく育つことが出来たんでしょうね。皆さんの行動に感動しました。保護して下さってありがとうございます!

  • @Gomanchan
    @Gomanchan 3 роки тому +202

    人間がこうゆう行動するのもある意味自然の摂理の流れだと思う。
    私はこの人達に良くやったと言いたい。

  • @user-ni9ns8cc8k
    @user-ni9ns8cc8k 3 роки тому +981

    保護してくれただけでも優しいのに、ちゃんとその後の様子も見に行ってくれる優しい人達に助けてもらえて良かった。
    小鴨ちゃん達も保護した時よりもみんな大きくなってて可愛いですね。

  • @user-oc6sd9ns3n
    @user-oc6sd9ns3n 3 роки тому +395

    自然の中で暮らしてる野生動物が目の前で亡くなりかけていても手を出してはいけないと言う意見も理解できますが、自分はやっぱり見守る事はできない方の人間です。
    保護したあとも責任を持ってどうするのか考えて保護したいと考えています。
    鴨さん親子を助けてくださりありがとうございます。

  • @tatata99999
    @tatata99999 3 роки тому +304

    気持ちでは助けたいと思うことはみんなあると思うけど、行動に移せるのが凄い

  • @user-ix3bx1uv1k
    @user-ix3bx1uv1k 2 роки тому +51

    とても素敵な行動ですね
    頭が下がります
    何よりも親鴨が
    子鴨を心配して必ず様子を伺う様にしていたのが凄い母性愛を感じました
    皆を助けて頂きありがとうございます

  • @mariro9253
    @mariro9253 3 роки тому +947

    警察官とかも鴨の引っ越し手伝う位ですから、今回の手助けは良いことだと思います😊

    • @jayjay-ss
      @jayjay-ss 3 роки тому +25

      轢かれないようにでしょう?
      自然界の秩序を乱すことと都会の自然保護は別の問題かと思いますが。。。

    • @syenn2323
      @syenn2323 3 роки тому +121

      @@jayjay-ss 人間がぐっちゃぐちゃにした自然界なんだし、せめてこれくらいの手助けは必要だと思いますよ。この子達も、人間がいなければもっと川も、自然もたくさんあったろうに…。
      肉食に食べられてしまうとかなら、助けは必要ないですけどね。

    • @jayjay-ss
      @jayjay-ss 3 роки тому +26

      @@syenn2323 イヤイヤ都会じゃないですよね?w 
      海辺って結構自然あると思いますけど。自然的要因で脅威に晒されてるのであればほっとくべきかと。都会で動物を保護するのには賛成ですがね

    • @nonnon80533
      @nonnon80533 3 роки тому +91

      @@jayjay-ss
      虎やライオンに貴方が襲われていても、自然界の秩序だからとほっとけばいいんですね。
      分かりました。

    • @jayjay-ss
      @jayjay-ss 3 роки тому +5

      場所によるんじゃないかね?生き物って縄張りあると思うんで、自分の縄張り内では他の生物の営みに干渉するとは思います。(防衛するという意味で)動物も群れで行動すると思うんで。
      功利主義的な考えにはなりますが、鷹と鴨の欲求のほうが人間の「助けたいいという欲求」よりも雲底の差ほどあると思うんです。ヨーロッパでは養鶏場のケージの大きが法律で決められてたりします。というのは動物の人間の欲求の最大化を図るためです。私はビオセントリズム派ですが。

  • @user-qi8bk7wq7c
    @user-qi8bk7wq7c 3 роки тому +501

    イジメる人間もいる中、皆さんのように野鳥を保護して救助する素晴らしい人たちもいます👍ありがとうございました😭

  • @user-st9tv4ky3o
    @user-st9tv4ky3o 3 роки тому +68

    こんなに大勢の人間がいるのに子供たちから離れないお母さんに感動しました。

  • @mhjmdahkDgkmj1668
    @mhjmdahkDgkmj1668 2 роки тому +424

    人間が道路を作ったり道を塞いだりしてしまっているので、助けてあげる事はぜんぜん間違っていないと思います!
    素敵な動画を有難うございました☺

  • @user-pg5ln7rk7r
    @user-pg5ln7rk7r 3 роки тому +563

    立派な行動だと思います 
    あのまま海岸に居てはコガモは確実に死んでしまったでしょうね 真水を飲ませて元気になったのが証明しています。 1人では無理です、皆さんの暖かい真心が4羽の雛と母鳥を助けだすことができたとと思います。 
     その後の確認までするとは流石です 皆さんお疲れ様でした そしてありがとうございました🙇

  • @user-dg1hl1tn7n
    @user-dg1hl1tn7n 2 роки тому +170

    居るべき所では無い場所にいたのなら救助して大正解だと思います。
    貴方達の心が優しくこの親子は助かったのだと思う。
    ありがとうございました(^^)

  • @user-et7gw1dr9y
    @user-et7gw1dr9y 2 роки тому +23

    本当にカモの親子を皆さんで助けてくださってありがとうございます。感動しました。

  • @user-gh1xm9bh1d
    @user-gh1xm9bh1d 3 роки тому +167

    尊い命を救ったことは間違いではないと思います。心優しいお仲間の皆様に感謝&幸あれ!

  • @user-sr2lv8fu7r
    @user-sr2lv8fu7r 3 роки тому +14

    確かに海にいるのはおかしいよな
    そこからいろいろ推測してからのその行動力、決断力
    素晴らしくて尊い

  • @user-ei2jq6yf8h
    @user-ei2jq6yf8h 3 роки тому +29

    鴨のお母さんは何羽も同時に育てるんだ😓偉大だ❗

  • @natsuha-pd9hv
    @natsuha-pd9hv 3 роки тому +68

    良かったです!実は私も道路の下を流れる、大きな用水路?に網目状の部分から、ヒナだけ落ちてしまい、道路を右往左往する親鳥を家の前で見つけて、結果交番のお巡りさん呼んで助けた事あります。親鳥は、絶対コガモからは離れないんですよね。何とか助けたくて、最初は野鳥だから云々言ってたお巡りさんも、真剣に動いてくれました。何とか親鳥誘導して、そのまま川まで誘導するしかなく大変でしたが、親子が再会できた時は、嬉しかった!私も後日確認しに行きました!頑張って成長して欲しいですよね!

  • @manaia6957
    @manaia6957 3 роки тому +152

    海にいるはずないので流されきたのでしょうが、よく子供たちお母さん一緒で奇跡的です😭
    助けていただきありがとうございます😭
    できる範囲で人が助けるのは私は良いことだと思っています。

  • @MiKemike655
    @MiKemike655 Рік тому +5

    例え、正解ではなくてもカモ達にとっては、とても嬉しくて良かったはずです。あのまま、砂浜に居たら波に拐われたり、餌も無く、外敵にも襲われたりして悲惨な事になっていたかも?私は、とてもカモ達にとって、凄く良い事をされたと思います。だって、子ガモがあんなに大きく育って居たので…😊ありがとうございました。

  • @user-li7fj3ym4x
    @user-li7fj3ym4x 3 роки тому +167

    助けてくださりありがとうございました💘
    あのままでは親子共々衰弱して亡くなって居たと思います。
    本当に感謝です
    なかなか行動に移すことって出来ないと思いますが
    この行動によって間違いなく親子は助かり倖せになれたと思います

  • @hitomiy826
    @hitomiy826 11 місяців тому +2

    海では可哀そうですから、良いことをされたと思います。人間も動物も鳥たちも本来住む場所で生活するのが自然なのです。困っていたら助ける。助けたら見守る。その助けた行為は誰も咎めないでしょう。けがをしたら治してあげて自然界に戻しても良いでしょう。良心が人間にはあるのです。助けてくれたことを学習するのが動物も鳥類も一緒です。貴重な映像をありがとう。とても心が和みました。

  • @user-tz5cd1jf8d
    @user-tz5cd1jf8d 2 роки тому +32

    縁があった子を助けるのは、こういうことができてしまう人間に生まれてきた使命だと思います。

  • @user-ow2wg3ro7b
    @user-ow2wg3ro7b 3 роки тому +105

    よく助けてくれました
    こんな小さな命、最後はちゃんと成長してて
    感動😢
    鴨ちゃん元気でいてね

  • @momotaro-vlog
    @momotaro-vlog 3 роки тому +321

    人が手出しするのは良くないとされる風潮がありますが、私も人間が助けられる範囲で手助けすることはもはや自然の1部だと考える派です。👍🏻✨

    • @user-gk2tp3qx3t
      @user-gk2tp3qx3t 3 роки тому +14

      そうしたい気持ちは凄く理解出来るんだけど…一応法律上野生動物の捕獲は禁止されてて罰金刑⁉️懲役刑⁉️だったかな⁉️になる…勿論、致し方ない場合は詳細を保健所(本当は最初に保健所なんだけど…そのコトを知らない場合は警察に連絡してコレからする行動を言い、捕獲も含めた話しを担当の人達や専門家の指示に従うかの話しはしなくてはならない…)に後からでも報告すればOK‼️報告しないとアウトの可能性もあるのでその辺は認識しとかないとダメなんだよ…この辺が野生動物を無闇に捕獲して闇に流す密猟者が絶えないせい…😭代表的なのは『メジロ』警察も捜査するほど後が絶えない…😤( Φ ω Φ )

    • @wu-tang0000
      @wu-tang0000 3 роки тому +10

      @@user-gk2tp3qx3t うっせーよ

    • @momotaro-vlog
      @momotaro-vlog 3 роки тому +3

      @@wu-tang0000 ありがとう

    • @momotaro-vlog
      @momotaro-vlog 3 роки тому +3

      @@user-gk2tp3qx3t なっげーよ

    • @user-qv8uh9tn8b
      @user-qv8uh9tn8b 3 роки тому +9

      助けられる範囲って聞こえはいいけど、めんどくさくなったらそれ以上は放置することを正当化してるようなもんやろ
      最後まで面倒を見る覚悟がないなら関わるな

  • @user-wr6sk4xn1k
    @user-wr6sk4xn1k 2 роки тому +20

    ありがとうございました
    とても感動しました。
    貴方のような若者が沢山いると嬉しいです。

  • @dekobokogarden
    @dekobokogarden 3 роки тому +36

    皆さん良い人ばかりで良かった😭♡

  • @user-mk7yp6mo8n
    @user-mk7yp6mo8n 3 роки тому +105

    優しい人たち。
    きっとカモの国へのご招待があるカモ。
    カモにされないように。

  • @user-nl7hi1up9t
    @user-nl7hi1up9t 3 роки тому +84

    心配しながら動画見ていましたが、
    みなさんの保護素晴らしいです。
    きっと鴨のお母さんも「ありがとう」って言っていると思います。
    あなた方にもきっと良いことが有るよう願ってます。

  • @user-ke9bk2zo1p
    @user-ke9bk2zo1p 3 роки тому +7

    賢明な素早い判断。カモは海では生きていけないです。ホントに素晴らしい行動に感謝感激です✨何よりちゃんと後日みんな大きくなってスクスク育ってる😊あなた方のおかげです。助けてくれてありがとう❤️

  • @user-rw2yf8ud5o
    @user-rw2yf8ud5o 2 роки тому +15

    勇気ある行動に感動しました。
    結果はどうあれ、大の大人が善意で挑んだ 救助です。
    その優しい心は人も行き物も 温かくしました。

  • @aya0yumi0yoshi
    @aya0yumi0yoshi 2 роки тому +7

    カモの親子も助けてくれる人に偶然出会えた でもそれは偶然ではなく必然 素晴らしい出会いだと思います

  • @user-vh3xx5kq3n
    @user-vh3xx5kq3n 3 роки тому +165

    恐らく小鴨が波に攫われて海岸を離れられなかったと思われます。
    助けは正解でしょう。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました😊

  • @user-fx4oi9ly2j
    @user-fx4oi9ly2j 2 роки тому +5

    お母さん鴨が子供思いなのを、見たら、何とか助けて上げたいと思うのが、心ある人間です!心の優しい男性が何人も集まって助けてあげているのを見て。感動しました。親子で助けてもらった事を、鴨の親子はら忘れないと思います!

  • @user-tc1wq3gy2n
    @user-tc1wq3gy2n 3 роки тому +125

    あのまま海岸にいたら弱ってしまってトンビの餌になっていたでしょう。
    川に連れてって下さってありがとうございます。
    きっと鴨たちにも皆さんの気持ちは伝わっていると思います。
    鴨のお母さんの子鴨への愛情は強いですね。人間も見習って子供を守り育てて行かなくては。

  • @user-vd4lj3dd9l
    @user-vd4lj3dd9l 3 роки тому +137

    皆さんの行動力と優しいお気持感動しました。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 3 роки тому +626

    賛否はあろうが、これでいいと思う。
    最低限出来ることを再断言やっただけのこと。
    エンドロールにあった、私たちにできることはここまでって言葉に集約されてると思いました。4羽が飛び立ってくれてることをただただ祈ります。

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 3 роки тому +15

      最大限でしたね。最近、視力の関係で誤入力が多くてww

  • @user-zz4vq8qy3k
    @user-zz4vq8qy3k Рік тому +3

    あなた方は大変素晴らしい徳を積みました。

  • @user-tx7bg4uy6o
    @user-tx7bg4uy6o 2 роки тому +27

    🥲最後は嬉しくて拍手したい気分でした!
    有難う御座いました!

  • @user-df5gu2ni4k
    @user-df5gu2ni4k 3 роки тому +25

    助けて大正解でしたね!☺

  • @user-zh1xf6xv1z
    @user-zh1xf6xv1z 3 роки тому +133

    皆さん鴨さん親子を住みやすい場所まで連れて来てくださり、本当にありがとうございました。
    ママ鴨、最後は人間を信じてくれたのかな?
    親子で幸せになっているといいなぁ✨

  • @user-td1bi1qi4e
    @user-td1bi1qi4e 2 роки тому +14

    親がもとちゃんと一緒にって本当よかった!何かいいこと起きるカモ?!😁お疲れ様でした!

  • @zoosee2262
    @zoosee2262 2 роки тому +39

    全ての生き物に生きるチャンスは与えられるべきだと思う。人間が勝手に作ったルール、動物達には関係ない。主様達、素敵すぎます。胸が熱くなりました。

  • @user-sv4hj6ow1b
    @user-sv4hj6ow1b 3 роки тому +206

    法律はどうあれ人として最高だと思います。
    世の中が皆さんみたいな方ばかりだったらと思います。
    感動してしまいました。
    ありがとうございます。

  • @user-nx8gv5uq3j
    @user-nx8gv5uq3j 3 роки тому +139

    犬や猫などに比べて鳥は感情があまりないというか何もわかってないんじゃないかと思われる方もいらっしゃると思うんですが、鳥もとても感情豊かで色んなことがわかっています。母鴨さんも何をされるかわからない恐怖の中でも飛んで逃げる事はせず子供達の側からずっと離れない姿には強い母性を感じますね。
    雛なら簡単ですが、野鳥を捕まえるのは簡単ではないのにお母さんもちゃんと一緒に捕獲出来て本当に良かったです^^お母さんがいないと子供達生きていけないですからね(^^)

    • @user-pp7of5lv5h
      @user-pp7of5lv5h 2 роки тому

      人に〇される可能性がある以上は恐怖心があるにも関わらず、雛を守ろうと威嚇する様、カモの愛情はかなり強いものだと言うのが良く分かる動画
      でも、カモやガチョウは確か飼育可能な鳥らしいから根気よく人と接せれば人に慣れる可能性もあるとか、無いとか
      野鳥ではあるが、スズメやカラスも人に懐くらしいし、知能がある以上は見えないだけで感情は少なからずあると思います

    • @user-ld6bv8vl3y
      @user-ld6bv8vl3y Рік тому

      鳥にも感情ありますよ。田んぼを耕してると白鷺が舞い降りて後ろをついて来るのですが、振り返るだけで逃げ出す奴もいるし、トラクターが目の前に迫っても逃げないのもいます。

  • @kzmo1788
    @kzmo1788 2 роки тому +7

    カモ親子を助けてあげる素敵な仲間達ですね。
    みんな揃って大きくなっていて良かった。
    嬉しくて涙湧いてきました。

  • @kyokyoshin
    @kyokyoshin 3 роки тому +110

    涙が出ました。
    有難うございました。
    本当に素晴らしい事だと感動しました。

  • @user-ey2yd8hv5u
    @user-ey2yd8hv5u 3 роки тому +93

    みんなの行動は大正解❗️小さな消えそうな命助けてくれてありがとう❗️あのときの小鴨たち大きくなっているでしょう。感動しました。

  • @user-jf6hq2hg2r
    @user-jf6hq2hg2r 3 роки тому +103

    4匹いるだけよく残ってる方だと思います。お母さんが素晴らしい。
    近所の公園にいたカモの子も猫とかカラスとかにやられるのか1匹になっていた…自然は厳しい。
    保護ありがとうございました!

  • @user-ou5wd4sr1y
    @user-ou5wd4sr1y 3 роки тому +17

    助けられて良かった。数年前、子鴨が、たった一羽でウロウロしているのを見かけ、カラスや猫に見つかったら大変と思って保護しようとしましたが、逃げ足が早くて見失いました。黄色や茶色のフワフワした毛と愛らしい目がとても可愛かったのですが、どうすることも出来ませんでした。どなたかが仰った通り、子鴨とはいえ、一人では捕まえられません。見事な連携プレーでしたね。

  • @user-cw8hf9ne3u
    @user-cw8hf9ne3u 3 роки тому +27

    無闇に動物に接触するのは良くないというのを踏まえた上で、皆さんが根気よくカモ親子に向き合う姿、大変立派でした。その後を心配して様子も伺い、無事が確認する・・・中々できない事です、実に尊い。

  • @user-oy1kf6ej5b
    @user-oy1kf6ej5b 3 роки тому +58

    たまたま拝見していたら、近所の出来事だったのでビックリしました。今度カモ達の元気な姿を見に行ってきます!

  • @minmink4012
    @minmink4012 3 роки тому +89

    とても素敵な事です。
    都会の鴨の親子は、移動の際、人間に見守られて道路を渡るじゃないですか☺️
    それを見て批判する人はいないですよね。
    同じ事だと思いますよ。和みました😌

  • @user-ve4cb7kf2n
    @user-ve4cb7kf2n 3 роки тому +11

    なんて心優しい方々‼️私は大賛成です。

  • @yukimune2583
    @yukimune2583 2 роки тому +5

    助けてくれた事と素敵な動画を有り難う御座いました🙏🏻

  • @user-bq8cw9fh7p
    @user-bq8cw9fh7p 3 роки тому +56

    少し前の動画でしたが…
    皆様のやった行いは本当に素晴らしい事です。
    まだまだこんな優しい方々がいらっしゃると思い、心が温まる思いです。
    その上後日様子を見に行って来られるとは…自然界の野生であっても、時には私達人間が手を差し伸べてあげなくてはならない事は多々あります。
    皆様の優しい心を心から賞賛します。
    有り難う御座いました。

  • @user-ev8ue3wm9x
    @user-ev8ue3wm9x Рік тому +4

    いろいろありますが、情けがあるから人間なんです。その行動に感謝いたします。
    また、メンバーの皆様も良い方ばかりで本当にありがとうございました。

  • @user-nh1xw8ze2c
    @user-nh1xw8ze2c 2 роки тому +6

    いい人たちすぎて泣いた

  • @user-km2yt9ty5i
    @user-km2yt9ty5i 3 роки тому +68

    今、電車の中で見てたんだけど、皆さんの優しさと勇気ある行動に感動して涙が出ちゃいました。
    おまけにコメント欄の皆さんの優しさで更に涙が…
    車内がガラガラだったのが幸いです。
    素敵な動画ありがとうございました!

  • @user-uv6dp9mh8b
    @user-uv6dp9mh8b 3 роки тому +10

    助けてくれてありがとうございます。

  • @user-qp9hn8mi5p
    @user-qp9hn8mi5p Рік тому +5

    優しい皆さんに感謝です。

  • @user-je5j-ejfje1wek
    @user-je5j-ejfje1wek 2 роки тому +4

    この子達がきちんと成長できたのは主様達が助けたからこそ!素晴らしい行動だったと思います。

  • @ss228com-
    @ss228com- 2 роки тому +6

    いや行動は間違いないです。生き物を見捨てることしない心が大事で結果を考えない行動も正解です。「心は大事ですね」助けてくれてありがとう。

  • @user-fu9zt7pi1p
    @user-fu9zt7pi1p 3 роки тому +91

    鳶の餌になる寸前で助けてくれて有り難い。
    保護大変でしたね。皆様のご尽力に感謝です。
    命の重さが分かる皆さんで良かったです。

    • @user-mg6gh8ve7m
      @user-mg6gh8ve7m 3 роки тому +12

      鳶が悪役みたいで可愛そう

    • @user-fu9zt7pi1p
      @user-fu9zt7pi1p 3 роки тому +4

      鳶が悪いとは書いていない。
      餌にならなかったのが悪いとは書いていない。
      動画を観て感動したから、素直な気持ちを書いただけです。
      私の文章で不愉快な思いをされたのならすみません。

  • @sun7129
    @sun7129 2 роки тому +8

    行動力に拍手👏👏です。
    優しいお兄さん達に助けて貰ってよかったね。

  • @blue-cafe
    @blue-cafe 2 роки тому +6

    感動しました✨✨
    保護してくださって、ありがとうございました🤗🤗

  • @ts4vx8g
    @ts4vx8g 2 роки тому +5

    素晴らしい行動力ですね。
    もしあのまま海岸にいたら、子ガモも親ガモも命を落としていたと思います。
    小ガモたちも健やかに大きくなっているようで、見ていてほっとしました。

  • @47icepistol77
    @47icepistol77 3 роки тому +61

    優しさが沁みました。皆様、ありがとう☆

  • @mako3mako3
    @mako3mako3 3 роки тому +29

    勇気ある行動です。なかなか出来ることではありません。世の中捨てたもんでもないな~と感じました😀優しさに溢れた皆さまに良いことがありますように🤲

  • @user-ck4fw9kg5h
    @user-ck4fw9kg5h 2 роки тому +7

    見過ごさないで忍耐力にて保護して頂きありがとうご苦労様って言いたい貴方達お友達皆んなが優しい心の持ち主さんで良かった

  • @user-su7bk4um1y
    @user-su7bk4um1y 2 роки тому +6

    心優しい人達感動です☺️✨
    海よりかは、川の方が本来の居場所のように思うので、良かったと思います☺️

  • @user-ol7ll3yy6j
    @user-ol7ll3yy6j 3 роки тому +81

    これは正しい素晴らしい行動です!
    大切な5つの命を助けてくださってありがとうございます✨

  • @user-bw3hc3xq5n
    @user-bw3hc3xq5n 3 роки тому +36

    もう、
    メッチャ高評価 ^^!!!!

  • @user-we2zu6iq7o
    @user-we2zu6iq7o 2 роки тому +8

    なんて素敵な人たちなんだ。

  • @user-ge1cb4dd4t
    @user-ge1cb4dd4t 3 роки тому +51

    たくさんの人の優しさで守られた大事な命、長生きしてほしい‼️

  • @srat64
    @srat64 3 роки тому +86

    めっちゃ感動した。ありがとうございます。

  • @cmasa291
    @cmasa291 3 роки тому +158

    どう見ても川から海に流されたきた模様、海にカモは居ませんからね
    他の野鳥に襲われる危険もあるので

  • @yas902
    @yas902 2 роки тому +2

    感動しました🥺

  • @user-ob5yd6zz7b
    @user-ob5yd6zz7b 3 роки тому +62

    釣りをしていた皆さんが居て、このカルガモ親子は本当に良かった❗ とても大変でしたね。ありがとうございました。感動しました😊✌️

  • @ma-cf2eq
    @ma-cf2eq 3 роки тому +79

    カモたちを助けてくれて有難うございました。カモたちも助けてもらったことわかったと思います。皆さんの行動はよかったと思います。

  • @daisuke0505
    @daisuke0505 3 роки тому +13

    こういうの見るとウルってする😂
    歳だなー😂

  • @user-vj6ut8dv3s
    @user-vj6ut8dv3s 3 роки тому +2

    嬉しくて嬉しくて涙が出ました🥲
    🦆に代わって、ありがとうございました🐥🐥🐥🐥

  • @berberkayo3042
    @berberkayo3042 3 роки тому +1

    人間の手を添えて助けられた事はこの上ない感動です。もしあの時に自然界の事だからと言ってしまったら、それだけの事で終わってしまい後になってきっと後悔していた事でしょう。さすが日本人ですね。🇯🇵皆さんの優しさが伝わってきました。まるで絵本の中のストーリーのようです。カルガモ親子も又、来年にあの川へ戻って来てくれる事と思います。優しさに感謝です。

  • @user-nz2bq4vx6o
    @user-nz2bq4vx6o Рік тому +3

    助けた雛たちが無事に大きくなってて感動した。
    お母さん鴨も可愛い😍
    女性の声がとても優しい。
    素敵な釣り仲間さん達に恵まれて羨ましい😭

  • @user-qr5ze9ki8k
    @user-qr5ze9ki8k 2 роки тому +12

    私も鴨ではないですが、本当に心からありがとうございました😭
    あの時、あきらめずに捕獲していただいて、本当に感謝です!
    野生のこたちは、こんなに大変な思いをしてなんとか生き延びていく、、、
    あの女の方の声もすごく感動しました。

  • @nobkomi7693
    @nobkomi7693 3 роки тому +4

    いいことをしたというよりも、これで良かったと思います。偉いです。

  • @yoshis4139
    @yoshis4139 2 роки тому +1

    自然界で生きるって大変❗️
    でも心優しい人達に助けてもらって命が助かって良かった❗️ ありがとう❗️

  • @user-ii6vl7ly9l
    @user-ii6vl7ly9l 2 роки тому +3

    こういう優しい人達に助けられながら鴨は生きていけます✨誘導してあげるのも優しい人達ですからね☀️皆様みたいな方達が増えてくれれば平和な世の中になります🎵

  • @user-uv9xe6ek9b
    @user-uv9xe6ek9b 3 роки тому +59

    優しい時間を ありがとう ございました🙇 可愛らしい親子と 優しいお姉さん、お兄さんの 素敵なお話し💖

  • @user-gn9cb5sg6h
    @user-gn9cb5sg6h 2 роки тому +5

    海辺はカモは生きていけません。
    塩水にエサ場は適応してないからです。
    全員で保護して川辺へ移動して正解でした。
    カモ達にとって、水やエサ場に適応した環境にいて良かったです💖

  • @user-gz9pi6rf8q
    @user-gz9pi6rf8q 3 роки тому +16

    純粋に微笑ましくただ癒やされました。
    皆さんご苦労様でした。🙇‍♀👏👏👏

  • @user-um2ds2nu1l
    @user-um2ds2nu1l 3 роки тому +106

    この大きさの子供ならまだ大丈夫そうだ。
    我が家の近くにも、毎年鴨の親子を見かけるけど、日に日に数が減って行く。
    小さい子鴨は、カラスやテン、ハクビシン等に食べられるんだと思う。
    それ以外は、豪雨で水嵩が増した時に数が減るね。
    親子を助けたのは良い事をしたと思う。

  • @user-rh4kl1ys5y
    @user-rh4kl1ys5y 3 роки тому +90

    感動して目から涙が、、

  • @user-yi2ck9bp9s
    @user-yi2ck9bp9s 3 роки тому +51

    10:03泳いでた親ガモが急にこっちの方を見て止まったけど、もしかしたら助けてくれた人だ!と気づいたかのようでした。
    親ガモが止まった時、子ガモに『助けてくれた人たちよ』って言ってると思った( ¨̮ )
    野生でも助けることも必要なことがありますから感謝です!

  • @yohkoto4426
    @yohkoto4426 2 роки тому +11

    鴨ちゃん親子連れを助けて下さり有り難う御座います、本当に感謝致します、