As always, your work is beautiful and precise. The level of clean connections and thoughtful details always sets your work above and beyond. Thank you for sharing your art with us. 🎉😸
I love how you make everything down to the little tatami and window and door tracks so that all the windows and doors can open. This video was so calming and cozy. I can't wait for the rest of the apartment! I'd love to see a tiny futon and tea table so that the room doesn't look so bare.
Wow. To watch you work, plan and construct your beautiful buildings and all the furniture, fittings and appliances is always amazing. You are a very talented and multi skilled craftsman x
Lovely work, I can't imagine how hard it was to align the sliding doors and walls and make them square to the floor with only the power of craft bond glue and without a set square or other tools.
This is absolutely incredible! The details are amazing! I'm blown away! I love all things Japanese as it is, but minis like this make me appreciate it even more! Thanks for sharing!
I enjoy all your project videos. Well done. Where can I purchase the material for the Tatami covering? I have searched everywhere on Japanese sites. I think it is Rush Grass? I have tried Rush Cushion, Beach mat... Thank you for any advice.
新シリーズきたー😃
どうなっていくか楽しみです。
キットの組立動画も好きですが、前回のコンテナハウスのように主様オリジナルの作品の動画が一番好きです。新たなシリーズが始まって嬉しいです。続編も楽しみに待ってます!
襖の裏に感心してたら押し入れまで完璧で驚いた😍
なんて素敵な四畳半!い草の匂いがしてきそう
何度も「おおおおお!」と唸ってしまいました
窓も襖も何もかも開くんだもの❤❤
流石仕事が細かい😆可愛い‼️
私手先が不器用すぎるから作れないけど、小さいもの大好きだから見てるだけでめっちゃ幸せ😂
今風に言うのならばノルタルジック、昭和や平成の世代だと懐かしさを感じるのでしょうか。続きがとても楽しみです☺️
へ
思った以上に昭和のアパートだ〜! 11:46 かっこいいw
ドリフのコントに出てくるようなお部屋ですね。次回も楽しみにしております。
く、崩れちゃう…w
素晴らしい。うっとり。
📹お疲れ様です。
昭和感たっぷりですね。
初期の頃の📹思い出しなんか懐かしく感じました。
昔作ってらっしゃったハムスターのからくり屋敷を思い出しました 非常にかわいい…かわいい…
うわぁ~‼️凄い凄い👏‼️🙌
その襖、うちにあります🤭
観てて、感動します。
楽しみです‼️ワクワクします‼️
頑張ってくださいね‼️💕
cant wait fo the next one
昭和生まれなので
懐かしさが有りますね
次が楽しみです👍👍👍☺️☺️☺️
ただもうすごい!!!それしかでてこないです。次の動画も楽しみにまってますね!
回す鍵めちゃくちゃ懐かしいですね!今度の、この和室には窓に設置するタイプのクーラー付けてほしいです🙏✨
Welcome Back. Ah look so amazing❤️
めっちゃ昭和ですよね〰️😅
ネジ式の鍵なんて、40年くらい前の実家(借家)はまさしくそれ❗
懐かしくて涙が出ます😢👍❤️
是忍者哈特利與鬼滅之刃,薄櫻鬼房屋
わぁーどんどん形になっていく☺️素晴らしい👏👏👏
懐かしい感じが良く出ていますね。ガラスの引き戸はガラスが隙間にただ挟んで
あるだけなので、開け閉めのたびにガタガタ鳴ってうるさかった記憶が。
当時の電話線は黒い箱のネジ留め端子板でモジュラージャックではなかったので、
柱のは露出コンセントにした方が当時っぽさが出るかもですね。
完成したらどうなるか楽しみです。 いつものように素晴らしい仕事 :)
何か懐かしい
小さい頃こんな昭和な家だったから
窓の鍵とか懐かしすぎ
うちのアパートに似てて嬉しくなった💕ガラス戸はないけど。
作っていく過程も凄いけど、素材の選び方もいつも感動です~
食い入るように見てしまう!次回の動画も楽しみにしてます⤴️
Thank you for these room videos! They are my favourite!!
和室の動画も気になってたけど続きも楽しみすぎる
ミニュチュア界でハムさんが1番好きです!
余計なものなくて見易さも最高!
ずっと更新楽しみにしてます( *´꒳`* )
小学生の頃母のケータイで
このチャンネルを時間を見つけては
永遠見ていたのを今でも覚えています😌
19になった今でもたまに見たくなって見に来ます🍀*゜
昭和生まれです。
タイムスリップして
幼少の頃を思い出しました。
何時も動画楽しみしてます。
時間が有る時に宜しくお願いします(*^-^*)
As always, your work is beautiful and precise. The level of clean connections and thoughtful details always sets your work above and beyond. Thank you for sharing your art with us. 🎉😸
I love how you make everything down to the little tatami and window and door tracks so that all the windows and doors can open. This video was so calming and cozy. I can't wait for the rest of the apartment! I'd love to see a tiny futon and tea table so that the room doesn't look so bare.
泣けましたよ懐かしすぎて😭
あの頃の家族の声が聞こえてきました。
ふすまの裏側の柄、押入れ板の裏面!!押入れで遊んだ子どもの頃が鮮明に蘇りました。
畳の匂い、押入れに登ったきしみ、ふすまを閉めたときの音、窓の鍵を閉める時の感触…懐かしい
This looks like a exciting project, can't wait to see how it goes
This is what I always hope to learn to make. Thank you SO much!!
All I can say “Amazing”. I am so excited to see what’s next! 🤗
ええ、どらえもんがいない! 🤣
お疲れ様です! Love the design, and looking forward to the next build!
ドラえもんとかサザエさんみたいな昭和の佇まいが素敵です
i love your work. so precise. beautiful!
幼い頃暮らしていた部屋にそっくりです。
父と母の声が聞こえてきそう。 懐かしくてあたたかい気持ちになりました。
電気のスイッチが特になつかしい〜!!
Brilliant, as always. Also, I learned something about the traditional architecture from this. Thank you! 😄
Absolutely beautiful! I'll always enjoy your work! And keep healthy!
Love it ! Awesome job! 😍
I looove your doll houses!!!
It looks great.👍
懐かしい…と言うか、いつか家を建てる時は、一室だけこんな感じにしたいと思っています。
ここにどんな家具が置かれるのか楽しみですが、カラーボックスとファンシーケースは必須ですね。
あと、サルマタケ。
にしても、モジュラージャックは意外でした。
ドールハウスが作りたくなる…!!!!!
Looks so detailed. 💖 So excited for the update!!
I can’t wait to see more!!❤
Finally a japanese modeler who makes japanese houses! Very good, congratulations!
Beautiful work! Thank you for sharing.
ガラス戸可愛すぎ❤次の配信も楽しみにしてます
和室は、良いですね~
我が家にも二部屋あります😄
畳は、焼けてマット敷いてます😅まっさらな、畳は、いい匂いですよね👍
作業創りにも、細かい名前が、たくさんで驚きです😱
Wow. To watch you work, plan and construct your beautiful buildings and all the furniture, fittings and appliances is always amazing. You are a very talented and multi skilled craftsman x
用膠水黏一黏
懐かしい和室!ドアの開け閉めもできるの凄い
有鹿兒島的房間
So….beautiful👍👍👍👍👍👍👍👍
Lovely work, I can't imagine how hard it was to align the sliding doors and walls and make them square to the floor with only the power of craft bond glue and without a set square or other tools.
才能がすごいです!!😊
I am so excited about those sliding windows and doors 😍
はぁ…
どれもこれも懐かしい
おばあちゃん思い出しちゃう😢
Welcome to your new place, mouse! It’s made with great care and skill!
最怕老鼠
この動画ちょっと懐かしい。好きだった。
amazing beautiful house
This is one of the best ones I have seen so far! It looks really nice! Keep up the good work :)
和室!忍者屋敷思い出しますね〜続き楽しみです!
That was wonderful! That's also a lot of work! Amazing!
this is really exciting. beautifully made. thank you once again
いつかハムさんの作る団地なんかも見てみたいなぁ
Very neat work
なるほど。
これが次なるハムちゃんの遊び場となるのですね!
是哈姆太郎的房間
Absolutely stunning artwork 💯💯💯💕
襖の裏の紙再現率がすごい
なんでこんなに上手にできるんだろ
すごいなあ
頭ん中どうなってるんだろ
This is absolutely incredible! The details are amazing! I'm blown away! I love all things Japanese as it is, but minis like this make me appreciate it even more! Thanks for sharing!
Maravilloso trabajo, como siempre un placer verle trabajar
Such precise work. As always very impressive.
Good job 👍!!!!
New room! Yay!
You are so good. Love it
押入れまでついてるのね😳 私、この部屋借りたいわ😄💖
ネジ式鍵に 「おおおおおお」ってなってしまった
Thank you
新しいシリーズキタ━(゚∀゚)━!
畳の敷き方が「切腹の間」仕様(逆時計回り)になっています~
通常の和室ですと時計回りに畳を置くので、、、もし畳が外せて変えられるなら
変えたほうがいいかもしれません(置き方変えるだけなので…)
Love it!
very good very good
Total genius
Hi there, I love it.❤❤❤❤😊
昔(昭和30年代~)は 和室の壁と言えば 砂壁
しかも キラキラ入りꉂ🤣w𐤔
ねじ式鍵 よくご存知でしたね
玄関引き戸のねじ式鍵はなかなか上手く回せなくて
困った記憶が💦
この部屋 見て思ったのが
手塚治虫さんの若りし時に過ごしてらした
〇〇荘のイメージが思い浮かんで来てしまいましたよ
こういう風景をノスタルジーに浸れる年代は
ある意味 幸せなのかも⁉️
どんなお部屋になるのか とっても楽しみ
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
Cool 😀
精度たけーなオイと銀魂風に言ってしまいかねない程凄いですねぇ
Bravo!!!
ハムスター先生は、
どの作品もいとも簡単そうに作っていらっしゃいますが、実際我々がトライすると、真っ直ぐ切れなかったり💦接着剤で汚れちゃったり💦
引戸もドアもぴったりといかないでしょう😢
おそばで修行させてほしい〜😅
I'm visiting beautiful Japan in May of 2023
I enjoy all your project videos. Well done. Where can I purchase the material for the Tatami covering? I have searched everywhere on Japanese sites. I think it is Rush Grass? I have tried Rush Cushion, Beach mat... Thank you for any advice.
昭和の部屋ってなぜか夏は暑く感じる
扇風機だからかな
部品小さすぎて何してるのか分かんないけど、出来上がったのを見たら気持ち良い〜扉や窓がジャストではまる瞬間はデトックス
ネジ式の鍵…
空回りするとこがあったりして…😅
アレで防犯になってた昭和…
(田舎だったからかな)
この部屋に住みたい!!>_<
本当に素晴らしいです!建築のお仕事とかされているのでしょうか?細部にも「人が住むならば・・」というような
真面目さが感じられます。
そして、指がお綺麗でそこにも感動しました。^^
おそらくまだアカウントが1の頃に作っていた和室?を思い出しました😂
平成生まれなのに懐かしいと感じるこの感覚は、日本人のDNAに刻まれてるからでしょうか...
作って欲しい😃
販売してくださいな
こんなふうにロボホン兄弟の家が作りたいです‼️広めの2部屋とか押し入れとか台所とか裏庭とか作りたいです…が作り方がわかりません‼️教えてください‼️